トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月03日 > zOfIU/m90

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/25430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数169100000000000001115126000474



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
名無しさん@九周年
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
【国際】 「日本の民主党の意見は、日米同盟を弱体化させるものばかり」…オバマ政権、日本の民主党が望むようなチェンジは求めず★2
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆返済」と皮肉★5
【社会】 "ミスター渡り" 谷人事院総裁、マスコミ操作し組織防衛…「我々を総務省や財務省などと同列にするな」

書き込みレス一覧

次へ>>
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
483 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:05:15 ID:zOfIU/m90
>>452
>それをこのスレで"アジア解放"を信じてる連中に言ってやれよ。

知らない。
僕は動機などたいした問題ではないということを言っているだけ。

純粋な動機? そんなものは豚にでも食べさせておけばいい。
日本人の失敗した歴史や、過去の罪から目をつぶれというのは、僕もおかしいと思うが、
それを強調するあまり、誇らしい側面さえ見えなくなっているのは、本当に愚かしいことだ。

>>473
ああ、観光客かw
まあ、軍事板の人には、いろいろ勉強させてもらったので、
このスレでも有意義な議論が交わせればと思う。

軍事としての資質はよくわからんけど、公的な立場からこういう発言をすること自体は、
僕は評価するけどね。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
510 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:07:50 ID:zOfIU/m90
>>463
僕は京大在学中。

>>476
そりゃアンビバレントでしょ。日本に対する感情なんて。
逆に、ネトウヨの人がよく貼るコピペの、日本の解放を喜ぶ言葉だってあるわけでさ。

ある国民の感情を推し量るのに、一部の人間の考えだけをもってきて、
これがすべてだというのは、右だろうが左だろうが、ミスリード以外の何物でもないよ。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
528 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:10:47 ID:zOfIU/m90
>>488
まさにその一点につきるよね。
結果論だとか、軍事上の誤りだとか、ごちゃごちゃ考える以前の問題として、
自国の祖先にある程度誇りを持つことは当然だと思う。

>>505
一日の終わりでIDが変わったんでしょ。

>>513
思惑と、結果的に独立できたという事実は、別に矛盾しないだろう。

>>520
>大川周明『米英東亜侵略史』

また古式ゆかしいものを持ち出してくるなw
大川周明は大好きだけどw
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
562 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:13:19 ID:zOfIU/m90
>>525
どうとらえるかだけの問題でしょ。
アジアの白人支配に対して戦ったのは、当時の理念の上でも事実だし、
その後、各国が白人支配から解放されて独立したのも事実。

>>529
偉そうに自慢するのが、国にとっての歴史ってものじゃないの?
まったくそういう側面が排除された歴史観というのは、逆に不健全じゃなかろうか。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
612 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:18:29 ID:zOfIU/m90
>>569
なりうるというだけだったらなんだってそうじゃないの?
ただ、自国にとって誇らしい歴史を忘れる国家が、果たして健全なのかどうかということ。

>>574
>歴史は透徹した視点で見るものだ。

その意味では、これはオナニーじゃないの?

例えば、上でも例に挙げたけど、アメリカ独立戦争を誇らしい歴史として教えないアメリカの学校はないだろう。
けれど、動機としてみれば、それは茶や砂糖の密輸業者が、
自己利益のために宗教関係者を煽り立てて起こした戦争だったのは、これは客観的な事実だ。

それじゃあ、そういう透徹した側面だけを強調することが、国家国民の歴史認識としてよいのかどうか、
バランスが取れているのかどうかということ。
確かに、透徹した歴史観というのも、非常に重要なものだけども、
戦後の日本はあまりにも、自国にとって誇らしい、国民意識を形成する基となるような歴史を、
軽視しすぎたのではないか。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
649 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:22:11 ID:zOfIU/m90
>>581
アメリカ独立戦争で殺されたイギリス人はいるだろうし、
独立によってかえって被害を受けた、インディアンや独立に消極的な州の住人はどうなんだ、
ということを考えていって、果たしてアメリカ人がアメリカ人に教える歴史が作れるだろうか。

