トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月08日 > rOT4RS1a0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/22234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000007441487021010066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
模範解答
雁屋哲
雁屋哲のガイドライン
【社会】ブログでの名誉毀損で国内初の一斉摘発…一歩間違えればアナタも加害者に
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた★2
【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」
【政治】「いったい何なんだ!」首相の郵政発言に自民・園田氏の怒りが爆発
【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3

書き込みレス一覧

<<前へ
【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
652 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:15:54 ID:rOT4RS1a0
「雁屋哲の美味しんぼ日記」http://kariyatetsu.com/nikki/329.php


その有機農業で、また中国の話になりますが、中国では、共産党幹部、富裕階級のために、有機農産物が沢山作られていると言うことだ。
 もしかしたら、世界最大の有機農業国かも知れないという。
 中国という国は凄いですね。
 共産党の幹部になると、安全で美味しい有機農産物を食べ、一本何百万円という朝鮮人参など、漢方の高貴薬を摂り、みんな長生きをする。
 数年前、北京に行ったとき、昔に立てられた高い塔のついた立派な建物があったので、あれは何かと案内人に尋ねたら、「清朝末期の王妃西太后の別荘で、今は江沢民が住んでいる」と教えてくれた。
 大抵のことには驚く私だが、これにも驚きましたね。
 西太后の別荘に、共産主義国家の元国家主席が住むのか。
 そんなの、有りかよ。
 無いだろう。有っちゃいけないだろう。

 中国革命とは何だったんだ。
 これでは、皇帝と共産党幹部が入れ替わっただけではないか。
 圧倒的な大多数を占める下層階級の苦しい生活は、革命前も革命後も変わらない。
 小数の権力者が、大多数の人民を支配して安楽な生活をする。
 革命なんて、小数の権力者同士の争いであって、一般大衆・人民を救う物ではない、と言うことになる。
 いや、本当の革命はあるはずなんだがなあ


【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
665 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:19:20 ID:rOT4RS1a0
http://kariyatetsu.com/nikki/614.php
「雁屋哲の美味しんぼ日記」

 竹島問題 その3

この人たちは観光ビザで入国した。政治的な行動を取るのに観光ビザで入国するのは、不法である。
上の問題とも関連するが、日本ではデモをする場合には、警察などに届けを出さなければならない。デモをするのは自由だが、国際的にどの国でも、デモに関する法律がある。
韓国人なら日本の法律を破って良いことにはならない。
竹島の問題をなぜ対馬で持出すのか。
竹島問題は、日本政府と韓国政府の問題である。
デモをするなら、東京の国会議事堂、あるいは自民党本部で行うべきだ。
日韓の友好関係を深める努力をしてきた対馬でこんな破壊的なことをしたのは韓国にとって損失となる。
対馬が韓国領であるというのは、昨日も書いたように、全くの間違いである。
人前で指を噛み切って血を出し、それで字を書くなど、そんな野蛮な行為を認める国が世界中にどこにあるのだろうか。
人前で指を咬みちぎったり、頭を丸刈りにしたり、日本人の感覚からすれば野蛮で暴力的としか思えないことをして、日本人に自分たちの意見を伝えるためのデモであったはずが、返って、日本人に反発心を抱かせてしまった。まるで逆効果だ。


【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
672 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:21:54 ID:rOT4RS1a0
■雁屋哲の美味しんぼ日記
http://kariyatetsu.com/nikki/49.php

農薬入りの中国餃子の騒ぎは、中国では、あれは日本人の陰謀と言うことにな
ったそうである。
 今さら、何を言っても中国人は聞く耳を持たないという。
 我々日本人は唖然とするばかりだが、中国人は本気だから、どうしようも
ない。
 中国では、江沢民が主席になって以来、反日感情を煽り立ててきた。
私の見るところでは、そもそも江沢民が日本嫌いなところへ持って来て、
天安門事件以降の中国をまとめるのに、反日感情を煽るのは非常に具合が
良かったからではないか。
 指導者が自国民を操るのに、外敵を措定してその外敵にたいする憎しみを
煽り立てると、国民は外敵憎しでまとまって、指導者たちに対する批判がそ
れるから、指導者にとっては非常に都合がよい。ナショナリズムを煽ること
が独裁的な政治体制にとって良い武器になることは、歴史の本を読めばすぐ
に分かる。


【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた★2
875 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:25:15 ID:rOT4RS1a0
>>869

