トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月29日 > BpHd/ZWB0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/25660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14000000000000000000102191147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
【社会】 高2男子、5階の自宅ベランダから転落死か。前日はインフルエンザのため学校欠席…長野
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
【政治】 社民・福島みずほ氏 「死刑は言語道断!社会正義に反する!」…4人死刑に強く抗議
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★9

書き込みレス一覧

【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
124 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:10:02 ID:BpHd/ZWB0
つーか、アニメに限らずテレビなんて普通見流す物じゃない?
DVD買ってくれとかいっても、一回見だけの高いコレクションアイテムじゃ買い続けてくださいとも言えんわね。
基本的に、コンテンツビジネスの立ち上げに失敗しとんのよ。
もう、いい作品を作れば観てくれるなんて世の中ではないのよ。もっとリサーチとプロモートをすべきなのねん。
ニッチといっても、先進国のオタ率なんて似通っているのね。すると世界には日本の10倍の潜在需要があるのね。
それを開拓できないのは、アニメ業界の構造的欠陥なのね。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
157 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:12:34 ID:BpHd/ZWB0
>>142
80年代の方が弾けていたな。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
196 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:15:43 ID:BpHd/ZWB0
>>156
連中は手っ取り早く金にしたいから、表層だけパクっているだけなんでいいんだけど。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
274 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:21:57 ID:BpHd/ZWB0
>>201
つーか、向こうは搭乗型のロボット自体が受けない。
更にガンダムが普通に見られるように為る前に、マクロス等々が(ゆがんだ形でも)上陸したので、ガンダムは陳腐化していた。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
348 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:28:26 ID:BpHd/ZWB0
ハリウッドが失速したというのは、世界がそこそこ豊かになって、アメリカンドリームに憧れなくなったからではないんだろうか?
アメリカの地位の凋落と共に、アメリカの国家メンタリティへの共感も下がって来たように感じる。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
404 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:31:54 ID:BpHd/ZWB0
>>354
とらドラは、青春物、成長物として、まだまともだ。
人間大抵中二だった時があるので、そんなに嫌うものではない。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
420 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:33:06 ID:BpHd/ZWB0
>>383
PLUTOか!
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
497 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:38:56 ID:BpHd/ZWB0
>>437
日本のアニメはリミテッドで、予算制限、枚数制限の苦肉の策から、数々のテクニックや、
動きの足りないのを、ストーリー、キャラ魅力等々で補ってきたから・・・。

キャラ付けなんかも、ストーリーも顔アップの口パクで30秒持たせるためだと、富野御大は言っていたよ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
572 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:43:36 ID:BpHd/ZWB0
ハルヒは原作を崩さなかったから受けたんだろ?要は原作の力だよ。
メタSFは、上手くやらないと白けるからな。
ヤマカン?なにそれ?
