トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月01日 > jm1fvgrN0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/23409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数210985672300020101000000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】民主党3役、全国郵便局長会集会に出席 自民党の姿なしと朝日新聞
【政治】 "日教組問題議連" 「教頭はほとんど組合が推薦してます」「民主党・輿石氏の『教育の政治的中立はありえない』」などが問題に
【護憲】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★3
【マスコミ】 朝日新聞、「朝日襲撃犯の手記」について「事実と異なる」と否定記事掲載
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
【マスコミ】麻生首相、ダボス会議でオバマ人気にあやかりたいという思いがにじんでいましたとテレビ朝日
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
【地域/大阪】「手書きレセプト」開業医の約6割が「閉院を検討」−オンライン請求義務化で
【大阪】 橋下徹知事 外国系航空会社が国内線を運航できるよう国に要請 関西3空港巡り戦略提言案
【宇宙】難病児童らの夢乗せ打ち上げられた、衛星「かがやき」消息不明に

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【政治】民主党3役、全国郵便局長会集会に出席 自民党の姿なしと朝日新聞
92 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 00:29:39 ID:jm1fvgrN0
>>1
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞

【政治】 "日教組問題議連" 「教頭はほとんど組合が推薦してます」「民主党・輿石氏の『教育の政治的中立はありえない』」などが問題に
279 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 00:50:13 ID:jm1fvgrN0
>>269

民潭所属の在日韓国人の民主党員・公明党員、その他工作員や馬鹿サヨクの詭弁の一例

・納税しているから選挙権くれ!
・地方だから良いじゃない?!
・韓国では在韓日本人に認めている(相互主義)
・先進国では導入されているよ?!
・日韓、仲良くしよ♪

全て、論理性を欠く詭弁である。
そもそも、納税と参政権は全く関係が無く、税金は行政サービスに欠かせないものだ。
オカネで選挙権が買えるなら、苦労はしない。
「地方だから影響力少ない」というより反対に、地方から国家体制が崩れていくと考えるべきだ。
首長(知事)が在日韓国人とか、日本のあちこちに「ミニ国家」が出来たりする方向性にある。
地方選挙権→地方被選挙権→国政選挙権→国政被選挙権、というステップで進められるだろう。
韓国では、数十人の高額納税者の日本人に選挙権が与えられているようだが、
その見返りに百万人規模の在日に選挙権を付与せよとは、なんと不公平な「相互主義」か。
参政権を認めている国・地域は特に国家間の争いごとが皆無であり、日韓、日支のように、
種々の問題があり、往々にして日本が譲歩してきた現状では、「普通の日本国民」にデメリットがあるばかりである。
得をするのは、票田が確保できる民主党・公明党・社民党ら政党や、その利権に預かる団体(日教組もね)だけである。
仲良くするのと、選挙権をあげるってのは・・・これはもういいでしょう。

というわけで、参政権にも加担する日教組と民主党は日本の癌です。
【政治】 "日教組問題議連" 「教頭はほとんど組合が推薦してます」「民主党・輿石氏の『教育の政治的中立はありえない』」などが問題に
280 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:02:02 ID:jm1fvgrN0
>>269

ま、確かに、貴方のように「外国人参政権に賛成」なら、「自民党以外」に投票すれば間違いないね。

自民党 - 外国人参政権に反対(一部議員は賛成)
民主党 - 外国人参政権に賛成(一部議員は反対)
公明党 - 外国人参政権に賛成
共産党 - 外国人参政権に賛成
社民党 - 外国人参政権に賛成

民主党は一部の「保守系」議員が反対はしているんだが、これまでも党での法案提出を阻止できないくらい力が弱い。
民主党の歴代党首がこれだからな・・・

小沢一郎(民主党現代表) - 外国人参政権に賛成・・・どころか熱心に推進中
前原誠二(民主党元代表) - 外国人参政権に賛成・・・どころか熱心に推進中
岡田克也(民主党前代表) - 外国人参政権に賛成・・・どころか熱心に推進中
菅直人(民主党前代表) - 外国人参政権に賛成・・・どころか熱心に推進中
鳩山由紀夫(民主党前代表) - 外国人参政権に賛成・・・どころか熱心に推進中
【護憲】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★3
866 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:10:44 ID:jm1fvgrN0
>>1

益川さんも、研究だけなら素晴らしいのだが、
憲法9条教徒である面は、日本に損害しか与えませんね。
この年齢で「カルト宗教信者さん」だから、もうどうしようもないでしょうね。

で、朝日新聞がアサヒるだろうから・・・

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさ-ひる 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
【護憲】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★3
917 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:15:18 ID:jm1fvgrN0
>>1

あれから20年。
月日が経つのは早いものだ・・・
「戦争の記憶」も大事だろうが、「こちらの記憶」も、しっかりと国民の脳裏に焼き付けておかなければならない。
4月20日には、すべての日本国民で朝日新聞KY珊瑚記念日20周年をお祝いしようではありませんか!

