トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月05日 > l95lmJSq0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/24786 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8898200000005000962341010488



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】給付金「受け取る気ない」 麻生首相が自民役員会で発言
【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定
【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
【讀賣調査】 “首相に最もふさわしいと思う国会議員は?” 小泉元首相トップ、僅差で小沢民主代表、麻生さんに大差★3
【USA】 オバマ米大統領、政府救済企業の経営幹部報酬に50万ドル(約4480 万円)の上限設定へ 社用ジェット機なども制限
【郵政民営化】 4分社化は「見直した方がいい」と麻生太郎首相…衆院予算委
【中川秀氏】離党否定 「麻生総理支える」【自民党】
【定額給付金】 麻生首相「オレはもらわねえよ」と党役員会で明言に、自民党内では「政府方針と矛盾。野党の攻撃材料になる」と懸念の声

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
234 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 17:15:22 ID:l95lmJSq0
今日の朝ズバ
やっぱりとりあげたんね
明日もやるだろうな わざわざ2日もネタつくってくれるとは

みの「私は受け取ります、そしてこう使います、と見せてちょうだいって
言いたい。お金を受け取る、受け取らないを、さもしいという次元の低い
感覚で切っちゃうと、定額給付金を自らの足で踏みにじっていることにな
る……お金の使い方にも品格があると思う。その品格を踏みにじることに、
麻生さん、なると思いませんか」

ttp://www.j-cast.com/tv/2009/02/05035419.html
【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
249 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 17:29:15 ID:l95lmJSq0
>>243
まあこれは党幹部が麻生にヤキを入れたんだろうから
これ次第では、顔すげかえかもしれんな


【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
257 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 17:35:02 ID:l95lmJSq0
>>251
だから笹川って名前が出てるじゃん
他がやったら笹川が当然怒るから笹川だろ

「えーかげんにせえ」ってこったろ

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
264 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 17:41:49 ID:l95lmJSq0
>>261
まあ古賀と細田はリークせんだろうが
黙認だろ
それほど頭にきたんだろ
会議のふんいきでは麻生がしぶって
笹川が問い詰めて
小声で
「オレはもらわねえ」
って言って
みんなドッチラケだったんだから

言うこときかねーのなら
引きずりおろすぞってことだろ

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
271 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 17:56:10 ID:l95lmJSq0
>>267
本人のスタイルだろ
うちわの役員会だから思わずホンネが出ちまったんだろ

だから「明言したことはない」

ってのは合ってるんだよ

まっさかリークされるとは思ってなかったろうがな


【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
279 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 18:05:04 ID:l95lmJSq0
明言・・・はっきり言い切ること

だからな

本人ははっきり言ったつもりはなかったってことだよ

民主党の議員は

はっきりじゃなくても言ったことは?
ときいたら

そこは返答してないもんな

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
351 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 18:46:05 ID:l95lmJSq0
せっかく細田ががんばったてのに
アホ総理のおかげでパー
今頃何してんだろなー

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
416 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 19:16:08 ID:l95lmJSq0
>>406
そもそもグズグズしてる自体がみっともないんだが

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
454 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 19:32:49 ID:l95lmJSq0
給付金対応、「わたしが判断」=麻生首相

麻生太郎首相は5日午後の衆院予算委員会で、定額給付金について
「わたしのことは、わたしで判断させていただく」と述べ、受領す
るかどうかの明言を避けた。新党大地の鈴木宗男代表への答弁。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2009020500799

何を迷走してるやら 麻生
総理がこれじゃ国民は受け取るのも受け取らないのも自由
ってことだろ 消費拡大をめざす政府の姿勢としてどうよ
それくらいわからんか?

