トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月06日 > 8cLYuX/Q0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/24046 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9981170000000000004710945184



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
【外交】ヒラリー・クリントン国務長官、今月中旬にも日本へ 初の外国訪問、同盟重視

書き込みレス一覧

<<前へ
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
669 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 18:19:30 ID:8cLYuX/Q0
もしかしたら、中国じゃなく、日本が米国債を買う事に決まったのかもしれないな。
中国が尖閣諸島は中国の領土だーーーーなんて1人でワーワー言い出したし・・・・。

日本にとって高い買い物だったかどうかはわからないけど、
何ヵ月かしたら次もまた、日本はアメリカに家賃を払わされるのかねぇ・・・。
強請り集りは一度応じると、骨までしゃぶられるからなぁ・・・。

日本も海自張り付かせたり、沖縄にF15配備するだけじゃなく、
尖閣諸島を押さえられている時に、とっとと施設立てて、海保でも自衛艦でも常駐させちゃえば良いんだよ。
もしも中国と日本の立場が逆だったら、中国ならとっくの昔にそうしているたろうからね・・・。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
415 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 18:32:56 ID:8cLYuX/Q0
>>407
中国もここ数年の開放政策で、アメリカ相手に商売出来なければ、
中国経済の成長はない・・・って気が付いたから、
アメリカがダメって言えば、無視出来なくなったのさ・・・・。

もしも日本が米国債を買う事に決まったのなら、
まぁ、次、3月末か4月に再びアメリカにより開催されるセリまでは、尖閣諸島は日本のモノだね(^_^;
日本も金がいつまで続くかなぁ・・・・・・・。

もしかしたら、決まったのは米国債を買う事じゃなくて、
自衛隊がアフガンで治安維持活動をする=国民の命と引換え
ってラインもあるけどね・・・・・。

アメリカは米国債を買ってくれても、アフガンで米軍の活動の手助けをしてくれても
どっちでも良いみたいだから・・・・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
679 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 18:39:43 ID:8cLYuX/Q0
>>673
最近の中国国営放送の親日報道は、日本が天然ガスの利権を放棄してくれたお礼
だよ〜〜ん。

天然ガスの時は、渡辺が、外貨準備の放棄を提案し、天然ガスの利権を守るよう主張したが、
アホウは、天然ガスをあきらめる事を選択した。
その報せを受けて、中国は大喜びし、中国のマスコミを使用してわざわざ中国の国民に
日本は今まで、こんなに中国に資金援助して中国の発展に貢献している・・・と報道したのさ。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
440 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 18:50:46 ID:8cLYuX/Q0
>>403
>中止しないと攻めてくるの

いやいや、この報道は、
今回は日本の実効支配を認めました=今回は日本以上にアメリカにカネは貸せませんっていう、
中国政府によるアメリカ政府へのお返事だよ。

あくまでも「今回は」だけどね・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
683 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 18:58:17 ID:8cLYuX/Q0
>>682
ばーーか、ありゃあアメリカ政府が、中国と日本に、
「勝手な事はさせないよ〜〜ん」って言ってんだよ。
今は尖閣諸島は、中国か日本から金を引きださせるアメリカの金づるなんだから・・・・・。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
453 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:08:07 ID:8cLYuX/Q0
>>447
どうかなぁ・・・・。
んなことしても、中国経済は悪くなるだけで良い事無し。
せっかく開放政策で外資が安心して投資出来る国って国際的地位を獲得したのに、
領土問題を武力行使して、国連なんかでそれをアメリカに叩かれたら、あっと言う間にチャラになっちまう。
だから中国がそれが出来る時は、アメリカが黙っているって条件付きじゃないと出来ないよ。

まぁ、ヒラリーが来て、日本が米国債を買うって言わなかったら、
中国が米国債を買ってその見返りとしてアメリカは黙っているってことだから、
中国はやるかも・・・・・。
その下準備って線もあるのは確かなんだよね。

さぁ、どうなることやら・・・・・。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
458 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:13:11 ID:8cLYuX/Q0
>>455
んな事言ったって、日本は中国とアメリカに同時に狙われたら、なんも出来ないよ・・・・。
海も空もあっと言う間に押さえられちゃうんだからね・・・・。
日本は兵站が長くて、圧倒的に不利なんだから
日本が自分だけでなんとか出来るなんて幻想は持たない方が良いよ。
核持ったって、無理。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
685 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:17:25 ID:8cLYuX/Q0
>>684
アメリカと中国を仲よくさせなければ、守れるかも・・・・。
アメリカと中国が仲よくなっちゃったら、無理・・・・・。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
465 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:27:49 ID:8cLYuX/Q0
だから、アメリカが中国と日本に、
尖閣諸島どうする???
アメリカは、たくさん金貸してくれた方の言う事を聞くけど?
って、セリにかけてんだよ・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
687 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:30:59 ID:8cLYuX/Q0
>>686
何年前の話ししてんだおまいは(笑)
アメリカと中国は、
アメリカが日本から金を借りて、その金でアメリカが中国からモノを買う
ぐらい、仲良しになってんだよ(笑)
【外交】ヒラリー・クリントン国務長官、今月中旬にも日本へ 初の外国訪問、同盟重視
770 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:34:51 ID:8cLYuX/Q0
>>750
わからないよ・・・。
もしかしたら、日本が断って中国が米国債を買う事になったから
尖閣諸島で中国が何しても、アメリカは口出し出来ないよ・・・って
言われるかも知れない・・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
695 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:42:01 ID:8cLYuX/Q0
>>688
なら、おまえは夢の中で生きてる人だな(笑)