決めてから言ってくれや。

あと改革クラブの松下新平っていう参議院の宮崎人に
「お前は元々自民に入りたかったけど、上杉という保守に対抗する為に
 ミンスの支持を使った、似非保守だ」と言ってくれやw
【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
699 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:31:03 ID:rOT4RS1a0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234088221/
「雁屋哲の美味しんぼ塾」

「不都合な真実」と言えば、中国政府の今の心境だろうね。
 オリンピックで中国の国威発揚を計るところが、逆に、チベット問題が起こ
って世界中に、反中国感情を植え付けてしまった。
 一番まずかったのが、あの聖火リレーだね。
 あれは、とても中国の印象を壊した。中国は怖い国だとあれを見た人間は
 みんな感じただろう。
  この、聖火リレーで世界中に、中国人は恐ろしいという印象を深く植え
 付けてしまった。それだけでなく、いったいそこまで中国人が感情的になる
チベット問題って何なんだろうと、それまでチベット問題について知らなかっ
た人間までも、インターネットなどで、調べると、あっという間にチベットで
の中国の残虐無比な行状が目の前に広がることになる。

 各国で中国大使館の動員した中国人留学生たちは、オリンピックの旗など一
本も持たず、中国の旗で周囲を埋め尽くし、オリンピックについては何も言わ
ず、「中国加油」「チベットは中国の物」「中国は一つ」そんなことばかり叫
び、少しでも中国に反対する人間に対しては肉体的な暴力を振るった。
 日本の長野でも、中国人による随分ひどい暴力事件があったが、日本政府の
方針で見て見ぬふりをするように警察官に通達が下されていたようで、警官の
目の前で暴力を振るわれている日本人が警官に助けを求めても警官は知らん顔
だったという報告がある。

日本のサッカーチームに見せたような態度を他の国に対しても見せたら、
それだけでもお終いだ。


【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
710 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:34:42 ID:rOT4RS1a0
http://kariyatetsu.com/nikki/614.php

■「雁屋哲の美味しんぼ日記」

 竹島問題 その3

この人たちは観光ビザで入国した。政治的な行動を取るのに観光ビザで入国するのは、不法である。
上の問題とも関連するが、日本ではデモをする場合には、警察などに届けを出さなければならない。デモをするのは自由だが、国際的にどの国でも、デモに関する法律がある。
韓国人なら日本の法律を破って良いことにはならない。
竹島の問題をなぜ対馬で持出すのか。
竹島問題は、日本政府と韓国政府の問題である。
デモをするなら、東京の国会議事堂、あるいは自民党本部で行うべきだ。
日韓の友好関係を深める努力をしてきた対馬でこんな破壊的なことをしたのは韓国にとって損失となる。
対馬が韓国領であるというのは、昨日も書いたように、全くの間違いである。
人前で指を噛み切って血を出し、それで字を書くなど、そんな野蛮な行為を認める国が世界中にどこにあるのだろうか。
人前で指を咬みちぎったり、頭を丸刈りにしたり、日本人の感覚からすれば野蛮で暴力的としか思えないことをして、日本人に自分たちの意見を伝えるためのデモであったはずが、返って、日本人に反発心を抱かせてしまった。まるで逆効果だ。



【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
806 :雁屋哲のガイドライン[]:2009/02/08(日) 22:08:08 ID:rOT4RS1a0
■天皇制反対である。天皇はアジアを侵略した時の統帥権の長である。昭和天皇は
 裁かれなくてはならない(日本国民に対する敗戦責任、アジアへの侵略責任)
■村山富市が神戸に来た時の態度は何だ。社会党は組合あがりの屑しかいない。
 天皇は心から素晴らしい人格者だと思った。だから天皇を一個の人間として解放すべきだ。
■強制連行で韓国人中国人を連れてきた。俺の親父が炭鉱だったし俺も筑豊に住んでた
 から間違いない。
■中国韓国人を叩くネトウヨは屑。土下座謝罪すべき。
■中共はチベットを侵略している。
■中共は中国の歴代王朝が変わっただけの独裁国家である。共産主義革命に本物の革命は
 ある筈
■中共の江沢民は、反日政策で国内不満を外に向けた卑劣な奴
■韓国は大好きである。韓国に謝罪すべきだ。福沢諭吉は大悪人である。
■韓国の対馬島領有発言を右翼は突っ込んで叩くべきである。
■竹島は友好の為爆破すべきである。
■韓国は反日教育で国内不満を外に向けている。
■オーストラリアは好きだが、オーストラリアが捕鯨政策を変えない限り
 断交せよ
■イスラエルは悪魔の国家である。
■中共はいい加減な食材を作っている。いい加減な食べ物を作っている。
 4年前に生まれた北京に行った時心からそう思った。
■ただし、中共を超え太らせているのは、日本人である。日本の業者であり
 日本の消費者。コンビ二、ファミレスを利用する日本人消費者が最大の癌








