トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月31日 > AdNocYxEO

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/23659 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31168782000000005141011217591



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
778
【経済】「給付金、地元で使って!」支給に合わせ割増商品券、129市区町村が予定
【社会】 「もうダメだ…」 "かんぽの宿"オリックス譲渡断念…日本郵政社長が表明★3
【ニコニコ動画】 麻生内閣「不支持」(41%)が「支持」(30%)を上回る 83,000人を対象に世論調査★2
【社会】緊急雇用対策で自治体臨時職員を募集するも応募は僅か…不人気ぶりに担当者困惑 - 茨城
【政治】「10兆規模の21年度補正を」安倍元首相
【社会】 自宅で腹を刺し、死にきれず池で入水自殺・・・愛知県蒲郡市
【国際】中国海軍のミサイル駆逐艦「武漢」、海賊船に襲われたギリシャの商船「エレニグ」を救助 - ソマリア沖
【マスコミ恐慌】「百年に1度の危機」…米元高官発言を受け、日本マスコミが不況報道の嵐→震源地米国以上に日本の消費マインド悪化★4
【国際】米国製品の購入を義務付ける「バイ・アメリカン(Buy American)」条項、経済界や貿易相手国から反発 - アメリカ
【政治】公務員改革「人事院反乱」に屈す 工程表の決定先送り「役人なぜ来ない」甘利行政改革相は怒り心頭

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
649 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 17:41:18 ID:AdNocYxEO
>>641
安倍が社保庁改革w
責任も金の流れも把握せんうちに民営化とかアホかと

あんなん民営化ブームにのった責任回避なだけ
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
487 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 17:46:53 ID:AdNocYxEO
>>475
現状でもこのまま話し合いにつかなかったら、結局やるだろ?だったら去年でも同じ事だ

さっきも言った通り11月末の会期設定と評判の悪い給付金を単体で強行採決したくなかった麻生の都合に過ぎん
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
668 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 17:51:23 ID:AdNocYxEO
>>659
ちゃんと喋れないなら安価いらんよ
問題が上がった時に参考人招致ぐらいやってりゃ見方も変わるけど
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
503 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 17:53:41 ID:AdNocYxEO
>>496
やっぱりお前バカだw
批判される事と可能だった事の区別もつかんらしい
良く見られたいって麻生の都合なんか関係ないし
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
685 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 17:58:49 ID:AdNocYxEO
>>667
民主の意図は知らんが普通に仕事やってればあのタイミングでの民営化なんかバカ極まりない

資料の在処もわからん正確性も疑わしい、問題の原因、責任もあやふや
そんな中で管理を変えれば何もかもが雲散霧消する
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
520 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:01:27 ID:AdNocYxEO
>>508
何回ループさせる気だ
去年10月内に出してれば衆院強行採決→参院60日でも年内で終わる
この中で民主が反対だからって出来ん事なんか無い
【政治】甘利行政改革相「役人なぜ来ない!」と怒り心頭 公務員改革、「人事院反乱」で工程表の決定先送り★2
705 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:09:08 ID:AdNocYxEO
>>695
改ざんは管理職の指示まで指摘されてるのに曖昧なままで一部の明確な横領を告訴しただけでそんなのどの組織でも当たり前
そんな瑣末な話じゃないよ

草生やす程勝ち誇る事でも無い
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
542 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:12:17 ID:AdNocYxEO
>>532
可能か不可能かだろ?答えは可能と出たじゃん
後の重要法案も2/3 使う前提で出してるんだから問題無い
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
603 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:30:41 ID:AdNocYxEO
>>558
後出しジャンケンで色々出してくんなよw
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
620 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:34:25 ID:AdNocYxEO
>>613
二転三転は勝手に麻生が一人で転がっただけだろう
ただの無駄な時間だったヤツな
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
630 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:37:15 ID:AdNocYxEO
>>615
自分のレス見てみろ民主がぁ〜しか言った無かったろう?
で?それが通用しなくなったら、今度は造反
後出しジャンケンそのものだ
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
638 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:40:01 ID:AdNocYxEO
>>627
勝手に転がってただけで特に変更点は無し
一次補正から減税を外した時点で給付金自体は案有り、給付金自体への発言は早かっただから10月には出せただろう
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
658 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:47:26 ID:AdNocYxEO
>>642
オウム返ししか出来ん?
じゃあ終わりだな

煽りじゃないが、むやみに草生やさない方がいいぞ?どんなレスでも頭悪く見えるからな
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
664 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:49:35 ID:AdNocYxEO
>>659
二次補正には必ず金融関連予算を含まなきゃいけない決まりでもあるかね?

