トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月03日 > OXXYpf550

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/25430 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000112000009912111201116231013716162



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】麻生内閣支持率18.6%  消費税景気回復後上げるべき54.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
【麻生首相】「私は新聞記者とは違う。新聞記者は裏を取らないで書くけど俺たちは裏を取るから」…各国からのダボス演説評価を聞かれ★2
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★4
【政治】「4月総選挙」現実味…自民党幹部が示唆
【政治】麻生首相「公務員OBの『渡り』、今後は認める考えない」…自民・細田幹事長への答弁
【マスコミ】ついに麻生首相のKY(漢字読めない)は国境を越え世界のひのき舞台に立ったとサンケイスポーツ★2
【麻生首相】「出産一時金42万円、妊婦検診実質無料、高速料金引き下げ、給付金など早くやりたいが民主党が審議しないので出来ない」★2
【施政方針演説】麻生首相「私は決して逃げません」…「真の保守」への強いこだわり。虚飾を拝し「日本人の矜持」を問う
【ゲンダイ】ダマされるな!高速料金値下げ こんなデタラメ景気対策では絶対に春はやって来ないと日刊ゲンダイ
【政治】「高速道路1000円」の賢い利用法、「大幅割引」を最大限活用するために注意する点などQ&A…産経

その他34スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【政治】 色気が出た? ポスト麻生の声もある与謝野経財相「麻生総理のリーダーシップ」を読み飛ばし 自民党内に飛び交う“憶測”
81 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 14:48:31 ID:OXXYpf550

増税推進派

与謝野がいる限り景気良くなる気がしない。

町村がいる限り景気良くなる気がしない。

谷垣がいる限り景気良くなる気がしない。

津島がいる限り景気良くなる気がしない。

額賀がいる限り景気良くなる気がしない。

【政治】 麻生首相、ダボス会議で誤読連発…「決然」を「けんぜん」、「見地」を「かんか」、「基盤」を「きはん」★5
481 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 14:52:52 ID:OXXYpf550

せっかく複数のノーベル賞獲得で上がった日本評価を

奈落の底に落とした麻生

日本の母国語教育が悪いのではないか?と思われてしまう。

もう海外には出ないで欲しいものだ。

【天下り】 麻生首相、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」あっせんを認めた政令の撤回拒否…国会代表質問
209 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 14:55:02 ID:OXXYpf550

自民党にだまされては駄目だな

いいかい
「各省庁からのあっせん」を禁止と言ってるだけだ

「天下り先から」人材が必要だと言わせて天下るのはOKなんだよ。

だから
天下り渡り禁止法なり処罰法が無ければ駄目なんだけど
「職業選択の自由」があるからこれも無理なんだよ。

【政治】「高速道路1000円」の賢い利用法、「大幅割引」を最大限活用するために注意する点などQ&A…産経
308 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 14:58:55 ID:OXXYpf550

あまり喜ばれない理由

「普通車だけですよ。」

「普通車だけですよ。」

「普通車だけですよ。」

【定額給付金】 政府 日銀から一時的な融資を受け、年度内の支給が可能か検討開始
490 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:01:08 ID:OXXYpf550

<定額給付金の事務経費の内訳>

必要な事務経費は総額825億1300万円に上る。

人件費に233億円

発送費に271億円

給付事務経費に186億円

システム開発経費65億円

民生委員等 協力手当19億円
など

朝ズバ!が専門家に依頼して算出すると1628億円だそうだ。

仮に総務省が825億1300万円しか出さないのであれば

差額の802億8700万円は全自治体からの「持ち出し」になるのであろう。
(朝ズバの試算を尊重するなら)

人口の大きな自治体ほど膨大な税金が無駄になる。

税収の落ち込む中、大型公共事業に匹敵する事務費のねん出ができるだろうか。

少ない経済効果しかない割に、高コスト。自治体の負担増が懸念される。

【政治】 「歳入」を「歳出」 中川昭一財務相、財政演説でミス26カ所 「尋常な数ではないので、財務省に説明を求める」と民主党は反発
439 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:03:31 ID:OXXYpf550

飲酒してれば入場できない。

衛視に制止されてしまいますからね。

【自民党】 細田幹事長の「節約は罪なこと」発言は計算ずくか、それとも天然か?★2
642 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:16:22 ID:OXXYpf550
>>639
即効性と持続性が見込めない。