どんな場合でも、常に被害者と加害者、相手の正義とこちらの正義がある。
しかし、Historyが文節にStoryを含み、言語学的にも密接な関係を持っているように、
語られるべき歴史というのは物語なのだから、なんらかのやり方で切っていくしかない。

もちろん、誇らしい側面だけを教えろとは言わないけれど、
わが国でも多数の死者が出た太平洋戦争に関して、なんら大義なしと教えることが、
果たしてバランスが取れているのかどうか。
肯定的な側面もあることをあわせて日本人は知るべきではないかと思う。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
671 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:25:02 ID:zOfIU/m90
>>584
まあ、この人は研究者ではないしね。
アカデミックの論文でないかぎり、このぐらい主観やイデオロギーが含まれた論文はよくあることだよ。

>>605
うん。そうだね。
歴史観は人それぞれであっていいと思うけど、
ただ、国全体の思想状況が偏っていると思ったならば、それに対して発言をした人は偉いと思うよ。

戦前、国粋主義に傾いたときに、弾圧を恐れず勇気を持って発言した知識人は、本当に知識人の鑑だったと思う。
そういうことでしょ。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
693 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:28:02 ID:zOfIU/m90
>>659
だからなんだという話。
そもそも、科学を勉強すべきとか、科学の発展は偉大だということを、
はじめて考え、人に教えようとしたのは、君が言うところの文系の哲学者や歴史家、思想家なんだけどね。

>>662
いや、そんなふうに言われると照れちゃうけど。

>>670
そういう考え方も、僕は一つの見方だと思うし、アメリカ人がそう教育するのは当然だと思う。
もちろん、そうじゃない、原爆は恐ろしいものなんだという見方も、同時に持つべきだと思うけど。

日本の場合は、その、加害者の側面ばかりが強調されているから問題なんじゃないのかな?
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
712 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:30:39 ID:zOfIU/m90
>>690
>発言するのはいいが、自分の立場を考えない発言はえらいと思えないよ。

それは政治観の違いだね。
公的な立場がある人間が、バランスを欠いた言説状況に一石を投じるのは、
僕はある程度まで正しいことだと思うけど。

戦前、国粋主義に偏った思想状況に異議を申し立てた山本宣治のような政治家は逮捕されたし、
それは「立場に相応しくない」ということだったんだろうけど、
勇気ある行動だとして評価されていい。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
734 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:33:26 ID:zOfIU/m90
>>704
自由主義や民主主義を掲げた連合国が、
公然と共産主義を掲げるソビエトと手を組んだようなものでしょ。
掲げる大義と、国家戦略が一致しないなんて当たり前のことだ。

>>714
ある程度まではね。
もっとも、「日本人らしい」ってなんだろう。少なくとも、戦前はこうではなかったと思うけど。

>>723
左翼と呼ばれる人と違って、ネット右翼と呼ばれる人たちは、
全体的に、そういう国家戦略と歴史認識をある程度まで区別できてる場合が多いと思うけどね。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
761 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:36:03 ID:zOfIU/m90
>>733
ある程度までは「日本のおかげ」というのも事実だろうけど、
御前会議で中期的な植民地化を国家戦略に盛り込んだように、欲があったのも事実。
両方の面があったわけで、歴史認識というのは必ず、主観的にならざるをえない。

ただ、自国の歴史を考える上では、やはり誇らしい側面が不当なほど強調されるのが普通なわけで、
日本の場合は、その逆になっているから、田母神のような、「バランスを欠いている!」という声が出てくるわけでしょ。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
823 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:42:47 ID:zOfIU/m90
>>735
内規に違反してたって話でしょ。
法に違反して発言しなかった分だけ、山本宣治よりも立場をわきまえていたと思うけど?

