トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月01日 > CW8ktpp/0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/23409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000442413111214124000080



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【ゲンダイ】麻生また読み間違い この首相の頭に脳ミソは入っているのかと日刊ゲンダイ
【ゲンダイ】「かんぽの宿」の疑惑が麻生政権の致命傷になると日刊ゲンダイ
【定額給付金】 横浜、川崎で事務経費40億円に 「麻生首相が好きだったけど、定額給付金のことがあってから不支持」と求職中の男性
【政治】 自民決別宣言!? 全国郵便局長会(全特)の会合に自民党議員は一人も招かれなかった 民主党は三役がそろって参加
【定額給付金】 民主・鳩山氏「究極の大愚策で悪質な選挙買収だ」と批判 与党は「法律違反と軽々しく言うべきでない」と懲罰動議★2
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
【麻生首相】「アフリカへのODA倍増。必ず実行」「IMFへの融資、(産油国や中国など)多くの外貨準備保有する国も参加を」…ダボス

書き込みレス一覧

<<前へ
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
780 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:01:09 ID:CW8ktpp/0
>>760
それでいいんだってば。経済学の理論をヒントに、そのプラグマティズムを行使するのが為政者
なんだよ。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
781 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:04:28 ID:CW8ktpp/0
>>767
一応ROMってる人のために答えておくと、プラグマティズムでやってる為政者の政策に、純粋に
経済学の理論からケチをつけるアホウな経済学者がいたからだよ。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
784 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:11:05 ID:CW8ktpp/0
>>777
その効果を批判してる中に、アホな経済学振り回してる奴が多いから、この議論なんだ。たとえば
こういう視点が完璧に落ちてる。日本では60歳以上が資産の大部分を持ってる。ということはその
世代の年金不安を取り除けば、縮小しすぎてる消費が回復する可能性がある。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
787 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:15:32 ID:CW8ktpp/0
>>783
それは、経済学の一理論だけで現実が捉えられると思い込んでる、単なる錯覚なんだよ。しかも
埋蔵金を単なる貯金扱いにして議論構築してるんだぜ?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
789 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:19:52 ID:CW8ktpp/0
>>785
その通りなんで、具体的な政策の評価を純粋に経済学的に云々しても意味無いんだよ。おまけに
理論的に装って叩いたら、そのことそのものによって政策の効果が落ちかねん。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
793 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:23:49 ID:CW8ktpp/0
>>788
住宅に駆け込みが生じたら景気対策として大きいじゃん。

今回の消費税引き上げは、年金の国庫負担率二分の一への引き上げの財源になることに
決まってんだよ。不況だから、三年間は埋蔵金でつなぐって話なの。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
797 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:27:45 ID:CW8ktpp/0
>>791
いや、最先端の論争のある部分だけでなく、確立しているとされる部分ですら、どれが現状に
対応してるかでここまで見解が分かれる科学はねえだろう。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
801 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:30:06 ID:CW8ktpp/0
>>794
その批判によって為政者の政策の効果に影響を与えるなら、それはもう政治的行為だよ。
【麻生首相】「アフリカへのODA倍増。必ず実行」「IMFへの融資、(産油国や中国など)多くの外貨準備保有する国も参加を」…ダボス
322 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:35:19 ID:CW8ktpp/0
>>314
土建屋が海外で仕事とってくれば、日本全体も潤うんだけど?土建屋にも従業員はいるぜ
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
809 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:40:50 ID:CW8ktpp/0
>>806
もうちょっと正確に言おうか。マスゴミの政権叩きに媚びて、益体も無い経済理論を振りかざし、素人
騙して、景気対策そのものの足を引っ張ってるクズ学者が多すぎる、ってんだよ。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
813 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:43:19 ID:CW8ktpp/0
>>805
自分でその予測確定すぎだと思わん?なぜ60歳以上がこれほど資産をもっているのか?
年金が頼りないと思ってるからじゃあねえのか?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
816 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:46:05 ID:CW8ktpp/0
>>807
その経済学者、結局政府の金を使うだけだから、定額給付金の効果ゼロとかのたまうんだぜ?
俺は定額給付金賛成なんだよ。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
821 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:52:34 ID:CW8ktpp/0
>>814
いや、消費税の引き上げが永遠にしなくていいならその議論もできるだろうけど、実際には
ここ数年のうちに絶対に引き上げは必要なわけで。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
830 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:59:05 ID:CW8ktpp/0
>>820
俺の婆さんの例だが、同居だったせいもあり、軍人恩給もしっかりしてたのもあって、そこまで
貯金はもってなかった。けっこう子供たちに使ってたみたい。今の定年退職者は子供に頼らず
に貯金と年金だけで死ぬまで生活しなきゃならないって頭があるんだろう。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
837 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:04:46 ID:CW8ktpp/0
>>826
他に収入のある資本家じゃあねえんだよ?年金と貯金だけで死ぬまで生活しなきゃならねえんだ。
年金に不安があれば、貯金を取り崩すペースは落ちる。