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
【護憲】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★3
972 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:20:43 ID:jm1fvgrN0
>>1

朝日新聞やID:HpH0E4Oo0みたいな馬鹿サヨクの特徴

「無防備」を「平和」と言い換えます。
「国防」を「侵略戦争」と言い換えます。
そして、「戦うくらいなら、殺されるほうがマシだよ」と言ってのけます。

無防備 → (馬鹿サヨク脳内 ビビビビ...) → 平和
国防 → (馬鹿サヨク脳内 ビビビビ...) → 侵略戦争

(-@∀@) 「軍靴の足音が聴こえてきた!」
【政治】 "日教組問題議連" 「教頭はほとんど組合が推薦してます」「民主党・輿石氏の『教育の政治的中立はありえない』」などが問題に
283 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:34:18 ID:jm1fvgrN0
>>281

日教組あるいは民主党信者さんには、都合の悪いこと書いちゃったかな?
ご免ね♪

朝鮮総連に近いのも民主党や社民党だね。
要するに、旧社会党系の人ね、貴方は分かった上で書いているんだろうけど。
日教組には、チュチェ思想とか、日本よりも北朝鮮が好きな人が多いようだが。
総連は選挙権は要らないようだが、その他工作活動は拉致も含めて相当悪質だ。

ま、「北朝鮮融和派」は自民党内にも少なからずいるが、民主党や社民党のが多いよな、やっぱり。
ところで、安部や麻生(福田の時に停滞していたが、再開した)の「がさ入れ」は利いたかな?
特に麻生政権になってからは、余り報道されていないようだが。
【マスコミ】 朝日新聞、「朝日襲撃犯の手記」について「事実と異なる」と否定記事掲載
140 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:37:49 ID:jm1fvgrN0
>>1

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさ-ひる 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
169 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:46:45 ID:jm1fvgrN0
>>1
 
予想通りというか、予定通りというべきか。
やはり、朝日新聞はコイツを広告塔に利用したなw
若者にも人気だから、憲法9条教で日本をさらに無防備に(ry 
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさ-ひる 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
203 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:51:23 ID:jm1fvgrN0
>>1

|┃三  ガラッ  三
|┃三     ./"´     ´"γ
|┃      /         ./ ヽ
|┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
|┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川
|┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
|┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
|┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
|┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//
|┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|   益川さんは憲法9条の素晴らしさを説く伝道者としても活躍が期待されますね・・・
|┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|     それより、早く政権交代しろ、政権交代!村山内閣以上の小沢ナヌム政権を!
|┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_    ・・・以上、些事狂論でした。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
225 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:54:34 ID:jm1fvgrN0
>>206

キチガイはスルーしませんか?
相手するのは、アホらしいですよ。
ネットの基本に戻りましょう。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
255 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 01:58:19 ID:jm1fvgrN0
>>242

死(略)さん、今晩は。
キチガイが暴れているので、スルー推奨されます。
皆さん、レスを返しているので、その気になっているようです。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
320 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 02:05:52 ID:jm1fvgrN0
>>307

「無防備」を「平和」と言い換えます。
「国防」を「侵略戦争」と言い換えます。
そして、「戦うくらいなら、殺されるほうがマシだよ」と言ってのけます。

無防備 → (馬鹿サヨク脳内 ビビビビ...) → 平和
国防 → (馬鹿サヨク脳内 ビビビビ...) → 侵略戦争

(-@∀@) 「軍靴の足音が聴こえてきた!聴こえてきたぞおおおおオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
355 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 02:10:26 ID:jm1fvgrN0
>>1

いつか戦争がなくなるといいね♪
いつか殺人がなくなるといいね♪
いつか強姦がなくなるといいね♪
いつか泥棒がなくなるといいね♪
いつか病気がなくなるといいね♪
いつか貧困がなくなるといいね♪

