トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月31日 > E6nv5dL10

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/23659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00087900011516230010010247



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
【ジム・ロジャーズ】「私が今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかも」「日本の問題は、輸出産業依存・少子化・巨額の財政赤字」
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞★2
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞★3
【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別

書き込みレス一覧

【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
194 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 03:00:46 ID:E6nv5dL10
1933年からある法律でWTOができてから骨抜きにしてたっぽい

Buy American Act
http://en.wikipedia.org/wiki/Buy_American_Act

>>1の法案が通ったらWTO崩壊は確実だな
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
239 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 03:06:47 ID:E6nv5dL10
>>198
マジレス

Buy American   アメリカ製品を買うべし
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
296 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 03:17:24 ID:E6nv5dL10
>>260
それはたしかにそうだが、内外価格差はかなり解消されてるぞ
円高がひどかった1993-1997と今年(推定)で比べるとわかる



↓為替レート
↓購買力平価 (GDP)
↓購買力平価 (民間消費)
↓購買力平価 (実質個人消費)


→→→→→→→→→→→→
'93  111 * 182 205 188
'94  102 * 179 201 185
'95  . 94 * 174 197 181
'96  109 * 170 193 178
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
'04  108 * 134 151 136
'05  110 * 130 143 129
'06  116 * 124 139 125
'07  118 * 120 134 121
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
'09  . 90 * 110 125 110   (推定)


OECD 購買力平価
http://stats.oecd.org/wbos/Index.aspx?datasetcode=SNA_TABLE4
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
312 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 03:20:43 ID:E6nv5dL10
>>280
中国は人口崩壊あるかもな 明末の人口崩壊のせいで
360〜370年前は日本の人口が中国の人口より上だったらしい
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
343 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 03:25:24 ID:E6nv5dL10
>>327
WWlllになるならSCO加盟国(中露など)が新枢軸国になるのかねぇ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
402 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 03:35:00 ID:E6nv5dL10
>>353
天然ガス止めたりされてるし火種はあると思うよ
昔のドイツだって米英仏と貿易してたのに
独墺合邦→ズデーテンラント併合→チェコ併合→ポーランド侵攻となった

ていうか金欠で米軍が西欧からいなくなったら
ドイツのナショナリズムが復活するぞ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
420 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 03:38:40 ID:E6nv5dL10
>>391
ていうかもともとインフレ気味で
しかも人民銀行の金利上げ下げが市場にあまり影響を与えない
また通貨の信認が弱いから金利引き下げにも限りがある
金融緩和できなければ財政出動の元手を用意できない
過剰供給に内需拡大で追いつかせることはとてもむり

中国どうするんだ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
449 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 03:45:14 ID:E6nv5dL10
>>421
ロシアの場合はレンドリース踏み倒し分まで対外債務返済したけど
これまで原油や天然ガス売って対内投資に回してたから
外国を脅して高値で売りつけようが対内投資の資金ショートが起きてると思う
ソ連時代の過剰設備を稼働させて対外輸出し内需を満たしてたから
債務がなくて資源があるからインフレリスクは少ないとしても
内政面で不安定さを抱えると思うよ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
629 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 04:14:17 ID:E6nv5dL10
>>475
半島大陸は昔から、食べきれないほどの量を料理して残りは捨てる
そして食糧は米国製の化学肥料ブチ込んでむりやり増産してるんだよ
あと、都市部の中産階級が
老後の年金まで担保に入れて株買ってスッテンテンになっちまってる

1.8億ドルの外貨準備は切り売りしたら元高になってしまうし
対ドル兌換の準備高と考えても、これでは米ドルに振り回されることになる

たしかにみんな農村に帰って1970年代の生活水準に戻ればいいんだが
面の皮の厚い中国人がハイわかりましたと言うだろうか
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
657 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 04:20:18 ID:E6nv5dL10
>>636
日本は経常黒字の分 − 外貨準備積み上げの分だけ資本赤字があるから
どうにか国内調節して対内投資に充てられればいいんだけど・・・
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
673 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 04:23:17 ID:E6nv5dL10
>>669
中国の政権崩壊は必ず日本に火の粉がふりかかるんだよなー
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
691 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 04:28:26 ID:E6nv5dL10
>>679
外洋に出て世論引き締めたいらしいけど
陸軍国で国内が不安定な国が外洋に出たら逆にもっと中から崩れやすくなる
中国は地方政府が勝手に検問所つくって荷止めしたり関税かけたりする
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
769 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 04:48:13 ID:E6nv5dL10
>>756
西欧から米軍が引き揚げたらそのかぎりではないと思う
EUはやっぱりNATOの米軍の重石が礎、重石になってる
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
809 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 04:55:15 ID:E6nv5dL10
>>796
外需は不安定だから小さくてもGDP全体への影響力が大きい
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
829 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 04:58:35 ID:E6nv5dL10
>>810
核戦争を想定して当時6億の人口が増えるの放っといたんだよな
余剰人口の殺処分コミで米中戦争というオプションは無くはないだろうな
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
844 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 05:02:18 ID:E6nv5dL10
>>818
中国みたいに資金も外国から、資本も外国から呼び込んで
得られた生産設備の多くを対外輸出向けに振り分けてたら
例えは悪いけど
良い商品をつくってた奴隷が解放されて工場を自分らのものにして
その良い商品をつくり、かつ、自分らで消費できるようになるかというと
消費マインド、文化が発達してないから追いつかない
もともとの消費レベル、文化まで生産は落ちていく
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
899 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 05:12:38 ID:E6nv5dL10
>>877
まぁ弁護しておくと大手は必ずといっていいほど合弁になってて
経営ノウハウはそれなりに蓄積されてる
経済成長中に高速道路をガンガンつくったのもプラス要因に働く

