トップページ > ニュース速報+ > 2009年02月01日 > 0mjQB7Nh0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/23409 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000101111119998111516120



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★4
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
【国際】「米軍が増派されるので外国部隊の増強はもう十分だ。自衛隊は必要ない」 - アフガニスタン
【USA】オバマ大統領に目礼で処分、就任パレードのバンド指揮者
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
【国際】ケニア、漏れた油炎上で50人死亡 盗もうと集った住民ら うっかり煙草の火?放火?
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
567 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:34:27 ID:0mjQB7Nh0
海外だと芸人が出てくるのはお笑い番組ぐらいだ。

日本のはどんな番組にでもお笑いが出てくる。
海外パクリドキュメントでもなんでも。
番組内容への冒涜にさえ等しい。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
615 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 17:51:36 ID:0mjQB7Nh0
>>580
今、試してみたけどこれもなかなか良い。
国内の放送も結構あるね。
試しにNNN News24観てるw
キーホールTVより遥かに映像のクオリティも高い。

十分だね
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
738 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:20:42 ID:0mjQB7Nh0
>>708

http://kakaku.com/maker/entry/MakerCD=298/EntryID=3715/
こんなんとか良い感じだと思う。

デカデカした大げさなのはいらないと。
パソコンの液晶モニタさえデュアルで二台並んでるのに。。

机の上にちょこんと小さいワンセグでも乗せとけばいい。
今、ワンセグ携帯置いてるけどw

【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
749 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:23:36 ID:0mjQB7Nh0
>>741
なるほど。つまり毎月、モザイクがでかくなっていくのか。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
764 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:26:05 ID:0mjQB7Nh0
やっぱりニュースはBBCとCNNが基本だなぁ
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
791 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:32:49 ID:0mjQB7Nh0
テレビデオってまだ売ってるのなw
http://item.rakuten.co.jp/townland/r-kaden-14vr6/

1万4千円。。
やっすぃ。録画もビデオも観れる
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
816 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:40:08 ID:0mjQB7Nh0
>>813
本当だな。

キーホールTVで観てる
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
824 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:42:18 ID:0mjQB7Nh0
思うんだけど一人暮らしの奴とかパソコンと携帯だけでテレビ持ってないやつって凄い多いと思う
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
835 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:46:28 ID:0mjQB7Nh0
>>832
PSEだったなー

電源は爆発するんです!!人命が大事なんです!!

ってやつだったよね
【国際】「米軍が増派されるので外国部隊の増強はもう十分だ。自衛隊は必要ない」 - アフガニスタン
131 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:54:36 ID:0mjQB7Nh0
ウヨ涙目w

日本の軍隊なんて求められてないんだよww
【国際】「米軍が増派されるので外国部隊の増強はもう十分だ。自衛隊は必要ない」 - アフガニスタン
132 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 18:56:45 ID:0mjQB7Nh0
それとも憲法さえ改正すれば求められるのかな?
お役に立ちたくともお役にたてないw

へなちょこ日本
【国際】「米軍が増派されるので外国部隊の増強はもう十分だ。自衛隊は必要ない」 - アフガニスタン
134 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:06:18 ID:0mjQB7Nh0
もし自衛隊が派遣されて命懸けで戦うハメになっても俺は部屋で美味いもん食いながらお笑い番組でも見て笑ってるんだろうな。
もしも隊員が現地でなくなった場合って靖国に祭られるの?
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
919 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:24:48 ID:0mjQB7Nh0
10年前、ここまでインターネットが普及するなって考えられなかったんだろうな
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
926 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:27:23 ID:0mjQB7Nh0
キーホールTVでずーっとヤッタァマン流してるチャンネルあるな
【USA】オバマ大統領に目礼で処分、就任パレードのバンド指揮者
654 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:29:58 ID:0mjQB7Nh0
オバマの存在は神に等しい
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
949 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:35:18 ID:0mjQB7Nh0
土壇場でPSEの時みたいにgdgdして結局、停波はなかった事になるよ。

別にとめてもらって構わないけど
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
959 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:38:03 ID:0mjQB7Nh0
>>955
エロぃ人の為です
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
967 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:40:33 ID:0mjQB7Nh0
>>965
自分の耳が聴こえなくたっていた。。こわ〜って話し
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★5
977 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:44:19 ID:0mjQB7Nh0
DVDプレーヤー内蔵ワイド液晶テレビ
http://item.rakuten.co.jp/townland/y-ld9v-w1/
17,500 円

やっすぅ
これ買うかな。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
13 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 19:52:49 ID:0mjQB7Nh0
新スレおめでとう
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
80 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 20:14:09 ID:0mjQB7Nh0
>>40
地デジ兵器 - 1947年策定文書
http://www.asyura2.com/data002.htm

http://cybervisionz.jugem.jp/?eid=105
現在、ジョージア州で急ピッチで大量の「棺おけ」が作られてる。その数はファミリータイプのプラスチック製棺おけが50万個以上。
政府は鳥インフルエンザ対策と説明してると言う。