>>763
>アメリカの独立戦争はアメリカ自身の歴史なんだよ。

うーん。
アメリカの歴史であると同時に、ネイティブアメリカンの歴史でもあり、イギリスの歴史でもあり、
フランスの歴史でもあるはずだけどね。

アメリカ独立戦争がわかりにくいなら、百年戦争や、トゥール・ポワティエ間の戦いや、ナポレオン戦争でもいいよ。
自国にとっての英雄や、キリスト教を守ったということや、国民戦争としての側面が、
つねに強調されるもの。

>「日本がアジアの独立に関してどーしたこーした」というのは本来アジア各国の視点から見たアジア各国の歴史なんだよ。

別にかまわないと思うけど。
例えば、世界中に自由主義を広めたとか、独裁から各国を解放したと教える連合国側だって、
アメリカやイギリス自身の話じゃなくて、世界中の国々の話を自分たちの歴史に織り込んでいるわけでしょ。

歴史というのは物語だということを上で書いたけど、物語というのは、主人公一人では展開しない。
当然、様々な登場人物、他者とのかかわりが常に問題になる。
それをどう解釈するかは、「自国にとっての」見方であるべきだし、本来はそうでしかありえないはずなのに、
日本の場合は加害者の側面ばかりが強調されているから、バランスに欠いてはいないですかということをいってるわけでしょ。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
870 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:48:31 ID:zOfIU/m90
>>783
>自国にとって誇らしい歴史、つまるところ神話が必要という事ですね。

そして、それは国民国家が成立した近代に求めるのが、多くの国家にとって自然なんだよね。
これはどうしようもない。

>先ず何より肯定的な側面が同時に日本国民にとって肯定すべきでない側面でもある事をどう考えるのですか?

それはいつだって両面的だろう。
例えば、オーストラリアの国産みの物語と言えば、ANZACをおいて他にないだろうけど、
それは同時に、オーストラリアにとって最大の戦死者を出した、否定すべき側面でもある。

肯定すべき側面というのは、常に否定すべき悲劇を孕んでいる。
オーストラリア人は、ANZACを誇りにしていたからと言って、欧州であのような戦いが起こることを望んではいまい。
しかし一方で、自分たちが自由を守るために戦ったことを誇りに思っている。
それが列強国のエゴからでた戦争であったとしても、自国と自由を守るために戦ったということが、
何より国産みの神話としてのリアリティを作り出している。

子供を産むのと同じ様に、国産みの物語も常に「産みの苦しみ」を伴うから、
否定すべき側面を持つものであって、それを嫌って目をつぶるなら、物語はリアリティを欠くだろう。
それが誇りある歴史だからこそ、それを直視して、
否定すべき悲劇を二度と繰り返さないようにと、反省することができるんじゃないかな。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
892 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:51:48 ID:zOfIU/m90
>>800
>俺はやや後者に思えるんだよな

僕も後者に思える。

山本宣治の話を例に挙げたけど、彼は大雑把に言えば社会主義者で、
自由とか民主主義とかじゃなくて、社会主義の側面から、国粋主義批判をしたんだけど、
それでも、あの時代にそういうことをいえる人間は、勇気ある人間だったと思う。

バランスを欠いているからこそ、たっぷりと重りを置こうとした。
そういうことだと思うんだけど。

>>844
内規違反と法律違反という意味では、そんなに変わらないと思うけどな。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
911 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:54:25 ID:zOfIU/m90
>>880
反日というわけではないと思うけど。
少なくとも、中国や韓国のように、国民感情として日本嫌いが多いというわけではないだろう。

>>895
だから、歴史というのを描写する上では、
どこの国も他国を自国の物語に巻き込んでいるわけでしょ。
それは当たり前のことで、別に問題じゃないと思うんだけど。

……そういうことを>>823でアメリカなんかの例をあげて書いたつもりなんだけど、
書き方が悪かっただろうか。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
941 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 00:58:33 ID:zOfIU/m90
>>920
だから、ろくなことにならないというのが、内規違反として反映されてるってことでしょ。

法の問題をおいて、純粋な理念として軍に身を置いた人間がだめだというのなら、
それこそアイゼンハワーなんかは、軍人身分の時に大統領になるという話が出たわけだし、
マッカーサーなんかは軍にいながら、政治に対して発言を繰り返していた。