【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
838 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:16:57 ID:rOT4RS1a0
■「雁屋哲の美味しんぼ塾」
http://kariyatetsu.com/nikki/49.php

「不都合な真実」と言えば、中国政府の今の心境だろうね。
 オリンピックで中国の国威発揚を計るところが、逆に、チベット問題が起こ
って世界中に、反中国感情を植え付けてしまった。
 一番まずかったのが、あの聖火リレーだね。
 あれは、とても中国の印象を壊した。中国は怖い国だとあれを見た人間は
 みんな感じただろう。
  この、聖火リレーで世界中に、中国人は恐ろしいという印象を深く植え
 付けてしまった。それだけでなく、いったいそこまで中国人が感情的になる
チベット問題って何なんだろうと、それまでチベット問題について知らなかっ
た人間までも、インターネットなどで、調べると、あっという間にチベットで
の中国の残虐無比な行状が目の前に広がることになる。

 各国で中国大使館の動員した中国人留学生たちは、オリンピックの旗など一
本も持たず、中国の旗で周囲を埋め尽くし、オリンピックについては何も言わ
ず、「中国加油」「チベットは中国の物」「中国は一つ」そんなことばかり叫
び、少しでも中国に反対する人間に対しては肉体的な暴力を振るった。
 日本の長野でも、中国人による随分ひどい暴力事件があったが、日本政府の
方針で見て見ぬふりをするように警察官に通達が下されていたようで、警官の
目の前で暴力を振るわれている日本人が警官に助けを求めても警官は知らん顔
だったという報告がある。

日本のサッカーチームに見せたような態度を他の国に対しても見せたら、
それだけでもお終いだ。



【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
850 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:20:55 ID:rOT4RS1a0


雁屋は焼酎を「貧乏人のアルコール」だろずっと美味しんぼで規定してきたが

焼酎ブームが起きて、大分経ってから、

今「焼酎革命」が起きて焼酎は変わった!と寝言言っていたw

その前は、泡盛しか40度あるハードリカーは日本には無いとかボケていたw
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた★2
926 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:25:09 ID:rOT4RS1a0


小泉の発言ワロタ

「あれ、オカシイなw 郵政民営化に賛成じゃなかったって言うなら、俺
 の内閣で総務大臣にはなってないんじゃないw」
【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
873 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:31:31 ID:rOT4RS1a0
http://kariyatetsu.com/nikki/614.php

■「雁屋哲の美味しんぼ日記」

 竹島問題 その3

この人たちは観光ビザで入国した。政治的な行動を取るのに観光ビザで入国するのは、不法である。
上の問題とも関連するが、日本ではデモをする場合には、警察などに届けを出さなければならない。デモをするのは自由だが、国際的にどの国でも、デモに関する法律がある。
韓国人なら日本の法律を破って良いことにはならない。
竹島の問題をなぜ対馬で持出すのか。
竹島問題は、日本政府と韓国政府の問題である。
デモをするなら、東京の国会議事堂、あるいは自民党本部で行うべきだ。
日韓の友好関係を深める努力をしてきた対馬でこんな破壊的なことをしたのは韓国にとって損失となる。
対馬が韓国領であるというのは、昨日も書いたように、全くの間違いである。
人前で指を噛み切って血を出し、それで字を書くなど、そんな野蛮な行為を認める国が世界中にどこにあるのだろうか。
人前で指を咬みちぎったり、頭を丸刈りにしたり、日本人の感覚からすれば野蛮で暴力的としか思えないことをして、日本人に自分たちの意見を伝えるためのデモであったはずが、返って、日本人に反発心を抱かせてしまった。まるで逆効果だ。




【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
881 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:36:05 ID:rOT4RS1a0
「雁屋哲の美味しんぼ日記」http://kariyatetsu.com/nikki/329.php


その有機農業で、また中国の話になりますが、中国では、共産党幹部、富裕階級のために、有機農産物が沢山作られていると言うことだ。
 もしかしたら、世界最大の有機農業国かも知れないという。
 中国という国は凄いですね。
 共産党の幹部になると、安全で美味しい有機農産物を食べ、一本何百万円という朝鮮人参など、漢方の高貴薬を摂り、みんな長生きをする。
 数年前、北京に行ったとき、昔に立てられた高い塔のついた立派な建物があったので、あれは何かと案内人に尋ねたら、「清朝末期の王妃西太后の別荘で、今は江沢民が住んでいる」と教えてくれた。
 大抵のことには驚く私だが、これにも驚きましたね。
 西太后の別荘に、共産主義国家の元国家主席が住むのか。
 そんなの、有りかよ。
 無いだろう。有っちゃいけないだろう。