>>692
日本が自主独立するなら、ただの島国に成り下がる覚悟がないと、無理。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
478 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:50:32 ID:8cLYuX/Q0
>>477
ヒラリーが来て、日本がアメリカに貢献する(米国債を買うとか放棄するとか、アフガンで自衛隊が治安維持活動するとか)
発表があれば、今回は中国が負けました・・・っていうお返事。
発表がなければ、中国がその日本の実効支配をぶち破る・・っていう警告。

たぶんどっちかに決まったんだろう・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
704 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:53:38 ID:8cLYuX/Q0
>>700
でもね、サミットにも出ているし、G7にも呼ばれるじゃん。
つまりさ、外国から輸入しなければなんにも出来ないただの極東の小国・・って扱いになるってこと。
VIP待遇はおわり。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
709 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 19:59:12 ID:8cLYuX/Q0
>>708
それしかねーじゃん日本は(笑)
アメリカのオマケ。
サミットに出たい国はたくさんあんだぞ、アジアにゃ(笑)
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
713 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:05:26 ID:8cLYuX/Q0
>>710
平和で良いねぇ(笑)
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
489 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:08:35 ID:8cLYuX/Q0
2月5日、中国外交部の姜瑜報道官は定例記者会見の席上、
日本の海上保安庁が尖閣諸島(中国名:釣魚島)付近の海域に巡視船を出している問題について
「釣魚島と付属する島しょ部は歴史的に中国固有の領土であり、中国は明確な主権を有している」と述べた。

姜報道官はさらに「日本側が釣魚島に対する実効支配を強めていることは中国の領土主権に対する侵犯で、
違法かつ無効。直ちに中止すべきだ」と発言した。(CNSPHOTO)

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0206&f=politics_0206_002.shtml

は、

ヒラリーが来て、日本がアメリカに貢献する(米国債を買うとか放棄するとか、アフガンで自衛隊が治安維持活動するとか)
発表があれば、今回は中国が負けました・・・っていうお返事。
発表がなければ、中国がその日本の実効支配をぶち破る・・っていう警告。

たぶんどっちかに決まったんだろうね・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
719 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:14:31 ID:8cLYuX/Q0
2月5日、中国外交部の姜瑜報道官は定例記者会見の席上、
日本の海上保安庁が尖閣諸島(中国名:釣魚島)付近の海域に巡視船を出している問題について
「釣魚島と付属する島しょ部は歴史的に中国固有の領土であり、中国は明確な主権を有している」と述べた。

姜報道官はさらに「日本側が釣魚島に対する実効支配を強めていることは中国の領土主権に対する侵犯で、
違法かつ無効。直ちに中止すべきだ」と発言した。(CNSPHOTO)

ソース:サーチナ
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0206&f=politics_0206_002.shtml

は、

ヒラリーが来て、日本がアメリカに貢献する(米国債を買うとか放棄するとか、アフガンで自衛隊が治安維持活動するとか)
発表があれば、今回は中国が負けました・・・っていうお返事。
発表がなければ、中国がその日本の実効支配をぶち破る・・っていう警告。

たぶんどっちかに決まったんだろう・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
723 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:20:18 ID:8cLYuX/Q0
>>715
>日本のように一から十まで聞かないし。

って、おまえ自分で日本はポチだって言ってんじゃん(笑)
そのポチの座というVIP待遇を降りて、タダの島国になる覚悟がないと、日本の自主独立なんか出来ないよ。
なんもかも兵站が長くて国民の生活基盤が脆弱な極東の島国なんか、国際的地位もなんもないんだよ。
言う事聞かなかったら海と空押さえれば、簡単にキュッってクビ締まっちゃう国なんだから・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
729 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:24:19 ID:8cLYuX/Q0
>>725
中国が元を高くする・・って言えばね・・。
意地でも絶対に言わないだろうけどさ(笑)
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
735 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:27:35 ID:8cLYuX/Q0
>>726
そういう現実を直視しなかったから、日本はこうなっちゃったんだけどねぇ・・・。
日本国民はドリームウォーカーだな・・・・。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
501 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:31:28 ID:8cLYuX/Q0
>>495
んなこといっくら言ったって、国際的には無駄だって、
竹島で、コッテリ勉強しているだろ???????????
上陸して施設作って常駐しなくちゃダメなんだよ・・・・・・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
745 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:37:29 ID:8cLYuX/Q0
>>738
誰かが言っていたけど、オマエの言う事は、
小学生が家出して、自立する
って言っているようなモンなんだよ(笑)

