トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月11日 > 4zvtQjoz0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/23867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001112312271021491122113147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【毎日/取材】記事「麻生首相、不人気でポスターはがされる(自民議員証言)」→該当議員に電凸「把握してない」→記事は捏造かも?★4
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★3
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4
【岩手】社民党や労組が建国記念の日への反対を訴える 「紀元節を復活させ、戦前に時代を戻すもの」
【国際】 「放火犯は大量殺人者だ」 "史上最悪" オーストラリア山火事、死者200人超へ★6
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
【マスコミ】テレビCM激減で値下げ競争→経費削減・制作費圧縮→高額タレント切りも…ネット広告で稼ごうにもヤフーに歯が立たず★3
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★5
【マスコミ】「インターネットでの中傷被害が絶えない。匿名に乗じて、小心者が振り回す言葉の暴力だ」…朝日新聞★6

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4
145 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:19:08 ID:4zvtQjoz0
>>141
ゴールデンの実況板は2人とかだっていうじゃんかw
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
699 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:20:40 ID:4zvtQjoz0
>>680
ネットの普及はここ最近だから、これから一気に新聞は終わると思う。
年間5万も出してゴミ買うとかありえない
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
707 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:22:42 ID:4zvtQjoz0
>>689
朝日新聞が日本を導く、と思ってるのです

愚民はおとなしく記者様の言うことに従え、です
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
714 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:24:07 ID:4zvtQjoz0
>>700
なんだか偉そうですね?

新聞記者様ですか?
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
716 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:25:26 ID:4zvtQjoz0
>>708
ヤフー(笑)のみんなの政治、ってキムチ民主党工作員しかいないよねw
【毎日/取材】記事「麻生首相、不人気でポスターはがされる(自民議員証言)」→該当議員に電凸「把握してない」→記事は捏造かも?★4
403 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:28:47 ID:4zvtQjoz0
変態の捏造なんて今始まった事じゃない
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
734 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:30:57 ID:4zvtQjoz0
>>722
マスコミって終わってると思うよ

これからもっともっと急に。
ネットの無い時代に戻れば別だけどね
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
739 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:32:15 ID:4zvtQjoz0
>>724
どーだろね
ただいまのままの新聞とかは消えるんじゃないの

【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
747 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:34:58 ID:4zvtQjoz0
>>735
ネットの意見がすべて正しいわけ無いじゃないかw
工作員と呼ばれる奴らも出入り自由なんだ

2ちゃんも中国と民主党工作員のおかげで利用者数増だっけ?
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
753 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:37:00 ID:4zvtQjoz0
>>744
そういうことになると思うんだけど、今いる記者
それに偏向した思想も捨てたくないから・・・

だから今ある新聞社は、今のまま死んでいく事しか出来ないと思ってる
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
760 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:39:21 ID:4zvtQjoz0
>>756
そうだよねえw

【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
794 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:50:27 ID:4zvtQjoz0
ネットがどう、っていうより既存メディアの崩壊が
めちゃめちゃ急速に進んでるんでしょ
メディアは信頼を無くしたら終わりなんだけど
ネットのせいでそれがばれてきてる

これはネットが原因、っていうより既存メディアの嘘体質が問題
だけど、既存メディアはネットを憎むwこの愚かさw
結局バカは死なないとなおらない
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4
246 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:54:14 ID:4zvtQjoz0
>>206
そうだね、ほとんど減ってない

テレビなんてスポンサーはまだ見られてると思ってるのかな?
アサヒビールは広告費減らして最高益だっけ
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4
249 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:55:51 ID:4zvtQjoz0
>>245
朝鮮民主ですから、朝鮮のためにがんばっています

問題ありません
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
826 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 15:58:11 ID:4zvtQjoz0
>>806
電波利権とか既得権益持っていても赤字
よっぽど無能が集まってるんだと思うんだけど
ここにきて世界同時不況、それと地デジ移行もあって
テレビ様の終わりが一気に・・・
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
852 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:04:47 ID:4zvtQjoz0
>>839
アサヒがヤフーに工作もっとしっかりやれ!
じゃないのw

