トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月01日 > xqYgusi+0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/23409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001161073119121382



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】美浦村の女子大生殺害事件、複数の男が関与か…遺留品から2種類のDNA検出 - 茨城
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★10
【社会】線路からはい上がろうとしてた男性、入線してきた電車とホームの間に挟まれ死亡 南海本線松ノ浜駅
【社会】 "婚活ブーム" 「結婚相談所がインチキでは」「写真で見た一流企業男性に会えない」の苦情も…紹介業トラブル増加★3
【コメ減反】「コメ食うヤツ頭悪い。パン食え」…50年前の朝日&慶大教授のトンデモ"コメ食否定論"きっかけにコメ消費減→減反→自給率減?
【毎日新聞】取材相手のゲイの男性から「かくしごと、ないですか?」と聞かれ、瞬時に気味が悪いと思ったが、実は「書く仕事」だった
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
225 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:20:06 ID:xqYgusi+0
>>217
まず、紙に鉛筆で書いてみて

-10?+15?それとも、+20?
なんで感じで調整して「よし、これだ!」ってことで、入力

十分あり得ると思う。

>>220

脳内データがソースなので意味不明なのはしかたありません。

【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
236 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:31:40 ID:xqYgusi+0
>>231

元データそのまま入力するならともかく、いわば
”裏帳簿”を入力するわけだから、
まず、紙と鉛筆で資料を作成するだろうことくらい
容易に想像できそうなもんだが・・

パソコンのデータというだけで
盲目的に信頼してしまう人間がこんなにいるとは・・トホホ

不正を行うつもりがなくても、数字のうち間違いなんて
どこでも日常的に起こってるから、見直しが必要なのに
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
238 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:33:51 ID:xqYgusi+0
>>232
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080710-3292582/news/20080711-OYT1T00660.htm

大分県教委、「10年保存」の採用試験答案を翌年に破棄
 大分県の教員採用を巡る汚職事件で、県教委が、不正があったとされる2007、08年度の小、中学校教員採用試験の答案用紙や面接結果を、10年間の保存を義務付けた内部の文書管理規定に反し、試験翌年の3月末に破棄していたことが分かった。

 担当の三浦徹夫・義務教育課長は「不正を隠すつもりはなかった」と釈明している。

 同課は、実施要項や受験者の得点一覧表、合否の通知文書などは現在も保存している。しかし、答案用紙などは量が膨大なことから対象外と判断し、破棄していた。

 県教委は、不正の結果、不合格とされた受験者の救済を検討しているが、根拠になる資料がないため難航は必至。
 得点一覧表はあるものの、同課参事・江藤勝由被告(52)(収賄罪で起訴)が元教育審議監の同県由布市教育長・二宮政人容疑者(61)(収賄容疑で逮捕)らの指示に従って改ざんしているため、救済には役立たないという。

 三浦課長は「答案用紙も公文書であり、保存すべきだった」と話している。

(2008年7月11日21時41分 読売新聞)
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
242 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:39:35 ID:xqYgusi+0
秦(しん)聖一郎さん(23)(大分市)を擁護するつもりは無い。
何が行われたのか真実が知りたいだけ。
だから、この裁判の行方にはwktkしている。

「不正に点数を水増ししたという証拠は?」
「パソコンのデータです」
「手入力されたものですね。元データの解答用紙は?」
「捨てました」

「あなたに秦(しん)聖一郎さん(23)(大分市)の合格を依頼した人はどこの誰ですか?」
「記憶にございません」


うーん・・楽しみだ!
私が不思議なのは、真実を知りたくないという人間がこのスレにたくさん存在するという
その事実です。


なんで知りたくないの?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
247 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:44:02 ID:xqYgusi+0
>>241

 (´Д`;)ヾ その部分は、まあ、わたしの独り言なので、ドウモスミマセン
   ∨)
   ((


【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
257 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:50:28 ID:xqYgusi+0
>>244
浅利の長男はスケープゴートじゃないでしょ
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
271 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:59:21 ID:xqYgusi+0
>>260
それならそれで本人もスッキリするでしょ。
そうでなければ墓場までモヤモヤした気持ちを引きづることになる。


これがTVドラマなら裁判中盤で
秦さんの胡散くさい叔父さん(泉谷しげる希望)が登場して

「おまえたちには内緒にしていたんだけど、実はおれが不正を依頼したんだよ。
 かわいい甥のため、よかれと思ってしたことなのに、悪いことしたな」

って、展開になりそう。それを弁護士の九頭さんが(r
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
274 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:01:41 ID:xqYgusi+0
>>270
お、新事実?

@の職員て、どこの誰?
まさかあなたの脳内の小人さんじゃないよね?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
284 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:14:21 ID:xqYgusi+0
>>279
パソコンに入力したデータは全部正しいと思ってる人って
うちらの親の世代とかに多いよね

「パソコンだから間違いありません!」と逆ギレされたこともあるよ

「入力しているのは人間なんだから、人間は間違えることもあるだろう!」
と言い返して、調査させたことがあるよ。

ましてや、間違いじゃなくてこの場合は故意に改ざんしているんだしw
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
289 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:17:48 ID:xqYgusi+0
パソコンのデータが証拠だと鼻息荒くしている人が多い割りに、
未だに、誰が入力したのか思い出す人がいないというのは
どういうことなんでしょうか?

