トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月31日 > yU53we0h0

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/23659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3721103000000000015512012961



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】アメリカ軍・F22司令官「F15が配備された沖縄の航空自衛隊も、いっしょに訓練しようぜ」
【テレビ】早くも一部地域でアナログを停波へ…地デジ完全移行前に技術面を検証するため来年度中に先行実施★2
【香川】フランス人「日本の美容文化を学びに来ました」→高松市長「うどんをぜひ味わって帰ってほしい」 美容学生が市長を訪問
【ブーメラン】民主・鳩山氏「自民党本部は国有地。国民に返せ」と追求するも…、同じく国有地に本部ある社民党に流れ弾が命中し弁明★3
【社会】 4人の死刑を執行…2女性をドラム缶で焼き殺した男、仮出所中に殺人した男ら★5
【社民党】 ソマリア沖の海賊対策について「海上自衛隊の派遣は認められない」と政府に方針転換を要求へ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
【政治】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ
【毎日新聞】「リーマン破綻による恐慌、ざまを見ろ。アメリカよ、図に乗るなと思った人は多いに違いない」…今こそ国づくりの議論必要
【社会】国道52号で不審車両と男2人に発砲…計4発 - 静岡・清水署

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【研究】 タバコによる有害物質、翌日も室内に残ってその場を汚染…「サードハンドスモーク」概念が話題
460 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:53:00 ID:yU53we0h0
>>438
そもそも、仮に煙草が
嫌煙団体が言っているような、とてつもない害悪の塊だとしたら
必死で煙草を排斥したアメリカは
今では国民が健康に満ち溢れ、健康すぎて元気が有り余って
困るくらいの状況なはずなのですがねえ。

現実はどうでしょうか?
煙草を排斥したアメリカ人は、20年前よりどんどん不健康になっているだけじゃないですか。
いくら煙草の害がどうとわめいても、
「お前ら、煙草を徹底的に排斥した結果、ぜーんぜん健康になってないじゃん?」
という現実で、完全に否定されるのですよねえ。

【テレビ】早くも一部地域でアナログを停波へ…地デジ完全移行前に技術面を検証するため来年度中に先行実施★2
412 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:58:41 ID:yU53we0h0
>>410
アナログ停波で出てくるだろう問題点が、ちょっと考えただけでも
ダースで数えるくらいありますからねえ。

とりあえず、アナログを先行停波しようとした地域で
・デジタルテレビがない家庭
・デジタルテレビはあるが録画機がアナログの家庭
・配線が古くてデジタル対応できない家庭
・アンテナが古くてデジタル対応できない家庭
・場所がデジタルだと難視聴で対応できない家庭

などなどに、どう対応するつもりなのか
計画の関係者に聞いてみたいものですね。
今年度中に場所を選定、来年度中に先行停波ということは
準備期間が一年しかないわけですが
一年であらゆる対策が終わるものでしょうかね。
【社会】「買った!浜松に勝った〜!」宇都宮、昨年もギョーザ日本一
22 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:03:03 ID:yU53we0h0
>>1
こんなことで喜んでいるとやがて落ちぶれるぞ。

ギョーザ必衰といってな。
【社会】「買った!浜松に勝った〜!」宇都宮、昨年もギョーザ日本一
31 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:08:19 ID:yU53we0h0
>>26
宇都宮に行ったとき、まさしくその○○館で食べたが
こりゃ駄目だと思ったね。
あの店、あるだけで宇都宮の評判を大幅に下げているぜ。

俺としては、宇都宮よりも、地元の定食屋の餃子のほうがうまいと思っている。
【研究】 タバコによる有害物質、翌日も室内に残ってその場を汚染…「サードハンドスモーク」概念が話題
470 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:13:08 ID:yU53we0h0
>>467
20年前からアメリカ人の肥満率は猛烈に上昇しているのだが。
いったい、どうして煙草を排斥してああも不健康になってしまったのかね。
健康への害悪と煙草を排斥し、その結果もっと不健康になってしまったのが
愚かなアメリカ人の態度だ。

【研究】 タバコによる有害物質、翌日も室内に残ってその場を汚染…「サードハンドスモーク」概念が話題
475 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:21:59 ID:yU53we0h0
>>472
そーゆー詭弁は無意味ですねえ。
そうであったと考える根拠がない。

健康への害悪と煙草を排斥して、その結果もっと不健康になってしまった。
なんと愚かなアメリカ人。
【香川】フランス人「日本の美容文化を学びに来ました」→高松市長「うどんをぜひ味わって帰ってほしい」 美容学生が市長を訪問
332 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:25:27 ID:yU53we0h0
>>330
行った先でうどん屋を必死に探し回り、
見つからない場合に備えて非常うどんを三日分以上備蓄しておくとかいうのかなw

あ、香川の内部でも役所が呼びかけているかもなw
大地震にそなえて、家族一人当たりうどん15玉以上を備蓄しておくようにとかw

【研究】 タバコによる有害物質、翌日も室内に残ってその場を汚染…「サードハンドスモーク」概念が話題
481 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:31:24 ID:yU53we0h0
>>478
こんなのでいいですかあ?

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2220.html

まず見てのとおり、アメリカは世界の肥満率トップです。
次に推移を見てみましょう。

ttp://www.nissui.co.jp/academy/eating/04/index.html

ここの図表1を見てのとおり、アメリカも80年代には肥満率が現在の半分でしたが
この20年ほどに急激に悪化しているわけですよ。
ついでにイギリス、オーストラリアのような、やっぱ嫌煙運動が激しかった国も
猛烈に肥満が増えているのがわかりますねえ。
【研究】 タバコによる有害物質、翌日も室内に残ってその場を汚染…「サードハンドスモーク」概念が話題
486 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:47:11 ID:yU53we0h0
>>484
わかりませんねえ。
でも、アメリカが徹底的に煙草を排斥したまさにその同じ年間に
肥満者が急激に増大したってのは、どういうわけでしょうか?
そもそも、煙草の害悪ってのを物凄く宣伝したわけですよね?
仮に煙草がそれほど害悪の塊だったとしたら
それを排除したアメリカは、それこそ皆が20才のように若々しく
赤ちゃんのようにつやつやな肌になってもいいと思うのですが
事実はまったく逆であるというのは、どういうことなのでしょうか?

ここで、煙草の害に関する宣伝に
せめて「疑念」を抱くべきではないでしょうかね?
【社会】「買った!浜松に勝った〜!」宇都宮、昨年もギョーザ日本一
93 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:51:09 ID:yU53we0h0
>>86
さっきから何を一人で必死なんだよ。
餃子食おうがどうだっていいじゃないか。

【研究】 タバコによる有害物質、翌日も室内に残ってその場を汚染…「サードハンドスモーク」概念が話題
490 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:57:28 ID:yU53we0h0
>>489
じゃあ、「黒人は臭いから同じ部屋に入れるな」と言うのも問題ないわけですか?
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。