トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月31日 > hBoVRTP60

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/23659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000019119354510048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【調査】 "どんどん減る日本人" 出生率、1.31に低下…最低は東京・目黒区の0.74★3
【話題】カップルの3割は「毎日恋人と一緒に朝食を食べる」
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8

書き込みレス一覧

【調査】 "どんどん減る日本人" 出生率、1.31に低下…最低は東京・目黒区の0.74★3
906 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 13:52:10 ID:hBoVRTP60
いいんだろこれで
もう終わったし。
【話題】カップルの3割は「毎日恋人と一緒に朝食を食べる」
143 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:06:33 ID:hBoVRTP60
スレタイに同居カップルとかかないのはインチキだろう
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
928 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:10:42 ID:hBoVRTP60
人事院とか役人から選ぶのやめてくんない?
身内でやってたらそりゃ甘くなるし調子にも乗るにきまってるだろ
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
966 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:26:19 ID:hBoVRTP60
>>963
だから解散総選挙して今の無能政治家を追い出すしかないという選択になる。
官僚の奴隷な政治家など不要
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
971 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:28:32 ID:hBoVRTP60
>>967
>>945

天下りしたやつからの採用を民間出身者というのかw
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
984 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:32:34 ID:hBoVRTP60
>>977
2/3持っててもできない連中に何が期待できるんだよ。
無理だろ。官僚奴隷の政治屋じゃな。
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
994 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:38:41 ID:hBoVRTP60
>>990
だからさ。麻生が戻ってきたところで
なんとかすると思ってんの?
今まで戦わなかったやつがスイスから帰ってくると
突然動き出すと思ってる時点で痛いんですけど。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
61 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:44:19 ID:hBoVRTP60
>>28
むしろこんなふうにしたのは麻生率いる自民党が原因だからな。
官僚をコントロールする立場の人間が官僚の奴隷になればこうなるよ。
麻生がたたかれるのは当たり前
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
99 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:51:35 ID:hBoVRTP60
>>78
自民党では制御できないとは現実に結果が出たな。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
132 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 14:57:42 ID:hBoVRTP60
>>115
だから何?現実に官僚奴隷な自民は落とすだけw
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
164 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:03:55 ID:hBoVRTP60
官僚経験者が人事院やってる時点で間違いだな。
国会主導でそこ変更すりゃいいよ。
何が民間出身者だよ。天下ったやつなんて民間出身者じゃねーよくず。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
201 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:12:49 ID:hBoVRTP60
>>193
そりゃ「大臣」と言ったらそれくらいの能力は持ってもらわないと
権力だけもってりゃ大臣ってのは違うだろうに。
無能ならおとなしくアルバイトでもやってればいい。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
226 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:17:51 ID:hBoVRTP60
>>219
だから反乱されるほどの無能なら大臣やるなよ。
スーパーの店長あたりが妥当なんだろ。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
243 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:22:27 ID:hBoVRTP60
>>240
学歴厨は学歴板でオナニーでもしてろよ。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
272 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:29:07 ID:hBoVRTP60
>>264
首相というか自民党自体がやる気ないでしょ。
やる気あるのは渡辺だけか?w
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
302 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:37:08 ID:hBoVRTP60
>>292
2/3も国会握っててやらなかったやつのほうがもっとできないだろうに。
なんか権力にあぐらかいたやつは一度引きずり落とさないと
状況がわからないらしいな。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
311 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:40:02 ID:hBoVRTP60
>>299
賛否はおいといて一応行革に手を出した首相なら
小泉が生きてるぞ。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
321 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:42:13 ID:hBoVRTP60
>>315
それはまだ未知数だが
自民党は100%できないという結果を出したのだから
未知数のほうにかけるのが常だろう。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
345 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:48:13 ID:hBoVRTP60
>>327
あのー小泉は官僚と戦うことで人気を得たんだと思いますが。
まあ郵政という限定された敵だったが、
いずれにせよ官僚の犬という事が承知で投票されたわけじゃない。

