トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月06日 > Te5cJ+JD0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/24046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100004000000000002187141461



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【郵政民営化】 4分社化は「見直した方がいい」と麻生太郎首相…衆院予算委
【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
【政治】 麻生太郎首相「郵政民営化は賛成ではなかった」と明言 経済運営について「市場経済原理主義との決別というならその通りだ」
【マスコミ】 「ネットの中傷―表現の舞台を汚す卑劣さ。デマを流し、ネット攻撃を煽る人までいる」…朝日新聞★2
【マスコミ】 若者ら「マスコミ報道、信用できない」「大人の話、言葉難しくて解らない」…東京新聞記者、衝撃★3
【社会】「ハケンの時代は終わった」 嘆く派遣会社社長
【政治】麻生首相「内閣の一員として最終的に賛成したが、郵政民営化賛成ではなかった」「市場経済原理主義との決別ならその通り」★3
【政治】麻生首相の郵政発言 「ばかなこと言うな」 自民・武部氏が批判
【政治】民主、職業訓練支援の新法提出へ 長期失業者に最高月10万円 経費は年間数千億円か
【かんぽの宿】 全70施設の簿価判明 最高15億円・最低500万円

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
403 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:08:49 ID:Te5cJ+JD0
>>392
民主党支持者がソースを持ってるかも・・・どっちだろう?
【民主党】高島氏「(政府案の)人事院の機能移管は憲法上の問題が生じかねない」と懸念を表明、人事院に理解を示す…公務員制度改革★2
188 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:11:02 ID:Te5cJ+JD0
>>187
労働三権を変えるけどスト権までは与えないという落としどころじゃね?
【ゲンダイ】民放の報道番組、視聴率はもとより内容でもNHKに負けてた!今後は「週刊こどもニュース」を見ようという人いても仕方がない
27 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:15:51 ID:Te5cJ+JD0
ゲンダイのくせに『週刊こどもニュース』をとりあげるとか

あれは分かりやすくていい
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
438 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:18:56 ID:Te5cJ+JD0
>>423
3年前から仕込んでたのはGJやね
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
444 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:21:14 ID:Te5cJ+JD0
>>433
>麻生は法改正なしにできるようなことを言ってる

ソースをください。
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
467 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:28:59 ID:Te5cJ+JD0
見直し条項を仕込んでおいて
自ら変更しようというのは壮大な計画だなあ
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
504 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:40:11 ID:Te5cJ+JD0
>>500
濡れ衣と言うぐらいだから相当黒い部分があるなw
【ゲンダイ】民放の報道番組、視聴率はもとより内容でもNHKに負けてた!今後は「週刊こどもニュース」を見ようという人いても仕方がない
140 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:42:57 ID:Te5cJ+JD0
>>136
仕組みとかメリットとかを説明してくれるもんな

国が悪いだの総理が悪いだのという話にもならんし
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
543 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:50:37 ID:Te5cJ+JD0
>>536
目論んでたっぽいね。自分で付帯決議の条項を加えたんだし。
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
562 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:54:29 ID:Te5cJ+JD0
>>555
ソースに突っ込む必要があるんだよなあ
全部ゲンダイとか夕刊フジとかと同じ目で見なきゃいけないし
【麻生首相】「一部に誤解、もしくは話を作ってるのかもしれないが、郵政民営化は法律で3年に一度見直しとなってる。でも国営化はない」
584 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/06(金) 23:58:55 ID:Te5cJ+JD0
>>567
それが一番嬉しい
民主党支持者も同意してくれると思うんだがどうかなあ?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。