家出して自立して、いままでと同じ暮らしが出来る・・・なんて、
小学生でも思わないし、
小学生だから思うんだよ(笑)

やりゃあ出来るが、覚悟が必要なんだよ。

【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
754 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 20:51:51 ID:8cLYuX/Q0
>>746
いや、オレは逆に、2月4日の、出稼ぎ労働者(農民工)約1億3000万人のうち、
春節明け後も仕事がみつからない労働者が15.3%に当たる約2000万人
という数字にビックリしているよ。
大本営の発表だから本当かどうかはわからないけど、半分ぐらい失業しているのかなと思ったら、
たったの1割半。
話半分で見ても、出稼ぎ労働者の3割しか失業していない・・・・。
よく考えてみたら、アメリカの経済が悪いって事は、アメリカ人は高いモノが買えないってことだから、
中国の輸出には、日本より案外影響がないんだよね・・・。
日本の事情とは、かなり違うんさ。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
763 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 21:05:36 ID:8cLYuX/Q0
>>756
だから、日本国民が、
サミットにも呼ばれない、G7にも呼ばれないただの島国になった日本のかわりに
中国がアジア代表として出席する
ってことに耐えられない限り、日本の自主独立は無理なんだよ・・・。

ただでさえバイタリティーが無くなっている日本国民は、そうなったら、
100年、200年は立ち直れないと思うぞ・・・。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
518 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 21:14:16 ID:8cLYuX/Q0
>>517
んなこといっくら言ったって、国際的には無駄だって、
竹島で、コッテリ勉強しているだろ???????????
ワーワー言ったって、 上陸して施設作って常駐しなくちゃダメなんだよ・・・。
中国は常駐する気マンマンだぞ????

日本が米国債買う事で、アメリカが、日本の常駐を認めてくれていれば良いんだけどなぁ・・・。
アメリカに取っちゃ、尖閣諸島は、当分の間の金づるだからなぁ・・・。

【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
769 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 21:17:33 ID:8cLYuX/Q0
>>767
日本と中国がそう言って、アメリカに入札してんだよ(笑)
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
774 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 21:26:56 ID:8cLYuX/Q0
>>770
買わないで尖閣諸島を中国にあげちゃうって手もあるけど・・・。
天然ガスみたいに・・・・。
【ヒラリー訪日】かつては日本無視、今度は米国債押し付けに真っ先に日本へ?…Yes, we canと叫びつつ、赤字で何もできぬオバマ政権★3
806 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:06:42 ID:8cLYuX/Q0
>>777
日本の方が金無かったりしてな(笑)
もしも日本が尖閣諸島を競り落としたとしたならば、
米国債の買い増ししない気で、経済対策ブチあげちまった麻生は、
米国債を買う金をどうするつもりかねぇ・・・・・。

年金基金を突っこむか、郵便貯金を突っこむか
・・・・しか、手がないねぇ・・・・・。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
535 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:11:56 ID:8cLYuX/Q0
しっかし、もしも日本が尖閣諸島を競り落としたとしたならば、
米国債の買い増ししない気で、経済対策ブチあげちまった麻生は、
米国債を買う金をどうするつもりかねぇ・・・・・。

年金基金を突っこむか、郵便貯金を突っこむか
・・・・しか、手がないねぇ・・・・・。

【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
538 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:28:04 ID:8cLYuX/Q0
>>536
中国は講和会議自体が無効だって、出席もせず、署名も批准もしてなかったりする。
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
544 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:39:15 ID:8cLYuX/Q0
>>540
日本は台湾政府と日華平和条約を結んで一度放棄しちゃっているからミリ
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
551 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 22:45:31 ID:8cLYuX/Q0
>>548
まぁ日本にしても、戦争が終わって中国と講和条約を締結しようとしたんだけど、
出席もしてくれないし、もちろん、署名も批准もしてくれないから、
国民政府の支配下にある台湾と条約交しちゃえー・・っちゅう、
かなりのやっつけ感があるけどね(^_^;
【国際】 「中国の領土主権に対する侵犯で、違法かつ無効。日本は尖閣諸島の実効支配強化を中止すべき」 〜中国外交部
558 :名無しさん@九周年[]:2009/02/06(金) 23:02:31 ID:8cLYuX/Q0
で中国がウンと言うかい??????
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。