もちろん、彼らは法の範囲内のことで、別に問題にはならなかったけどね。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
964 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:01:41 ID:zOfIU/m90
>>875
「敵の敵」の論理が正当化されないというのであれば、連合国側の大義だっていっさい主張できなくなるでしょ。
ドイツ三十年戦争のような宗教戦争でさえ、「敵の敵」の論理が通用するのが国際政治。
歴史を描写する上での、戦争の意味とか大義は、そういう国家戦略からはある程度独立してかかれるものじゃないかな。
(もちろん、国家戦略的な面から描写するのも重要だけど)

>>949
大義名分なんてどっちも形だけだったでしょうがw
その形だけのことでも、それは国民の誇りある歴史の一部をなすわけで、
それをちょっとでも言うだけで、わーわー問題になる今の日本のほうが異常だと思う。
【新潟】田母神・前航空幕僚長が講演…「白人の侵略に対し初めて戦ったのが日本。おかげでインドやインドネシアなどが独立できた」
986 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:04:46 ID:zOfIU/m90
>>978
それじゃあ、よその国の視点を借りずに、
「日本の戦いの後、アジア諸国が独立できた」というふうに書けばいい。

自由主義が世界に広まったのは「アメリカのおかげ」というのと、別に変わらんでしょ。
【国際】 「日本の民主党の意見は、日米同盟を弱体化させるものばかり」…オバマ政権、日本の民主党が望むようなチェンジは求めず★2
776 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:10:51 ID:zOfIU/m90
>>580
ナイ自身は別に反日ではないけどね。
桜の花はソフトパワーだぜ、とか言ってるぐらいだし。

ただ、ナイの国際政治の本はスタンダードすぎてつまらナイ。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
136 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:14:35 ID:zOfIU/m90
>>124
>その影響を考えない発言をするのはよくないってことだよ。
>くわえて公で政府見解と違う発言をしたんだから

だから、田母神は影響を考えて、あえてああいう発言をしたわけでしょ。
軍人が軍人の立場から発現をするのは、特に戦争の前後ではよくあることだし。

それに、それを言うなら山本宣治が警察の妨害を受けたのだって、
彼が政治家という影響ある立場から発言したからであって、その意味では田母神と変わらない。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
151 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:20:25 ID:zOfIU/m90
>>140
>そんな軍人怖くていらねえよw

マッカーサーやアイゼンハウアーだって、軍人の立場の時に政治的なアクションをしているわけで、
(アイゼンハウアーは、厳密には彼自身がしたわけではなかったが)
それ自体はままあること。

>だから政治屋が政治発言するのと軍隊屋が政治発言するのとでは意味合いが違ってくるのよ。

「法は法」という立場から、内規違反の田母神発言を批判するのなら、
それは山本宣治のように、法に違反してでもあえて発言を行った人物がいるし、
法とは無関係に、軍人はなにもしゃべるべきではないというのであれば、
上で書いたように、軍人として何らかの発言をした人は多いわけで、僕はどちらもそこまで問題ではないと思う。
法や内規に関しては、それにしたがって厳格に裁かれるべきだけどね。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
182 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:34:17 ID:zOfIU/m90
>>171
>航空幕僚長という肩書きを利用せずに発言するなら何でもいいさ。

その肩書きで発言したことについては、内規違反で処分されている。
ただ、法と行為自体に対する評価は、また別の問題(山本宣治の例)。
軍人として発言すること自体は、別にそんなに珍しいことではない(マッカーサーの例)。

>ではあの論文で「竹島は韓国領であり、日本は韓国に謝罪すべき」と言っても何も言わないんだよね。

言うよ。

ただ、幕僚長という立場だからというよりも、政治家や他の官僚の発言と同じで、
公的な地位にある人間の発言一般として批判するという意味でだけど。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
187 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:38:01 ID:zOfIU/m90
>>175
戦前のことについては、左側の人たちにとっては絶対悪になってる側面があるから、
再評価は無理じゃないかな。
中野敏男が丸山を批判するときに、理屈以前に「戦前の体制に協力した」という、
ただそれだけで批判の言葉になるぐらいだから。

