トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月08日 > +01Y5UA50

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/22234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0047111480141103030010000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【毎日新聞】医師の説明に質問しまくったらキレてしまった 医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた 埼玉支局・平野幸治★5
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
【政治】自民党、景気対策財源で議連発足へ 無利子国債(代わりに相続税減免)、政府紙幣を検討
【兵庫】“借金”1982億円どう返済? 神戸空港島の土地売れず
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
【自民党】 片山虎之助氏(73)の処遇に苦慮 「70歳定年」原則、自民党内では特別扱いへの反発が根強い…次期参院選比例代表
【政治】 "橋下知事vs平松大阪市長" 市長「大阪市は差別されてる!」→知事「なら市職員の給与削るべきだ!」→市長「職員厚遇は誤解」
【ネット】「作り手のタダ働き」が支えるWeb2.0。「Youtube」「ニコ動」などで生産者ユーザーとプラットフォーム企業の富の二極化進む
【経済】トヨタが3度目の下方修正。09年3月期、最終赤字3500億円に。営業損益は4500億円の赤字
【自爆テロ】古賀・菅、県連に渡辺喜美の「刺客」指示 ただし比例優遇はなし

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【毎日新聞】医師の説明に質問しまくったらキレてしまった 医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた 埼玉支局・平野幸治★5
180 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 02:45:49 ID:+01Y5UA50
おれも癌になって治療はしませんとはっきり言ったら医師が「死にますよ。いいんですか?」って逆ギレしたな。
抗癌剤使ったらキックバックがあるんだうろうなと思った。
【毎日新聞】医師の説明に質問しまくったらキレてしまった 医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた 埼玉支局・平野幸治★5
197 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 02:53:43 ID:+01Y5UA50
>>186
確かに死ぬ間際に考えは変わるかもしれから、やはり延命治療拒否証明書みたいなのを提出できるようにしてほしいな。
尊厳死や安楽死を望む人は結構多いし。おれはどんな病気で死のうと寿命で死ねるのは幸せだと思うから。
【毎日新聞】医師の説明に質問しまくったらキレてしまった 医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた 埼玉支局・平野幸治★5
205 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 02:58:39 ID:+01Y5UA50
>>181
癌スレ行くと死ぬ病気だから治療しろというのがたまにいる。医者だろうけど。
5年生存率なんてネットで調べられるのに。
【毎日新聞】医師の説明に質問しまくったらキレてしまった 医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた 埼玉支局・平野幸治★5
211 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 02:59:34 ID:+01Y5UA50
>>203
それいい医者。
【毎日新聞】医師の説明に質問しまくったらキレてしまった 医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた 埼玉支局・平野幸治★5
230 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 03:06:17 ID:+01Y5UA50
>>223
だとしたら、医者の責任にならないようなシステムを作ってくれ。
拒否する場合は書類を提出しなきゃいけないように。
【毎日新聞】医師の説明に質問しまくったらキレてしまった 医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた 埼玉支局・平野幸治★5
250 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 03:16:15 ID:+01Y5UA50
>>240
結果的には最善策だったと思うけど、家族に十分な説明がないのは問題だったかもな。
【毎日新聞】医師の説明に質問しまくったらキレてしまった 医師と家族とを隔てる「壁」の高さを感じた 埼玉支局・平野幸治★5
273 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 03:25:30 ID:+01Y5UA50
抗癌剤は地獄。効果ない場合も多数。末期癌にはほとんど効果なし。
だから癌の場合は緩和ケアが最良の選択になる場合が多い。
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
673 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 03:39:40 ID:+01Y5UA50
国民の多くは小泉改革は今でも賛成だからな。
小泉が未だに首相になってほしいトップで、保守派の支持率のハンパない低さ見れば明らか。
一部の利権剥奪されたアンチ小泉の強烈な批判で
それが国民の声だと勘違いした麻生の空気の読めなさは異常というか無能。
【政治】自民党、景気対策財源で議連発足へ 無利子国債(代わりに相続税減免)、政府紙幣を検討
267 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 03:51:46 ID:+01Y5UA50
おいおい、これって完全に相続税の脱税行為用の政策じゃねーか。
シャレになってねーよ。完全に格差固定するぜ。

提案した奴は選挙で絶対落とさないと
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
685 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 03:54:48 ID:+01Y5UA50
日経はデフレ政策賛成派だからなぁ。
【兵庫】“借金”1982億円どう返済? 神戸空港島の土地売れず
174 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 03:56:40 ID:+01Y5UA50
神戸市の住民から特別に税金取ればいいんじゃね?
