トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月31日 > Idoh/3oW0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/23659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9111161413000000000000410001180



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【経済】世界のトヨタ、陥落…連結最終損益が赤字になる見通し
【政治】アメリカ軍・F22司令官「F15が配備された沖縄の航空自衛隊も、いっしょに訓練しようぜ」
【政治】 民主・小沢氏のお膝元で波乱…「定額給付金、撤回を」意見書、民主党議員が大半の奥州市議会で否決される
【裁判】石原都知事「フランス語は数を勘定できない」 提訴した原告の敗訴確定…最高裁
【社会】介護業界で働くのを嫌がる失業者 介護現場・行政がアピールするも効果はそれほど…★2
【社会】今度は病院の職員がつこうた…患者情報が「Winny」介し流出 - 都立墨東病院
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
【宮城】「ミスこけし」応募者減で廃止…も地元では「鳴子の魅力はミスこけしだけではありません」とみすみすこける様子はない
【米国】オバマ大統領の景気対策案に米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項あり、貿易相手国から反発★3

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
826 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 04:58:27 ID:Idoh/3oW0
>>808

もういい年だから

野球は見るほうだおw


いや、まだ20代ですが(´・ω:;.:...


バットがボールに当たらないから〜
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
840 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:00:39 ID:Idoh/3oW0
>>820


いやいや、そういう意味じゃなくてさw
日本がどうのこうのじゃなくて
アメリカは普通に技術持ってるじゃんって事よ
原子力空母とかにも原子力入ってる訳だからさw




【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
862 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:05:56 ID:Idoh/3oW0
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=107898&servcode=300§code=330

韓国調査ではあるが

世界最高の技術の調査では

アメリカが270
日本が36
EU60

最先端技術はアメリカがダントツな訳だが


貿易黒字も日本の10倍

まだまだいけんじゃね?
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
875 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:08:07 ID:Idoh/3oW0
>>849

逆じゃないの

技術をアメリカから買って作っているという印象なんだがな

>>862
特許黒字の訂正


【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
884 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:10:25 ID:Idoh/3oW0
>>864

この前動画サイトで見たが
アメリカのはドイツ製の変態ファンだった

ばねぇっすw
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
900 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:12:42 ID:Idoh/3oW0
>>887

もともと現在の原子炉は

WH型かGE型のどっちかになる訳でしょ〜?

特許とか全部アメリカが独占していると思うが


【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
909 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:14:50 ID:Idoh/3oW0
>>891

そこでアメリカはスルーして引き籠る訳ですねw


うはw



【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
932 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:21:27 ID:Idoh/3oW0
>>913

俺もそう思うというか、そうだろうな
コストの問題だろうな
安く作れるなら東芝でもなんでも利用するって話だろうな

一つの製品作るのにも、最高の部品だけ使って作れば値段が上がる
利益が出ないかもしれないらから、安い部品も混ぜてコスト下げてって

感覚なんだと思う
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
939 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:23:38 ID:Idoh/3oW0
>>936

アメリカの特許黒字見てこいw

【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
946 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:25:48 ID:Idoh/3oW0
>>941

俺は、すでにゴミ捨て済ましたぜ(`・ω・´)

一番乗りだった


生活リズムくるちゃうぅぅっぅ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
962 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:30:40 ID:Idoh/3oW0

つくづく思うけど

やっぱ、資源と土地のある国はうらやましぃ〜
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
967 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:32:51 ID:Idoh/3oW0
>>964

気持ちは分かるけどねぇ

世界の中心を無くして
集まろうとすれば、絶対ゴタゴタになりそう・・・
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
986 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:38:46 ID:Idoh/3oW0

話を簡単にすれば


アメリカが家の大黒柱で今にも倒れそうだけど
世界中のみんあで支えている状態で家が建っている

しかし、自分で地面に突き刺すから
みんな家から出て行ってって状態?
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
999 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:41:15 ID:Idoh/3oW0

アメリカがんばれ
【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
316 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:09:11 ID:Idoh/3oW0
>>24

日本も一緒に吹っ飛ぶんだぜ・・・


【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
326 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:13:51 ID:Idoh/3oW0
>>234

アメリカだけみればブロック経済しても
余裕で生き残れそうだ


他は死ぬけど
【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
385 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:40:59 ID:Idoh/3oW0
>>358

橋本首相の時に大変な事になった経験があるから
表だって、大量にってのはないと思うが・・・
【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
392 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 18:43:32 ID:Idoh/3oW0
>>367

中国ならやるだろうなw

だから、アメリカが必死に中国に歩み寄っている訳だが・・・


日本は眼中になくなるかもね
【おそロシア】「保有していた米国債をすべて売却したよ」…イグナチェフ中銀総裁
427 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 19:19:36 ID:Idoh/3oW0
>>424

ですよねぇw


でも、中国相手にはそれは通用しないだろうなぁw
【宮城】「ミスこけし」応募者減で廃止…も地元では「鳴子の魅力はミスこけしだけではありません」とみすみすこける様子はない
42 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:10:58 ID:Idoh/3oW0
芳恵がどうしたって!?
【米国】オバマ大統領の景気対策案に米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項あり、貿易相手国から反発★3
105 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:22:41 ID:Idoh/3oW0
>>24

パソコンとかほとんど海外製品だろ

40万、50万のパソコンなんて買いたくない
【米国】オバマ大統領の景気対策案に米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項あり、貿易相手国から反発★3
111 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:25:30 ID:Idoh/3oW0
>>57
日本とキューバって貿易してたっけ?


【米国】オバマ大統領の景気対策案に米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項あり、貿易相手国から反発★3
114 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:27:44 ID:Idoh/3oW0
>>107

炭素繊維なんて世界中で作られてるぞ
【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
261 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:31:16 ID:Idoh/3oW0

まだまだアメ様の足下にも及ばないか


【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
273 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:36:15 ID:Idoh/3oW0
>>269

サムスンが迫ってきてますよ
【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
287 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:42:58 ID:Idoh/3oW0
>>280

世の中には真似のできない技術なんて存在しないんだぜ

糸井博士のお言葉よ



【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
296 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:49:23 ID:Idoh/3oW0


それよりGoogle先生がお怒りだぞ

お前ら検索してみろ(´;ω;`)ウッ…
【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
299 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:52:04 ID:Idoh/3oW0
>>298

他にもスレ立ってるみたいなんだが

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1233412615/


いや、スレ汚しすまん
【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
302 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:55:26 ID:Idoh/3oW0

そういえばハップル宇宙望遠鏡のガラス?

作った会社ってどうなのよ


パーキンエルマー社(現レイセオン・ダンバリー社)
【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
307 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:57:36 ID:Idoh/3oW0
>>304

人、物、金だな
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。