廣松渉の弟子の宮台真司なんかは、最近、「あえて天皇」発言をして話題になったから、
もうそろそろ出てきてもいい気がするけどね。
赤城論文なんかがあって、いわゆる右翼の政治観にシンパシーとは言わないまでも、
同情的になりつつあるみたいだし。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
194 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:50:59 ID:zOfIU/m90
>>191
だから、法で処断されているわけで、デューガンにしてもマッカーサーにしても、今回の田母神にしても同じだし、
山本宣治だって同じでしょ。

そういう制度的にどう処罰するかの問題は、あくまで制度的な問題に過ぎないわけで、
マッカーサーが軍人として評価されているのは間違いないし、山本宣治の発言は勇気あるものだったと思う。
発言は法的に誤りだが、その行為自体に対する評価は分離されるべきだという、ただそれだけの話でしょ。

僕は一言も、処罰されるべきではなかったとは言ってないわけで。

>それはないね。

僕自身のことについてたずねられているんだから、答えただけで、
「ないね」と言われても困るんだけど。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
204 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 01:57:21 ID:zOfIU/m90
>>198
>なぜ法で縛られてるかを考えたらわかると思うんだけど。

だから、法的に(というか内規で)処罰され、更迭されたわけでしょ。
政治が軍人をきちんと縛れているんだから、シヴィリアンコントロールが正常に働いている証拠。
マッカーサーにせよディランにせよ一緒。

>そらさ、匿名で出すならいいが将官の名前を出して発言している時点で評価もくそもないじゃない。

もし山本宣治が匿名であの発言をひっそりと行っていたなら、
警察にも処罰されなかっただろうが、勇気ある発言ともいえなかっただろう。
彼は政治家として発言したからこそ、法にも抵触したし、また社会的にも意義があったわけだから。
田母神だって同じ。
高級軍人として発言したから問題になったのだし、社会的意義もあった。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
213 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 02:01:27 ID:zOfIU/m90
>>208
別のスレの議論からずっと続いているので、大雑把に言うと、
歴史観があまりに偏っている状態から、天秤の片側に重石を載せることによって、平衡状態に近づけたよねという話。

ちょっと眠いので、そろそろ落ちます。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
260 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:23:18 ID:zOfIU/m90
政府発行紙幣は大いに賛成。どんどんやるべき。
ただ、政府が財政赤字に対して無限に金が刷れるということになると困るから、
日銀などの第三者機関が監視・監督できるような制度にするほうが望ましい。

ハイパーインフレの懸念は、少なくとも生産力過剰で困っている経済ではまずありえない。
消費が過熱したなら、日銀が金融引き締めで冷却すればいいわけで、
デフレのままで置いておく必然性は何もない。

単純な国債原資のケインズ政策が、将来の増税予測によって効果を打ち消される以上、
こういうプリミティブなやり方に頼るしかない。
ただし、ルールはしっかり策定するべき。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
299 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:26:47 ID:zOfIU/m90
>>203
無本位の信用通貨は、基本的に政府とか国家の信用が貨幣の価値として機能している。
今の日本では、その信用がありすぎて、どんどん貨幣の価値が上昇している状態。

貨幣というのは尺度なんだから、商品の価値をはかるのにその物差しの長さが縮んだり、伸びたりするのは、
決して望ましい状態ではない。

>>262
おいおいw
その理屈で言うのであれば、今は日銀が印刷した紙くずで仕事をやってるのと同じだぜ。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
321 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:29:41 ID:zOfIU/m90
>>289
インフレ=好景気ではないけど、ある程度まではインフレであるほうが望ましい。
ハイパーインフレやデフレは経済の異常状態だから。

>>297
いちおう、政府発行貨幣でインフレになった例としては、
南北戦争時の緑背紙幣(グリーンバックス)があるけど、これは戦争状態だったからねえ。
少量の政府発行貨幣でインフレになるのならそれほど好ましいことはないし、
ならなかったらもっともっとばらまけばいいだけのこと。

一番いいのは国債の日銀引き受けによるインフレなんだけど、これは日銀が消極的だから……。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
356 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:32:26 ID:zOfIU/m90
>>300
>つーかこれやると現在の物価で800兆円分の商品消費が減る。

? なんで?