>>321

この年齢になっても、現実を直視出来ないのは痛いね。
そりゃ、理想は大事だが、それが現実と余りにも懸け離れていると、それは妄想に過ぎない。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
414 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 02:17:35 ID:jm1fvgrN0
>>371

憲法9条が素晴らしいなら、まずは日本に押し付けたGHQが先に導入するわな、自国にさ。
で、朴るのが好きな支那朝鮮が何の反応もなし、ということは、全く魅力の無い代物だということ。

・・・というか、キチガイみたいな「憲法」だからね、特に9条は。
実に「非常識」。
常識的だというのであれば、「日本軍を持てる」はずだよ。
それが出来ないということは、これが「平和憲法」ではなく、「無防備憲法」だということ。

「憲法9条みたいなアホなのは、日本だけが持てばよい」

日本以外の、特に日本周辺国はそう思っているよ。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
434 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 02:19:53 ID:jm1fvgrN0
>>415

最も大事な部分が壊れているね。
朝日新聞は大いに利用したいらしい。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
477 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 02:25:52 ID:jm1fvgrN0
>>442

まあ、常連さんでしょうね、ここまで「堂々とした」荒らしっぷりは。

それにしても、予想通り、朝日新聞は彼を「使って」きましたね。
本人も9条の会の運動家ですから、満更でもなさそうですが。
ノーベル賞受賞は素晴らしいことですが(平和賞は?なのもありますが)、別の分野で電波を飛ばすのは痛々しい。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
545 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 02:34:17 ID:jm1fvgrN0
>>503

支那からは、広島型原爆の数十倍の威力の核ミサイルが数十基、日本にロックオンしている状態が・・・数十年続いています。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
606 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 02:41:54 ID:jm1fvgrN0
>>558

そういや、中核派や9条の会ら馬鹿サヨクが、

日本を守るための(ま、米軍基地があるからね)PAC3設置にはデモで大々的に抗議し、
「日本を何回も滅ぼすことの出来る威力の核ミサイルを向けている」支那の海軍の訪日は歓迎する。

もうね、「キチガイ」という言葉以外に、適当なのが・・・アホもバカもマヌケも形容するには物足りない。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
637 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 02:46:29 ID:jm1fvgrN0

ID:RP2gCGJq0>>610の人気に嫉妬w

ま、この手のことを言う人が、必ず一人や二人はいるもんですが・・・
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
648 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 02:48:41 ID:jm1fvgrN0
>>642
ですね。
スルーするのが基本でしょうけど、皆さん、意地悪だなw
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
806 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 03:11:23 ID:jm1fvgrN0
>>656

そういう「常識的なことが分からない」のが馬鹿サヨクなんですよ。
中には、分かっていても分からないふりをして、日本を更に無防備化しようとする工作員もいますがね。
益川さんなんかは洗脳されて妄信しちゃっているタイプでしょうね、カルト教団の信者さんみたく。
本人に悪気は無いんでしょうが(それどころか、本当に正しいことだと信じ込んでいる)、「非常に迷惑です」。

で、この手のスレには左翼とかサヨクとか右翼とかウヨクとかネットウヨクとかのフレーズが飛び交いますけど、

「日本には基本的に"サヨク"しかいない」

要するに、サヨク度が薄いか濃いかの違い。
濃いのが朝日新聞、薄いのが産経新聞、みたいな。
大体、「革新」とかほざいている連中が、「憲法を変えさせない!」とか、訳が分かりません。
そういうわけで、この国においては右左ってのは、余り意味が無い分類のようです。
ま、便宜上、リベラルとか保守系とか、それで「どういう傾向」の人かは分かりますがね。
リベラル=サヨク度強い、保守系=サヨク度弱い、ですね。
「何で貴方が保守ですか?」って人まで、保守宣言しちゃってますが。

サヨク度の基準は、無防備推奨度、謝罪賠償容認度、朝日新聞的捏造妄信度、支那朝鮮融和度など。
ま、上にも書きましたが、サヨク度が強いほど、「非常識」になります。
現実乖離ですね、それも国家に損害を与えうる種類の。