なあ笹川さんよ

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
472 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 19:38:28 ID:l95lmJSq0
河村官房長官が「全く火のないところに煙は立たない」
ってどうよ
笑けるんですけど

首相、定額給付金受け取らず「明言していない」

河村建夫官房長官は記者会見で「全く火のない所に煙は立たない。
誰かが話題にしたのだろうが、首相がもらうもらわないというこ
とは一切ない」と説明した。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090205AT3S0500Y05022009.html
【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
534 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 20:02:53 ID:l95lmJSq0
河村官房長官の記者会見でも

全く火のないところに煙は立たない

だからな

全否定は無理って認めてるんだけどな

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
570 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 20:31:51 ID:l95lmJSq0
なんか・・・だけど
河村だって全く火がなかったわけではない

と言ってるから

政府見解としても一応火はあったわけだよ


【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
581 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 20:47:54 ID:l95lmJSq0
民主小沢氏が首相の「いいかげんさ」批判

民主党の小沢一郎代表は5日、麻生太郎首相が定額給付金を「受け
取る意思はない」と明言したとの報道を否定したことについて「首
相自身のいいかげんな姿勢が国民に不信感を与えている。思い付き
で2兆円以上ものお金を使う政策だということを象徴している」と述
べ、首相の対応を批判した。

同時に「景気対策ならば『もらわない』という必要はない。気持ちの
中に『(本当は)おかしい』というところがあるのではないか」と指
摘した。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090205-457598.html

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
587 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 20:55:40 ID:l95lmJSq0
少なくとも給付金問題のgdgd感は急増したな

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
597 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:05:32 ID:l95lmJSq0
しかし、浅生自身が給付金問題を混乱させているような
報道とか批判がしやすくなっているから審議促進は実際
難しいだろうな
本来、麻生は「早くすすめてくれ」ってアピールする立場
だけど、

あんたアピールしてねーじゃん

って感じだろうから 自民党含めて

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
602 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:11:16 ID:l95lmJSq0

これ以外でも今日は国会でアホ答弁したんだな

麻生首相「郵政民営化に反対だった」

麻生首相「小泉首相の下で賛成ではなかったんで、私の場合は。たっ
た一つだけ言わせてください。みんな勘違いしているが(総務相だっ
たが)郵政民営化担当相ではなかったんです」

ttp://www.ntv.co.jp/news/128505.html
【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
4 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:15:21 ID:l95lmJSq0

麻生首相「郵政民営化に反対だった」

麻生首相「小泉首相の下で賛成ではなかったんで、私の場合は。たっ
た一つだけ言わせてください。みんな勘違いしているが(総務相だっ
たが)郵政民営化担当相ではなかったんです」

ttp://www.ntv.co.jp/news/128505.html

これってどうよ
言い訳?

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
613 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:21:55 ID:l95lmJSq0
内閣の決定で自分は一員だったが賛成ではなかった

給付金を決定したけれど自分は受け取るかわからない

これで通じる麻生クオリティ

【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
17 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:26:36 ID:l95lmJSq0
気乗りがしないのと賛成ではないのとは大きく違うだろが
あのとき小泉は反対のヤツは出て行けと言ったはずだがなあ

チキンだから言えなかったって?

【讀賣調査】 “首相に最もふさわしいと思う国会議員は?” 小泉元首相トップ、僅差で小沢民主代表、麻生さんに大差★3
204 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:30:18 ID:l95lmJSq0
麻生首相「郵政民営化に反対だった」

麻生首相「小泉首相の下で賛成ではなかったんで、私の場合は。たっ
た一つだけ言わせてください。みんな勘違いしているが(総務相だっ
たが)郵政民営化担当相ではなかったんです」

ttp://www.ntv.co.jp/news/128505.html
【USA】 オバマ米大統領、政府救済企業の経営幹部報酬に50万ドル(約4480 万円)の上限設定へ 社用ジェット機なども制限
55 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:35:36 ID:l95lmJSq0
報酬制限なんて冗談じゃねえよ、なら金返すわボケ!
って感じか?
なめてんのか?
業績悪化して潰れないように公的資金注入してもらったら
自分の身も律するべきだろうが。

ユダ公とか白豚ってこんな傲慢な考えが
デフォなん?
【郵政民営化】 4分社化は「見直した方がいい」と麻生太郎首相…衆院予算委
131 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:41:48 ID:l95lmJSq0
麻生首相「郵政民営化に反対だった」

