トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月03日 > aUEoVMgC0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/25430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01101917900000001000000001058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【埼玉】父に「性格が消極的すぎる!」と叱られ殴られ…高2男子首つり自殺★5 
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
【愛媛】「バイクの魅力は危険と紙一重な所。四輪は面白味が無い」71歳ライダー、大型2輪で2カ月1万3000キロ走破★2
【政治】ニートや引きこもり対策の法案を国会に提出へ…政府★2
【社会】「ベビーカーで出かけると邪魔な顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じる主婦7割、電子レンジのある授乳室も登場★2
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
【社会】 先生「スカート短い!全部おろしなさい」vs女子高生「みんな短いから無理!」…日本一スカート短い新潟で指導(動画あり)★2
【調査】 「ベビーカー、邪魔な顔される」…ママの7割「バスや電車使いにくい」、パパは「おむつ換えできる男子トイレ欲しい」★6

書き込みレス一覧

次へ>>
【埼玉】父に「性格が消極的すぎる!」と叱られ殴られ…高2男子首つり自殺★5 
653 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 01:31:20 ID:aUEoVMgC0
ワンマンって駄目だと思う。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
272 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:16:31 ID:aUEoVMgC0
実際に邪魔。おんぶとかだっこしろよ。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
336 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:26:03 ID:aUEoVMgC0
>>326
誰かに頼めよ。あほ。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
363 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:29:19 ID:aUEoVMgC0
>>348
まぁ、オーストラリアくらいの規模だとベビーカーだらけだよ。
妊娠誘発剤かなんかの影響で双子が多くて双子用のベビーカーを
よく見る。さすがに電車では少ないけど。
【愛媛】「バイクの魅力は危険と紙一重な所。四輪は面白味が無い」71歳ライダー、大型2輪で2カ月1万3000キロ走破★2
308 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:32:46 ID:aUEoVMgC0
80年代は大量にいたけどな。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
394 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:35:10 ID:aUEoVMgC0
>>389
車もいらないが嫁も子供もいらない。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
428 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:38:48 ID:aUEoVMgC0
海外だとさ、ラッシュ時に平気でサーフボード抱えてる少年とか
チャリンコのせてくるチャリダーとか多いのね、でも日本ほどの
混み具合じゃないからなんとかなる。でも食い物とかのゴミが
ひどいな。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
463 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:44:13 ID:aUEoVMgC0
愛情を勘違いしてるバカ親が多い。ベビーカー使って人混みから
子供を守るくらいなら人混みを避ける努力をするべき。
見えやすい愛情でいいママアピールしてるバカ親はとっとと死んでくれ。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
513 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:52:21 ID:aUEoVMgC0
>>511
鍛えれば?
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
543 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:56:57 ID:aUEoVMgC0
>>542
新しいなw
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
564 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 02:59:25 ID:aUEoVMgC0
>>546
そういう方は理解されてると思います。
でもそういう人少ないですね。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
584 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:03:01 ID:aUEoVMgC0
>>577
「この車には赤ちゃんが乗ってます」
あれは確かにウザイ。何をアピールしてんるんだよって話。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
607 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:06:14 ID:aUEoVMgC0
>>593
なんで他人のバカ親に対する愛情と自分の子に対する愛情を
同列に語るの? バカなの? 死ぬの?
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
623 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:08:54 ID:aUEoVMgC0
>>604
いや、俺もあれは都市伝説だと思うw
そもそも、その目的なら後ろの車にアピールするより
運転席付近にでも貼っておいたほうがよいと思う。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
636 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:11:32 ID:aUEoVMgC0
>>613
まぁ、そんな感じもするかな。
だってほとんどリアガラスの右側に貼ってあるんだもん。
ステッカーでいいならもっといろんなとこに貼ってあってもいいじゃん。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
679 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:17:07 ID:aUEoVMgC0
>>667
育児は大変だろうが、その件は自分で処理してください。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
705 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:20:07 ID:aUEoVMgC0
>>685
分かる気がする。