これは間違いないのだよ。

株価が教えてくれるだろう。

今日だって下落しているんだ。
アジア株市場(中国、台湾、韓国、韓国)多少でも上昇しているのに

日本は前日割れだ。

09年予算の審議が衆院で行われているのに、期待感が持てないからだよ。

【自民党】 細田幹事長の「節約は罪なこと」発言は計算ずくか、それとも天然か?★2
643 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:18:32 ID:OXXYpf550
>>639
即効性と持続性が見込めない。

これは間違いないのだよ。

株価が教えてくれるだろう。

今日だって下落しているんだ。
アジア株市場(中国、台湾、韓国、香港)多少でも上昇しているのに

日本は前日割れだ。

09年予算の審議が衆院で行われているのに、期待感が持てないからだよ。

【政治】 麻生首相、得意の「突破力」発揮の前に「名ばかりの首相」で終わる可能性がある――と作家の塩田潮氏
121 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:25:38 ID:OXXYpf550
>>119
バカ丸出しだな

予算案は政府しか出せない。

与党も野党も審議するだけ。

だから参院では、その修正案を出した訳だ。

基本ぐらい把握してからレスしろや!

【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★4
810 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:28:05 ID:OXXYpf550

そして

ヒラリーがアメリカ国債を売りにやって来る。

麻生はおだてられて国債を買ってしまう。

国民は大迷惑する。

【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」★2
304 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:32:44 ID:OXXYpf550
>>303
それは違うな

小選挙区制にしたのはアメリカ、イギリスなどのように

2大政党を中心とした勢力図にして

政治が悪い場合には他方に替えやすくする為なんだよ。

【麻生首相】“世界経済復活に向けて〜私の処方箋”ダボス会議の講演全文…「かつて日本は石油危機をチャンスに変えた」
239 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:38:57 ID:OXXYpf550
>>238
アメリカ政府も霞が関も

自民→民主は折り込み済みで

動いています。

さらば自民党。


会社の場合は信用を維持するから契約は無効にならない。

だが会社の場合でも大きな金額になれば、商談を進める

ことはありませんな。


【調査】麻生内閣支持率18.6%  消費税景気回復後上げるべき54.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
683 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:43:16 ID:OXXYpf550

アメリカ政府も霞が関も

自民→民主は折り込み済みで

動いています。

さらば自民党。

【麻生首相】「私は新聞記者とは違う。新聞記者は裏を取らないで書くけど俺たちは裏を取るから」…各国からのダボス演説評価を聞かれ★2
242 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:45:27 ID:OXXYpf550

アメリカ政府も霞が関も

自民→民主は折り込み済みで

動いています。

さらば自民党。

【外交】麻生首相、アジア支援を前倒し表明 ダボス会議で
76 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:47:38 ID:OXXYpf550

(株)麻生(旧・麻生セメント、福岡県飯塚市)欠陥認めず!
http://tech.heteml.jp/2008/10/_2.html
「ASフォームT型」
http://www.shimz.co.jp/tw/tech_sheet/rn0100/rn0100.html
欠陥があったのは、麻生が販売した「ASフォーム1型」。高架橋の橋脚の上に
載る橋げたをつくる際、コンクリートを流し込む型枠の底面部分の「埋設型枠」と
して使われている。施工後も残り、橋げたのコンクリートと一体化しなければなら
ないが、ASフォーム1型は接着力が弱く、コンクリートから剥離(はくり)して
しまう欠陥があったという。

麻生 太郎
http://www.aso-taro.jp/
欠陥があったのは、麻生内閣が発案した「定額給付金大枠案」。経済対策でもなく
福祉政策でもない上に、詳細と運用方法を地方自治体に丸投げするという暴挙で
国民の不評を買っている。発表後も不信感が残り、構成閣僚と一体化しなければなら
ないが、麻生太郎は統率力が弱く、発足当時のメッキが剥離(はくり)して
しまう欠陥があったという。

家業もぐだぐだ、政治もぐだぐだ!

