トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月31日 > mu1QuuXjO

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/23659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000003441364112211010242



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ★2
【大阪】 大阪で“オバマ詐欺” 女相場師「絶対、儲かりまっせ」と20億円集めトンズラ
【ホリエモン】「今のTV、社会的意義ゼロ」「必要なく、高過ぎるものを売る商売はいずれ破綻。TVが破綻する前に、ネットに引き込みたかった」
【社会】介護業界で働くのを嫌がる失業者 介護現場・行政がアピールするも効果はそれほど…★3
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
【米国民憤怒】「銀行救済が『盗人に追い銭』でない根拠をオバマは示せ」「銀行だけ救済?」…ラビ・バトラ氏「犯人を救済するようなもの」
【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
【社会】 「もうダメだ…」 "かんぽの宿"オリックス譲渡断念…日本郵政社長が表明★3
【自民党】 処遇決まらぬ猪口邦子、杉村太蔵氏ら小泉チルドレン16人、自民執行部が造反警戒 「刺客」をぶつける脅しも効かない

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
147 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 00:01:41 ID:mu1QuuXjO
>>130
雇われる側と言う、
直接的な被害だけじゃあないんだよ。


まず、【購買力も無い労働者層を率先して創り出した】為に、いろいろな分野にまで痛みが拡がりきったんだよ。


影響を受けていないと考えている人は、思考停止しているだけ

【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
169 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 00:08:11 ID:mu1QuuXjO
>>152

株主に媚び売って、資金流失させて、購買力の無い労働者層を大量に生み出して

そしてお前みたいなピンハネの派遣事業者を生み出した
要は重要な事は解っている。
問題は、労働者と社会に還元させる事が重要だから、重要な事をしないので軽視される

至極当たり前の話。 解ったか?ピンハネ屋
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
249 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 00:33:26 ID:mu1QuuXjO

トヨタ車に乗ってる奴を見たら、

馬鹿に見えるから不思議だ
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
295 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 00:45:36 ID:mu1QuuXjO

小泉改革の優良実践企業がトヨタ
みんな幸せになったなあ本当 株主と役員
外為の規制も緩和されたし、金も海外にトンずら。 金持ちは減税されたし万々歳!

リーダーシップが凄いわ! 率先して実践するんだから凄い!

世の中が良くなったねぇwwwwwww

【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
340 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 00:57:09 ID:mu1QuuXjO
トヨタに人材が居ないのは良くわかった。

これだけ憎まれ恨まれる企業に育て上げた家元も大したもんだよ

一度着いたケチは、幾ら払っても消えないだろうに

名古屋の馬鹿は 味噌も糞にする馬鹿揃い。
とんかつに糞塗って食っとけ馬鹿
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
379 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 01:07:46 ID:mu1QuuXjO
アメ公の顔色ばかり見ていたんだから、
バイアメリカンで排斥されても自業自得。

踏み台にされた日本人は、腹の底からトヨタを嫌っている。

トヨタ車だけは絶対に買わない
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
740 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 07:18:16 ID:mu1QuuXjO
トヨタがリーダーシップを取った派遣多用社会の推進で

日本は内需破壊されました。 利益は吸い上げられ、海外に流失して、デタラメな金融工学に利用され破綻


生活に不安を抱えさせる雇用環境を創り上げた為に、ますます消費は萎縮してバブル以後長い不況と偽改革疲れで


国民の不満はかってないレベルに達している。
悪意のリーダーシップを取ったトヨタには、それなりの制裁が必要だ!
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
746 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 07:31:55 ID:mu1QuuXjO
民主主義を一気に編集してしまう諮問機関の牛耳り。

何故なら、民主主義は立法の委託を託して為される選挙により本来遂行される意味から

立法する政策の上申を牛耳る事は、民主主義への挑戦だからだ

これに最大級のリーダーシップを取ったトヨタの責任と

その為に率先実行したトヨタの経営責任は 未来永劫に消える事は無い
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ★2
57 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 07:54:16 ID:mu1QuuXjO

アメ自身が、立法に頼らない競争力をつけないと解決出来ない問題なんだよ

グローバリズム侵略で勝っていた時は立法を拒み、破綻したら立法を武器に守りに入る。

だから唯一競争力の優れた軍事力に頼り、 戦争に依存する。

もうミエミエのやり方はたくさんだ。 真面目になれよアメ!
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ★2
80 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 08:04:58 ID:mu1QuuXjO