麻生首相「小泉首相の下で賛成ではなかったんで、私の場合は。たっ
た一つだけ言わせてください。みんな勘違いしているが(総務相だっ
たが)郵政民営化担当相ではなかったんです」

ttp://www.ntv.co.jp/news/128505.html
【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
639 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:49:19 ID:l95lmJSq0
>>632
非常事態だからこそ通常より問題はできるだけ自分から
出さないようにしなけりゃならないわけで
オバマ政権でも有能だけど税金未納でもう収めてても
閣僚にできなかったんだよな
しっかしわが国では首相みずからかき回しまくりだから
少々のことでは

【中川秀氏】離党否定 「麻生総理支える」【自民党】
207 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 21:54:43 ID:l95lmJSq0
麻生首相「郵政民営化に反対だった」

麻生首相「小泉首相の下で賛成ではなかったんで、私の場合は。たっ
た一つだけ言わせてください。みんな勘違いしているが(総務相だっ
たが)郵政民営化担当相ではなかったんです」

ttp://www.ntv.co.jp/news/128505.html

これでも支えるのか中川?

【定額給付金】 麻生首相「オレはもらわねえよ」と党役員会で明言に、自民党内では「政府方針と矛盾。野党の攻撃材料になる」と懸念の声
585 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:02:32 ID:l95lmJSq0
定額給付金受け取りめぐり、首相発言が再び迷走

複数の自民党幹部は、2日の党役員会で、首相が定額給付金について、
「私はもらわない」と発言したと明らかにした。しかし、首相は5日の
衆院予算委員会で「明言したことはない」と全面否定したからだ。
2日の党役員会に出席した党幹部は5日、「首相は確かに、給付金を受
け取らないことを明言した。理解に苦しむ」と指摘した。
首相は当初、自らを含む高額所得者が定額給付金を受け取ることに否定
的な考えを示していたが、最近は、自らが受け取るかどうかを明言しない
“あいまい戦術”を取っている。自民党内には、「首相は、当面、あいま
いな態度を続けるつもりなのに、党幹部に真意をばらされて、困っている」
との声も。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090205-OYT1T00882.htm?from=navr

マスコミの逆襲

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
657 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:08:30 ID:l95lmJSq0
定額給付金受け取りめぐり、首相発言が再び迷走

2日の党役員会に出席した党幹部は5日、「首相は確かに、給付金を受
け取らないことを明言した。理解に苦しむ」と指摘した。
首相は当初、自らを含む高額所得者が定額給付金を受け取ることに否定
的な考えを示していたが、最近は、自らが受け取るかどうかを明言しない
“あいまい戦術”を取っている。自民党内には、「首相は、当面、あいま
いな態度を続けるつもりなのに、党幹部に真意をばらされて、困っている」
との声も。

ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090205-OYT1T00882.htm?from=navr

また書かれちゃった
この党幹部ってもう出てこいよ
ここまで言うなら国会でやれw



【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
219 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:18:27 ID:l95lmJSq0
なんか最近の国会って小泉劇場に代わって
麻生劇場やってんなあ

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
662 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:26:00 ID:l95lmJSq0
「ぶれる首相」またも=自民内からはため息
 5日、麻生太郎首相は衆院予算委員会で、日本郵政グループの4社体制
について「4つに分断した形が本当にいいのか…」などと答弁し、「見直
し」に言及した。すると舌の根も乾かぬうちに「わたしがこうしろああし
ろと言う立場にはない」と事実上食言。しばしば指摘される「ぶれる首相」
のイメージがまたも浮き彫りになった。

「首相は一度決めた方針をころころひっくり返す。もっと慎重にしてほ
しい」。自民党の閣僚経験者の一人はうんざりとした表情でため息をついた

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020501003

はい、これも誤報かな?
閣僚経験者 閣僚経験者

【郵政民営化】 4分社化は「見直した方がいい」と麻生太郎首相…衆院予算委
208 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:28:56 ID:l95lmJSq0
「ぶれる首相」またも=自民内からはため息
 5日、麻生太郎首相は衆院予算委員会で、日本郵政グループの4社体制
について「4つに分断した形が本当にいいのか…」などと答弁し、「見直
し」に言及した。すると舌の根も乾かぬうちに「わたしがこうしろああし
ろと言う立場にはない」と事実上食言。しばしば指摘される「ぶれる首相」
のイメージがまたも浮き彫りになった。