【政治】麻生首相「民間需要の持ち直しが期待できるのは、早くて今年後半」 衆院予算委が審議入り
23 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 15:58:54 ID:OXXYpf550

「遅けりゃいつなんだろうね?」


【政治】「高速道路1000円」の賢い利用法、「大幅割引」を最大限活用するために注意する点などQ&A…産経
375 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:07:26 ID:OXXYpf550

あまり喜ばれない理由

「期間は2年間(24か月)だけですよ。」

「期間は2年間(24か月)だけですよ。」

「期間は2年間(24か月)だけですよ。」

【マスコミ】ついに麻生首相のKY(漢字読めない)は国境を越え世界のひのき舞台に立ったとサンケイスポーツ★2
558 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:10:01 ID:OXXYpf550

せっかく複数のノーベル賞獲得で上がった日本評価を

奈落の底に落とした麻生

日本の母国語教育が悪いのではないか?と思われてしまう。

もう海外には出ないで欲しいものだ。

【政治】 麻生首相、ダボス会議で誤読連発…「決然」を「けんぜん」、「見地」を「かんか」、「基盤」を「きはん」★5
530 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:12:24 ID:OXXYpf550

もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」

福岡の恥は世界のKYへ

【ゲンダイ】ダマされるな!高速料金値下げ こんなデタラメ景気対策では絶対に春はやって来ないと日刊ゲンダイ
657 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:14:42 ID:OXXYpf550

あまり喜ばれない理由

「休日(土日祝日)だけですよ。」

「休日(土日祝日)だけですよ。」

「休日(土日祝日)だけですよ。」

【調査】 日本人、金融危機の影響小さいのになぜか「最も悲観的」。政府の対応評価も、日本人は最下位判定…17カ国調査★3
575 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:24:24 ID:OXXYpf550

今日も7900円割れ! 3日続落

前日比48円47銭安の7825円51銭と続落。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。


【自民党】 細田幹事長の「節約は罪なこと」発言は計算ずくか、それとも天然か?★2
646 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:38:37 ID:OXXYpf550

>>645
>何もやらないよりはマシ。

この最後のフレーズを言わせたかったのだよ。見事大当たりだ!

「つまり効果はあまり期待できない。」と同義だからさ。


東京市場の株取引時間はPM3:00までなんだよ。

今日の衆院だが、朝から4時までは自民党議員だけの自画自賛タイム。

民主党は質問に立っていませんでした。

【麻生首相】「アフリカへのODA倍増。必ず実行」「IMFへの融資、(産油国や中国など)多くの外貨準備保有する国も参加を」…ダボス
371 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:40:47 ID:OXXYpf550

アフリカへのODAは

日本のゼネコン救済でしかない。

アフリカの自然破壊を増大しながらね。



【政治】 「歳入」を「歳出」 中川昭一財務相、財政演説でミス26カ所 「尋常な数ではないので、財務省に説明を求める」と民主党は反発
444 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:46:30 ID:OXXYpf550

次の選挙、危ないんでしょ。中川昭一

総選挙で自公政権が消滅する年


――昨年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。

特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。

【政治】「4月総選挙」現実味…自民党幹部が示唆
262 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:48:56 ID:OXXYpf550
また細田のホラ話か

もう誰もだまされない。

【世論調査】 麻生内閣を支持18.6%、不支持75.8% 解散時期は直ちに 37.6%…2/1放送・新報道2001
212 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:56:47 ID:OXXYpf550

今日も7900円割れ! 3日続落

前日比48円47銭安の7825円51銭と続落。

http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=998407.O&ct=z&t=6m&q=l&l=off&z=n&p=m65,m130&a=

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。


【政治】 「歳入」を「歳出」 中川昭一財務相が3カ所訂正願 財政演説読み間違え 『渦中』を「うずちゅう」と誤読の訂正願は出さなかった
36 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 17:59:01 ID:OXXYpf550

次の選挙、危ないんでしょ。中川昭一

総選挙で自公政権が消滅する年


――昨年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。

特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。

【麻生首相】「出産一時金42万円、妊婦検診実質無料、高速料金引き下げ、給付金など早くやりたいが民主党が審議しないので出来ない」★2
408 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:03:24 ID:OXXYpf550

<定額給付金>財政審の撤回要請、政府・与党は黙殺
1月16日20時1分配信 毎日新聞

財務相の諮問機関である財政制度等審議会の西室泰三会長が15日の総会後の
会見で政府に定額給付金の撤回を求めたことに関し、政府・与党幹部は16日、
釈明に追われた。

「正式な決定ではない」として黙殺する構えだが、影響を懸念する声も出ている。

所管する中川昭一財務・金融担当相は「大変見識の深い委員の議論は重いものが
ある」と断ったうえで、「何かを決定したとか、私に何かを指示したものではない」
と語り、事実上、黙殺する考えを示した。