お馬鹿税とか。
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
700 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:19:45 ID:+01Y5UA50
>>699
国民の税金に決まってるじゃないか。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
152 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:24:32 ID:+01Y5UA50
相続税免除の無利子国債は、完全に相続税を脱税するためのもの。
完全に格差を固定する格差固定法。
【兵庫】“借金”1982億円どう返済? 神戸空港島の土地売れず
181 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 04:28:03 ID:+01Y5UA50
梅田からだと関空と神戸空港どっちが近いんだ?
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
163 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:32:57 ID:+01Y5UA50
40年国債とかはっきりいって政府の財政は末期症状でてんだよ。
日銀がデフレ政策続ける馬鹿だから政府紙幣は止むを得ない。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
169 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:41:41 ID:+01Y5UA50
>>168
あなたの指標では一番経済通の政治家は誰ですか?
【自民党】 片山虎之助氏(73)の処遇に苦慮 「70歳定年」原則、自民党内では特別扱いへの反発が根強い…次期参院選比例代表
200 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:43:07 ID:+01Y5UA50
今回は比例でも落ちるだろうけど。
【政治】 "橋下知事vs平松大阪市長" 市長「大阪市は差別されてる!」→知事「なら市職員の給与削るべきだ!」→市長「職員厚遇は誤解」
440 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:44:14 ID:+01Y5UA50
ぶっちゃけ橋下知事の意見が正しいようだ。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
171 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:45:57 ID:+01Y5UA50
>>170
なんか矛盾してるな。
【政治】自民党、景気対策財源で議連発足へ 無利子国債(代わりに相続税減免)、政府紙幣を検討
269 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:54:22 ID:+01Y5UA50
>>268
>富裕層差別、富裕層に対する逆差別だ。
その通りだね。
この逆差別があればこそ共産主義より資本主義が上手く機能してる。
これを失ったら北朝鮮やロシアのような酷い国になるよ。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
181 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:56:03 ID:+01Y5UA50
50%インフレになってもドル140円ぐらいだろ。別に問題ないね。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
182 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 04:56:52 ID:+01Y5UA50
>>178
論破できないくせに論理の摩り替えとかいうほうがおかしい。
【兵庫】“借金”1982億円どう返済? 神戸空港島の土地売れず
185 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 05:00:05 ID:+01Y5UA50
ほんと微妙だな。
伊丹が便利だけど、伊丹が無くなったらどっちを利用するか迷う。便の多さから関空かな。
神戸空港が梅田から30分くらいであれば勝てたかもな。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
192 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:03:23 ID:+01Y5UA50
>>189
経済学ほど根拠なく喋れる学問もないんだぜ。
朝生見れば分かるが正反対の意見が飛び交う。はっきり言って科学じゃないね。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
195 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:06:23 ID:+01Y5UA50
不景気になって今まで600兆円以上も国債発行してお金ばら撒いても
デフレになってるからインフレの心配なんて無用だよな。
政府紙幣100兆円刷ってもたいしてインフレにならないよ。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
199 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:09:29 ID:+01Y5UA50
相続税免除の無利子国債は絶対反対だが政府紙幣には賛成が一般的な意見だと思うけどな。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
207 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:18:34 ID:+01Y5UA50
地域振興券も莫大な借金だけが残っただけで、ほとんど景気対策にはならなかったな。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
209 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:19:54 ID:+01Y5UA50
>>208
日本国債の裏付けは何ですか? 政府紙幣の裏づけとの違いは?