流通基盤はかなり改善されてる
でも資本主義はやっぱり生産と消費のスパイラスで成立するから
バランス欠くと消費カルチャーのほうに引きずられる
中国は消費カルチャーがまだまだだからおそらくドボン
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
923 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 05:18:51 ID:E6nv5dL10
日本の農業だけどこのさい一気に大規模化したほうがいい気がする
大潟村の人は今の高関税率でも田20町歩+畑10町歩はほしい、
関税ゼロなら田40町歩+畑20町歩で高級品生産でやっとギリギリかな、
と言ってた
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
947 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 05:25:49 ID:E6nv5dL10
>>934
昭和30年代までならいざしらず
今は家屋が点在してて60町歩の一枚ファームを整備するのはかなりたいへんorz
でも食糧はいざとなると海外から買えなくなったりするし
食糧の消費者価格が国民の可処分所得を圧迫してるのは不利なので
こういう非常事態のときに公共事業でやっちまったほうがいいと思う
安定してるときは成田空港反対運動みたいになりやすい
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
960 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 05:30:17 ID:E6nv5dL10
>>950
羽田がパンパンだったんだよーw
物心ついたかってときに成田開港前の羽田空港行ったけど
人が新宿駅なみにウジャウジャいた

成田へのアクセスはやっと本格的に改善されそうだ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
968 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:32:54 ID:E6nv5dL10
>>952
そう、農業を守ることは必要だけど
それは全ての農家を守ることとは決してイコールではない

>>959
開発輸入ならそれはそれで同時並行でやっとくべきかと
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
982 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 05:37:23 ID:E6nv5dL10
>>974
ある偉いさんから成田は将来的には貨物空港にすると聞かされた
はじめからそういう話はあったみたい
羽田は旅客、成田は貨物+少しの旅客という方向性みたい
旧運輸省のやつらがメンツで反対してたけど省庁合併でいなくなったみたい
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
987 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 05:39:31 ID:E6nv5dL10
>>976
は?なんでそうなるの?
俺は家族経営中心でやってくべきだと考えてるし企業導入は乗り気ではない
外資など論外
農業を守ることは一に安全保障、二に国民生活水準の向上だ
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
1000 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 05:42:04 ID:E6nv5dL10
逆にアメリカ併合
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭
469 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 09:01:03 ID:E6nv5dL10
>>1
更迭できないのか?
【ジム・ロジャーズ】「私が今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかも」「日本の問題は、輸出産業依存・少子化・巨額の財政赤字」
157 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 10:48:54 ID:E6nv5dL10
>子供が増えないなら、移民を受け入れるしかありません

とりあえずここがおかしいだろうに。
景気が上向いて仕事も増えなきゃ失業者が増えるだけじゃないか。
教育・研究・海洋資源に注力して少数精鋭国家で行こうぜ!
【ジム・ロジャーズ】「私が今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかも」「日本の問題は、輸出産業依存・少子化・巨額の財政赤字」
373 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 11:19:14 ID:E6nv5dL10
>>196
おまえなぁ、天皇がいなくなったらこの国のトップは総理大臣なんだぞ。
そんな恐ろしい日本でいいのか?
大統領制にするにしてもそんな器のやつがいるか?
【ジム・ロジャーズ】「私が今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかも」「日本の問題は、輸出産業依存・少子化・巨額の財政赤字」
441 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 11:27:52 ID:E6nv5dL10
>>402
ジジババばかりになったところに大量の外国人が入るとどうなるかは
終戦時に働き盛り200万人が亡くなったところに大量に残った朝鮮人が
どんな治安状態にしてくれたかを振り返ればわかるのにな。
【ジム・ロジャーズ】「私が今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかも」「日本の問題は、輸出産業依存・少子化・巨額の財政赤字」
488 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 11:32:04 ID:E6nv5dL10
>>429
ジジババはヒマなもんだからすぐパチンコに逝くからな。
折角年金が確保されてもそれをパチンコに貢ぐんじゃドブに捨てた方がマシだ。
【ジム・ロジャーズ】「私が今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかも」「日本の問題は、輸出産業依存・少子化・巨額の財政赤字」
519 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 11:36:56 ID:E6nv5dL10
>>471
お断りします お断りします