なんとしてでも地デジ兵器の問題を隠し通したいようだ。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
107 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 20:24:26 ID:0mjQB7Nh0
地デジには人間の脳に直接作用する洗脳を目的としたチップが組み込まれている。

どうして殆ど世界同時の導入なのでしょうか?
これは国際金融資本による重要なメディア戦略なのです。

日本に於いても戦後、テレビの普及はGHQによより求められた最重要政策の一つでした。
どうしてでしょうか?
それはテレビは洗脳装置として発明されたものだからです。

そして時代とともにその洗脳装置も更に強力に進化する事になりました。

それが地上デジタルテレビなのです。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
124 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 20:31:09 ID:0mjQB7Nh0
>>108
30年前に考えられていたのがコンピューターネットワークによる人類の洗脳でした。
しかし、これはカウンターカルチャー運動の台頭により失敗しています。

そこで、古いタイプの洗脳装置であるテレビとコンピューターネットワークを組み合わせた地デジによってその目的が結実されたのです。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
156 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 20:38:15 ID:0mjQB7Nh0
『静かなる戦争のための沈黙の兵器』
1940年代にはすでにコンピューターを用いた洗脳システムが計画されていたのです。

●経済破壊を通じて一般大衆を完全にコントロールするプログラムが得られる
 最も興味深いことに、一般大衆がかれらの抱える問題から逃れ、現実を逃避する経
済モードを観察、計測し、オペレーションズ・リサーチによる数字をあてはめると、
一般経済の破壊(スモモの木を揺さぶる)を通じて一般大衆を完全にコントロールし
服従に持ち込む作為的危機(衝撃)の最もありうる組み合せを、コンピュータに予見
させるプログラムを作ることが可能である。<経済衝撃テスト>

●大衆から合法的強制力を使って入手したデータにより作動する
 沈黙の兵器システムは、従順な大衆から合法的(必ずしも道義的とは限らない)強
制力を使って入手したデータにより作動する。沈黙の兵器のシステム・プログラマに
とっては、国税庁を通じた大量の情報は利用価値が大きい。(国税庁の資料リストに
ある『アメリカ経済の構造研究』参照)。この情報には、納税者と雇用者とが供給し
た奴隷労働によって提出され、収集され、計算された、連邦ならびに州の徴税書類に
含まれた、よく系統だてられたデータの法的刊行物から構成されている。その上、国
税庁に提出された、このような大量の徴税書類こそは、戦略意思決定の重要なファク
ターとなる、大衆の同意を示す有力な指標である。他のデータ資料については「入力
項目の簡易リスト」を参照されたい。<同意‥勝利の第一歩>

コンピューターは金融資本の援助のもと、ユダヤ人のフォン・ノイマンが開発しました。
http://www.asyura2.com/data002.htm
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
175 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 20:43:01 ID:0mjQB7Nh0

私達は新世界秩序を阻止すべく、その支配装置である地デジを普及させてはならないのです。

ともに戦おう!!
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
194 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 20:49:12 ID:0mjQB7Nh0
テレビは人々に思考停止させるための装置です。

情報は新聞や書物など、電波以外の手段によって得るべきです。インターネットでも良いでしょう。

日本に於いてはテレビ、カラオケのこの2つが思考停止、愚民化、洗脳の為の最重要兵器なのです。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
217 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 20:53:18 ID:0mjQB7Nh0
テレビとカラオケを捨てましょう。

そうすれば人々は自由に考え、そして議論するようになるのです。
さすれば政治等の生活するうえで最も重要な問題に関心を持つようになるでしょう。

投票率を上げないため、人々に思考させないため、これらの兵器は有用であり、そこに長時間労働が加わることによって完全なる支配は完成するのです。

【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
231 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 20:58:05 ID:0mjQB7Nh0
人間はもっと自由に自分に必要な情報を自らの意思によって選択し、吸収しなければならないのです。
それが人生の意味なのです。

昔のお年寄りはテレビが無くとも死ぬことはありませんでした。
それぞれに自分の追及すべき問題を持っていたからです。「自身」が確率されていたのです。

今のお年寄りからテレビを取り上げると死んでしまうのは何故でしょうか?