>>333
悪銭の流通は、ちょっとまた別の問題。
昔は硬貨に含まれる金属で貨幣量を調整していたから、貨幣量を減らすためには、
悪貨を回収するしかなかった。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
397 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:36:04 ID:zOfIU/m90
>>364
日銀が金利を引き上げて調整すればいいんじゃないの?
金利の下限はゼロがあるが、上限には制約がないんだから。

>>382
え、いや、最適な価格の上昇幅というのは存在すると思うけど。
価格の下方硬直性に引っかかって、デフレでは資源配分が擾乱されるわけで。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
423 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:38:47 ID:zOfIU/m90
>>388
>だからといって、国債も発行せずに金が生まれるのはおかしいでしょ。

なにがおかしいの?

>不要な貯蓄をしてるものから、税金でとってきて、市場の資金流通量を増やすのが
>筋ではないのですか?

ケインズが「金利生活者の安楽死」という言葉で述べたように、
インフレは貯蓄の価値を目減りさせ、結局、間接的に貯蓄に対して税をかけたのと同じになる。
しばしば、マクロ経済学の教科書で、政府の紙幣発行は貯蓄に対する課税と書いてると思うけど、
それと同じことだね。

円高はそもそも、日本国内のデフレ=通貨価値上昇が背景にあるのであって、
インフレにして通貨価値を適正な水準に戻せば、自然と国際通貨価値も均衡水準へ引き寄せられるでしょ。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
459 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:41:32 ID:zOfIU/m90
>>389 >>436
だからこそ、政府発行貨幣の実施にあたっては、厳格なルール化や、日銀による監視・監督の制度作りが大前提。
政治的な動機で際限なく貨幣を発行されては、日本は亡国への道をまっしぐら。

……一太はそのあたり、理解してないんだろうなあ。
政府発行貨幣というのは正しい政策なんだけど。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
504 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:46:35 ID:zOfIU/m90
>>463
そのバブルは、イギリスが金本位制に復帰した結果、
金が集中したアメリカでインフレが起きて発生したわけで、遠因は金本位制復帰にある。

>>470
>外国政府は、そういうことを認めるんですか?

み、認めないわけがないだろう……。
逆に聞くけど、日銀の発行した貨幣なら良くて、なんで政府は駄目なの?

>国内では無駄な事業に金が流れ、モラルハザード問題が起こるのは確実だ。

無駄かどうかはともかく、新規事業に金が流れれば結構なこと。
モラルハザードの使い方がおかしい。

>政府が勝手に印刷して紙幣を獲得するなんて許されないことだと指摘してるんだ。

なんで?

>>471
>800兆分インフレを進ませれば結果的にはそうなるわけですが。

実質貯蓄が低下して、そのぶんが消費に振り向けられる可能性を無視している。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
567 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:52:17 ID:zOfIU/m90
>>473
>が、今のMSの状態で人為的なインフレ誘導起こしたら不景気で賃金減少+物価上昇で家計死亡。

生産力過剰によってデフレギャップが生まれている状態で、
いわゆるスタグフレーションが起こるとは思えない。

>>523
だから、単純にインフレ誘導するだけでしょ。
インフレはいつでもどこでも貨幣的現象なんだから、単純に貨幣流通量を増やして、
経済の異常状態であるところのデフレから脱出させるというだけの話。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
618 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:56:17 ID:zOfIU/m90
>>539
偽札は無関係。

根拠なしに通貨が刷れるのは、そもそも、生産力にみあっただけ消費せずに貯蓄しているからで、
それをバランスさせるための手段として、紙幣の増刷という話が出てるの。
発展途上国みたいに、生産力不足でも消費をしたいからと言って紙幣を刷れば、
それは取り返しのつかないインフレになるけど、日本の場合は逆なんだよ。

