トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月01日 > k814sZSa0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/23409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数520000000000000016618169211186



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 麻生首相、得意の「突破力」発揮の前に「名ばかりの首相」で終わる可能性がある――と作家の塩田潮氏
【麻生首相】「出産一時金42万円、妊婦検診実質無料、高速料金引き下げ、給付金など早くやりたいが民主党が審議しないので出来ない」★2
【政治】麻生首相「公務員OBの『渡り』、今後は認める考えない」…自民・細田幹事長への答弁
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
【定額給付金】 政府 日銀から一時的な融資を受け、年度内の支給が可能か検討開始
【航空】新路線「新千歳-旭川線」を毎日1往復運航、所要時間は30分…スカイマーク、4月から
【自民】馬渡氏「(民主党は)関連法案を止めておいて『景気よくしろ』と言うが、手足を縛っておいて『泳いでみろ』というようなものだ」
【政治】与謝野経財相、消費税増税を含む税制抜本改革の準備に着手 雇用対策を最優先
【世界日報】 麻生首相の施政方針演説 対決回避も国会運営の前途は視界不良
【政治】総務省、定額給付金の手引きを自治体に通知 2月1日以降に死亡した人も支給対象

その他39スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【調査】 日本人、金融危機の影響小さいのになぜか「最も悲観的」。政府の対応評価も、日本人は最下位判定…17カ国調査★3
529 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:07:26 ID:k814sZSa0

<麻生首相が施政方針演説 株式市場はひややか 与謝野で下落>

麻生首相は28日午後、衆参両院の本会議で、就任後初の施政方針演説を行い、
景気回復に向けて全力を挙げる決意を表明した。

平均株価は8145円を挟む展開となり、株価の変動は見られない様子に見えたが、
2時から与謝野経済財政大臣の演説が始まると株価は50円超の急落となり
経済政策に希望の持てないことを示しました。

終値は8106円となりました。

演説は時間も少なめで、新しい景気対策の目玉もなく低調に終了した。

それにしても、「貧乏神」のような経済財政大臣を抱えてしまった麻生内閣の
行く末は早期解散しかなく、国民に希望を示すことはできなかったと言えよう。

【調査】麻生内閣支持率18.6%  消費税景気回復後上げるべき54.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
377 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:11:02 ID:k814sZSa0

金曜日も8000円割れ! 終値は257円19銭安の7994円05銭!

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=998407.o&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=l

麻生が景気を悪くしている事を証明しましょう。

総理就任が9月23日でした。

それ以降チャートは下がる一方です。

【マスコミ】ついに麻生首相のKY(漢字読めない)は国境を越え世界のひのき舞台に立ったとサンケイスポーツ★2
191 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:13:12 ID:k814sZSa0

もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」

【マスコミ】麻生首相、ダボス会議の特別講演で原稿を読み上げる際に読み間違え“固め打ち”となったと共同通信★2
504 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:22:16 ID:k814sZSa0

せっかく複数のノーベル賞獲得で上がった日本評価を

奈落の底に落とした麻生

日本の母国語教育が悪いのではないか?と思われてしまう。

もう海外には出ないで欲しいものだ。

【調査】麻生内閣支持率18.6%  消費税景気回復後上げるべき54.4% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
382 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:24:27 ID:k814sZSa0
                  --──-- 、
                /ミミミミミミミミミミヽ
                 /三三ミミミミミミミミミミ }
               /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
             /三ノ´           ヽ l l l l
           l彡/   ,,,,,_     ,,,,,,,, ,、   i l l l l
              l彡| '"__    ´ __ `   | l l l l
           ゝ !‐{ , rェ、 }─{  ,ォッ  }─‐|l l rく
           {(  ヽ ____ノ  ヽ ___ノ   ツ〃 }
           ヽ i     /  レヽ  ・     }) /)
               ゝl     /ー − ー'            !    落選確実なので
            ー|           ヽ       ノ
              ヽ   } ´ ̄ __ ̄` {    /     消費税率は10%です。 
              ヽ            /
          -─   ̄ヽ`ヽ __ , ' /     `
       ´        |\   ,  '´/
                  |  >r'´   /
                 | ./ ヽ.  /
                 |/   〉 /
                 |   / /

【マスコミ】ついに麻生首相のKY(漢字読めない)は国境を越え世界のひのき舞台に立ったとサンケイスポーツ★2
199 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:27:40 ID:k814sZSa0

もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」

福岡の恥は世界のKYへ

【調査】 「衆院選比例、どこに投票しますか?」で、「民主党」40%・「自民党」21%…日経調べ★3
269 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:29:51 ID:k814sZSa0