サヨクでなく左翼なら、愛国心もあるでしょうし、軍隊も容認するはずです。
日本を貶めるのが趣味で、無防備ばかりに傾注するサヨクは、断じて左翼ではありません。

【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
841 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 03:16:34 ID:jm1fvgrN0
>>769

益川さん個人を叩くつもりは無いです。
が、朝日新聞らサヨク勢力の広告塔になった限りは、話は別です。
非難・中傷はしないが、正当な批判はします。
それなりの影響力を持った人ですから。

お人柄は良いんでしょうね、テレビとかで拝見しても、分かりますよ。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
893 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 03:24:04 ID:jm1fvgrN0
>>881

>麻生と自民党がヘタレ

では、誰なら、どの政党なら、

>防衛出動を発令

するんですか?
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★4
916 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 03:27:19 ID:jm1fvgrN0
>>906

試しに民主党政権にして、何が起きるのか観察するようなものですね。
【マスコミ】麻生首相、ダボス会議でオバマ人気にあやかりたいという思いがにじんでいましたとテレビ朝日
74 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 03:41:52 ID:jm1fvgrN0
>>1
 
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさ-ひる 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
48 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 03:48:35 ID:jm1fvgrN0
>>1

「民主党には政権担当能力が無い」
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
57 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 03:51:12 ID:jm1fvgrN0
>>1

米国の民主党大会 - 無数の星条旗で、愛国心と国家への忠誠が表現されていますね
売国の民主党大会 - こちらは日の丸が・・・あれ?日の丸が1本も見当たりませんね、どうしたんでしょうか?
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
80 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 03:56:02 ID:jm1fvgrN0
>>1

自民党 - 党員は日本人のみ
民主党 - 党員には、民潭所属の在日韓国人も多数

自民党 - 公式の場では、国旗を掲揚します
民主党 - 公式の場でも、国旗は掲揚しません

自民党 - 党是は憲法改正、ハードルが高く、なかなか実現出来ておりません
民主党 - 党是は外国人参政権、自民党下野で成立可能です
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
106 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 04:04:20 ID:jm1fvgrN0
>>1

小沢一郎さんの「国連中心主義」

支那や露西亜が拒否したら、日本はその度に立ち往生です。
米国や英国、仏蘭西も、日本の国益を優先的に考えてはくれませんし。
そもそも、日本は国連の下部組織では有りませんからね。
国連や他国とは連携・協調しつつも、日本としてのスタンスは独自に保たないといけません。
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
147 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 04:14:37 ID:jm1fvgrN0
>>1

アフガニスタンには、海賊がいるかも知れませんよ、平田さん?
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
231 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 04:34:13 ID:jm1fvgrN0
>>212

>それにしても九条を守ってきた自民とは正反対だな

こういうことを平気で書き込める神経が分からないですね。
憲法9条そのものを変えようとしているのは、自民党だけなんですが。
民主党や公明党は、「憲法改正」するとはいっても、9条は殆ど手を付けず、ですからね。
「軍隊」との定義付けは自民党案のみ。
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
258 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 04:42:20 ID:jm1fvgrN0
>>241

色々な意見があり、賛否両論あるのは構わないんですが、
自分の支持政党が有利なように歪曲・捏造する人・団体がいるのは情けないことです。
アサヒる人が多いと困りますね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
′′′′′′′■■′′■■′′■■′′■■■■■■′′′′′■■■
■■■■■■′■■′′■■′′■■′′■■■■■■■■′′■■■■
■■■■■′′■′′′′′′′′■′′■■′′′■■′′■■■■■
■■′′■′■■■′′■■′′■■′′′′′■■■′′′′′′■■
■■′′′■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′′■■■■′′■
■■′′■■■■■′′■■′′■■′′■■■■■′■■■■■■′′
■′′■■■■■■■■■■′′■■′′■■■■■■■′′′■■′′
■′′■■■■■■■■■′′■■■′′■■■■■■′′■′′′′■
′′■■■■■■■■′′′■■■■■′′′′′′■■′′′′′■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

あさ-ひる 【 アサヒる 】

捏造すること。
事実でないことを事実のようにこしらえていうこと。
ないことをあるようにいつわってつくりあげること。

「記事をアサヒる」
「歴史をアサヒる」
「えーっ!これってアサヒなの?」
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
319 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 04:59:12 ID:jm1fvgrN0
>>264