パソコンのデータに絶大な信頼をよせている民が多いことだけはよくわかりました。
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
292 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:22:07 ID:xqYgusi+0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E6%B1%9A%E8%81%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
大分県教育委員会汚職事件


>なお、2007年度の教員採用試験(2006年実施)をめぐる贈収賄事件では、不正合格者が約40人いたが、データの精度が低く確定することができなかったため、採用は取り消さなかった。


【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
298 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:29:50 ID:xqYgusi+0
>なお、2007年度の教員採用試験(2006年実施)をめぐる贈収賄事件では、
不正合格者が約40人いたが、データの精度が低く確定することができなかったため、
採用は取り消さなかった。

秦さんたちが受験した2008年度の教員採用試験のデータの精度が
どの程度、信憑性があるものなのかが争われるわけですねwktk

【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
305 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:37:57 ID:xqYgusi+0
>>294
うちは某県の県職員(専門職)なのですが
採用にあたって、議員の先生の口利きはあるそうです。
もちろん、点数の上乗せはしませんが
合格者が決まると、電話がかかってくるそうです。

議員の先生は公式の発表より
ちょっとだけ早く、有権者の方に試験の合否を教えてあげるそうです。




意味ないじゃん!!!!
【社会】 "婚活ブーム" 「結婚相談所がインチキでは」「写真で見た一流企業男性に会えない」の苦情も…紹介業トラブル増加★3
913 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:41:01 ID:xqYgusi+0
>>902
道具じゃなく、人間の男のチソポを入れたいってこと?

その手の場所で立ちんぼすれば
男の方から声をかけてくるでしょ。
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
317 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:45:59 ID:xqYgusi+0
>>307
教師を志すような人だから、納得できなくても、泣き寝入りするんじゃないの?
日本の場合、「和をもって尊しとなす」というか、空気読む文化だから

どうしても納得できなかった秦さんが裁判起こすわけだけど
ここでも「恥の上塗り」「パソコンのデータが証拠」「不正したから解雇された」って意見が多いし。
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
324 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:50:11 ID:xqYgusi+0
>>308
ダメじゃないよ。
答案用紙さえあればww

>>310
そっか、意味あるのか。
昔は試験と面接で合格したんだけど
今は一次と二次があるので、二次でどんなふうに落としているのか謎・・

二次で落とされた人が翌年合格して採用されるけど
全員、仕事熱心で優秀なんだよね。
なんで、これで二次で落とされたのかと思う。
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
327 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:53:09 ID:xqYgusi+0
>>314
でも、県職員になれば、県会議員に頼めば
希望の異動先に異動できるよ。

無能なじいさんがいて
そいつ馬鹿だから、議員にコネがあるのがステータスだと思って
自分でベラベラ喋っていた。
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
328 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:56:03 ID:xqYgusi+0
>>319
で、秦さんが不正を行ったその証拠はどこにあるのですか?
証拠もないのに解雇はできませんよね

でも、大分県教育委員会はしたんです。
だから、裁判を起こそうとしているんです。
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
332 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:59:09 ID:xqYgusi+0
>>325
産休職員の代わりの任用職員として採用された人が
試験に合格して晴れて、採用されました。

好青年だから採用されて皆喜んだけど、
たしかに、平等ではないかもね・・

一応、学校関係ではなくて、県の出先です。
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
342 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:05:31 ID:xqYgusi+0
>>333

>>319へのレスなので・・

争点としては

1 口利きはあったのか
2 それは原告あるいは原告の身内が頼んだものなのか、それとも江藤?が頼まれもしないのに勝手にやったことなのか
3 秦さんは合格点に達していたのかいないのか

合格点に達していたかどうかについては、人によって
点数を上げたり下げたりしているし、肝心の
答案用紙が破棄されているから、不可能に近いだろうねw

もしくは、復元されたパソコンのデータを無条件で信じるかwww
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
347 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:07:58 ID:xqYgusi+0
>>337
どのレスが本人だと思うの?

>>338
>地位確認請求??

裁判の手続きじゃん
阿呆ですか?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
352 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:11:49 ID:xqYgusi+0
>>346
まるで、答案用紙が存在するような口ぶりですね

>>348
そっか
江藤?が裁判でパソコンのデータは答案用紙の点数そのまんまです!
入力した私が言ってるから間違いありません!
って証言すればこれにて一件落着っすか
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
365 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:19:08 ID:xqYgusi+0
>>363

07年度についてはデータの精度が低いから採用取り消ししなかったとwikiには書いてあるけど・・
なにが正しいんだろ?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
374 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:24:29 ID:xqYgusi+0
>>367
保存していると、膨大な量になるからだそうですよ。
気持ちはちょっとわかるwww

>>368
08年度に限っては救済されているけど?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
383 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:30:36 ID:xqYgusi+0
>>377

新事実が!!

「現実の成績表」なるものが存在しているそうです!!
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
399 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:36:16 ID:xqYgusi+0
>>396
証拠ってなに?
現金を入れた封筒?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
414 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:43:12 ID:xqYgusi+0
>>401
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%88%86%E7%9C%8C%E6%95%99%E8%82%B2%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A%E6%B1%9A%E8%81%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
大分県教育委員会汚職事件
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
420 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:45:22 ID:xqYgusi+0
>>411
点数を水増ししたという証拠がどこにあるのですか?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
423 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:47:57 ID:xqYgusi+0
>>415
大分県教育委員会義務教育課参事・江藤勝由は公判中だけど?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
428 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:51:12 ID:xqYgusi+0
>>418
なんでおかしいの?
合格なのか不合格なのかわからないし
本来の合格点が何点だったのかも
今となってはわからないのに

>>426
県教委が何をどのように操作したの?
っていうか、県教委って具体的に何を指しているのかな?
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
436 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:53:52 ID:xqYgusi+0
>>429
wikiによると、活躍しているモヨン

>>430
判決でたんだ・・
【社会】教員採用試験において、不正を頼んだ覚えはない…採用を取り消された男性が提訴へ - 大分★2
437 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 23:56:34 ID:xqYgusi+0
>>432

>>426であなたが「操作したのは県教委でしょ。」って書いてるからさ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。