せっかく複数のノーベル賞獲得で上がった日本評価を

奈落の底に落とした麻生

日本の母国語教育が悪いのではないか?と思われてしまう。

もう海外には出ないで欲しいものだ。

【麻生首相】「2次補正成立したが、民主党の反対で関連法案が通らないと給付金や高速料金引き下げをやりたくても60日間はできない」★3
222 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:35:21 ID:k814sZSa0
>>218
政治はデフレもインフレも制御なんかできない。
今までもこれからもね。

できるのは多少の緩和政策だけ。

【麻生首相】「2次補正成立したが、民主党の反対で関連法案が通らないと給付金や高速料金引き下げをやりたくても60日間はできない」★3
223 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:38:34 ID:k814sZSa0
>>220
毎日と朝日を除いても

麻生の支持率は18%前後で

推移していますね。

【政治】中川財務相、「渦中」を「うずちゅう」と読み違え  体調がすぐれず、始終つらそうな様子★3
618 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:43:31 ID:k814sZSa0
>>617
いやいや、政策以前の問題だろ!

<定額給付金 実は施行のための法律が無かった。地方財政法にも違反!>

7日午後、衆院予算委員会で民主党、仙谷由人議員の質問によると、定額給付金を
施行するための法律が無かったことが、明らかになった。法治国家として認められ
ないお粗末な政策と言えよう。

法律が制定されない限り、国の事業であるにもかかわらず、自治体が不服申し立て
などの義務負うことも指摘したところ中川財務相は、定額給付金に「強制力はない。
受け取るかどうかは自治体の判断」と答えた。

また、中川財務大臣は、「予算の執行自体が法律と同じ」と強弁した。

なんとも無責任な財務大臣であろうか。

また地方財政法10条によると、地方公共団体(市区町村)が地方事務を実施する
場合、「法令」に基づいて行うことになっているが、定額給付金にはその法令自体
が存在しないのである。これでは実施することができない。

仙谷議員は納得せず、政府の統一見解を示すよう要求。明日、7日午前8時40分
までに政府統一見解を示すよう衛藤予算委員長が政府側に指示した。

定額給付金を実現するには、定額給付金施行法をつくり、地方財政法もクリアしな
ければならない。

【調査】 日本人、金融危機の影響小さいのになぜか「最も悲観的」。政府の対応評価も、日本人は最下位判定…17カ国調査★3
531 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:49:37 ID:k814sZSa0
                  --──-- 、
                /ミミミミミミミミミミヽ
                 /三三ミミミミミミミミミミ }
               /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
             /三ノ´           ヽ l l l l
           l彡/   ,,,,,_     ,,,,,,,, ,、   i l l l l
              l彡| '"__    ´ __ `   | l l l l
           ゝ !‐{ , rェ、 }─{  ,ォッ  }─‐|l l rく
           {(  ヽ ____ノ  ヽ ___ノ   ツ〃 }
           ヽ i     /  レヽ  ・     }) /)
               ゝl     /ー − ー'            ! 
            ー|           ヽ       ノ
              ヽ   } ´ ̄ __ ̄` {    /     消費税率は10%です。 
              ヽ            /
          -─   ̄ヽ`ヽ __ , ' /     `
       ´        |\   ,  '´/
                  |  >r'´   /
                 | ./ ヽ.  /
                 |/   〉 /
                 |   / /

【自民】細田氏「テレビでやらない景気対策を説明する。野党も勉強してね」→野党「そんなの分かってる」→細田「じゃ早く審議しろ」★2
870 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:52:31 ID:k814sZSa0
細田さん辞職して下さい。批判されています。

【世論調査】 麻生内閣を支持18.6%、不支持75.8% 解散時期は直ちに 37.6%…2/1放送・新報道2001
129 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 19:55:34 ID:k814sZSa0
解散時期は直ちに 37.6%

任期満了 12.2%

これが民意です。

【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」★2
194 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:04:30 ID:k814sZSa0

ぜひとも、自民党は消費税を掲げて

選挙を戦ってもらいたい。

そんな党は勝てないからな。

【自民党】 細田幹事長の「節約は罪なこと」発言は計算ずくか、それとも天然か?★2
586 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:37:06 ID:k814sZSa0

暫定税率を復活させる時には、CO2が増えて困るといい

高速道路を割引させる時には、CO2問題には触れない

細田の発言など、その場しのぎなのだよ。

くだらん党幹事長だ。

【施政方針演説】麻生首相「私は決して逃げません」…「真の保守」への強いこだわり。虚飾を拝し「日本人の矜持」を問う
598 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:39:42 ID:k814sZSa0