日本が占領下にGHQによって(ry

まあ、常識的に考えれば、マトモな状況で作られたとは、とても思えません。
日本国憲法制定が昭和21年、サンフランシスコ講和条約が昭和27年、
で、その間、日本国には主権が無い、つまり独立国ではなかったということ。

どんなアホな憲法・法律でも、法治国家としては遵守するべきなのは当然。
しかしながら、アホな憲法・法律なら、国家・国民のために変えるのは尚当然。
ま、私は改正ではなく、破棄が正しいと思います、その成り立ちからも。
でもまあ、名より実、とにかく変えることです、常識的に。

>>287

前原さんの「少し」マシな部分ですね。
外国人参政権には賛成で、リベラルな前原さんですが、9条改正(一部だが)は常識的です。
その他、一部の保守系を除いて、民主党さんはダメダメですね。
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
373 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 05:11:43 ID:jm1fvgrN0
>>333

GHQ、まあ、アメリカさんですね、これが日本国憲法で日本を@無防備にし、
朝鮮半島で戦争が起こって忙しくなったので、警察予備隊(後の自衛隊)を作らせてA自警させ、
最近では、手が足りないからB国際協力で自衛隊を寄越せ、と。

@ABの順番ですね。

ま、米国に振り回されてきたのは事実で、今も継続中。
で、日本としては、無防備は当然受け入れられないですし、
常識的な国防と、適当な国際協力が必要なのは確かです。
日本国・日本国民が日本国・日本国民のために、自衛隊を軍隊として活用すれば良いだけのことです。
憲法を変えてね。
今の憲法じゃ、「自衛隊を軍隊とは呼べない」らしいですから(笑)
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
436 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 05:27:05 ID:jm1fvgrN0
>>428

「民主党さんの案」でしょ?
そういう意味でなら、

ガッテン♪ガッテン♪ガッテン♪
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
465 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 05:35:32 ID:jm1fvgrN0
>>446

釣りなんじゃね?
釣りで無かったら、本当に「おめでたい」んでしょうね。

憲法9条を弄るつもりも無い民主党さんが、
「日米同盟からの脱却」とか主張している真意は、

「日本を無防備にする」

・・・という、中核派・9条の会・プロ市民と同じですね。
で、小沢さんの「国連中心主義」で、支那や露西亜に阿ると。
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
475 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 05:37:42 ID:jm1fvgrN0
>>457

日教組で北朝鮮融和派で参政権議連ですか、典型的な民主党議員さんですね。
民主党政権では、その民主党らしさが見られるわけですか。
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
536 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 05:51:22 ID:jm1fvgrN0
>>512

昨年の夏が思い出されますね。
で、これらは、

「ピース(平和)」「反戦」 → 「無防備」

・・・と置き換えれば、うまく理解出来ますね。
要は、本当の平和団体ではなく、

「日本だけが無防備でいいよ!」

・・・という主張の団体だんですね。

で、これらの団体の身元は、
民主、社民、共産、中核派、9条の会、その他過激派・労組・プロ市民、と、

>>531>>532

「付き合い」いいねw
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
556 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 05:57:22 ID:jm1fvgrN0
>>551

そういや、今年は20周年だから、朝日新聞をお祝いしてあげなくちゃね。

         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ@∀@.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShinbun.`
      ``゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´ "゙' ''`゙ `´゙`´´

   言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。
   それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。

                  ― ジャーナリスト宣言 朝日新聞
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
587 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 06:07:38 ID:jm1fvgrN0
>>561

>麻生はたしかに大した政策は出来ない。
>小泉も安倍も福田も糞だった。

まあ、是々非々で。
非非非非の人もいるでしょうか?

>一度民主党にやらせてみようなんて甘い考えは止める事

「貧すれば鈍する」という言葉がありまして・・・
これに関しては同感ですね。
そうなりそうな状況ですが。
参政権と人権法案が(ry
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
599 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 06:11:11 ID:jm1fvgrN0
>>574

|┃三  ガラッ  三
|┃三     ./"´     ´"γ
|┃      /         ./ ヽ
|┃     /ノノ ノノノノノノ人ヾ .!
|┃ ≡  彡ノノ .,,,,,  ・ ,,,,, .( 川
|┃      r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
|┃      ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ
|┃      ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
|┃       ヾ ヽ/___U__ |Y//
|┃        ヽ、ヽ´--ノ`iノ|   早く政権交代しろ、政権交代!
|┃       _, 〉ヽ '.⌒'ノ/|    村山内閣なんて目じゃないくらいのすっごいナヌム政権で!
|┃     __,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_   異常、些事狂論でした。
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
659 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 06:29:13 ID:jm1fvgrN0
>>633

