トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月01日 > k8dp+XmX0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/23409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000544554109118937458799



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
カルト工作員も大変だなw
工作員も大変だなw
カルトと代理店
【社会】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか★2
【調査】麻生内閣支持率18.6%  消費税景気回復後上げるべき54.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
【社会】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか★2
【自民党】 ポスト麻生をにらんで、石原伸晃氏、舛添要一氏、石破茂氏らを担ごうという動きが水面下で始まっている
【民主党】「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本の自衛隊含む複数国が」 〜アフガニスタン安定化策の素案判明★2
【ゲンダイ】麻生また読み間違い この首相の頭に脳ミソは入っているのかと日刊ゲンダイ
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★4
【社会】石川、空き部屋急増で大家さん悲鳴 派遣切りで住人退居
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
【社会】 "警察側「ひき逃げじゃないと判断している」" 県警職員、車で自転車に接触。女性にケガさせ走り去る…岡山★2

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
206 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 16:25:47 ID:k8dp+XmX0
>>201
麻生は消えるだろうが、雅子は近いな。
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
217 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 16:33:02 ID:k8dp+XmX0
>>208
スーツの起源は軍服だろ。襟折って着ていたんだろ。
【千葉】職質に「関係ねえだろ!」…警官の急所蹴った65歳土木業の男を逮捕
147 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 16:35:44 ID:k8dp+XmX0
警察の仕事は庶民いじめじゃないのか?

"警察側「ひき逃げじゃないと判断している」" 県警職員、車で自転車に接触。
女性にケガさせ走り去る…岡山
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
235 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 16:41:51 ID:k8dp+XmX0
総理の年収が5000-6000万円。
シーズンに2-3着なら年間8-12着として30万なら
240-360万円/年。
年収500-600万円のリーマンが24-36万円/年のスーツ代使うか
どうかと言うことかな。
【漢字】 「淫」が常用漢字の仲間に加わる
361 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 16:53:24 ID:k8dp+XmX0
>>7
仁義礼智忠臣孝貞
みたいなものかww
【天下り】 麻生首相、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」あっせんを認めた政令の撤回拒否…国会代表質問
149 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 16:58:34 ID:k8dp+XmX0
自民党内部・国民から総スカンのアホウの唯一の味方は官僚
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
638 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:15:33 ID:k8dp+XmX0
温まるわけだよね?

寒いよりいいな。今日は寒いよ。
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
672 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:21:39 ID:k8dp+XmX0
とにかく暖かくなるんだな?

はーるよ、こいw
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
699 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:25:26 ID:k8dp+XmX0
>>668
つまり、小うるさい連中が少しは大人しくなるってことだな?
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
737 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:31:36 ID:k8dp+XmX0
今日は寒いだろ。
あたたかくしろよ。

おれんちの方だけ温暖化しろよ。科学者はよ、つまんない小理屈は
どうでもいいから、そういう技術開発しろ。

はーるよ、こい。
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
757 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:35:16 ID:k8dp+XmX0
これよ、各国でCO2を計量する条件が一定じゃないとか
聞いたことあるぞ。おかしいだろ、それ。
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
784 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:40:00 ID:k8dp+XmX0
>>751
寒いのか?
暖かい方がいいだろ。

はーるよ、こい。
>>759
寒いのは困るよ。
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
829 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:47:36 ID:k8dp+XmX0
>>782
そこが実はいい加減らしい。
>>786
実にわかり易い解説だなw

で、自己破産の仕方おしえれw
>>808
最後の一文だけなら協力できるな。では、先ずは俺から、アーメン。
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
854 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:51:24 ID:k8dp+XmX0
>>833
>その中で一時的(といっても長いんだが)にある小春日和みたいなもんだと。

それだ!

はーるよ、こい。

【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
884 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 17:56:22 ID:k8dp+XmX0
>>821
それを読んだ限りでは、俺は温暖化に耐えられそうな気がする。

つまり直射日光を避け、のそのそと動いていればいいんだな?