与謝野馨経済財政担当相も「良識ある方々の意見で理解するよう努力するが、
言われている通りの方向には進みかねる」と同調した。

また党役員連絡会では、古賀誠選対委員長が影響を懸念し、「政府にしっかりした
対応を求めるべきだ」と細田博之幹事長に要求した。

西室氏は15日、定額給付金について「財政審の大勢は使途見直しが必要との意見。
政府も何らかの対応を考えてほしい」と述べた。【古本陽荘】
-------------------------------------------------------
定額給付金の目的は党利党略のみである。
麻生が政権を取り公明党との連立を維持する為の必要経費である。

「国民のために」などと言う大義名分はひとかけらも存在しない。

【外交】ヒラリー・クリントン国務長官、今月中旬にも日本へ 初の外国訪問、同盟重視
648 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:07:03 ID:OXXYpf550

オバマは麻生に会いたくない

退陣が迫ってきてるからね。

で、代わりにヒラリーでしょ。

【自民】細田幹事長「(民主党は)参院で1分も審議していない。大事な雇用や地方活性化の予算が全部滞っている」…審議引き延ばしを批判
389 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:11:21 ID:OXXYpf550

フジテレビ サキヨミLIVE「1月11日」

NEWS一刀両断 視聴者ネット投票結果

Q:「迷走」する定額給付金 今からでも「やめる」べき?

YES:75%

NO:25%

【政治】 利権化する「100年に1度の危機」 企業に“公的資金”でほくそ笑む政治家 モラルハザードが危惧される?
126 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:13:31 ID:OXXYpf550

企業に“公的資金”を注入

つまり政治献金の多い順に

血税をくれてやるってことだろ。

自民党の考えそうなことだ。

【政治】公務員改革「工程表」を決定 機能移管を明記 人事院押し切る
124 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:18:27 ID:OXXYpf550

自民党にだまされては駄目だな

いいかい
「各省庁からのあっせん」を禁止と言ってるだけだ

「天下り先から」人材が必要だと言わせて天下るのはOKなんだよ。

だから
天下り渡り禁止法なり処罰法が無ければ駄目なんだけど

「職業選択の自由」があるからこれも無理なんだよ。


【政治】 麻生首相、ダボス会議で誤読連発…「決然」を「けんぜん」、「見地」を「かんか」、「基盤」を「きはん」★5
556 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:21:39 ID:OXXYpf550

せっかく複数のノーベル賞獲得で上がった日本評価を

奈落の底に落とした麻生

日本の母国語教育が悪いのではないか?と思われてしまう。

もう海外には出ないで欲しいものだ。

【調査】 日本人、金融危機の影響小さいのになぜか「最も悲観的」。政府の対応評価も、日本人は最下位判定…17カ国調査★3
581 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:28:11 ID:OXXYpf550
>>576
株価が教えてくれるだろう。

3日続落だ。

前日比48円47銭安の7825円51銭。

アジア株市場(中国、台湾、韓国、香港)多少でも上昇しているのに

日本は前日割れだ。

09年予算の審議が衆院で行われているのに、期待感が持てないからだよ。

今日の衆院だが、朝から4時までは自民党議員だけの自画自賛タイム。

【政治】 色気が出た? ポスト麻生の声もある与謝野経財相「麻生総理のリーダーシップ」を読み飛ばし 自民党内に飛び交う“憶測”
83 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:31:54 ID:OXXYpf550

<麻生首相が施政方針演説 株式市場はひややか 与謝野で下落>

麻生首相は28日午後、衆参両院の本会議で、就任後初の施政方針演説を行い、
景気回復に向けて全力を挙げる決意を表明した。

平均株価は8145円を挟む展開となり、株価の変動は見られない様子に見えたが、
2時から与謝野経済財政大臣の演説が始まると株価は50円超の急落となり
経済政策に希望の持てないことを示しました。

終値は8106円となりました。

演説は時間も少なめで、新しい景気対策の目玉もなく低調に終了した。

それにしても、「貧乏神」のような経済財政大臣を抱えてしまった麻生内閣の
行く末は早期解散しかなく、国民に希望を示すことはできなかったと言えよう。

【麻生首相】“世界経済復活に向けて〜私の処方箋”ダボス会議の講演全文…「かつて日本は石油危機をチャンスに変えた」
243 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:39:30 ID:OXXYpf550