そしてそれを騙されたほうが悪いとは・・・
よっぽど自民党は国会から遠ざかりたいらしいなw
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
365 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:53:59 ID:hBoVRTP60
>>354
そして代わりに天下り団体増やして
官僚になめられ続け
消費税増税実行しようとした挙句
ドタキャンされて馬鹿にされたわけかw
笑わせんな。馬鹿が。
何が実績だよw
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
379 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:58:01 ID:hBoVRTP60
人事院が第三者機関(笑)

天下りで渡り連続のやつが第三者とか、
完全にネタだろう。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
394 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:02:06 ID:hBoVRTP60
>>375
はいはい。
言い訳ばっかだな。
言い訳人生は楽そうでいいなw

自民党はしばらく冷や飯くっておけ。

>>383
全然好きじゃありませんが何か?
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
425 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:12:36 ID:hBoVRTP60
馬鹿は放置して
ま自民党がいくら怒ろうがどうせ何もしないしな。
選挙まではかわらんだろう。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
436 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:15:57 ID:hBoVRTP60
ID:3fjOIf8O0
また言い訳言ってるよw
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
445 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:19:16 ID:hBoVRTP60
麻生が叩かれるのは当たり前じゃないか。
淡々と事実を報道してもやっぱり叩かれるだろw
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
455 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:22:43 ID:hBoVRTP60
>>450
怒り心頭とみせかけて何もやらんぞきっと。
というか何もできんだろう。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
468 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:27:01 ID:hBoVRTP60
なんか馬鹿が吠えてるな。
自民党にまだ期待してる時点でキチガイだw
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
480 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:30:59 ID:hBoVRTP60
>>473
民主党というかこの舐められた関係を断ち切る必要があるから
自民党下野が第一目標
民主党ってのあくまで現段階で一番勢力が大きいから
第一候補というだけだし。とりあえず政官の仲良しグループ関係を切らなきゃな。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
494 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:34:05 ID:hBoVRTP60
>>469
天下りした元官僚が人事院やること自体が不公平。
そのへんはもうシステムの欠陥だろう。
元官僚がやればそりゃ官僚よりの給料にするわ。
公務員経験者はなれないようにしないとだめだわ
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
518 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:42:56 ID:hBoVRTP60
>>511
そういう利権を排除できないから
政治家が叩かれる。
あいつらはシステム変える立法権があるのだから変えればいいのに。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
123 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:47:17 ID:hBoVRTP60
>>120
それでも新宿や渋谷みたいな田舎と比べりゃかなり東京という感じがするところだよね。
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
666 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:49:28 ID:hBoVRTP60
.>>637
議員は法律作るのが仕事なんだからそれくらい自分でやらせばいいし、
いま参院側で野党がだしてるのなんて自作だろ。
自民党だって過去に議員立法してるはず。
これだけ官僚が係わらないから作れないなんてのは言い訳でしょう。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
143 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:53:39 ID:hBoVRTP60
>>138
いや事実上得なのにそれでも
他の女に走るのが嫌だから拒否とか言い出しそう。
彼女らは自分の立場認識してないからね。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
167 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:00:46 ID:hBoVRTP60
>>146
彼女らはそんな妥協はしない。
希望年収1000万が500万くらいに下げれば妥協と思ってるしな。
300万くらいまで下げなきゃいけないとわかってないよ。
正社員なら御の字で派遣位が妥当かな。