【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
917 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 18:01:54 ID:k8dp+XmX0
あんまり議論に熱くなっていると、温暖化するよww

>>873
いいんじゃねーかな、みんな馬鹿になってマタ−リできてw
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響
976 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 18:10:30 ID:k8dp+XmX0
>>895
生態系なんて不変なものなのか?
>>912
そこから更なる人類の進化が始まるの、、、かもしれない。
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★4
465 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 18:53:21 ID:k8dp+XmX0
>>417
大作先生がついていて中国放ってはおけないだろww
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
405 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:08:49 ID:k8dp+XmX0
>>1
>首相は東京・青山の老舗紳士服店「テーラー森脇」に学生時代から45年間にわたり通っている。
同店の店員は、「3か月に1度の頻度でおいでになり、まとめて2、3着をオーダーします。
直近では08年12月末にブレザーを仕立てにいらっしゃいました」と明かす。

45年間と言うと、20代の頃からか。
体形維持しているらしいな。45年×4シーズン×2-3着=360-540着だな。
年間8-12着としてここ10年間だけでも80-120着は買い込んでいるな。

この30万円とか3ヶ月で2-3着は総理とか議員とか社会人とか関係なく仕立てて着たんだろ?

【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
422 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:21:27 ID:k8dp+XmX0
>>1
>父親・麻生太賀吉も好み自分も40年以上通う、東京・青山の高級テーラー「テーラー森脇」のオーダーメード

これ特段総理になったから仕立てているわけではなく、学生時代からこういう生活していると
言うことだろ。

【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
436 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 19:30:12 ID:k8dp+XmX0
>>425
考え杉だよw
工作するのなら普通はIDくらい変えるもんだ
誰かさんみたいにねw

麻生は学生時代から仕立てのスーツを年間何着も買っていたと言う
事実は認めるよな??
>>431
いや、麻生は学生時代からこういう生活。
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
443 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 19:33:13 ID:k8dp+XmX0
>>437
ある意味大したもんだな、学生時代から総理が着ても遜色ないスーツ仕立て
着ていたわけだからな。
>>440
学生時代からこういう生活していたと言いたいんだろ。
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
451 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 19:37:46 ID:k8dp+XmX0
>>444
学生時代から仕立ての高級スーツと言う議員は流石にあまりいない。

>>446
>首相は東京・青山の老舗紳士服店「テーラー森脇」に学生時代から45年間にわたり通っている。
同店の店員は、「3か月に1度の頻度でおいでになり、まとめて2、3着をオーダーします。
直近では08年12月末にブレザーを仕立てにいらっしゃいました」と明かす。>>1

>父親・麻生太賀吉も好み自分も40年以上通う、東京・青山の高級テーラー「テーラー森脇」のオーダーメード

【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
462 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 19:42:26 ID:k8dp+XmX0
>>455
そういう芸能人は大抵は下積み時代は安物だったりするもんだ。
その反動とも言える。

麻生は学生時代からこう。記者が言いたいことはその点だろ。
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
476 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 19:53:24 ID:k8dp+XmX0
>>464>>465
スーツの値段の問題じゃねーだろ。
生活感覚の問題だろ。
麻生は現在総理として着ていてもおかしくないスーツを
学生時代から着こなしていたと言うことだろ。

普通のリーマンなら管理職になってもそうそうは買えない。
30万円一張羅ならわかるが、年8-12着で数百万円はリーマンでは無理だな。
芸人でも仕立てなんてものは20才でデビューしても45年間なんか続く人間は
1%もいない。だから売れている間に見栄を張るんだろ。