麻生首相「私は決して逃げません」

選挙は逃げまくりです。


【政治】 「歳入」を「歳出」 中川昭一財務相、財政演説でミス26カ所 「尋常な数ではないので、財務省に説明を求める」と民主党は反発
396 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:45:58 ID:k814sZSa0

<中川財務相が定額給付金で失言「使われない方がいい」>

給付金「使われない方がいい」=財政難強調と釈明−中川財務相
1月13日18時29分配信 時事通信

中川昭一財務・金融相は13日の衆院財務金融委員会で、定額給付金について
「2兆円のお金が少しでも使われずに不要になって戻ってくる方が財政的な観点
からはいい」と述べた。

政府・与党が国民に対し、景気対策の観点から給付金の活用を求めている中での
発言で、失言との指摘も出そうだ。松野頼久氏(民主)への答弁。

同相はこの後、佐々木憲昭氏(共産)に発言の真意を問われ、「財政が非常に
厳しいということで言った。」と釈明した。

【国会】麻生首相が施政方針演説…「当面は景気対策」、外交方針の「自由と繁栄の弧」や小泉元首相の構造改革路線からの転換も触れる★2
592 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:50:00 ID:k814sZSa0

言ってみただけです。

あまりにも支持率が低いので、パフォーマンスの一環です。

骨抜きになっても、別に構いません。

100点満点を求めないでください。

麻生太郎

【自民】細田幹事長「(民主党は)参院で1分も審議していない。大事な雇用や地方活性化の予算が全部滞っている」…審議引き延ばしを批判
294 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:52:26 ID:k814sZSa0
悪の枢軸 定額給付金が悪い

社会を殺す

毒まんじゅう

【政治】 「麻生さんにはがっかり。福岡から何十年ぶりかに出た総理なのに恥ずかしい」 低調・麻生施政方針演説に地元福岡の有権者
505 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:54:39 ID:k814sZSa0

もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」

福岡の恥は世界のKYへ

【政治】麻生首相が帰国の途に
54 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:56:50 ID:k814sZSa0

アメリカ政府も

自民→民主は折り込み済みで

動いています。

さらば自民党。

【経済】成長見通し 日本、マイナス2.6%…IMF大幅下方修正
297 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 20:59:03 ID:k814sZSa0
でも

民意は自民にNOですから

残念!

【政治】麻生首相の施政方針演説、自民・伊吹氏が辛口コメントなど「反転攻勢」への景気付けにはならなかったようだと朝日新聞
73 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:01:44 ID:k814sZSa0

歴代総理の中で「さもしい」という言葉を公の場所でつかった人物が

いたでしょうか?

さもしく = 心いやしく。あさましく。みすぼらしく。見苦しく。

もうそれだけで失格なんですよ。

【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
952 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:06:53 ID:k814sZSa0

<特別読物 悪の枢軸 定額給付金 誕生物語>

▽生みの親

「生みの親の政党の言うことを聞いてほしい。名称は変えないでもらいたい」。
十二日朝、公明党の山口那津男政調会長は、電話で自民党の保利耕輔政調会長に
食い下がった。

自民党は「『給付』と言うと、お上が配るような印象がある」と名称変更を検討。
だが公明党側は衆院選向けの目玉政策として支持母体の創価学会内に浸透させた
名称にこだわった。

政府与党は、今年八月に公明党の強い要求を受けて「定額減税」の実施を合意。

当時の福田康夫首相は財政規律を重視する立場から難色を示したが、幹事長だった
麻生首相が「政権取り」を視野に公明党と歩調を合わせて道筋を付けた。

迅速な実現を目指すため「減税」は「給付金」に衣替えしたが、首相と公明党には
世論の反応を受けて白紙に戻す選択肢はなかったようだ。

ただ自民政調幹部は「国民から集めた税金を配るのは胸が痛む」。
別の幹部は「公明党との約束だからしょうがない」と連立維持の"必要経費"に
苦り切った表情を浮かべた。

東奥日報(2008年11月12日)
http://www.toonippo.co.jp/tokushuu/danmen/danmen2008/1112.html

【政治】麻生首相「公務員OBの『渡り』、今後は認める考えない」…自民・細田幹事長への答弁
709 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:59:29 ID:k814sZSa0
個人レベルの発言は意味無し

マニフェストに書いてから言え!

【政治】麻生首相、ダボス会議で経済再生へ日本主導強調 早期の衆院解散迫る野党に対抗する狙いもあるようだと読売新聞
24 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:01:56 ID:k814sZSa0
もう、単なる読み間違いとは言わせない。

母国語が読めない恥を世界に晒す麻生総理。

★「決然(けつぜん)」→「けんぜん」
★「見地(けんち)」→「かんか」
★「基盤(きばん)」→「きはん」

福岡の恥は世界のKYへ

【麻生首相】「アフリカへのODA倍増。必ず実行」「IMFへの融資、(産油国や中国など)多くの外貨準備保有する国も参加を」…ダボス
334 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:10:37 ID:k814sZSa0
アフリカへの援助は、もっぱら

植民地にしたヨーロッパ諸国が

行うべきだ。

鈴木宗男の自然破壊ダムを、もう忘れたのか?

