トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月01日 > ZF6+OvME0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/23409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000912400103500012017476



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【KY(漢字読めない)】 やっちゃった〜麻生首相 「決然」を「けんぜん」と読むなど3連発のKY世界デビュー…ダボス会議
【政治】小沢民主党代表、代表質問せず健康不安説も 「表舞台」を避けるような振る舞いがなお目立つと読売新聞
【ネット】麻生内閣の支持率は48% ★2
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★10
【毎日新聞】取材相手のゲイの男性から「かくしごと、ないですか?」と聞かれ、瞬時に気味が悪いと思ったが、実は「書く仕事」だった
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
【マスコミ】転載ミスか?毎日新聞が誤報、数字を間違えた!「麻生首相は『75億円』の景気対策を決断」→正解は「75兆円」…外務省HP★2

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
208 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:49:45 ID:ZF6+OvME0
>>184
子供には金がかかるんだから格差でいったら下の方の
人が多いんじゃないか?そこに手厚く手当を支給するのは当然。
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
210 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:51:20 ID:ZF6+OvME0
>>191
そんな即効性があるわけないだろう
麻生自ら、全治3年っていってるのに
9月までにどうなるってんだw
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
220 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:55:34 ID:ZF6+OvME0
>>206
政権交代がいよいよ近いとなれば民主議員だって
本気になって準備するだろうし、変わってくるだろ
アメリカじゃないけど、Changeだよ
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
223 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:56:44 ID:ZF6+OvME0
>>207
支持率は圧倒的ではないにしても麻生よりは上の
小沢がいる。
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
227 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 21:59:43 ID:ZF6+OvME0
>>225
そんな事はないよ 渡辺のマスコミの取り上げかた
見てれば霞ヶ関改革が国民に支持されるのは確実
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
238 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:03:20 ID:ZF6+OvME0
>>228
力はあるでしょ 豪腕小沢だし。
裏で駆け引きさせたら自民の幹部でもかなわない
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
245 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:05:20 ID:ZF6+OvME0
>>234
渡辺はお調子者なところあるから今後どうなるかは知らないが
マスコミの姿勢は、官僚=既得権益の象徴 としてバッシングする
というものでこの数年一貫している
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
247 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:06:39 ID:ZF6+OvME0
>>237
別にネット見たっていいけどさ。
愛知県職員が給与削減に抗議すれば
この2ちゃんだってザマ- メシウマのレスが
ばんばんついてるだろ
貴方こそ現実見た方がいいよ
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
250 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:08:18 ID:ZF6+OvME0
>>242
893は支持しないがプーチンみたいな強い指導者が
この国にもいたらなーとは思うわ
今のところ中小企業の社長が首相やってるようなもんだしな
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
253 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:10:25 ID:ZF6+OvME0
>>246
金集めだけが力じゃあない 集める必要もないくらい大金持ちの
鳩兄弟が党内でそれほど権力者か?
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
258 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:11:53 ID:ZF6+OvME0
>>248
関係なくないよ 自民党はもう官僚に取り込まれてるから
霞ヶ関改革するには政権交代するしかないんだよ
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
264 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:16:20 ID:ZF6+OvME0
>>261
全員とはいわないが、国賊に近いひどい官僚が多い事は事実
給料も破格に高いし、それを当然だと思ってやがる

【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
272 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:21:15 ID:ZF6+OvME0
>>268
国民が公務員に対して厳しいのは嫉妬の要素があることは
事実だろう。報じてるのがその倍の年収取ってるマスコミってのは
皮肉なもんだがな
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
277 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:23:34 ID:ZF6+OvME0
>>271
そうだな、人事院の総裁の谷なんてどうだ?
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
282 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:27:33 ID:ZF6+OvME0
>>280
そういう何千人もいる中の個々を取り出しての議論は無意味。
国賊に近い官僚が毎日のように報道されているのは
一目瞭然。
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
293 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:32:03 ID:ZF6+OvME0
>>284
で、谷さんの改革反対の立場は問題ないの?
わざわざ例を出したのにスルーはないよねw
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
296 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:34:30 ID:ZF6+OvME0
>>286
これでいい?

http://diamond.jp/series/machida/10062/
“焼け太り”内閣人事局に“屁理屈”人事院
公務員制度改革は官僚が圧勝
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
300 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:35:52 ID:ZF6+OvME0
>>298
いちいち例を出せってうるさいヤツがいるからなw
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
303 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:37:06 ID:ZF6+OvME0
>>299
このままねじれ国会で物事決められないようなら
即刻解散もアリだと思うが。

【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
313 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:40:57 ID:ZF6+OvME0
>>308
中小企業対策どころか大企業が桁違いの赤字決算連発だからな
もう麻生政権は終わりだろ 
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
316 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:43:18 ID:ZF6+OvME0
>>314
民主支持というよりは自民の政治があまりにひどいから
批判しているだけのような気がするが。
さすがに明言までするのはそうはいない
(とくダネのアナが誰か言ったんだっけ?w)
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
321 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 22:46:23 ID:ZF6+OvME0
>>317
別の人にするならまた総裁選するしかないでしょ
また全国遊説ですか?
もう国民は茶番にはうんざりだと思うけどw

【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
339 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:10:23 ID:ZF6+OvME0
>>335
まぁいいんじゃないの 元は自分が払った税金からだし
もらえるモノならもらっておけっていう国民感情もある
【マスコミ】転載ミスか?毎日新聞が誤報、数字を間違えた!「麻生首相は『75億円』の景気対策を決断」→正解は「75兆円」…外務省HP★2
173 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:11:20 ID:ZF6+OvME0
>>1
麻生またやらかしたか?
1万分の1てwww
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
344 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:18:32 ID:ZF6+OvME0
>>341
今は違うけど小沢の次なら目はあるね
【政治】民主・鳩山氏「早ければ来月にも解散・総選挙」
345 :名無しさん@九周年[]:2009/02/01(日) 23:19:34 ID:ZF6+OvME0
>>343
国費をつぎ込んでも国内の食糧自給率を上げようという
公約に国民が賛成するのなら問題ないのでは?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。