金融関連を年明け三次にすればいいだけだ
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
696 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 18:56:59 ID:AdNocYxEO
>>681
元から形がどうあれ二次補正を出すのは決まってた

>>681
給付金等の生活支援を去年
金融関連を三次として今国会に出してればいいだけだろ?
元は自ら三次、四次もあり得ると言ってたんだから
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
708 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:00:40 ID:AdNocYxEO
>>701
だから金融関連予算は年明けに三次で出せば良かっただけ

必ず全部まとめて二次にする必要は無い
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
721 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:05:01 ID:AdNocYxEO
>>707
民主は民主で完全に出せなくなったの見越して突っ込んだだけ、あれもタチ悪いw

臨時のドタバタはどっちも政局だったんだよ
後半は責任のなすりつけ合いしてただけだから
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
727 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:07:11 ID:AdNocYxEO
>>719
実際年明けにしか出て来なかっただろ?
何もやるなと言ってる訳じゃない

スケジュールの組み方が悪かったと言ってるんだ
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
740 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:11:29 ID:AdNocYxEO
>>726
同じとこをループするなよ…擁護はバカしかおらんのか?
二次補正=金融関連予算では無い

元から二次以降も出す可能性を示唆してたんだから、今回の通常で三次に金融関連予算を入れて出せばいいだけだ
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
748 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:14:27 ID:AdNocYxEO
>>734
元からの相手は君だな?安価も辿らん横が多すぎて混乱する
まぁ当時選挙に拘った民主は間違いなくバカ
でもそういう意見の違う人間もいるのが議会制なんで、その中どうスケジュールを組むかも手際の内
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
763 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:17:15 ID:AdNocYxEO
>>749
必要性はともかく、臨時では出せない
なら案のまとまってた生活支援を臨時で決着

今通常国会で金融関連を三次だったら問題ない
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
778 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:22:05 ID:AdNocYxEO
>>766
一応楽しんでるんでロジカルにやってくれ

>>769
まだバカが横を…
二次と金融関連を無理やり繋いだのは麻生のミスリードに過ぎん
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
796 :778[]:2009/01/31(土) 19:26:21 ID:AdNocYxEO
安価間違えた>>769じゃなく>>768な

>>775
現状況を加味して言ってるんだが?
少なくとも去年の内には金融関連予算は出せないからどうしても通常行き、生活支援は二次として出せる
やめろと言ってるんじゃなく、元から出す予定で出来る事から出すのは間違いではあるまい
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
832 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:33:55 ID:AdNocYxEO
>>791
表面上はまとまってたよ、制限で一言つけてたのは与謝野ぐらいか

若手辺りは出さないのが確定+給付金の評判が悪くなったのが既定路線辺りからしか声は上げてない
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
858 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:40:25 ID:AdNocYxEO
>>834
金融関連が止まったの?
民主がバカだから以外にあるか?
【外交】アジア支援に1兆5000億円 麻生首相 ダボス会議で表明へ 各国にも内需の拡大を呼び掛けも★3
894 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 19:48:49 ID:AdNocYxEO
>>873
バカがいる中でどう運営していくかも手際の内、無理やり二次補正=金融関連予算にする必要はない

