トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月08日 > pbpnBsFE0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/22234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20176000000000117000002072072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★3
【皇室】「秋篠宮が次の天皇であるべき」…西尾幹二氏
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★4
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
【貿易黒字崩壊】1月上中旬の輸出額急減 なんと46%減少 円高・外需低迷深刻…日本のライバル国が増え過ぎたのも原因?
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
255 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:22:17 ID:pbpnBsFE0
>>249
老後を全面国に託したいと思う馬鹿はいないと思うが。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
261 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:23:19 ID:pbpnBsFE0

>>258が良いこと言った!
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
267 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:24:26 ID:pbpnBsFE0
>>262
なんで墓をつぶすって考えが出るかな?
お前の家に墓ないだろ。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
292 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:28:30 ID:pbpnBsFE0
>>275
誰が国を信じるものかね。

個人の財産は個人が管理して個人が守る。

財産を持つ自由がない国なんかいらねーわ。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
304 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:30:48 ID:pbpnBsFE0
>>298
若者の生き血を吸っているのは国とか官僚とか大企業だろ。

無関係な老人を巻き込むなよ。

【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
326 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:34:11 ID:pbpnBsFE0
>>312
そのジジババたちも後期高齢者で寝首をかかれたじゃないか。

二度と国を信じることはないだろう。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
336 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:35:03 ID:pbpnBsFE0
>>315
そうそう。マジこえーよ。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
345 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:36:27 ID:pbpnBsFE0
>>332
お前は年取ったらじゃなくて、今決断すべきだな。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
357 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:38:04 ID:pbpnBsFE0
>>337
何故、老人の世帯には立派な大画面テレビがあるのか。
一人暮らしなのにどでかい冷蔵庫があるのか。w

今の奴らが老人になったとき、どうなってるのかなぁ?なんて思うw。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
381 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:41:18 ID:pbpnBsFE0
>>374
公務員は共働きが多いからな。

でも、子供達は正月も家に寄りつかないw。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★6
389 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 13:42:32 ID:pbpnBsFE0
しかし、
2ちゃんって、若者と老人の話が好きなぁ・・・w。
【貿易黒字崩壊】1月上中旬の輸出額急減 なんと46%減少 円高・外需低迷深刻…日本のライバル国が増え過ぎたのも原因?
246 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 19:41:12 ID:pbpnBsFE0
>>236
円高で結構。

日本はなんでも輸入している国だ。物が安くなって嬉しいなぁw。
【貿易黒字崩壊】1月上中旬の輸出額急減 なんと46%減少 円高・外需低迷深刻…日本のライバル国が増え過ぎたのも原因?
256 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 19:43:01 ID:pbpnBsFE0
>>247
韓国製品は非常に得している。

ヨーロッパなどにとって韓国のイメージは日本のイメージと重なる。
それで値段が安いんだから売れるだろう。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
176 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:08:32 ID:pbpnBsFE0
>>173
働き盛りって一体幾つから幾つまでが範疇なの?
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
245 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:26:34 ID:pbpnBsFE0

年寄りは自分らの資産、虎の子を国に巻き上げられるようなことを決して許してはダメだよ〜。

まぁ、そんな馬鹿な年寄りはいないだろ。w

国に使う金なんかびた一文出さない。国を信用していない。

出すとすれば、それは子供や孫のため。それが家族愛。その家族愛に付け込むのがオレオレ詐欺だw。

そのような親やジジババを持たない子供はかなりタイトだな、生きていくの。選択肢がないよ。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
253 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:28:27 ID:pbpnBsFE0
>>244
貧乏で精神的豊かさを得るためには、かなりな想像力が必要だ。

というのは、バーチャルでしかそんなことは実現しないんじゃないか?
世の中、何かにつけてお金が必要。大金はいらないけれどある程度の金がなければ
人間としての幸せや尊厳、人権さえも守られない。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
278 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:34:46 ID:pbpnBsFE0
>>266
しくみが問題と言っている時点でお前がラインから外れているのはわかった。

果報は寝て待てだな。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
290 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:37:06 ID:pbpnBsFE0
>>281
その薬物だけど、食い物よりも高かったりするんじゃないの?
中毒になっちゃうし。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
297 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:38:18 ID:pbpnBsFE0
>>282
そんな事言ったらジジババに突っ込み入れられるぞ。
若いだけで金もないから金も使えず、生活して何が楽しいかね?とか。
あの世に行くのに時間は俺らの何十倍の長いのに。哀れだの〜って。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
331 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 21:45:16 ID:pbpnBsFE0
>>313
だから、

国に自分の老後を丸投げするような馬鹿な年寄りはいないってw。

若いヤツだけだろ。そういうの真に受けて国に搾取されまくるのは・・・。

日本は終戦を迎えたときから、そういう考えは持たなくなったんだよ。

何たって、紙幣が一夜にして紙くずになった歴史があるんだから。

いろんな歴史があるにしろ、ないにしろ、若くて親やジジババに恵まれない子供は
今の世の中かなり難しいよ。何をするにしても金が掛かる。
会社を興すにも金を出してくれる人が必要。本当に困った時にお金を出してくれるのは親だけ。
他人は金出さない。他人で金出すのはヤー公だけ。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
406 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:01:58 ID:pbpnBsFE0
>>358
じゃ、お前のところのジジババはどこに入れるって言っているの?

まさかイタリアやドイツが合体したみたいな旗のところじゃないだろうなw。
【経済】若者が低賃金なのは高齢者が金を使わないから。個人金融資産1400兆円の内、8割が50歳以上のもので過剰な貯蓄は経済に悪影響★7
413 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 22:03:48 ID:pbpnBsFE0
>>379
レベル問題だろうな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。