トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月29日 > mLOzvTTh0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/25660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13291000000017045108001100071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★5
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★6
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8

書き込みレス一覧

<<前へ
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
78 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:40:30 ID:mLOzvTTh0
>>73
モザイク入ると逆にエロく感じる人向けなのか‥
露骨すぎるだろw
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
138 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:00:35 ID:mLOzvTTh0
>>128
不良漫画のアニメ化って成功するのかなぁ‥
実写化のほうで我慢してください
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
157 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:06:20 ID:mLOzvTTh0
>>152
まじかよ‥
味方は無敵かよww
味方が死んでこそ燃える展開もあるのになぁ
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
184 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:14:28 ID:mLOzvTTh0
>>167
よく考えたらタッチの和也やシティーハンターの香の兄貴やクリリンが死んだ時の衝撃は凄かったからなぁ
作者自身も決断できないんだろうなぁ‥
衝撃は与えるけどそのせいでファンやストーリーにも影響与えるもんなぁ
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
204 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:19:35 ID:mLOzvTTh0
>>183
最近はOPだけ気合入れて踊らせて
本編が(´・ω・`)ショボーンなアニメも多いからなぁ‥
>>187
20年後懐かしのアニメ特集で萌えアニメを扱う番組は‥絶対ないだろうなw
個人的にはいい思い出になっても他人に面白かったと胸を張れるかと言えば
無理だからなぁw
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
217 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:23:04 ID:mLOzvTTh0
>>203
子供の頃見てたからリョウと香の兄貴のバディものだと思ってたんだ‥(´・ω・`)
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
241 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:28:54 ID:mLOzvTTh0
>>218
妖怪退治というか悪霊とか怨霊系の敵が多いよなぁ
オカルトアニメでも流行ってるのかなぁ
カルラ舞うとか吸血姫美夕とか妖刀伝が流行ってた頃の時代に戻ったのかなぁ
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
253 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:34:10 ID:mLOzvTTh0
>>243
ストライクウィッチーズもAikaも似たようなものなのになぁ‥
Aikaは再評価されてもいいはず
パンモロカウンターが振り切れるアニメだけどw
敵がパンモロしてやられる姿はほんと爆笑ものだw
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
265 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:37:40 ID:mLOzvTTh0
>>246
あ〜なるほど
想像力で補えるということか‥
てことはお寺とか坊さんの描写もプロの人が見たら
失笑ものかもしれないということか‥
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
278 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:41:29 ID:mLOzvTTh0
>>273
全ての創作物って聖書から多少なりともネタ拾ってるらしいなぁ
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
285 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:44:23 ID:mLOzvTTh0
>>281
ポケモンってたまにカオスな回があるよなぁ
サトシがメイドになったり女装したり‥
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
433 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 16:17:28 ID:mLOzvTTh0
>>397
キティちゃんさえイジらなければ大丈夫みたいだなw
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
449 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 16:20:40 ID:mLOzvTTh0
>>390
ヒント:ラサール石井
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
487 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 16:29:33 ID:mLOzvTTh0
>>477
なんであんな苦し紛れのオリジナルキャラ作ったんだろうなぁ‥
誰があんなオモチャ買うんだよなぁ‥
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
506 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 16:33:38 ID:mLOzvTTh0
>>498
今こそ「ムダヅモ無き改革」をアニメ化するチャンスだな
麻雀と政治を絡めたアニメって他にはないだろうし
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
532 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 16:39:25 ID:mLOzvTTh0
>>519
CLAMPってほんと凄いよなぁ
女の集団なのにあれほどオタを喜ばせる萌えキャラ作れるんだもんなぁ
ギアスもそうだし
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
548 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 16:43:32 ID:mLOzvTTh0
>>538
燃えよペンの実写パートは是非島本先生に熱演して頂きたい
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
594 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 16:55:43 ID:mLOzvTTh0
>>584
あれはロリというよりもスカートアニメだと思う
スカートの為にスタッフが一生懸命作画してるように思える時がある
だからこそ躍動感がありキャラが生き生きしてアニメとしてクオリティーが高いんだと思う
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★7
608 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 16:59:21 ID:mLOzvTTh0
>>593
ギアスは一期のEDに入るまでの展開がものすごく引き込まれるなぁ
よっぽど脚本や演出を練りこんだんだろうなぁ‥
主人公が強いメカに乗らずに戦略で敵を倒そうと頑張ってたし‥
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
58 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 19:33:30 ID:mLOzvTTh0
さっき銀魂ってアニメ見たけど吉原が舞台で片腕の男と少女が家ぶっ壊れるぐらい
暴れて血みどろの戦いだったなぁ‥
残酷だったけどなんか他の適当に作ってるアニメよりやる気が感じられたなぁ
どういう趣旨かはわからんがやる気だけは評価してもいいと思う
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
140 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 20:20:57 ID:mLOzvTTh0
>>131
作ってるほうも見てるほうも原作ありのほうが地雷少ないとか思ってるんだろうなぁ‥
そんなんだから実験的なオリジナルアニメがなぜか駄作扱いになったり
原作信者ばかりになるんだろうなぁ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。