【マスコミ】麻生首相、ダボス会議でオバマ人気にあやかりたいという思いがにじんでいましたとテレビ朝日
156 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:15:15 ID:k814sZSa0
オバマの就任演説の

パクリだからな

衆院も参院も盛り上がらなかった。

オバマ人気にあやかろうとしただけなのさ。

【政治】 色気が出た? ポスト麻生の声もある与謝野経財相「麻生総理のリーダーシップ」を読み飛ばし 自民党内に飛び交う“憶測”
71 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:19:40 ID:k814sZSa0
                  --──-- 、
                /ミミミミミミミミミミヽ
                 /三三ミミミミミミミミミミ }
               /三 , '´ ̄ ̄`´ ̄ ̄`ヾヽヽヽ
             /三ノ´           ヽ l l l l
           l彡/   ,,,,,_     ,,,,,,,, ,、   i l l l l
              l彡| '"__    ´ __ `   | l l l l
           ゝ !‐{ , rェ、 }─{  ,ォッ  }─‐|l l rく
           {(  ヽ ____ノ  ヽ ___ノ   ツ〃 }
           ヽ i     /  レヽ  ・     }) /)
               ゝl     /ー − ー'            !    落選確実なので
            ー|           ヽ       ノ
              ヽ   } ´ ̄ __ ̄` {    /     消費税率は10%です。 
              ヽ            /
          -─   ̄ヽ`ヽ __ , ' /     `
       ´        |\   ,  '´/
                  |  >r'´   /
                 | ./ ヽ.  /
                 |/   〉 /
                 |   / /

【政治】麻生首相、消費税増税を含む税制抜本改革などを次期衆院選争点に据える考えを示す 志位共産党委員長らの代表質問への答弁で★2
67 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:22:25 ID:k814sZSa0
麻生が何を言っても

信用できない。

これが事実。

【政治】 麻生首相の施政方針「オバマ流」便乗も不評 津島派幹部「政策を並べただけ」と酷評、公明党議員「やる気のない演説」
506 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:24:36 ID:k814sZSa0
「国民から見放された」総理だからね。

【天下り】 麻生首相、官僚OBが天下りを繰り返す「渡り」あっせんを認めた政令の撤回拒否…国会代表質問
159 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:27:25 ID:k814sZSa0
麻生が何を言っても

信用できない。

これが事実。

【政治】麻生首相「拉致被害者の一刻も早い帰国の実現に向け全力を尽くしている」 田中元外相の拉致問題などの質問に
88 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:29:59 ID:k814sZSa0
政府答弁は本当につまらん

「官僚が書いた原稿を読むだけ」

「ラジカセもってきてPLAYボタンを押す」

同じことだ。

質問にもよるが、同じ文章を3回も4回も繰り返し聞くことになる。

政治家なら自分の言葉で答弁して欲しいもんだ。

【政治】 利権化する「100年に1度の危機」 企業に“公的資金”でほくそ笑む政治家 モラルハザードが危惧される?
105 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:34:54 ID:k814sZSa0

結論を言うなら、この国の政治や行政を歪ませているのは献金ですね。
これが諸悪の根源。

公共事業に必ず付随してしまうやっかいなものだ。
会社は仕事をもらった見返りを払うし政治家は受け取る。これが拡大したので
インフラの不均衡が生まれてしまった。

仮に政治家に活動に必要な資金を税金で渡し、献金を大幅に縮減したとしましょう。
だんだん良くなると思いますよ。今も政党助成金を受け取っているが金額は
少なめでしょう。ならばその分、議員定数を減らさせてもらうとなる訳だね。

どの議員も反対するでしょう?だからダメなんです。

【麻生内閣】 与謝野経財相、鉱工業生産の大幅減に「非常に心配」 今後も続く可能性があるとの見方
57 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:45:45 ID:k814sZSa0
自民党よ、公明党よ、定額給付金と共に、政権から去れ!

もう、これ以上、情けない政治を見たくはない。

【政治】 作家江上剛氏「8割の国民がバラマキはいらないよと言っているのに届かないのだから、向こうの声も国民に届きませんよ」★2
881 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:48:22 ID:k814sZSa0

納税者に対して「さもしい」などと言う公僕を

許しません。

だから支持率が調査のたびに落ちるんです。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。