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

【政治】「4月総選挙」現実味…自民党幹部が示唆
268 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:41:47 ID:OXXYpf550

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

【麻生首相】「出産一時金42万円、妊婦検診実質無料、高速料金引き下げ、給付金など早くやりたいが民主党が審議しないので出来ない」★2
411 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:45:39 ID:OXXYpf550
日本の立ち往生ぶりは、米国や中国と対照的だ。米国ではオバマ大統領が「大胆で
迅速な行動」を約束して1週間で、8190億ドル(約73兆6400億円)規模の景気対策
法案が下院を通過した。中国は景気刺激のための4兆元(約52 兆6200億円)の
支出を表明。ドイツも財政支出と減税を計画している。

ソシエテ・ジェネラルのアジア太平洋担当チーフエコノミスト、グレン・マグワ
イヤ氏(香港在勤)は「日本の財政政策はアジアばかりか世界で最も出遅れるだ
ろう」として、「総選挙をしない限り、大規模で効果的な政策が迅速に実施される
望みは明らかに薄い」と指摘する。

国際通貨基金(IMF)は09年の日本経済が2.6%のマイナス成長になると予想。
英国の2.8%マイナスに次いで世界で2番目の深い落ち込みを見込んでいる。

停滞

ニューヨーク大学スターン経営大学院のヌリエル・ルービニ教授は、「日本は
豊かで強い国だが、必要な措置を取らないために停滞するリスクがある」と
分析する。

昨年9月に就任した麻生首相は、就任後の勢いを駆って早期に総選挙を実施すると
見なされていた。しかし人気は長続きせず、首相は景気対策を最優先するとして
選挙先送りに転じた。同首相は同年10月に、国民1人当たり1万2000円の
定額給付という景気対策を打ち出した。

マッコーリー証券(東京)のチーフエコノミスト、リチャード・ジェラム氏は
「政策の焦点がずれている上に、日本経済を襲っている需要急減の衝撃に対して
規模が小さい」との見解を示した。

麻生首相は投資家の信頼も失っている。6日に公表された野村証券の調査に
よれば、投資家は麻生政権が今年の株価回復に対する最大の障害だと考えている。
【ゲンダイ】渡りの帝王の脅しにオタオタしている麻生政権に本当の公務員制度改革などできるわけがないと日刊ゲンダイ
135 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:47:54 ID:OXXYpf550

自民党にだまされては駄目だな

いいかい
「各省庁からのあっせん」を禁止と言ってるだけだ

「天下り先から」人材が必要だと言わせて天下るのはOKなんだよ。

だから
天下り渡り禁止法なり処罰法が無ければ駄目なんだけど

「職業選択の自由」があるからこれも無理なんだよ。

【政治】中川昭一財務相「政府紙幣は念頭にない」 与謝野経財相「異説の類だ。必要であれば、国債を出せば済む話だ」
68 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:50:04 ID:OXXYpf550

次の選挙、危ないんでしょ。中川昭一

総選挙で自公政権が消滅する年


――昨年の総選挙予想でこんな衝撃的な結果が出た。この情勢調査を行った自民党は
焦っている。個別選挙区をみても、自民党はあちこちで苦戦している。

特に厳しいのは北海道。町村信孝、中川昭一、武部勤といった大物の面々が落選濃厚と
いうから大変だ。

【政治】「高速道路1000円」の賢い利用法、「大幅割引」を最大限活用するために注意する点などQ&A…産経
384 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:52:14 ID:OXXYpf550

あまり喜ばれない理由

「休日(土日祝日)だけですよ。」

「休日(土日祝日)だけですよ。」

「休日(土日祝日)だけですよ。」

【ゲンダイ】ダマされるな!高速料金値下げ こんなデタラメ景気対策では絶対に春はやって来ないと日刊ゲンダイ
665 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:55:59 ID:OXXYpf550

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

【自民党】 細田幹事長の「節約は罪なこと」発言は計算ずくか、それとも天然か?★2
648 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 18:59:21 ID:OXXYpf550
>>647

ところがブルームバーグからも失政を指摘されてしまったんだよ。

情報は動画サイトだけじゃダメなんですよ!