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
215 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 05:23:19 ID:+01Y5UA50
>>212
二つ目の質問の回答もお願いします、大卒先生。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
223 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:29:37 ID:+01Y5UA50
>>220
ノーベル経済学賞を多数いるアメリカはそうしたけどな。
というか逃げないで質問に答えてくれよ。もしかして中卒?w
【兵庫】“借金”1982億円どう返済? 神戸空港島の土地売れず
197 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:34:22 ID:+01Y5UA50
いやいや札幌市のほうが
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
743 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 05:35:52 ID:+01Y5UA50
カネボウと同じなら解体整理で正解じゃないか。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
239 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:44:16 ID:+01Y5UA50
>>225
増税の変形バージョンだから賛成してるわけだが。
無利子国債は相続税の脱法用でしかない。金持ちは既に有利子国債大量にもってるから、
それ売り払って無利子国債を買うだけ。だから、景気対策用のお金は集まらないよ。格差が固定するだけ。
これから金持ち高齢者が亡くなって相続税が一気に増える時代到来なのに抜け道作るなんて姑息すぎる。
【政治】自民党、景気対策財源で議連発足へ 無利子国債(代わりに相続税減免)、政府紙幣を検討
273 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 05:46:08 ID:+01Y5UA50
>>271
それと同等の効果が政府紙幣。
【ネット】「作り手のタダ働き」が支えるWeb2.0。「Youtube」「ニコ動」などで生産者ユーザーとプラットフォーム企業の富の二極化進む
135 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 05:50:35 ID:+01Y5UA50
WEB2.0ってMSに一笑された奴だろ。
こんな定義が曖昧な言葉使う技術者や記者はアホだろ。
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
756 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 05:57:17 ID:+01Y5UA50
民営化したことでボロが結構出てる。ほんと民営化して正解だったな。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
245 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 06:02:43 ID:+01Y5UA50
>>244
不景気の中で金利上げるほうが自殺行為だろ。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
249 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 06:05:01 ID:+01Y5UA50
>>246
無利子国債は相続税免除付きだから大問題なんだよ。これから相続税収が激増する時代なのに。
【経済】トヨタが3度目の下方修正。09年3月期、最終赤字3500億円に。営業損益は4500億円の赤字
395 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 06:06:05 ID:+01Y5UA50
結局、中国に工場がある企業だけが儲かっているのか。
【経済】トヨタが3度目の下方修正。09年3月期、最終赤字3500億円に。営業損益は4500億円の赤字
397 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 06:11:25 ID:+01Y5UA50
これでも業界じゃ世界一なんだぜ。笑えるだろ?
【自爆テロ】古賀・菅、県連に渡辺喜美の「刺客」指示 ただし比例優遇はなし
103 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 06:22:22 ID:+01Y5UA50
古賀が刺客になれよ、卑怯者。
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
764 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/08(日) 06:25:37 ID:+01Y5UA50
利権のお金の出所だから仕方ない。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
281 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 06:39:55 ID:+01Y5UA50
>>279
例えがいつも極端なんだがどんな経済モデル使ってんの?
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
771 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 06:44:07 ID:+01Y5UA50
小泉の呪縛って衆議院の多すぎる議席のことだろ。
あの呪縛を解き放つには解散総選挙しかない。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
408 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 08:52:37 ID:+01Y5UA50
>>404
なんでも何も言い出しっぺが無利子国債だけど相続税減免だよと言い出した馬鹿がいるんだよ。
相続税減免が無ければ何のメリットもない無利子国債なんて誰が買うんだよ。
とにかくこれは絶対に阻止せねばならん。
【兵庫】“借金”1982億円どう返済? 神戸空港島の土地売れず
256 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 09:01:19 ID:+01Y5UA50
>>254
で、土地を民間に払い下げようとしたら誰も買ってくれずというのがこのスレの趣旨なのだ。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
416 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 09:03:07 ID:+01Y5UA50
>>414
今まで失敗した景気対策、公共事業は山のようにあるのだから、一つぐらい失敗の数が増えても大したことない。
【経済】河村官房長官「勉強は大いに」「経済大国日本がとり得るものなのかはクエスチョンマーク」 政府紙幣・無利子国債発行に★2
420 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 09:06:31 ID:+01Y5UA50
>>412
結局に金融資産としての価値を否定できないのだから、
担保資産として扱われたら転売禁止は意味がなくなる。
【自民党】 麻生首相の郵政民営化「賛成でなかった」発言に、政調幹部「首相はセンスがない。もめごとをつくった」と吐き捨てた
798 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 09:13:38 ID:+01Y5UA50
結局、麻生がねらーって言うのは嘘だったってことだ。
ニュー速見てればこんな空気読めないなんて有り得ない。
【兵庫】“借金”1982億円どう返済? 神戸空港島の土地売れず
272 :名無しさん@九周年[]:2009/02/08(日) 10:23:15 ID:+01Y5UA50
>>271
馬鹿じゃないの? 大阪府知事見たらそんなの嘘だってことくらいすぐ分かる。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。