大事なことなので2回言いました。
檀君の呪がかかった国土など二度と要りませんから。
【ジム・ロジャーズ】「私が今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかも」「日本の問題は、輸出産業依存・少子化・巨額の財政赤字」
595 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 11:47:36 ID:E6nv5dL10
>>558
逆の方がいい気がする。
今の65歳以上を大量に海外に移民させるんだ。
ただし継承価値のあるなにかを持った職人は除く。
【ジム・ロジャーズ】「私が今10歳の日本人であれば、将来怒って革命起こすかも」「日本の問題は、輸出産業依存・少子化・巨額の財政赤字」
778 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 12:19:40 ID:E6nv5dL10
>>757
こんなペテン師の戯言が忠告だって?!www
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞
430 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:06:12 ID:E6nv5dL10

         lヽ  、   lヽ、 ,  ,.
     、_  、_|  \| \ |  ヽ,/l / |   i!
     `、`ヽ,i    lヽ、_   ! レ  |/i / !
      _l      `  、ヽ    ' レ /,.. /
      i      ─ ヽ ヽヾ      ∠,._,..
    _z'   ‐=  _ヽ、、_、w、 ,、 -‐ <"
    \_      --`  ,z゙   ::`'゙';,..-‐'''''‐`ー
      Z  ニ二    ,Z   :::::::::l
      l_  ─ .,r '"゙i テ=i.`ヽ:;-、::|
.       i 二 ,.i 'r`!.l'.   ヽ、 \,.l_
  ,rヘ/i、 レi,.ri-‐' }L,}    :::::>‐''゙i,_,>
/  \ ヽ<゙    `ー-;       _,. ,>
  \\ヽ ヽ.   i /    、__,.._ く    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ヽ  i,   | i     ..`'‐ィ'゙  < クラスター爆弾廃絶キャンペーン優秀賞だと?
     \\ ゙i,   | \    ::::r'"    | もらってやるよ。クックック・・・
``''ー- 、 \\ ヽ, |l ::::ヽ、   {     \___________
     ``'-、ヽヽ, i, |i| j"~`ヽ、  }
        \  ヽr'゙    `ー'´
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞
623 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:23:55 ID:E6nv5dL10
彼はヘンタイと爆弾の両方の資質を兼ね備えていた超エリートな毎日新聞社員だ。

193 名前:名無しさん@3周年:03/06/01 21:59 ID:dStfo6fH
チ○拓写真出回る
(URL消えてるので略

204 名前:名無しさん@3周年:03/06/01 22:02 ID:0H3egwBc
>>193
おいおい!これ五味なのか?
とんでもないアホ野郎だな。
これで今回のトンでも爆殺事件も納得いくよ(w

511 名前:名無しさん@3周年:03/06/01 23:59 ID:lI28O5E6
フライデーに毎日新聞の社内報(コピー機にまたがって撮った
五味自身の男性性器)が出てたね。
さすがエリート写真記者。

【五味宏基】今週のFRIDAYは必見!【露出】
1 :文責・名無しさん:03/05/23 10:24 ID:LJBKrP1t
今日発売の週刊誌FRIDAYに毎日新聞社の社内報が出てます。
そこに「毎日新聞記者」「人間の盾」五味容疑者の痴態が堂々と掲載されています。
マス板住人はぜひ確認して。
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞
708 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:32:29 ID:E6nv5dL10
五味「信じてほしいのは、爆発の可能性があると思って持ち出したものではなく、
   100パーセント使用済みの何かと思いバッグに入れていたのです」

100パーセント使用済みの何か
100パーセント使用済みの何か
100パーセント使用済みの何か
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞
753 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:36:52 ID:E6nv5dL10
アンマン空港爆発事件 「使用済みと警備員に説明」−−五味記者の供述内容が判明
ttp://www.mainichi.co.jp/news/article/200305/10m/010.html (当然消されていますw)
>五味記者は「もうこれは使えない、使用済みだ」と言って、
>物体についている「ボタン」を押し、警備員に爆発物ではないことを説明しようとした。

わざわざ信管を作動させてから渡して自分は咄嗟にケータイをかけるフリをして逃げた。
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞
798 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:43:05 ID:E6nv5dL10
>>768
注目に値するのはチンコピーする五味の行為だけでなく、それを「社内報」に
普通に掲載している毎日新聞の社風です。w
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞
863 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 13:50:37 ID:E6nv5dL10
>>805
【五味】毎日がエジプト人被害者の買収に失敗?【ボム】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1052741216/