麻生の年間8-12着で30万円/着と言うのはむしろ余裕さえ感じるものだよ。
おそらく20代からこんな感じの生活だろ。
>>467
麻生セメント社長の親爺が通うようなオーダーメイド店の服はスーツではなくても
普通の学生は買えない。
>>475
そのバブルの時代しか変えないのが庶民の辛さだなw
45年間との違いがここにある。
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
521 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 20:31:22 ID:k8dp+XmX0
>>479
2-3代目に多いなw歌舞伎役者なんかみんなそうw
>>480
他の能力が疑われているから庶民感覚で批判されるんだろ。
自業自得だな。脳味噌は庶民以下らしいけどなw
>>481
それがマイナスに作用しているのが麻生と言うことだろうな。
つまり典型的な馬鹿殿様と思われていると言うことだな。
>>484>>503
麻生は67-68才だよ。45年前は大学生で20代過ぎている。
社長が着ているような店では買わないよ。
麻生の親爺は当時既に衆議員議員だよ。

で、誰が当時庶民だってか???
http://kingendaikeizu.net/seizi/asou.htm
麻生太郎 近現代・系図ワールド〜政治家系大事典〜吉田茂・麻生太賀吉(たかきち),
父/衆議院議員(自由党)、麻生セメント会長、実業家/ 福岡中、九州帝大法文学部聴講生
/ 九州の炭鉱王の家に生れる。昭和8年、麻生商店に入り、9年社長。
その後、麻生鉱業社長、麻生セメント社長、九州電力会長を歴任

http://kingendaikeizu.net/seizi/asou.htm



【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
534 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 20:37:43 ID:k8dp+XmX0
>>527
残念だが、麻生は典型的な「付属の馬鹿」と思われている。
これはむしろそういう連中と付き合いがある方がわかるもんだよwww
この点は庶民よりも記者の方がわかるかもしれないな。
>>525
えくぼも痘痕扱いされても仕方ないだろうなwww
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
540 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 20:42:23 ID:k8dp+XmX0
>>536
麻生を庶民派なんて言うお前みたいな馬鹿がわるいんだろ。
だから化けの皮をはがされる。金持なら金持らしくしていればいい。

しかし帝王学ゼロがばれているからどうあがいても無駄だなw
>>538
ほー、景気対策なのかw
それにしてはケチだなw
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
554 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 20:58:01 ID:k8dp+XmX0
>>543
当然政治家としてもダメ。
そもそも敗戦処理投手として弱小派閥から大派閥により抜擢されたわけだな。
つまり傀儡みたいなもので、だから政策がブレまくる。
>>547
馬鹿と言うのは能力の問題。
人間的にはむしろお人好しだろうなwいいやつだろ寧ろw
【政治】麻生首相の『高そうなスーツ』は30万円のオーダーメイド★3
566 :工作員も大変だなw[アホかよw]:2009/02/01(日) 21:02:41 ID:k8dp+XmX0
>>561
同じアホなら踊らないと損だぞwww
>>562
してない。増税発言と定額給付金なんか矛盾しているだろ。
んなもの一貫しているなんてのはカルト的だよww
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」★2
207 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:21:56 ID:k8dp+XmX0
>>1
あまり意味はねーなw
いつ上げるかも明言できない増税なんか争点に
ならないだろ。
【マスコミ】ついに麻生首相のKY(漢字読めない)は国境を越え世界のひのき舞台に立ったとサンケイスポーツ★2
238 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:37:26 ID:k8dp+XmX0
少なくとも官僚が書いているものは理解できてねーなwww
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響★2
83 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:47:05 ID:k8dp+XmX0
暖かいのは悪くないなw
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
62 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:59:42 ID:k8dp+XmX0
野党は公選法改正してネットの選挙運動導入が賛成だったな。
金がかからないからなw
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
72 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:03:35 ID:k8dp+XmX0
どの議員がどの法案に賛成したかのデータベース欲しいな。
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
87 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:09:18 ID:k8dp+XmX0
ホームページの更新が許可されただけでも既存のメディア
(特にテレビや新聞)と政界の関係が希薄化して影響力は
低下する。

ネットの選挙運動導入は大賛成。一番反対するのはテレビだろ。
総務省の族議員が使えなくなる。
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
129 :カルトと代理店[早く消えろww]:2009/02/01(日) 22:25:04 ID:k8dp+XmX0
>>90
規制は要らないと思うよ。