こういう状態になるのは、本当に有史以来、稀なこと。
普通、人間は生産する以上に消費したがるものだけど、今の日本では逆の現象が起こっている。

>>541
あー。なるほど。
兌換貨幣で、紙幣発行量を増やしたら、何らかの準備が海外に流出する、
みたいなイメージが根底にあるのかもね。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
648 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 16:59:18 ID:zOfIU/m90
>>587
>一応、プロで反対しているのは日銀総裁くらいか。

これが一番問題だwwwwww

>>622
いや、>>498が言っているのは、俗に「バーナンキの逆理」といわれる話で、
実際には不可能だから、適正水準のインフレがいつか必ず起こるということを言っているだけ。

>>633
まあ実際、貨幣価値が下がるという点では同じなんだが、
貨幣価値が高すぎて困っているときにそれを言っても説得力ゼロだよねw
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
697 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:03:26 ID:zOfIU/m90
>>642
インフレは従来の政策で対応できるんだよ。
ひどいインフレって言うけど、生産力過剰の状態でスタグフレーションやハイパーインフレにはならないから、
コントロールインフレは必ずできる。

それと、経済学が頼りにならんという話だけど、
19世紀の不安定な経済よりも、現代の経済がずっと安定しているのは、経済学のおかげだよ。

>>666
いや、繰り返すけど、「インフレは貨幣的現象」である以上、
実質生産高は短期には減少しないので、インフレによって貯蓄率が下がって消費性向が増大すれば、
当然、消費に振り向けられる絶対量は増加するでしょ?
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
737 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:07:24 ID:zOfIU/m90
>>679
何を言ってるのかよくわからないけど、
自分が働いた金を使わずに貯蓄しているのが問題なんだから、
もっと使いなさいということを言ってるわけでしょ。

別に政府発行貨幣が行われた国で、労働意欲が低下したりしてるわけじゃないよ。

>>693
需要拡大の問題以前に、まず、デフレというのは経済にとってマイナスなんだよ。
価格の下方硬直性の存在によって、最適な資源配分を擾乱するわけだから。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
822 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:16:15 ID:zOfIU/m90
>>780
一番いいのは日銀の国債引き受け高をもっと増やすことなんだけどね。
日銀にインフレバスターとしての役割しか与えられていないうちは、やむをえん気もする。

国債でも同じ効果があるという意見があるけど、
市中に国債が出回る以上、財政出動によって出回ったお金が、預金されて結局国債に吸収されてしまう可能性があるし、
現にそうやって財政出動が塩漬けの国債に変わってきたのが今までの歴史。
将来のインフレリスクを増やしながら、現在の処方箋としては効果が薄いので、
日銀なり政府なりがもっと積極的に動くほうが望ましいのは自明だよ。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
263 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:17:01 ID:zOfIU/m90
慰安婦、南京、竹島、尖閣、嫌韓、チベット、靖国問題は
東アジアを分断させるためにユダヤが仕組んでる。

創価か統一の櫻井のおばさんが嫌韓、嫌中を叫ぶのは
裏にユダヤが付いてるから

【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
867 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:20:22 ID:zOfIU/m90
>>783
それは単純に雇用が冷え込むだけじゃないの……?

>>793
経済を学ばなかった人が運用しなかったら、もっとひどいことになるよ。
そもそも、官吏の大部分は経済学を学んでいたとしても、
肝心のトップが東大法学部出の経済学素人だったりするからねえ……。

>>797
だからその貯蓄量と、優秀すぎる製造業の累積黒字が、
今の状況を招いているんでしょ。
機械は使わなきゃ錆びつくよ。

>>802
金利が上昇するというのはなにをもって言ってるわけ?
日銀だって利下げをしているのに、デフレ下で金利を上昇させる意味がわからないんだけど。

そりゃ、日銀が逆噴射で金利を引き上げれば、消費性向が減少してもとの木阿弥だろうけど、
それはそもそも政府の政策とは無関係だよ。
【西村眞悟】「『日本は侵略国家ではない』発言の田母神航空幕僚長更迭で、『日本民族の誇りを取り戻す国民運動』が生まれてきた」★4
264 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 17:22:56 ID:zOfIU/m90
多母神さんも統一か創価のアパホテルにそそのかされて
論文を書いたのかもしれん。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
896 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:23:15 ID:zOfIU/m90
>>874
それは名目金利が上昇しているわけで、実質金利はぜんぜん上昇してないじゃん。
預金者の消費行動は名目金利ではなく、実質金利を見て決定されるんだけど。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
947 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:28:10 ID:zOfIU/m90
>>908
いやだから、銀行が損をしないように名目金利を引き上げるのは当たり前だけど、
実質金利は変わってないでしょ。日銀が政策変更をしない限り。