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

【調査】麻生内閣支持率18.6%  消費税景気回復後上げるべき54.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
692 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 19:02:59 ID:OXXYpf550

とうとうブルームバーグからも失政を指摘される麻生!

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

【マスコミ】ついに麻生首相のKY(漢字読めない)は国境を越え世界のひのき舞台に立ったとサンケイスポーツ★2
562 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 19:05:10 ID:OXXYpf550

もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」

福岡の恥は世界のKYへ

【外交】麻生首相、アジア支援を前倒し表明 ダボス会議で
81 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 19:08:14 ID:OXXYpf550
結局

日本のゼネコン救済でしかない。

しかもアジアの場合、感謝もされない。

【政治】麻生首相「民間需要の持ち直しが期待できるのは、早くて今年後半」 衆院予算委が審議入り
25 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 19:10:23 ID:OXXYpf550

とうとうブルームバーグからも失政を指摘される麻生!

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

【麻生内閣】 与謝野経財相、鉱工業生産の大幅減に「非常に心配」 今後も続く可能性があるとの見方
62 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 19:12:33 ID:OXXYpf550

とうとうブルームバーグからも失政を指摘される麻生!

<麻生首相の総選挙先送りでリセッション悪化も−景気対策世界に出遅れ>

2月2日(ブルームバーグ):麻生太郎首相は、敗北を恐れて総選挙を先送りする
結果、日本経済にリセッション(景気後退)悪化のリスクをもたらしている。

就任から5カ月足らずで支持率が20%を割り込んだ同首相は、総選挙を求める
野党の要求を拒否している。この結果、政治の空白が生じ、同首相が約束した
景気対策は実施のめどが立たない。

米戦略国際問題研究所(CSIS)の客員研究員、渡部恒雄氏は津波が押し寄せて
いるのだから、政府の効果的な景気刺激策が必要だとして、麻生首相と
自由民主党は権力にしがみつくことで、景気急減速の庶民への影響をさらに悪化
させていると指摘した。

政策金利は既にゼロに近く、戦後最悪と予想される不況に対して日本銀行にできる
ことはあまりない。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

【麻生内閣】 与謝野経財相、鉱工業生産の大幅減に「非常に心配」 今後も続く可能性があるとの見方
63 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 19:15:47 ID:OXXYpf550

日本の立ち往生ぶりは、米国や中国と対照的だ。米国ではオバマ大統領が「大胆で
迅速な行動」を約束して1週間で、8190億ドル(約73兆6400億円)規模の景気対策
法案が下院を通過した。中国は景気刺激のための4兆元(約52 兆6200億円)の
支出を表明。ドイツも財政支出と減税を計画している。

ソシエテ・ジェネラルのアジア太平洋担当チーフエコノミスト、グレン・マグワ
イヤ氏(香港在勤)は「日本の財政政策はアジアばかりか世界で最も出遅れるだ
ろう」として、「総選挙をしない限り、大規模で効果的な政策が迅速に実施される
望みは明らかに薄い」と指摘する。

国際通貨基金(IMF)は09年の日本経済が2.6%のマイナス成長になると予想。
英国の2.8%マイナスに次いで世界で2番目の深い落ち込みを見込んでいる。

ニューヨーク大学スターン経営大学院のヌリエル・ルービニ教授は、「日本は
豊かで強い国だが、必要な措置を取らないために停滞するリスクがある」と
分析する。

昨年9月に就任した麻生首相は、就任後の勢いを駆って早期に総選挙を実施すると
見なされていた。しかし人気は長続きせず、首相は景気対策を最優先するとして
選挙先送りに転じた。同首相は同年10月に、国民1人当たり1万2000円の
定額給付という景気対策を打ち出した。

マッコーリー証券(東京)のチーフエコノミスト、リチャード・ジェラム氏は
「政策の焦点がずれている上に、日本経済を襲っている需要急減の衝撃に対して
規模が小さい」との見解を示した。

麻生首相は投資家の信頼も失っている。6日に公表された野村証券の調査に
よれば、投資家は麻生政権が今年の株価回復に対する最大の障害だと考えている。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=an.saPkJExsw&refer=jp_japan

【政治】中川昭一財務相「政府紙幣は念頭にない」 与謝野経財相「異説の類だ。必要であれば、国債を出せば済む話だ」
74 :名無しさん@九周年[]:2009/02/03(火) 19:21:22 ID:OXXYpf550

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。

<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。