1 名前:●゜、⊃゜)φ ★[] 投稿日:03/05/12 21:06 ID:???
被害者のシャラス氏
・全治3〜6ヶ月。まだエジプトに帰れない
「戦場から爆弾をお土産に持ち帰るヤツなんかいるものか」
「毎日新聞の対応は誠意がない」
「毎日の社長は見舞いにきたが、忙しいからと2分で帰った」
「私の体調を聞くこともなかった」
「告訴を取り下げるよう金額を提示された。屈辱だ」
「五味を投獄させたい、裁判に1万〜2万ドル掛かってもいい」
「ゴミは記者を辞めるべきだ」
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞
965 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 14:02:10 ID:E6nv5dL10
          _______ _
        / 毎日新聞  /   ヽ
       /   社内報  /      `i    ∧_∧  ピカッ!
       |          |      | ⊂(´m` )つ   /
       |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |        |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\つ  /
       | ;;;;;;; ::;:;:;: :;;;;;  |       |  | ___ |  \ ウイーン…
       |;:;::: ( U ) :::;:;;:;|         | /      / |コピー |
       | ;;;;;;; ::;:;:;: :;;;;;  |         |/  ( U ) / ̄ ̄ ̄ ̄
       |   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;    |        |     / ウニョウニョ…
       |            |       | ( U ) |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         `i     |
                  \       \ ノ
                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞★2
174 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 14:26:53 ID:E6nv5dL10
577 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:03/06/02 03:18 ID:4U4Y6fIm
まあ、ちん拓とったところで、普通人にはその図は見せられないわな。

チン拓を取っているところを写真に取っているゴミの仲間。
チン拓を取っているところを写真に取らせるゴミ。

それを、恥ずかしいから引き出しにしまうどころか、
「社内報で流して〜」と写真を提供して、依頼した(かもしれない)この集団。
そして、それを社内報で流した毎日。

すげえ。
この社内報の編集感覚が毎日新聞の編集の感覚の一端を
物語ってるといってもいいのですね?
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞★2
420 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 15:09:51 ID:E6nv5dL10
もうね、何重にもブラックジョーク(恥のかき捨て)が重なってるんだよ。

社内でチンコピーする神経の記者と、それを社内報に掲載してしまう会社。
「人間の盾」として入国して一般市民を爆破。
「100%使用済のなにか」といいつつ信管を押してからサルハンさんに渡して自分だけ逃げる。
ヘンタイ報道発覚。
6年間ほとぼりを冷ましてからジャーナリスト大賞受賞。
よくよく思い出したら五味もチンコピーを晒していた変態だった。
(6年越しのギャグかよ!)

世間様をナメとんのか?
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞★2
435 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 15:12:35 ID:E6nv5dL10
>>401
美術品については誤報だったらしいから外しておいてやれ。

五味記者の美術品所持 APが報道訂正

ヨルダン・アンマンの空港爆発事件で、AP通信は事件発生当初、匿名の警備当局者の発言を引用し、
逮捕された毎日新聞写真部記者、五味宏基容疑者(36)の荷物に爆発物のほか、
美術品やじゅうたんがあったと報じていたが7日、同当局者が発言を訂正し
「それら(美術品やじゅうたん)は別の乗客の荷物の中にあった」と述べたと報じた。

五味記者は4日、面会した毎日新聞の伊藤芳明・東京本社編集局次長に対し、
美術品などの持ち出しを否定していた。

【アンマン空港爆発事件取材班】 [毎日新聞5月8日] ( 2003-05-08-17:19 )
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞★2
475 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 15:20:35 ID:E6nv5dL10
>>444

>>20
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1506/1506047gomi.html
「五味 フライデー」検索
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞★2
972 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:39:41 ID:E6nv5dL10
★当時のニュース音声 2003年5月12日

毎日新聞のクラスター爆弾爆発被害に遭ったエジプト人シャラス氏のインタビュー
ttp://news-kyokutou.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/source/up0115.zip
【マスコミ】「クラスター爆弾廃絶キャンペーン」で毎日新聞取材班に表彰状 新聞労連ジャーナリスト大賞★3
243 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 21:42:02 ID:E6nv5dL10
BBCニュース
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/2953904.stm
【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
301 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:54:39 ID:E6nv5dL10
>>15
アメとの差は光学技術の差じゃない。
短寿命と引き換えに低軌道の衛星をバンバン上げてるから高解像度なだけ。
高度が低けりゃ解像度高いのはあたりまえ。
【宇宙】日本政府 世界最高水準の「高解像度情報収集衛星」 開発へ 40センチの物体も識別
309 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/31(土) 23:58:15 ID:E6nv5dL10
>>299
ようつべのサバも死んでるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。