「首相は一度決めた方針をころころひっくり返す。もっと慎重にしてほ
しい」。自民党の閣僚経験者の一人はうんざりとした表情でため息をついた

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020501003
【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
302 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:32:00 ID:l95lmJSq0
「ぶれる首相」またも=自民内からはため息
 
「首相は一度決めた方針をころころひっくり返す。もっと慎重にしてほ
しい」。自民党の閣僚経験者の一人はうんざりとした表情でため息をついた

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009020501003
【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
676 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:42:33 ID:l95lmJSq0
首相の受け取り発言否定に疑問の声

同席者は「首相は確かに発言した」と強調。「野党の攻撃を避けるため」と
擁護する声もあるが、“二枚舌”とも受け取れる首相の態度に国民の不信感
も強まりそうだ。

関係者によると、首相の発言は役員会での形式的な発言が終わり、懇談に移
った後。「正確に言えば役員会ではなく懇談会だった」としており、首相が
それを盾に「事実ではない」と言い逃れている可能性もある。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090205-457714.html

事実は懇談会だったそうです
だから役員会で明言したことはありません。
ハイ

【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
680 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:48:49 ID:l95lmJSq0
まあしかしその後もマスコミさんが取材を続けてるから
ずいぶん出てくること
自民党関係者もずいぶん協力してくれてるみたいだねえ


【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
684 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:52:06 ID:l95lmJSq0
>>681
郵政民営化問題でも発言がブレてるから
もうどれが自分の言やらわからなくなってるしょ
自民党議員でもわからんだろうしなあ


【郵政民営化】 4分社化は「見直した方がいい」と麻生太郎首相…衆院予算委
255 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 22:59:09 ID:l95lmJSq0
TBS

菅氏、首相の発言は「正当性自ら否定」

麻生総理が衆院予算委員会で「郵政民営化には賛成ではなかった」と発言した
ことについて、民主党の菅代表代行が「郵政選挙で当選した議員によって総理
に選ばれており、自分自身の正当性を自ら否定した」と噛み付きました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4055981.html

麻生の支持率はもう1桁になるんじゃない?
【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
433 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 23:01:42 ID:l95lmJSq0
TBS

菅氏、首相の発言は「正当性自ら否定」

麻生総理が衆院予算委員会で「郵政民営化には賛成ではなかった」と発言した
ことについて、民主党の菅代表代行が「郵政選挙で当選した議員によって総理
に選ばれており、自分自身の正当性を自ら否定した」と噛み付きました。

ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4055981.html

麻生の支持率はもう1桁になるんじゃない?
【政治】麻生首相「誤報」「役員会で明言したことはない。新聞(報道)のような事実はない」 衆院予算委員会で給付金辞退発言を否定★2
697 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 23:16:27 ID:l95lmJSq0
郵政民営化でも「反対だった」とか
ワケわからんこと言ってるし
もう選挙できるんかね?


【郵政民営化】 4分社化は「見直した方がいい」と麻生太郎首相…衆院予算委
269 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 23:26:01 ID:l95lmJSq0
ぬれぎぬとまで言ってたんだなこのアホウ

郵政4分社化「見直す時」首相が言及「民営化に賛成ではなかった」


同時に「郵政民営化担当相は竹中平蔵氏だったことを忘れないでほしい。私は総
務相だっただけで、ぬれぎぬを着せられると面白くない」と述べ、小泉純一郎元
首相が郵政解散を行った17年当時、民営化に「賛成ではなかった」と説明。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090205/plc0902052312017-n1.htm
【政治】麻生首相「(郵政民営化見直し)内容について、わたしがこうしろああしろと言う立場にはない」 批判が出そうだと時事通信
549 :名無しさん@九周年[]:2009/02/05(木) 23:33:07 ID:l95lmJSq0
ぬれぎぬとまで言ってたんだなこのアホウ

郵政4分社化「見直す時」首相が言及「民営化に賛成ではなかった」


同時に「郵政民営化担当相は竹中平蔵氏だったことを忘れないでほしい。私は総
務相だっただけで、ぬれぎぬを着せられると面白くない」と述べ、小泉純一郎元
首相が郵政解散を行った17年当時、民営化に「賛成ではなかった」と説明。

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090205/plc0902052312017-n1.htm
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。