アメは対外に売れるモノを創り上げ無ければ駄目だ

売れるモノが戦争じゃあ、どうにもならない。

また机上の空論遊び金融工学などの 汗せず労せず巨額の富を得る様な錬金術を 放置したから、 真面目に働く事は馬鹿のする事と定義づく様な社会になった


互恵と協調のスマートパワー戦略なら、
先ずは米国民の勤労意識を大改革せずには、いられないだろうに
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ★2
140 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 08:27:02 ID:mu1QuuXjO

途方もない対外債務で支えられていたアメに、これ以上買って貰えると考える方がおかしい。

なぜ中国や日本が大量の米国債を購入していたのか?

アメは輸入代金を自力で決済する能力が無いから、中国や日本がアメの財務証券を買い込む事で仮決済していただけの話

信用萎縮して実態経済が顕になったアメに、これ以上他国製品を買い込む余裕は有りません。


【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ★2
170 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 08:36:35 ID:mu1QuuXjO
無い袖は振れないと言う言葉がある。

それが、無い袖が振れたアメ。

【中国と日本】が金を大量に貸し重ねて支えていただけの話。

早く目を醒ませよ。
アメ抜きの経済と通貨の流通圏構想が要るんだよ

【大阪】 大阪で“オバマ詐欺” 女相場師「絶対、儲かりまっせ」と20億円集めトンズラ
28 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 08:47:59 ID:mu1QuuXjO

食うに困らない連中が、投機に失敗しただけの話

こんなもん、相手にする必要なし!

つかザマアwwwww
【ホリエモン】「今のTV、社会的意義ゼロ」「必要なく、高過ぎるものを売る商売はいずれ破綻。TVが破綻する前に、ネットに引き込みたかった」
13 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 09:11:33 ID:mu1QuuXjO


犯罪長者の有難い御言葉



【社会】介護業界で働くのを嫌がる失業者 介護現場・行政がアピールするも効果はそれほど…★3
7 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 09:18:46 ID:mu1QuuXjO

企業がリスク回避の為にクビにした失業者

失業者もリスク回避の為に職業選択するのは当たり前の行為。

【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
102 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 09:22:04 ID:mu1QuuXjO

こんな認識では駄目だな
やはり麻生も限界か


【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ★2
446 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 09:50:34 ID:mu1QuuXjO
>>427
借金で買うだけのアメに、これ以上期待するのがおかしな話。

多重債務で禁治産者にまで転落した人間に、なぜパチンコをしないの?
と言っているのと同じレベルなのを知れよ!

今ある借金すら返せねえんだよ!
道理の判らない馬鹿だなテメエは
【米国民憤怒】「銀行救済が『盗人に追い銭』でない根拠をオバマは示せ」「銀行だけ救済?」…ラビ・バトラ氏「犯人を救済するようなもの」
173 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 10:04:53 ID:mu1QuuXjO
まず欠陥資本主義の分配が間違っている

大リーグなんかくだらない野球選手の年俸を徹底的に下げろ!

イチローなんか資本主義の広告塔だろ

安〜い年俸でいい。
アメの欠陥は極端な分配方法なんだ

たかが野球 それが野球 糞野球
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
820 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 11:08:16 ID:mu1QuuXjO

トヨタ車に乗っている人間は

社会と経済に無関心な態度を改めるべき時期に来ている

派遣多用社会を率先垂範して実践する企業の製品を買う行為が、 いずれ自分達の生活を脅かす脅威になる事と認識する事だ

バッファローレベルの頭では倒されるだけだぞ
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
829 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 11:19:32 ID:mu1QuuXjO
中国やインドなどが、かって日本が消費した様な自動車保有を果たすと想定する。

特に中国など環境倫理観が極端に遅れた未開国の13億の民が一度に排気ガスと廃油を河川や海、大気に放出する、

また一気に未開国中国の民がエネルギーを貪る為に起きる エネルギーの高騰

中国は経済発展しない事
これが中国の出来る唯一の国際貢献。

本当に迷惑で済まない問題だから仕方ない。
その為に環境倫理を最優先した自動車が必要なんだろうな

【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
837 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 11:30:37 ID:mu1QuuXjO
>>830