>民主党は日本国民より世界の顔色を伺う事しか興味がない、理想平和ボケ集団

確かにそういう一面も大有りでしょうが、もっと詳しくピンポイントしますと、

外国人参政権 - 民主党は在日の外国人も党員になることが出来、例えば民潭所属の在日韓国人の民主党員も多数存在します。
日教組だけでなく、彼らへの「配慮」として、民主党は日の丸を掲揚することがありません。
彼らが選挙権を要求するのは自然の流れでしょうし(もちろん、これは「不当な要求」ですが)、民主党としても、彼らの票田は生かしたいわけです。

人権侵害救済法案 - こちらは、民主党の支持母体が部落解放同盟である、ということで説明が十分でしょうか。
民潭なども関係しますかね、要は「差別利権」と「言論封殺」、「歴史捏造の固定化」などが懸念されますね、大いに。
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
687 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 06:36:17 ID:jm1fvgrN0
>>673

>ネクスト防衛大臣の浅尾

ああ、あの「移民1000万人」提言の浅尾さんですか。

「日本を憧れの国に!」

・・・でしたっけ?
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
697 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 06:38:43 ID:jm1fvgrN0
>>695

小学生にしつれ(ry
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
767 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 06:56:48 ID:jm1fvgrN0
>>735

地方選挙権 → 地方被選挙権 → 国政選挙権 → 国政被選挙権

一つ認めれば、段階的に済し崩しになるのは目に見えている。
日本共産党は地方被選挙権付与まで要求し、
民潭も民主党に地方被選挙権付与まで認めるよう、要求済みだ。

そもそも、国家体制というのは、地方から崩れるものだ。
第一段階(地方選挙権)でも既に様々な作戦が可能だが、
第二段階(地方被選挙権)では首長、つまり知事が在日韓国人、ということも可能。
「地方だから、大した事無いよ」というのは、参政権推進派の詭弁の一つ。

>とっくの昔に成立していたとおもわれ

常識的に考えられないね。
何故、わざわざ外国人に選挙権をくれてやらなきゃならんのだ?
そんな義理があるのか?
まあ、自民党さえOKしていれば、貴方の言うように「とっくの昔に成立していた」のは確かだ。
その点では、全く同感だ。
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
774 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 06:59:07 ID:jm1fvgrN0
>>760

>自民党も賛成してるだろ。

これが、外国人参政権の現状だ。
自分の支持政党のために、事実を歪曲するのは良くないよ?

自民党 - 外国人参政権に反対(一部議員は賛成)
民主党 - 外国人参政権に賛成(一部議員は反対)
公明党 - 外国人参政権に賛成
共産党 - 外国人参政権に賛成
社民党 - 外国人参政権に賛成
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
809 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 07:08:13 ID:jm1fvgrN0
>>788

憲法9条というのは、支那朝鮮にとっては非常に有り難い憲法なんですよ。
ですから、日本にいる馬鹿サヨクさんも、「中国や韓国も、9条には一目置いているのよ!」みたいに嬉しがるんです。
「もちろん」、支那や朝鮮では、憲法9条なんか導入しません、朴りません。

<=( ´∀`) 「憲法9条はやっぱり大切だよね。日本の宝だよ」
<丶`∀´> 「憲法9条はイルボン専用ニダ」
( `ハ´) 「憲法9条は倭国に相応しいアル」
(-@∀@) 「世界に広めよう(広まるもんか、ケヒヒヒ...)、9条の輪」
( ´m` ) 「憲法9条は日本が誇る平和憲法で(ああ、アホらし...)」
【政治】 「米軍、NATO軍、パキスタン軍が撤退、代わりに日本を含む複数国が」 〜民主、日本主導でアフガン和平 政権交代にらみ素案
816 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 07:10:29 ID:jm1fvgrN0
>>797

ああ、それはね、

「日本には必要ない」

これで終了です。
【地域/大阪】「手書きレセプト」開業医の約6割が「閉院を検討」−オンライン請求義務化で
313 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 08:19:51 ID:jm1fvgrN0
おごちゃん糞儲け来た?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。