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
608 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:46:07 ID:BpHd/ZWB0
>>536
いのまたがデザイン協力だし。同じタイプの美形の引き出しが少なかっただけな気がする。
鮒は種シリーズほど酷くなかったし、ラインバレルでは元の絵に戻ってきている。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
649 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:48:52 ID:BpHd/ZWB0
>>596
エスカは日本よりアメリカで受けたというな。日本よりはだけど。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
680 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:50:42 ID:BpHd/ZWB0
>>602
ジャパニメーションは、ジャップの野郎が作ったセックスとバイオレンスの汚いアニメーションという意味。
今は、Animeが一般的。決してHENTAIでは無い。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
718 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:53:17 ID:BpHd/ZWB0
>>630
岡田斗志夫が散々嘘ついて、なんとかドローに持って行けたけどね。
一番効いたのが、日本のアニメがアメリカで受けているという嘘。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★4
789 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:58:46 ID:BpHd/ZWB0
>>750
以前、庵野がナウシカの続編をくれって宮崎に言ってたらしいね。
クシャナを主人公にして重厚なのやるからって。宮崎に「つまんね」って鼻であしらわれて終わったそうだが。
【社会】 高2男子、5階の自宅ベランダから転落死か。前日はインフルエンザのため学校欠席…長野
437 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 19:44:49 ID:BpHd/ZWB0
俺も消防の時、インフルエンザで高熱を出していたとき、幻覚を見ていた記憶がある。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
427 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 21:53:00 ID:BpHd/ZWB0
なんか昨日のうちに出尽くした感があるな。
アニメが金になると思ったイナゴが群がったがそうでは無かったという事だろ。
オタアニメなんて、ニッチもいいところで金に成るわけねえっての。
【政治】 社民・福島みずほ氏 「死刑は言語道断!社会正義に反する!」…4人死刑に強く抗議
634 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 21:56:36 ID:BpHd/ZWB0
死刑の代わりに、囚人を1uの部屋に死ぬまで閉じ込めて、一切の会話もしないというなら、死刑廃止してもいいよ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
490 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:05:10 ID:BpHd/ZWB0
キッズアニメより上がゴールデンに無いのは問題だな。
これがアニメへの入り口の間口が無い事に成っている。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
500 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:06:07 ID:BpHd/ZWB0
>>484
もう懐アニだろ。次の展開もないし
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
529 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:10:43 ID:BpHd/ZWB0
>>503
それでも、深夜でやるよりゴールデンでやる方が多くのモンが見るわな。
深夜アニメでも、昼間やれば新しいファンを獲得出来ると思える物は少なくない。
それが深夜でしか出来ないアニメ業界の構造的欠陥が癌なのね。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
542 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:13:01 ID:BpHd/ZWB0
>>530
それだと萌えアニメなんて存在しなくなるぞ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
560 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:16:06 ID:BpHd/ZWB0
つーか、もう良い作品を作ればみんな見てくれる、ソフトを買ってくれるなんて言うのは元々幻想なんだよ。
ヒットした作品は、そこそこ力のあった作品だろうけど、ヒットは偶然。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
569 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:18:10 ID:BpHd/ZWB0
>>553
アホか。世界の半分は女で出来ている。
だいたいハルヒはキャラ魅力が本当の魅力じゃねえよ。
そこにしか食いつけないオタが目立っただけだろ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
595 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:22:58 ID:BpHd/ZWB0
>>575
ゼーガは個人的に好きだけど、ハルヒの肝はもっとプリミティブな普遍性だとおもうよ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
599 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:23:52 ID:BpHd/ZWB0
>>578
オタは何でも萌えられますが。
あとオタは萌にしか食い付くものではない。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
607 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:25:38 ID:BpHd/ZWB0
>>597
コナンとドラえもんからSF要素抜けるかあ?
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
623 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:27:51 ID:BpHd/ZWB0
>>606
メタSFてのは、一つのジャンルだぞ。メタ視しているのが当人ではなく、傍観者というのか変わっているだけ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
638 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:30:45 ID:BpHd/ZWB0
>>617
大人を子供にする薬と、未来からタイムマシンで来たロボットがSF的要素で無いと?
そんなのはSFで無いとすると、オタアニメでSF要素を持つ物は皆無になると思うが?