でもさ、ヤフーの書き込み一覧過去の見れるようになって
朝鮮人まるわかり、って奴が多すぎるww
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
861 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:06:56 ID:4zvtQjoz0
>>855
草加って2ちゃん見るなっていってるんじゃないっけw
【国際】 「放火犯は大量殺人者だ」 "史上最悪" オーストラリア山火事、死者200人超へ★6
953 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:09:36 ID:4zvtQjoz0
>>930
山の神こわいです
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
890 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:12:24 ID:4zvtQjoz0
>>877
パチンコとか草加大学のテレビCM多いよね
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
895 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:14:04 ID:4zvtQjoz0
既存メディアはネットアンケートなんて嘘だ!
俺らのアンケートだけが真実だ!

っていいたいだけw
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
904 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:15:19 ID:4zvtQjoz0
>>893
そだね、この不況であの変態報道してもつぶれない

西山事件もマスコミ主導で毎日新聞をつぶしたのかな?
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
917 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:20:13 ID:4zvtQjoz0
>>914
みくる・・・w
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
920 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:21:13 ID:4zvtQjoz0
>>916
これからは金取ってみてください
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★2
929 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:25:45 ID:4zvtQjoz0
>>921
マスコミって終わってるんじゃない?

新聞の部数は落ち続けてる、テレビの視聴率も。

【毎日/取材】記事「麻生首相、不人気でポスターはがされる(自民議員証言)」→該当議員に電凸「把握してない」→記事は捏造かも?★4
460 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 16:30:42 ID:4zvtQjoz0
>>440
すごいよねw

確か昨日も・・・探してこよう
あった

586 :名無しさん@九周年 :2009/02/10(火) 15:13:51 ID:b9GfcCB80
捏造とデフォルメの違いがわからない馬鹿は毎日を非難する資格はない。
新聞社などの報道機関はひとつの出来事に対して真実であるか?なんて問題ではない。
社会の流れってものがあって、その代表的な出来事を捕らえて記事にする。
その代表的な出来事がなかった場合、代表的な記事になるような出来事を付け加えることは許される。
それが社会正義実現のためだったら尚更のことである。
【毎日/取材】記事「麻生首相、不人気でポスターはがされる(自民議員証言)」→該当議員に電凸「把握してない」→記事は捏造かも?★4
577 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 17:52:35 ID:4zvtQjoz0
変態報道でこんな体質はもうわかりきっているだろうに・・・
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4
581 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 17:54:52 ID:4zvtQjoz0
>>520
フィギュアって一番マスコミキムチがよくわかるよねw
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
46 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:00:48 ID:4zvtQjoz0
新聞なんて過去のメディア
部数も落ちちゃって、影響力も減ってきた

ネットが憎くて憎くて仕方ないんだよね?
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
57 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:09:37 ID:4zvtQjoz0
朝日新聞(笑)
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4
617 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:12:12 ID:4zvtQjoz0
スポンサー様は偉大なのです

パチンコでもカルトでもサラ金でもなんでもokです
【毎日/取材】記事「麻生首相、不人気でポスターはがされる(自民議員証言)」→該当議員に電凸「把握してない」→記事は捏造かも?★4
601 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:13:20 ID:4zvtQjoz0
>>598
変態新聞をマスコミ、ってくくったら
さすがに他のマスコミがかわいそう・・・
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
65 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:16:01 ID:4zvtQjoz0
>>59
ネットを使う人間が一部・・・

どこに生きてるんだww
北朝鮮か?
少子高齢化とか関係ねーし、わけわかんね
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
79 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:20:19 ID:4zvtQjoz0
>>71
一部、っていうと一般的に少ない部分を示す
今はネット使ってるのは8割だっけ?