>>691
だから、自分で責任負ってください。周りにその責任を負わせないでください。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
719 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:22:29 ID:aUEoVMgC0
>>706
車検のシールはフロントウィンドウに貼るんだが・・・
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
736 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:24:54 ID:aUEoVMgC0
>>714
だって同意してるってのは周りが分かってくれないから
イライラするって意味でしょ? ストレスの元はあなたが作ったんですよ?
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
754 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:27:33 ID:aUEoVMgC0
>>726
何しれっと関係ないこと言ってるんだよw
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
781 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:30:46 ID:aUEoVMgC0
>>769
ボランティア精神はすばらしいですが
心にも金にも余裕がないとボランティアなんてできません。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:33:15 ID:aUEoVMgC0
>>785
邪魔だけど、車いす使用者が常識ある人ならみんな配慮はする。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
816 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:35:38 ID:aUEoVMgC0
>>791
だから何? 開けるに越したことないが別に開けなくても問題ないだろ。
なんで開けるのが当然みたいなスタンスなの?
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
847 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:38:48 ID:aUEoVMgC0
>>826
愛に種類ってw
お前の価値観を押しつけんなよw
差し出すか差し出さないかは自分で決めることだろ?
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
865 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:41:07 ID:aUEoVMgC0
>>844
んじゃ開けてもらえなかったらイライラするの?
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
894 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:44:57 ID:aUEoVMgC0
>>887
いや、良い親父になるぞ。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
914 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:47:41 ID:aUEoVMgC0
>>897
弱さをいいわけに助けられるのが当然と思ってる奴は
昔も今も助けてもらえん。弱者でも礼儀は必要。
そもそもちゃんとしてる奴は周りから自然と助けられるよ。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
932 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:50:02 ID:aUEoVMgC0
>>906
「子供乗ってるから安全運転でごめん」っていうステッカーなら
気分はいいぞ。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
952 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:52:27 ID:aUEoVMgC0
>>928
TPOだよ。
【埼玉】父に「性格が消極的すぎる!」と叱られ殴られ…高2男子首つり自殺★5 
686 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 03:58:36 ID:aUEoVMgC0
>>684
俺の場合は自分の父親が基準。
【調査】「ベビーカーで出かけると、『邪魔』という顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じるママが7割★2
990 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:00:59 ID:aUEoVMgC0
>>979
まともな親になら大多数は協力的だよ。
【政治】ニートや引きこもり対策の法案を国会に提出へ…政府★2
425 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:03:26 ID:aUEoVMgC0
親も運・・・かもね
【社会】「ベビーカーで出かけると邪魔な顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じる主婦7割、電子レンジのある授乳室も登場★2
85 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:07:44 ID:aUEoVMgC0
>>83
それ、親の躾の問題。
【埼玉】父に「性格が消極的すぎる!」と叱られ殴られ…高2男子首つり自殺★5 
688 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:10:34 ID:aUEoVMgC0
>>687
いや、もとろん違う可能性は否定できないけど
近いかもねって話。ちなみに俺は>>676じゃないぞ。
【社会】「ベビーカーで出かけると邪魔な顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じる主婦7割、電子レンジのある授乳室も登場★2
95 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:13:54 ID:aUEoVMgC0
>>91
いや、嫌がったりするならそれなりに対処しなさいよって話。
迷惑じゃないならよいのよ。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
609 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:19:36 ID:aUEoVMgC0
>>604
福岡に住んでるが長崎の中華街のチャンポンよりリンガーのほうが好き。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
612 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:21:59 ID:aUEoVMgC0
>>608
ちなみに西日本と東日本じゃどんべいの味違うよー。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
617 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:25:34 ID:aUEoVMgC0
そばに関してはは間違いなく九州より関東がうまい。
【社会】 先生「スカート短い!全部おろしなさい」vs女子高生「みんな短いから無理!」…日本一スカート短い新潟で指導(動画あり)★2
857 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:27:57 ID:aUEoVMgC0
パンツ一丁を流行らせてくれ
【社会】「ベビーカーで出かけると邪魔な顔をされる」…「公共交通機関は使いにくい」と感じる主婦7割、電子レンジのある授乳室も登場★2
120 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:31:54 ID:aUEoVMgC0
>>114
海外は赤子に対する慈悲が半端ないからな。
たぶん聖母マリアとかキリスト教の影響が強いと思うが。
日本だって赤子には優しいが赤子を出汁に使うバカ親が
多いから赤子とバカ親のコンボが嫌われるね。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
622 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:34:16 ID:aUEoVMgC0
焼き豚はなくてもいいくらいだ。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
626 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:36:45 ID:aUEoVMgC0
>>623
東京の立ち食いソバが値段的にも結構いけると思う。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
629 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:39:06 ID:aUEoVMgC0
一風堂が天神にできてから軒並みラーメンの値段が上がった気がする。
頼むから500円以内で納めて欲しい。普通の定食と同じ値段は出したくないぞ。

>>628
高菜やにんにくも多いよね。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
631 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:42:12 ID:aUEoVMgC0
あと、九州の冷やし中華は関東のと比べるとなんかあんまりうまくないな。
醤油の違いかもしれないけど。九州のしょうゆってなんか甘口だよね?
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
638 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:50:26 ID:aUEoVMgC0
>>634
いや普通の醤油も違う気がするんだ。
あと俺も夏でもラーメンも普通に食うけどね。
冷やし中華はたしかに福岡ではラーメン屋には少ないね。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
644 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:53:36 ID:aUEoVMgC0
>>636
ごめん、福岡のソバに比べるとって意味だった。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
647 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 04:56:29 ID:aUEoVMgC0
>>642
うん、普通のしょうゆの話。まぁ、東北とかはさらに違うのかもしれないね。
【社会】 先生「スカート短い!全部おろしなさい」vs女子高生「みんな短いから無理!」…日本一スカート短い新潟で指導(動画あり)★2
870 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 05:00:20 ID:aUEoVMgC0
まぁ、自分の肉体を使ってセックスアピールするのは
動物としては正しい姿だがな。本来はオスがやるもんだ。

【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
653 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 05:03:37 ID:aUEoVMgC0
安全食堂はなかなかうまいんだがな。
【文化】 博多「一蘭ラーメン」、ニューヨークでは「会員制」に★2
658 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/03(火) 05:08:09 ID:aUEoVMgC0
宮崎はかなり甘い気がする。味付け全体も甘い気がする。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。