トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月04日 > Jpj4H3mT0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/23910 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00004400142722010000000000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【文化】 「日本のロリコンさは異常」「私はジェンダーに敏感」…作家・山崎ナオコーラさん★3
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
【社会】 セブンイレブンの「ピンハネ」暴露本、書籍流通を牛耳るトーハンが「封殺」

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
750 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:03:18 ID:Jpj4H3mT0
日本の洋服メーカー、富田事件 あえてスルーしてるんだろ?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
753 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:03:55 ID:Jpj4H3mT0
>>742
批准してないねぇ 色々と
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
759 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:05:33 ID:Jpj4H3mT0
>>745
それは、メイドインチャイナで売ることになって、日本企業のメイン「付加価値」が付けづらくなります
それでもいいというならやるんじゃないですか?
ユニクロのように量販系ならやれるでしょう

家電・自動車で出来るんですか?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
766 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:08:31 ID:Jpj4H3mT0
>>762
性格には 半分 2000円は保険とかの金額な
で 残りの2000円が手取り
日給 2000円x8時間=16,000円

月22日勤務 352,000円 
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
771 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:10:00 ID:Jpj4H3mT0
>>768
内需が死なないように、セーフティがしっかりしてれば非正規だろうが難だろうが問題はない
現状の派遣が論外だから禁止して作り直せばいいだろ?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
783 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:14:26 ID:Jpj4H3mT0
>>774
リーマン前は実際うそうだった

中国・江蘇省昆山市に進出していた洋服メーカー「冨田」をグーグルでいいから検索してごらんよ
海外進出ってのは人件費でみれば確かに魅力だが、そう簡単なものじゃないんだよ


毒餃子だってそうでしょ?
あれ責任ハッキリしたかい?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
786 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:15:07 ID:Jpj4H3mT0
>>775
いやだからスルーしないでw
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
792 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:16:19 ID:Jpj4H3mT0
>>785
そういう時代に海外にいって・・・で何? 海外に行けば売れるの?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
797 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:17:39 ID:Jpj4H3mT0
>>791
その人達は今の数千人路頭に迷ってるなら確かにその通りだろうけど?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
819 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:21:28 ID:Jpj4H3mT0
>>800
そう、本来負担するべきは企業の金を
税金で負担させようとしているのが可笑しい

子会社から親会社への派遣なんかで散々中抜きして責任放棄しておいて
こまったら国が助けろよ
我侭とおらないなら海外行きますから
ってのはヤクザ以下だ
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
825 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:22:35 ID:Jpj4H3mT0
>>806
繰越利益剰余金はともかく、
給与カット・ボーナスは無し
くらいはできると思うけど?

赤字出しました><っていってボーナスでてるとか可笑しいんだが
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
837 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:25:03 ID:Jpj4H3mT0
>>817
で、海外いってまず工場が必要なんだが その費用は?
研修もせずにすぐにラインが動くの?
材料の調達ルートなどは?
そんなすぐ価格に反映できるわけがないだろうが

あと洋服メーカー「冨田」の件のリスクがなんでスルーするの?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
847 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:26:31 ID:Jpj4H3mT0
>>831
その派遣会社が

「親会社・子会社の関係」

だから問題なんだろ?
特に製造業
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
850 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:27:32 ID:Jpj4H3mT0
>>835
いやだから、話の流れ見えてる?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
857 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:28:53 ID:Jpj4H3mT0
>>849
その5年で世界がひっくり返るんだからどうしようもない
5年先が見えてるならリーマンショックなんてないよ
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
871 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:32:06 ID:Jpj4H3mT0
>>859
現在の派遣の形式そのままで、何かカイゼンの見込みはあるの?
後「派遣禁止」=非正規禁止 になってるのは何故?
なんでそこがイコールなの?って事

【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
887 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:36:38 ID:Jpj4H3mT0
>>882
やばかったら支援するよ ただし国内企業の材料買え だっけ?
ルノー
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
895 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:37:42 ID:Jpj4H3mT0
>>885
つーか人材確保の面から言えば、今まで出来ていたし
ハロワの「中身の無い」求人広告は減るわな
今はネットもあるんだし、そう難しい事ではないと思うよ?
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
904 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:39:20 ID:Jpj4H3mT0
>>892
その「カイゼン」が出来なかったからとりあえず禁止にしましょう、なんだろ?
そしたら中抜きでヌクヌクして、労災なども誤魔化してきたことに慣れてきた企業が脅してるだけ

本当に海外に行ったほうがいいならとっくにやってる
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
914 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:42:09 ID:Jpj4H3mT0
>>911
それこそ国で新しいハロワ作ればいいんじゃないの? と思うんだが
【政治】 野党が主張している製造業への派遣禁止に反対 自工会など製造業団体の代表「禁止されれば海外移転を進めざるを得なくなる」
921 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/04(水) 10:44:23 ID:Jpj4H3mT0
>>913
?w 日本語はなしておくれ
カイゼンの余地があるなら既にカイゼンされてるのでは?
ピンハネが何%だ云々で纏まらないから禁止
非正規に対しては新しく法律を作ればいいだろ?

カイゼンの余地がある
で、カイゼンされそうなの? 纏まりそうなの?
【社会】 セブンイレブンの「ピンハネ」暴露本、書籍流通を牛耳るトーハンが「封殺」
286 :名無しさん@九周年[]:2009/02/04(水) 12:46:27 ID:Jpj4H3mT0
コータキやめろ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。