企業がリスク回避をする為にクビにしてきた人達に、

つべこべ言わず働けはおかしな話。
企業にリスク回避があるなら、労働者にもリスク回避があるって話。

【社会】介護業界で働くのを嫌がる失業者 介護現場・行政がアピールするも効果はそれほど…★3
540 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 12:10:44 ID:mu1QuuXjO

企業がリスク回避で派遣や期間工をクビにする様に、

労働者もリスク回避するのは当たり前の論理だ
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
380 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 12:19:47 ID:mu1QuuXjO

通訳しますと

使い捨てされる事を好む人と、ピンハネで貪る方々に配慮します。

好む人もいる←小泉の時に多用された言い回しだな


【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
399 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 12:28:10 ID:mu1QuuXjO
>>396

単純にアメリカに移住で問題解決

お前らの理想の国だ 早く出ていけや
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
857 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 12:35:48 ID:mu1QuuXjO

当然、無配だよなっ!
ヨタ!
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
419 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 12:40:36 ID:mu1QuuXjO

好む人も居る←
その意見が一番通るんだから凄いですw

拳銃とライフル銃を簡単に持つ事を好む人もいる

この意見も通してくれや! 中には武力闘争を好む人もいる

何でもありだろw
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
438 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 12:50:50 ID:mu1QuuXjO
そして
【解散を好む】人の声は

聞こえなかった事にします。

わかります 勝手過ぎアホウ
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
867 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:00:04 ID:mu1QuuXjO
>>861浮かれた経営をしていたから仕方ない。

自動車産業が重要なのは誰でも判る話

重要だと言う認識は、社会と国民に還元する意味の重要。

その重要さを自ら放棄したのだから、 重要では無い産業となっただけの話

与えられた使命を果たさないのだから、 幾ら裾野の話をしても意味が無い

アメリカでは購買力を持たせる賃金を払っていたから摩擦を避けれたトヨタ

日本では切り詰めた賃金で大切な産業です。は通らない。 ナメるのもいい加減にしろ!
【米国民憤怒】「銀行救済が『盗人に追い銭』でない根拠をオバマは示せ」「銀行だけ救済?」…ラビ・バトラ氏「犯人を救済するようなもの」
183 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:16:45 ID:mu1QuuXjO

アメリカには民間の官僚制度がある

キチガイじみたCEOの法外な報酬や再配分の歪さがそれだ

先ずは野球と言う無茶苦茶な報酬をやり取りする仕組みから崩壊させる事だ

たかが球遊びにめちゃくちゃな金を与えるキチガイ社会から見直す事だ


アメリカンドリームは、いつしか法外なキチガイ社会を創り上げただけ

度を越した富の独占と偏在を野球選手の報酬やCEOの報酬は 如実に物語っている。


【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
891 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:23:21 ID:mu1QuuXjO
>>873
君は経済諸誌を良く読む事だ

トヨタは北米工場建設や労働者待遇に 政治的な配慮があったからしていると明記している。

即ち、政治家がうるさいから言う事を聞いていたと言う話。

日本ではトヨタを中心に経団連が自民党に多額の献金をしていて、政治家がうるさく無かったと言う話。

切口を変えて観る事だな
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
503 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:38:24 ID:mu1QuuXjO

献金を好む人達って

少数意見を重んじる人達なんですね

解散を好む人達って、金にならないから無視が相場。

やはり企業献金は厳しく規制する時期だな

【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
951 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 14:43:24 ID:mu1QuuXjO

ドケチが消費市場作れる訳が無いの


自分達が経済界をリーダーシップするのだから、率先して実行するドケチは日本国中に蔓延するさ

それで今度は海外から鉄鋼輸入だろ
救い難いトヨタ

【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
985 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 15:53:27 ID:mu1QuuXjO
高い安いだけが車を買わない理由ではない。

国民のリスク回避が根底にあるんだよ

結婚のリスクから始まり、徐々に価格と維持に金が要る品物が買い控える事で

イザと言う時の依存と負債を恐れて居るんだよ。

雇用と賃金が保障されない社会になったんだから、自己防衛するのは当たり前だ。


成長期にある国の国民なら、年収の何倍もする自動車を長いローンを組んでも買う それは以前の日本でも同じだった

使い捨ての時代だから身を守る為に散財しない
トヨタのやり方が人々から楽観を奪ったんだよ
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
994 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 16:08:49 ID:mu1QuuXjO