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
650 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:32:53 ID:BpHd/ZWB0
>>620
日本アニメ「楽しいムーミン一家」が、フィンランドで大ブレイク。
トーベ・ヤンソンは楽しい晩年を送れたとか・・・。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
672 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:36:22 ID:BpHd/ZWB0
>>655
主観的すぎるんじゃね?。オタくささってどういう定義だ?。
ゴールデンでやって、ヒットしたアニメもオタ臭さ蔓延の物も少なくないぞ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
689 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:39:07 ID:BpHd/ZWB0
>>678
ポケモンが抜けているぞ。
日本アニメだと知らないで、そこそこ視聴率をとっていたアニメは数多し。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
702 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:41:16 ID:BpHd/ZWB0
>>684
スレッドの趣旨からすると、アニメが金に成らないという事で、アニメ作品の質の低下ではないんだが。
金に成ったかというと、ひぐらしは金に成った方だろ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
718 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:43:32 ID:BpHd/ZWB0
海外で日本のアニメがクールと言われたのは、子供向けでない内容が含まれていたからなんだが・・・。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
745 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:47:09 ID:BpHd/ZWB0
アニオタの共通言語が、そんなに萌えに偏っているのかね。
萌えオタヘイトからすればそう見えるんだろうが。
萌えは解らんわけではないが、俺は個人的な萌えで他人と語らうことは出来んわ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
772 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:51:29 ID:BpHd/ZWB0
>>758
単に制作費のリスク低減と、DVDの購買能力の限界だと思うぞ。
しかし、1クールアニメの乱作がアニメ界の足腰を弱らせているのは確か。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
823 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:59:17 ID:BpHd/ZWB0
深夜アニメなんて、昔ゴールデンでやっていたアニメのコアな部分を抽出したニッチな奴が多いんだから。
それを引き合いに出して、アニメが駄目になったというのは筋違い。駄目になってからニッチ狙いが増えたんだよ。
逆に深夜がデフォになって、ゴールデンとは言わないが、アニオタ以外も見る可能性もある時間帯にやった方が
よいようなアニメさえも、深夜にやっている。
あ、ギアスとハルヒは深夜でいいよ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
846 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:02:49 ID:BpHd/ZWB0
>>824
ノエインとか鉄腕バーディの監督の初監督作品ですね。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
885 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:09:51 ID:BpHd/ZWB0
海外で日本のアニメが受けたというのは、オタキングのプロパガンダ。これがオタク差別の改善に結構効いたとのこと。
アメリカでアニメを見ている奴の、人口当たりの比率は日本とほぼ同より少し少ないぐらい。
でもアメリカの人口は日本の人口の2倍以上なんで、市場規模は2倍あるんだぜ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
894 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:11:28 ID:BpHd/ZWB0
>>879
ファンタジック映画祭な。泡沫な企画よ。プロデューサーがやまとの人だったから
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
924 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:16:53 ID:BpHd/ZWB0
>>918
1億そうオタク化。オタクはアニオタだけとは限らない。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
938 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:19:43 ID:BpHd/ZWB0
本当の小学生は種よりメジャーを見ていたからな。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★8
995 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:30:30 ID:BpHd/ZWB0
もうテレビというメディア自体が終息していくと思う。
アニメは海外ドラマがレンタルで見られるのと同じようなビジネスモデルを確立しないと全滅する。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★9
23 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:39:08 ID:BpHd/ZWB0
アニメ会社の努力不足。
まず日本のマスに売れ。
リサーチとプロモートもしないで売れるかよ。

何もしないで買う奴は、人口5%未満のアニオタだけだ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★9
34 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:44:59 ID:BpHd/ZWB0
深夜にしか、マクロスFとか、はじめの一歩とか、夏目とかが出来ない時点でアホか死ねとか。
デスノートは見てないけど、あの程度話題作になったの深夜でやるという事が信じられん。
売り上げが低迷するのは自明の事だな。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★9
48 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:50:15 ID:BpHd/ZWB0
>>46
デスノの原作の事を言っているんだが?
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★9
53 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:52:06 ID:BpHd/ZWB0
>>44
攻殻はDVDでロングセラーに成ったんだよな。
長期間コンスタントに売れた。
アニオタ以外、たとえば海外ドラマを見ているような層にまで受けたと見ないと説明が付かないらしいぞ。
【文化】 日本のアニメ、没落。世界に「売れない」…「日本アニメの暴力的内容や、グッズ販売前提の構成が嫌われた」★9
68 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:56:11 ID:BpHd/ZWB0
>>64
1クールアニメが原作を食い散らかしていく様は惨いもんだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。