それと少子高齢化、っていうのがいきなりでよくわからん

【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
89 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:25:14 ID:4zvtQjoz0
>>81
ヤフー(笑)の20%で80%ってキムチばっかだぞ?
お前あそこ見たことあるのか?
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
106 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:33:07 ID:4zvtQjoz0
>>93
わかった

たしかに、この田母神論文に対してのアンケート結果は
よくあるマスコミアンケートと同じ、ある方向へのバイアスが
かかっていると思える

少子高齢化っていうよりは・・・なんていえばいいのかな
ネットをやってこなかった層がまだまだ多いっていうことか
さっき言った8割でも、メールとかしかやらない層もあるだろうしね

あと、ネットって年齢関係ないと思う。
本来お年寄りのほうが若者よりネットに親和性があると思える
自分たちも何歳になってもネットやってる、って思うでしょ?
【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4
694 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:37:43 ID:4zvtQjoz0
>>685
そう思う
ネットって恐ろしいよ
テレビなんてただの映像垂れ流し箱にしか思えない
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
121 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:43:13 ID:4zvtQjoz0
>>114
じゃあネットをやる人の増加スピードは
ほとんど世代交代のスピードと変わらないってことか
マスコミの急な衰退はなんでだろう?

お年寄りになってから新しいことをやるのは大変だよね
でもネットってお年寄りに最適だと思うんだけどなあ・・・
昔のこと、昔のモノ、検索すればネットにはすべてある
ほんとすごい
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
125 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:45:11 ID:4zvtQjoz0
>>120
そうそう、すべてのアンケートはなんかしら偏ってるよね
もちろんネットのも。
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
131 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:47:09 ID:4zvtQjoz0
>>122
ニコ動は若いけど、まだそんなにギャップ感じない

なんていうか、もし公用語が日本語で無くなることがあれば
それ以降の世代とは断絶を感じると思う
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
134 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:49:03 ID:4zvtQjoz0
>>133
ネットほど大きな変革がまた生きているうちにあるかな?
あれば楽しいけどw
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
150 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 18:55:56 ID:4zvtQjoz0
>>140
そうだね、この流れは止まらない

しかしここでマスコミ様が正しい!ネットは歪んでる!
っていってるバカってなんだろw

【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
156 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:00:17 ID:4zvtQjoz0
>>143
逆に言えば、ネットによってこれからのお年寄りは
存在感が今のお年寄り以上にw
うるさいジジババに自分たちはなるのかねえ

【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
159 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:03:03 ID:4zvtQjoz0
>>157
【本当は】既女的韓国談義part235【極寒流】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234162811/l50

【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
166 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:07:41 ID:4zvtQjoz0
>>161
あんまりお年寄りがいつまでも威張るのもあれな社会だけどw

今のお年寄りの方々にはネットをぜひ楽しんで貰いたい
何十年前のことでも、検索すればほとんど出てくる
ネットばかりやってたら足腰が弱くなるかな?
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
171 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:12:21 ID:4zvtQjoz0
>>169
ネットが無ければもっとうまく出来たのに!
どんな日本になっていたんだろ

【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4
804 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:15:53 ID:4zvtQjoz0
>>780
受信料を希望者制にってこと?
いいね
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
177 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:17:14 ID:4zvtQjoz0
>>173
今のゴールデンって23時なんじゃないっけ
テレビなんてほんと、どんな人が見ているのかわからん
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
239 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:55:26 ID:4zvtQjoz0
>>178
そう考えると、今のネットやってる世代で
60以上の人って結構すごいかな?

自分にその柔軟性あるかなあ

【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
243 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:57:02 ID:4zvtQjoz0
>>182
電子書籍!

そうだ、自分は文庫本の方がいいって思ってしまうw
新聞紙もこんな感じなのかな?
新聞は形状としては良くても、中身がクソだからだめかww
【朝日新聞】「ネット世論がすべてではない。でも力を持ち始めている」…2chの「2NN」運営者「ネット世論を無視はできない」と発言★3
247 :名無しさん@九周年[]:2009/02/11(水) 19:59:41 ID:4zvtQjoz0
>>186
コテっていうだけで身構えてしまうんだけどw
その通りだね

でももう王様の耳にはなにも入らないのです・・・
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。