トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月06日 > pBU6u+p90

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/24046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数5114000000000002200128364461



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
【岡山】カキの収穫に携わっている中国人研修生が仕事をボイコット 原因は渡航費をめぐるトラブル…備前市
【政治】谷人事院総裁「ミスター渡り」の異名 メディア操作し組織防衛
【社会】 103歳に「未払い年金500万円の支払い、1年待て」…請求に“お役所仕事”
【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★3
【福島】男性教師「舐めてみな」→男子生徒「本当に無理です」、わいせつ強要の録音をFNNが独占入手
【自民党は終わりですって!】 杉村太蔵議員「おかしくないですか。郵政民営化賛成で当選してきた議員が反対という首相を支えるのは」

書き込みレス一覧

<<前へ
【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
213 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 21:36:30 ID:pBU6u+p90

>>211
産経新聞だけだね。
国籍法のとき、報道管制がしかれている中で、産経だけが報じたからね。
がんばってるよ。


【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
214 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 21:39:18 ID:pBU6u+p90

>>205
パイが小さくなってきているので、既得権を持つ「官僚党」と、それを奪おうとする「反官僚党」とに
政界再編されるはずです。
元自民の渡辺さん、元高知県知事の橋本さんとか、既に動き始めていますよね。

国民ができることは、自民・民主に関わらず、官僚出身者・自治労出身者に投票しないことです。
比例に官僚出身者を大量に入れてくるであろう自民党には、比例も投票してはいけません。

【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
217 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 21:50:14 ID:pBU6u+p90

>>215
政府紙幣発行も、移民受け入れ政策も、結局は「官僚・天下り先の維持」のためだろ。
ちっとも、国民のためになってない。
本当に必要なことは、公務員の給料を下げたり、天下り先への補助金を止めたりして、
その分「減税」することです。
実行しなければいけない「答え」は、明らかに見えてるのに。


【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
220 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:08:35 ID:pBU6u+p90

>>219
2ちゃんねらーで、応援してあげてください。w


【政治】谷人事院総裁「ミスター渡り」の異名 メディア操作し組織防衛
279 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:18:18 ID:pBU6u+p90

>>278
安倍さんを降ろしたのは、マスコミのネガキャンでしょう。
そして、そのマスコミは、>>1の通り、官僚の支配下にある。
そして、麻生さんもまた、同じパターン

官僚出身者を70人も抱える自民党では、行政改革は無理なんですよ。


【自民党は終わりですって!】 杉村太蔵議員「おかしくないですか。郵政民営化賛成で当選してきた議員が反対という首相を支えるのは」
169 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:23:59 ID:pBU6u+p90

>>1
渡辺さんと、新党を作れ!
国民(公務員以外)は、応援するぞ。w


【自民党は終わりですって!】 杉村太蔵議員「おかしくないですか。郵政民営化賛成で当選してきた議員が反対という首相を支えるのは」
241 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:31:29 ID:pBU6u+p90

パイが小さくなってきているので、既得権を持つ「官僚党」と、それを奪おうとする「反官僚党」とに
政界再編されるはずです。
元自民の渡辺さん、元高知県知事の橋本さんとか、既に動き始めていますよね。

国民ができることは、自民・民主に関わらず、官僚出身者・自治労出身者に投票しないことです。
比例に官僚出身者を大量に入れてくるであろう自民党には、比例も投票してはいけません。


【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
226 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 23:37:59 ID:pBU6u+p90

>>225
民主党が、自民党の劣化コピーになれば、今よりもっと官僚の思い通りです。w
というわけで、政権交代は必要だけど、自民・民主に関わらず、官僚出身者・自治労出身者を当選させてはいけません。

【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
998 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 23:41:45 ID:pBU6u+p90

>>990 >>991
実は日本は、官僚独裁の全体主義国家でした。
しかも、狡猾に隠蔽されているので、中国よりたちが悪いかも。w


【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
1000 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 23:55:17 ID:pBU6u+p90

マインドコントロール - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB


【谷人事院総裁】メディア操作し組織防衛。人事官は毎日、朝日、読売、NHK、日経の幹部が歴任するので報道は批判できないとの声も★4
227 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 23:58:12 ID:pBU6u+p90

人事院では、マスコミの幹部を人事官にして高給を渡す。
特殊法人では、労働組合とか医師会の幹部を理事にして高給を渡す。
こうやって、官僚に刃向かうはずの圧力団体が、懐柔されているんでしょうね。

特殊法人「社会保険診療報酬支払基金」 役員名簿
http://www.ssk.or.jp/soshiki/meibo/index.html


<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。