アメリカの過剰消費と
世界経済侵略の甘言に乗って、我が世の春が未来永劫に続くと妄想したトヨタや経団連の連中はめちゃくちゃに読みが甘い

決済能力の無い国に依存して、言いなりになり、気がついたら自分達のやり方で庭先すら商売出来ない環境を創り出していたって事

みんなはそんなトヨタごと、エコ替えして欲しいと願うまでになったんだから、仕方ない。自業自得
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
827 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 16:19:23 ID:mu1QuuXjO

献金を貰うと
人間は豹変します。

金を好む人は、金を好む人の気持ちを深〜く理解出来るのです。

【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
43 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 17:01:10 ID:mu1QuuXjO
米国債は

早く売った者勝ち!

未開国中国が米国債を持っている間に 日本も売り払えよ!


【米国民憤怒】「銀行救済が『盗人に追い銭』でない根拠をオバマは示せ」「銀行だけ救済?」…ラビ・バトラ氏「犯人を救済するようなもの」
188 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 17:46:27 ID:mu1QuuXjO

ほら来たぞ!
先ずは山分けからだ!

やめられないわな!
【社会】 「もうダメだ…」 "かんぽの宿"オリックス譲渡断念…日本郵政社長が表明★3
845 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:05:43 ID:mu1QuuXjO

改革利権があると聞いて
飛んできました!
マヌケ社長まだ?
【自民党】 処遇決まらぬ猪口邦子、杉村太蔵氏ら小泉チルドレン16人、自民執行部が造反警戒 「刺客」をぶつける脅しも効かない
121 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 19:42:54 ID:mu1QuuXjO

無芸大食のゴミを入れたら、後始末も大変だな おい

無茶苦茶な税金の無駄使いして、 偽改革だけに必要な起立議員。
浮かれて投票した人達の感想を聞きたいもんだ
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し★2
215 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 21:05:50 ID:mu1QuuXjO
いつまでもブッシュ脳天気政権が続くと思っていたのだろうか?

トヨタのリスクマネージメントはめちゃくちゃ。

ただ、アメリカから言われたから工場創ります、賃金と待遇を守ります。

方や日本では経団連のトップ企業として、 国内労働者賃金と待遇抑制に積極果敢に労働諸法を改正(改悪)

庭先の消費者市場を完全に枯渇させる

そしてギャンブル市場のアメリカ金融破綻と同時に大きな赤字計上。

こんなもん経営とは言わないね 内弁慶の外迎合主義。

アメリカに本社ごと移転したらいい

【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し★2
351 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:33:17 ID:mu1QuuXjO
頭にウジが沸いた馬鹿が、ぐだぐだ御託垂れまくりだが

戦後最大級かつ最長期の好景気は、トヨタらの輸出産業が叩き出したものだが

結果は株主配当が小泉以前の三倍強になった以外に、労働者の可処分所得は下降した。

これだけ長い好景気を牽引した輸出産業が、株主配当しか揚げなかった事実と

同時に実施された外為資金総量規制の大緩和で、輸出産業の富は海外に流失し

アメリカのギャンブル金融市場や貿易競争国企業への資本投下に使われた

大概、輸出産業が国民を豊かにした事実が無いのにヨタこくな

ヨタこくからトヨタ擁護なんだろうが、 馬鹿は寝とけ!
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し★2
366 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:57:33 ID:mu1QuuXjO
派遣や期間工に関わらず、労働者を粗末にする企業の製品は買わない事だ
それが消費者であると同時に労働者である者の取るべき対応だ
イギリス統治時代のインド人も、イギリス統治時代のアメリカ13植民地州のアメリカ人も
消費者であると同時に労働者であると言う経済原理からイギリス東インド会社の製品をボイコットしていた
株主配当が改革以前の四倍にも膨らみ、内部保留も膨らみ、外為資金総量規制緩和で資金を海外流失させる今の輸出日本企業は

現代版イギリス東インド会社なんだよ
だから配当継続、内部保留切り崩しせずに、他国扱いの労働者を簡単に切れるのさ





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。