テレビによって支配、洗脳されているからなのです。それは麻薬と一緒です。
人間から個性を奪い取り、与えられる餌を待つだけの存在にさせられてしまっているのです。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
246 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:02:30 ID:0mjQB7Nh0
>>241

目的はネットを潰すことです。

それは何故でしょう?
ネットは双方向通信であり人々に思考させることを許してしまうからなのです。
それでは完全なる洗脳は完成しません。

地デジを普及させること。そしてネットを完全に規制すること。この2つはともに重要な課題です。

コンピューターは支配層以外からは取り上げてしまわなければなりません。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
264 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:06:39 ID:0mjQB7Nh0
>>243
テレビを潰すことは絶対にありえません。

洗脳は力強く、そして一方的なメディアによらなければならないからです。
潰すべきはネットの「双方向」なのです。思考させないこと、議論させないこと。この目的のためにテレビは存在するのです。


【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
275 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:08:54 ID:0mjQB7Nh0
>>161

ありがとう
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
284 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:11:52 ID:0mjQB7Nh0
我々はインターネットを救世主として守らなければなりません。

wwwはへブル語では666です。
これは元々はインターネットも支配のためのツールとして開発されてきたことを意味するのです。

しかし80年代のカウンターカルチャー運動によって私達はその洗脳装置をIBMより市民の手に取り戻すことに成功したのです。
インターネットをなんとしても守りましょう!!
【国際】ケニア、漏れた油炎上で50人死亡 盗もうと集った住民ら うっかり煙草の火?放火?
362 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:22:07 ID:0mjQB7Nh0

またオバマの仕業か?
【国際】ケニア、漏れた油炎上で50人死亡 盗もうと集った住民ら うっかり煙草の火?放火?
365 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:25:03 ID:0mjQB7Nh0
いやゴメン。
これはオバマの呪いだ。。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
332 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:27:15 ID:0mjQB7Nh0
>>324
新聞なら数年後にはすべて有料サービスにシフトする。
もう素人サイトが新聞記事流用でコンテンツを形成することはできなくなるだろう

最近は有名ブログなども、有料メルマがに次々と移行している。

もうネット上の情報は無料の時代ではない。
【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★6
355 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:38:42 ID:0mjQB7Nh0
>>351
その通り。

老人達はテレビを失うことによって人間性の回復をはかることができるのだ。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
506 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:47:12 ID:0mjQB7Nh0
この国を守り抜くための強力な兵器を開発したいって言った方が格好いいよね。
やっぱり守ることが出来るのは「力」だと思うよ。

お花畑なのかな
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
516 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:51:41 ID:0mjQB7Nh0
>>513
ジェネレーションギャップです。極右ではないです。悟空ですよ。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
524 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 21:55:19 ID:0mjQB7Nh0
強さがあって初めて優しさが生まれるんだよな。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
539 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:01:58 ID:0mjQB7Nh0
9条教の団体って中国なんかから賄賂とかもらってんのかな?

まーでも改正派もアメリカから賄賂ぐらいもらってそうだけどね。。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
557 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:10:07 ID:0mjQB7Nh0
戦争がしたい人間なんてそんなにいないと思う。
でも自国を守るためにはどうすれば良いという事だよね。

特に北朝鮮や中国。
そしてソマリアの問題。

【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:14:38 ID:0mjQB7Nh0
>>560
そういうやり方では常任理事国入りは難しいんじゃ?

やっぱり堂々とやった方が良い。アメリカの支持を取り付けて。
今のアメリカは賛成だよ。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
574 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:17:32 ID:0mjQB7Nh0
国際社会に向けて堂々と「国際社会貢献のために日本は9条を改正し、アメリカと協調しつつ核武装の道を探ります」と宣言でもしたら良いと思う。
日本の評価がぐっと大きくなる。

恐らく世界が歓迎してくれる。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
580 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:19:41 ID:0mjQB7Nh0
>>572
日本の核武装はとめないと思うぞ
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
587 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:22:53 ID:0mjQB7Nh0
もう日本もいい加減、自分の国さえ良けりゃ良いなんてのは通用しないと思う

>>585
アメリカとの関係を崩さなければいい
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
600 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:26:16 ID:0mjQB7Nh0
これからはテロが中心になる
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
606 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:28:46 ID:0mjQB7Nh0
中国人や朝鮮人による日本国内での自爆テロとか起きるようになったらどうすれば良いだろう
憲法の改正だけじゃどうにもならない。

しかし危機は高まるばかり。。
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
620 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:34:33 ID:0mjQB7Nh0
これからは自爆テロも核を用いたようなものが主流になっていくと思われる。


まる核・放射性物質テロの脅威:核テロ脅威拡散防止の「最後のチャンス」
http://blog.canpan.info/ct-ristex/img/8/nr_1.pdf

状況はかなり危険
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
628 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:36:56 ID:0mjQB7Nh0
×まる核・放射性物質テロの脅威:核テロ脅威拡散防止の「最後のチャンス」
○高まる核・放射性物質テロの脅威:核テロ脅威拡散防止の「最後のチャンス」
【憲法】「日本を『戦争のできる国』に戻したい人たちが改憲の動きを強めている」 ノーベル賞・益川教授、平和を語る★7
637 :名無しさん@九周年[sage]:2009/02/01(日) 22:39:30 ID:0mjQB7Nh0
これも怖い

海外へ進出する日本人・企業のためのCBRN(化学、生物、放射性物質、核兵器)
テロ対策Q&A
http://www.anzen.mofa.go.jp/pamph/pamph06/contents/contents.html
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。