 中国革命とは何だったんだ。
 これでは、皇帝と共産党幹部が入れ替わっただけではないか。
 圧倒的な大多数を占める下層階級の苦しい生活は、革命前も革命後も変わらない。
 小数の権力者が、大多数の人民を支配して安楽な生活をする。
 革命なんて、小数の権力者同士の争いであって、一般大衆・人民を救う物ではない、と言うことになる。
 いや、本当の革命はあるはずなんだがなあ



【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた★2
932 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:39:26 ID:rOT4RS1a0
亀井とか、平沼とか野田さえもw
離党してまで己の筋を通したのにさ。

島村も郵政民営化に反対して、最後は小泉から大臣の首切られたのにさ。

麻生さんは蝙蝠だって事を自ら言ったもんだw
古賀誠の方が最後で小泉にすり寄ったけど、最後まで郵政反対って言ってたもんなw

小泉だって苦笑いだわw
「あれ、オカシイなw 郵政民営化に賛成じゃなかったって言うなら、俺
 の内閣で総務大臣にはなってないんじゃないw」
って言うぐらいに



【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた★2
935 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:45:07 ID:rOT4RS1a0
首相の郵政見直し発言で波紋 野党に格好の攻撃材料提供?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000605-san-pol
この事態に、自民党の郵政民営化推進派は反発している。
小泉純一郎元首相は5日、中川秀直元幹事長と会った際、
「(総務相当時の)麻生君は反対じゃなかった」と述べ、首相の言動に不快感を示した。


首相の郵政見直し発言、自民党内に火種
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000007-yom-pol
党関係者によると、小泉元首相は5日、町村派議員に電話し、
「麻生氏は郵政民営化に反対していなかった。反対なら(小泉内閣で)総務相を
やっているわけがない」と語ったという。


【政治】「いったい何なんだ!」首相の郵政発言に自民・園田氏の怒りが爆発
79 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:56:22 ID:rOT4RS1a0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090206-00000605-san-pol
この事態に、自民党の郵政民営化推進派は反発している。
小泉純一郎元首相は5日、中川秀直元幹事長と会った際、
「(総務相当時の)麻生君は反対じゃなかった」と述べ、首相の言動に不快感を示した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090207-00000007-yom-pol
党関係者によると、小泉元首相は5日、町村派議員に電話し、
「麻生氏は郵政民営化に反対していなかった。反対なら(小泉内閣で)総務相を
やっているわけがない」と語ったという。



【捕鯨問題】美味しんぼ・雁屋哲氏「シー・シェパードのテロとオーストラリア政府を許すな 自衛隊を派遣しろ、貿易も止めろ」★3
907 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:59:06 ID:rOT4RS1a0
■「雁屋哲の美味しんぼ塾」
http://kariyatetsu.com/nikki/49.php

「不都合な真実」と言えば、中国政府の今の心境だろうね。
 オリンピックで中国の国威発揚を計るところが、逆に、チベット問題が起こ
って世界中に、反中国感情を植え付けてしまった。
 一番まずかったのが、あの聖火リレーだね。
 あれは、とても中国の印象を壊した。中国は怖い国だとあれを見た人間は
 みんな感じただろう。
  この、聖火リレーで世界中に、中国人は恐ろしいという印象を深く植え
 付けてしまった。それだけでなく、いったいそこまで中国人が感情的になる
チベット問題って何なんだろうと、それまでチベット問題について知らなかっ
た人間までも、インターネットなどで、調べると、あっという間にチベットで
の中国の残虐無比な行状が目の前に広がることになる。

 各国で中国大使館の動員した中国人留学生たちは、オリンピックの旗など一
本も持たず、中国の旗で周囲を埋め尽くし、オリンピックについては何も言わ
ず、「中国加油」「チベットは中国の物」「中国は一つ」そんなことばかり叫
び、少しでも中国に反対する人間に対しては肉体的な暴力を振るった。
 日本の長野でも、中国人による随分ひどい暴力事件があったが、日本政府の
方針で見て見ぬふりをするように警察官に通達が下されていたようで、警官の
目の前で暴力を振るわれている日本人が警官に助けを求めても警官は知らん顔
だったという報告がある。

日本のサッカーチームに見せたような態度を他の国に対しても見せたら、
それだけでもお終いだ。



<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。