>>922
日銀があの体たらくだから、結局、政府がこんなことをせざるを得ない状況になってる。

一番いいのは、インフレターゲットを日銀に課す代わりに、
政府の債券引き受けに関して自由裁量を与え、日銀が自分の意志で、
目標を達するために国債の引き受けをどんどん行うことなんだけど。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆円返済も」★3
997 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:32:49 ID:zOfIU/m90
>>976
債務者はインフレによって債務のもともとの実質価値が目減りするんだから、
やはり実質金利は変わらない。

ていうか、通貨量の実物経済に対する中立性って当たり前のことだと思うんだけど。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆返済」と皮肉★5
47 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:38:58 ID:zOfIU/m90
>>21
>1回の額では継続安定雇用の創出につながるとは思えない

安定雇用じゃなくて、デフレの解消が目的なわけでしょ。
雇用の安定化は基本的に市場が達成すべき問題であって、政府が政策で保障する性格のものではない。

>乱発が起きて結果的に円の信用低下ということにならなければいいと思うけれどね。

だから、何らかのルールの策定が必然的に必要になるだろう。
ただ、円の信用低下は別に困らないと思うけど。
デフレから脱出するというのは、必然的に円安をもたらすわけだし。

>その間、アメリカは日本の政府紙幣で公共事業やりまくりとか。

それはアメリカの貨幣当局と政府が考えることなので、日本が考える問題ではない。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆返済」と皮肉★5
96 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:44:00 ID:zOfIU/m90
>>46
銀行の金利切り上げも、すでに貸し付けた債務者との契約にもよるけど、
すぐに可能になるわけではない。
CPIに連動しているのであれば、CPIの上昇が確認されるまでの間、金利は据え置きになるし、
CPIが上昇したということは、すでに各企業が価格の切り上げを終えた後になる。
銀行が損をするか、企業が損をするかは、個々の契約内容とタイミングに依存するし、
全体として有意に消費を減少させたり増加させたりするほどの変化はないだろう。

実際、インフレ率の上昇によって、インフレ率連動契約で企業が連鎖倒産したような例はあまり存在しない。
インフレは一般に消費を過熱させ、貯蓄意欲を低下させる傾向があるのは、
統計的に観察された事実だよ。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆返済」と皮肉★5
125 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:47:00 ID:zOfIU/m90
>>80
米国債の買い入れは、基本的に政府の財政支出ではないから、
政府発行貨幣政策で米国債の買い入れが増えるというのはないと思うけど。
日本国債でファイナンスしても、米国債のほうが金利が高い以上、問題にはならないわけだし。

米国が公共事業で立ち直れば、日本としても輸出が増えて、再び景気が回復するわけで、
それでインフレが加熱したら、それこそ日銀の出番。金融を引き締めればそれで終わり。
【政治】 自民・山本一太氏「政府紙幣25兆円で、国民一人あたり20万円給付可能」…幹事長「毎年刷って借金800兆返済」と皮肉★5
156 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g []:2009/02/03(火) 17:50:15 ID:zOfIU/m90
>>127
日本は生産力過剰でこういう状態になっているから、
生産力不足が原因のハイパーインフレには基本的になりえない。

歴史を言うのであれば、生産力過剰の状態から、政府政策でハイパーインフレになった例はないはずだよ。

>>137
……? 貯蓄されるなら、ジンバブエのような生産力不足の状態にはならないわけで、
それならさらに政府紙幣を発行すればいいだけでしょ。
なんでジンバブエになるの?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。