>>829
少子高齢化忘れてるだろ?現役世代が窒息しちゃうよ。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
840 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:08:06 ID:CW8ktpp/0
>>831
少子高齢化って知ってる?定年世代からは所得税と保険料とれねえってことも?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
844 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:10:56 ID:CW8ktpp/0
>>838
所得税は現役世代からしか取れず、定年世代が増えるほどに、年金と社会保障費の支出は
増える。累進性強化の結果は?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
847 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:14:36 ID:CW8ktpp/0
>>842
他に収入がねえ限り、定年退職者って、年金と貯金の取り崩しで死ぬまで生活するんだぜ?
いわゆる資産家だけで、資産の分布がここまで高齢者に偏るわけねえだろ?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
852 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:20:03 ID:CW8ktpp/0
>>845
その生活カツカツのご老人たちも、自分が後何年生きるかわからねえから、出来る限り貯金
取り崩すペースを落としてるんだよ。定年退職者が増えれば貯金が減るペースが全体として
速まるのは当たり前。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
861 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:27:09 ID:CW8ktpp/0
>>850
現役世代の負担が、それがない場合より軽くて済むだろ?累進強化で低所得層に減税できる
財政的余裕あるか?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
863 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:30:10 ID:CW8ktpp/0
>>856
その世代、現時点で全人口の四分の一ほどいまして、退職金とかもらったばっかりなんですが?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
865 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:33:35 ID:CW8ktpp/0
>>859
それが政治家への提言ではなく世間へ向けた正しいかどうかもわからんアジテーションで
それそのものが政策の効果にとってマイナスだとしたら?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
869 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:40:50 ID:CW8ktpp/0
>>866
2%じゃないよー。最低5%は上がるよー。食品非課税にすると思うけど。でないと社会保障財源
アウトよ。少子高齢化のスピードってのがわかってないでしょ?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
872 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:44:46 ID:CW8ktpp/0
>>868
もちろんその通りだが、俺は麻生が定額給付金をぶち上げた当時、マスゴミに出てきてしたり顔で
こいつを叩きまくり、マスゴミの世論操作に協力したエコノミストと名乗る連中のことは忘れてない。
経済学そのもの罪ではもちろんない。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
876 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:52:07 ID:CW8ktpp/0
>>873
そこのところはやってみんとどこまで効果を上げるかはわからんからね。経済学的にもそういう
答えになるはず。少しでも可能性があるなら政策総動員で政治的には正解だよ。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
879 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:59:29 ID:CW8ktpp/0
>>875
ちょっとだけ忠告しておくわ。現実って経済学の一理論では絶対に割り切れないから。割り切れる
ようなら為政者誰も苦労しないんで。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
883 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:03:52 ID:CW8ktpp/0
>>878
年齢別人口比を計算に入れてね?どう推移するか、わかってる?
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:06:40 ID:CW8ktpp/0
>>882
宮崎哲弥は今回さすがにあきれた。週刊誌で定額給付金弁護しておいて、テレビに出たら
ボロカスに叩きやがった。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
887 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:12:18 ID:CW8ktpp/0
>>880
あれ、よくわからんけど反対、じゃあないんだよ。麻生の支持率が上がるから反対、なんだ。
【マスコミ】「(記者よ、)君は経済学を勉強しなかったのか?」(J.F.ケネディ)…定額給付金の批判はするが、その背景や効果の分析能力無し★4
903 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:51:17 ID:CW8ktpp/0
>>896
そこがまさに経済学の限界かなw。こいつは政治学の分野だ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。