トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月31日 > K5cjx5+z0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/23659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001215186151000000076



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【自民党】 細田幹事長の「節約は罪なこと」発言は計算ずくか、それとも天然か?★2
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
【政治】麻生首相「異常な経済情勢には異例な対応が必要」 追加経済対策が与野党の争点になるのは確実と日経新聞
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
783 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:58:45 ID:K5cjx5+z0
最近民主厨って特定スレに偏るよなー。他スレ来るとフルボッコ食らうから。
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:03:53 ID:K5cjx5+z0
>>780
端的に事実なんだが?わざわざ派遣を選んで求人に応募してる人だって、当然いるんだぞ?
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
697 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:10:48 ID:K5cjx5+z0
>>665
協力を当てにしたら、福田はどんな目に遭った?与野党合意に議長斡旋でさえ反故にされた
ろうが!
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
703 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:13:03 ID:K5cjx5+z0
>>673
この不況のさ中に景気対策つぶそうとしてる政党のどこが、愛国だ?スレタイよく読め!
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
708 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:15:16 ID:K5cjx5+z0
>>677
お前は去年の党首討論を覚えてねえのか?
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
713 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:17:47 ID:K5cjx5+z0
>>687
麻生は賛成しろとは一言も言ってねえ。適切に審議してしかるべきときに採決してくれって当たり前
のことを要求してるだけ。二次補正関連法案は参院で審議にも入ってねえ!
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
720 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:20:29 ID:K5cjx5+z0
>>705
いつまでもつかねー。ここまで景気が悪化してくると、マスゴミが何を言っても、解散要求には
国民ドン引きだと思うけど。
【政治】麻生首相「異常な経済情勢には異例な対応が必要」 追加経済対策が与野党の争点になるのは確実と日経新聞
47 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:22:43 ID:K5cjx5+z0
>>45
的を外した挙句、味方に当たったやつなw。
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
842 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:28:15 ID:K5cjx5+z0
>>813
大嘘だよ。たとえば警備業界は慢性的な人手不足だ。ガテン系もな。麻生は全面禁止は出来ない
って言ってるだけで、あんたと変わらん。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
774 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:35:20 ID:K5cjx5+z0
>>734
支給されたら欲しいってのが7割超えてるよ。こっちが国民の本音。民主もマスゴミもそろそろ
空気読んだ方がいいぜ。高速土日千円への期待もかなり高い。どーせ三月中旬には通るのに。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
782 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:39:34 ID:K5cjx5+z0
>>756
実は首相の権限てのは滅茶苦茶強い。国会以外首が切れない。ところがそうなれば麻生は
解散する。総理の首与党が自分で切って選挙では勝てるわけが無い。ということ。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
791 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:42:36 ID:K5cjx5+z0
>>779
ないない。最低一次補正が関連法案込みで成立してから。4月は絶対ない。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:44:54 ID:K5cjx5+z0
>>790
二次補正組み替えるならともかく、定額給付金削っただけの修正案出してきたのには笑ったな。
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
867 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:51:39 ID:K5cjx5+z0
>>854
え、警備が重労働?いっぺんバイトに行ってみ。それに製造工場のライン労働だって、けっこう
きついだろ。大嘘ってのは、その情報に対してだから、ショック受けなくていいよ。
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
870 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:54:10 ID:K5cjx5+z0
>>864
争点にしたいのは麻生だよ。民主がこれに乗ってこなければ、民主の福祉政策叩きたい放題に
叩けるからな。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
832 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 16:58:39 ID:K5cjx5+z0
>>799
無理だって。景気対策が完成してからでないと、公明だろうと、解散なんか要求できない。それには
最低でも一次補正は実施しないと。その意味でも話し合い解散は無い。与党に不利なだけ。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
845 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:01:32 ID:K5cjx5+z0
>>811
すでにさらしてる。二次補正の関連法案が参院で審議入りしておらず、衆院の本予算と並行審議
決定。まともなマスコミなら袋叩きになってる。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
854 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:04:40 ID:K5cjx5+z0
>>842
小沢の態度が4月以降もこれだと、そいつは幻に終わるかもな。
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
877 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:07:52 ID:K5cjx5+z0
>>873
いるんだよねえ。あまり食えないけど、もう一つ本業持ってる人とかね。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
867 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:11:07 ID:K5cjx5+z0
>>861
どう考えたって、与野党協力した方が、この難局を乗り切れる可能性高いでしょ?だんだん
国民の空気から浮き始めてるよ。
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
882 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:13:38 ID:K5cjx5+z0
>>881
その一部の人は全面禁止されたら困るでしょ?
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
879 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:15:55 ID:K5cjx5+z0
>>864
オオカミ少年たあ、まさにこのこったなw。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
962 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:38:50 ID:K5cjx5+z0
>>919
そりゃあ09年度の一次補正の間違いだ。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
970 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:41:35 ID:K5cjx5+z0
>>931
60日使えば必ず通るから、その施行までは解散は無いね。民主がゴネるほど解散は遅れるわけだ。
【政治】小沢民主党代表「どんなに遅くてもに解散、4月は総選挙ということは間違いない」 全国郵便局長会幹部らの会合で
977 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:45:12 ID:K5cjx5+z0
>>971
三宅も落ちたもんだ。政治評論家と称する連中が軒並み全滅だよ。
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」
912 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 17:48:10 ID:K5cjx5+z0
>>906
そりゃあ、もっと派遣で働いていたかった、って声だからな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。