どうしてもやりたいなら自民も補正成立後の解散でも確約すりゃいいだけだし
民主の都合も自民の都合も関係ない話だ
【就活】「マスコミは不景気を煽り過ぎ」「新卒採用、今年中止のメール来た」「企業説明会が速攻満席に」…学生、特に女子に不安広がる
324 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 20:12:14 ID:AdNocYxEO
企業の採用見通しはマスコミ関係無く上下するだろう
【石破大臣】「民主党は『外交力が足りない』と批判するがダボス会議で十分話する時間もくれない」「副大臣制度提唱したの小沢氏なのに」
97 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 20:15:03 ID:AdNocYxEO
石破が今ダボス行っても仕方ないだろ、行って勉強したいなら無役の時の話で
【政治】麻生首相、消費税増税を含む税制抜本改革などを次期衆院選争点に据える考えを示す 志位共産党委員長らの代表質問への答弁で★2
32 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 21:58:00 ID:AdNocYxEO
>>29
今とあんまり変わらんしそれ
【政治】麻生首相、消費税増税を含む税制抜本改革などを次期衆院選争点に据える考えを示す 志位共産党委員長らの代表質問への答弁で★2
41 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:05:41 ID:AdNocYxEO
>>34
国の事考えたら古賀を選対から降ろす事から始めてもらわんと
垂れ流し補助金の王様みたいなの中核に据えといて色々言っても何の説得力も無い
【政治】麻生首相、消費税増税を含む税制抜本改革などを次期衆院選争点に据える考えを示す 志位共産党委員長らの代表質問への答弁で★2
49 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:21:26 ID:AdNocYxEO
こういう話題になると民主が〜しか言えなくなるんだよな

結局今の内閣がおかしいのは間違いないみたいだな
【自民】細田幹事長「(民主党は)参院で1分も審議していない。大事な雇用や地方活性化の予算が全部滞っている」…審議引き延ばしを批判
108 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:32:24 ID:AdNocYxEO
>>95
あの自民党が半年も審議拒否してた時代ね
【マスコミ】今や「不景気自慢」のメディア報道、それが不況の一因とのお叱りも…金融危機直撃しなかった日本経済、なぜか一番内需縮小★3
443 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:44:29 ID:AdNocYxEO
そりゃ色んな国が日本製品買わないんだから日本がダメージデカくなるのは当たり前だろ
日本の内需の柱の一本は輸出関連の金が回ってるんだから
【政治】橋下知事「検討はしたが、勉強不足だった」…“大阪国際(伊丹)空港廃止”を事実上断念 - 大阪
480 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:46:46 ID:AdNocYxEO
わかりきってた事だな
何をいまさら
【調査】 麻生内閣支持率19%に低下、不支持率76% 理由は指導力がない51%、政策が悪い49%、安定感がない42%…日経世論調査★2
537 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:50:51 ID:AdNocYxEO
>>534
長野は
社員にも相手にされず老い先短い会社の社長
何一つ間違ってない
【自民】細田幹事長「(民主党は)参院で1分も審議していない。大事な雇用や地方活性化の予算が全部滞っている」…審議引き延ばしを批判
116 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 22:58:12 ID:AdNocYxEO
>>112
民主の為だろ

審議拒否の意義に関してはそれこそ自民党に聞いた方が早い
何せ産みの親だから、何考えてこんな国会戦略作ったんだってね
【麻生首相】また誤読の連発!「決然」を「けんぜん」、「見地」を「かんか」、「基盤」を「きはん」と…「ダボス会議講演で 
70 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:02:35 ID:AdNocYxEO
よく見つけてくるなぁw
まぁ金曜の国会でもまた「ていまい」なんてやってたし、どうでもいいけど学習能力低すぎだわ
【政治】小沢民主代表、西松OBの献金に「何の違法性もない」
39 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:15:27 ID:AdNocYxEO
森さんの見解はどうなんだろうね
【自民】細田幹事長「(民主党は)参院で1分も審議していない。大事な雇用や地方活性化の予算が全部滞っている」…審議引き延ばしを批判
138 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:37:40 ID:AdNocYxEO
今の審議拒否はバカだな
しかし自民も解散決めるなりしてでも話進めてくれ

いい加減飽きた
【麻生首相】「ピンチはチャンスである」「私は政界入り前、競争力を失った石炭会社をセメント中心のビジネスに変革する指揮を取った」
32 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:43:08 ID:AdNocYxEO
まぁ潰しかけても指揮をとったのは確かに間違ってないからな

ただし結果は別問題
【政治】 消費税増税、麻生太郎首相が次期衆院選で争点化の意向 雇用のあり方について首相「直接雇用より派遣雇用を好む人もいる」★2
27 :名無しさん@九周年[]:2009/01/31(土) 23:55:27 ID:AdNocYxEO
>>19
短期の派遣的な雇用しか無いから人がこんのだろう
派遣は望まれてないってハッキリしたじゃん
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。