もっともそこまで自分の価値が落ちてるとは夢にも思ってないだろうけどね。
女の30代はもう大暴落という現実を知らないんだ。
だから焦りもせずに30代突入するw
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
184 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:07:15 ID:hBoVRTP60
>>175
金はデジタルな数字だから
わかりやすいからたとえ話にしやすいだけで
他の面だっていろいろ問題はあるんだよ。
愛とか居心地も一つの価値尺度にすぎないさ。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
207 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:14:28 ID:hBoVRTP60
>>199
本当にそう思ってるならそうだけど、
結局スイーツ様のプライドを維持するための方便なわけで
本人たちは結婚したいんだよ。
でもプライドを優先させて正当化したい、
そのニーズに答えたのが>>1の記事なわけだ。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
216 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:17:38 ID:hBoVRTP60
>>200
男のせいとか書かれれば
だいたいの男が関係するんじゃ?
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
223 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:19:49 ID:hBoVRTP60
>>214
既にこの世にいないから可能性0
仮に生きていたとしていても、相手がいないので無理で終わる話。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
368 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 19:07:43 ID:hBoVRTP60
>>302
高望みですね。
年収は300万未満
他も普通以下から未満くらいまでレベル下げよう
32歳の時点で普通未満の価値なのですから
相手に普通以上を求めるのがもう贅沢
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
408 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 19:24:57 ID:hBoVRTP60
>>398
もうそれがNGでしょ。
300万程度かもしくは不問程度まで妥協しなきゃならんのに
いつまでも高値で値ぶみするからそのまま独身一直線だ。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
462 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 19:49:25 ID:hBoVRTP60
>>427
それが彼女たちの言う妥協なのですよ。
自分の価値の大暴落の現実はなかなか受け入れられないものだからね。
1000万とか条件出してるやつを馬鹿にするけど
その妥協した500万や400万もあんたにゃ十分高望みというのがわからない。
300万未満で妥協しろってのは煽りじゃないんだけどね。

やはり20代はチヤホヤされるからその落差は受け入れられないのだろうな。
金持ちが貧乏になった時に生活レベルを下げられないように。

ただ30代独身女性が結婚を現実路線でいくなら普通未満が妥当だよ。
30代独身女性といってもいろいろいるだろうが
一つの基準として女性が独身で30代突入した時点で
99%以上の連中がその価値が大暴落しているという現実を受け入れてほしいもんだ。
何も考えず30代突入なら単に日常生活を送ってるだけで気づかないかもしれんがね。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
473 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 19:55:12 ID:hBoVRTP60
>>465
そんなの共働きに決まってるじゃあないか。
専業抱えるなんて600万もらっても
他の支援等なしだとかなり貧窮するからね。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
488 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 20:01:05 ID:hBoVRTP60
>>476
全然有り、ただ手取り20万はちょっと低いが
そこは家庭環境や地方や家族の支援なんかでも変わる。

ただ考えてくれ妊娠出産と幼児期の子育て、
いや小学生突入くらいまではどうしても女性は働けない。
主夫という考えを導入してもどっちかが稼げない時期が必ずある。
それも計算したほうがいい。
ただ計算しすぎると子作りはやめようという結果になるからw無しとして。
二人くらいならまあありでしょう。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
495 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 20:04:58 ID:hBoVRTP60
>>479
>>1のような記事に出てくる極端なのはほとんどいなくても
妥協した結果のレベルが普通以上だったりするのはざらにいる。
普通を割ってまで妥協する人は結構稀だったりするよ。
最初のきっかけさえクリアしてしまえばあとはどうとでもなったりするが
条件を考える人だともう>>1ほどいかなくても結果的には同じだったりする。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
516 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 20:11:40 ID:hBoVRTP60
>>499
そこまで行くと致命傷だねw
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
524 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 20:15:45 ID:hBoVRTP60
>>507
家事能力というか
大昔みたく出汁から一から作るみたいな手間がかからないし
器具の発展も相まって料理なんて簡単だし。
それを売りにするは無茶というか、できないやつは普通未満ってだけで。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
551 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 20:26:44 ID:hBoVRTP60
>>541
本気でやばいよな。
何も考えずに30代に突入してるのだろうが・・・
実際、なにもなければ一見して何が変わると実感するわけでもないし。

人によってはちやほやされなくなるのは覚悟してるとかいるだろうが
そんな甘いもんじゃねーのがわかってない。
ま、ちゃんと考える人なら25から遅くとも27くらいからもう動いてるわな。
【社会】 女性が結婚しない理由代表「条件に合う男いない」…「10代は顔、20代は性格、30代は収入」「草食系男の増加が悪い」★8
645 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 21:26:42 ID:hBoVRTP60
>>630,641
子供はペットじゃない。
母子家庭とかかなりきついんだぞ。
片親でなんとかなると思うなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。