ネットと新聞やテレビの論調の違い考えれば反対している
勢力は見えてくる。新聞やテレビで皆無といえるのは宗教批判。
それが露骨なのがネット。また広告代理店批判も皆無。
天下り先の役人批判しても政治家の名前まで出さないのが新聞やテレビ。
【麻生首相】「ピンチはチャンスである」「私は政界入り前、競争力を失った石炭会社をセメント中心のビジネスに変革する指揮を取った」
148 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:29:18 ID:k8dp+XmX0
>>1
>競争力を失った石炭鉱業の会社を、セメントを中心とするビジネスに変革・多角化する指揮をとりました。

「株の満期」がどうしてこういう嘘言うかなw経営改革していたら社長就任後3年で五輪なんか出られるかよw
徹底して虚勢でしか生きられない人間だなww
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響★2
176 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:35:27 ID:k8dp+XmX0
中国と米国でCO2の4割を排出している。
ここ規制しないと温暖化なんかどうにもならない。

また、CO2排出している最大のものは自動車と工場。
さて、自動車工場規制できるのか??
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
157 :カルトと代理店[早く消えろww]:2009/02/01(日) 22:42:21 ID:k8dp+XmX0
>>136
ネットはそれに近い。批判力が強いからな。
工作している連中もネガティブキャンペーンに力入れている。
だからカルトが警戒するんだけどなw
>>137
民主は賛成だよ。
>>142
いや議会政治は貴族政治の名残だよ。
基本的には寡頭政治の名残でしかない。
欧米の起源は身分議会や三部会。
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
176 :カルトと代理店[早く消えろww]:2009/02/01(日) 22:49:37 ID:k8dp+XmX0
>>147
それは任期の問題で選挙自体は関係ない。
>>150>>164
それは民主政治に内在されている問題で、ネットが原因ではないな。

【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響★2
209 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:56:03 ID:k8dp+XmX0
>>191
ほぅ、真理や定説はコンセンサスで形成されるのかw
では天動説は真理だなwww
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
197 :カルトと代理店[早く消えろww]:2009/02/01(日) 23:08:28 ID:k8dp+XmX0
>>182
それはどんなメディアにも内在されている問題でネットに限らない。
「役人を監視する役人を誰が監視するのか?」は永遠のテーマで、
メディア間の競争喚起程度しかないな。
現在の問題はメディアの系列化や記者クラブ談合にこそある。
広告代理店やカルト批判がタブー視されている理由だな。
寡占状態こそ公正を害するよ。

>>185
多元性は統制を困難にする。
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
208 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:18:38 ID:k8dp+XmX0
>>204
ネット選挙が直接民主性を意味するわけじゃないだろ。
選挙法改正と憲法改正は別論。
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
235 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:37:06 ID:k8dp+XmX0
>>222
通信手段で投票すること自体は問題はない。
既にファックスは投票に利用されているはずだ。

問題は投票に際しての不正防止だよ。
>>229
不在者投票の際に本人確認なんかしないよ。
写真も保険証も免許書も印鑑も必要はない。
ネットだけが不正の温床と言うわけでもない。
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響★2
290 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:41:18 ID:k8dp+XmX0
>>285
そうして人類の食生活は進化するのであった、、、、、
【政治】「これだけネットが広まった時代に、選挙でネットが使えないというのは不自然だ。ネット解禁に備え議論を」…花岡氏
247 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:48:59 ID:k8dp+XmX0
>>239
「繰り返し」は宣伝の常道だな。
>>246
その利権の中には確実に新聞やテレビが入っている。
組織票はともかく浮動票には影響する。
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響★2
320 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:53:35 ID:k8dp+XmX0
>>314
ww賛成ww
【環境】 地球温暖化はCO2排出量をゼロに抑えても避けられない 気象学の世界的権威スーザン・ソロモン博士の新論文に大きな反響★2
333 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:57:36 ID:k8dp+XmX0
>>322
よし、鳥になろう。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。