トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月29日 > +VtISfLG0

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/25660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66110000000468850010001350



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
【経済】成長見通し 日本、マイナス2.6%…IMF大幅下方修正
【社会】愛知県、教職員や警察官も含めた県職員の給与削減案を決定。給料、ボーナスを4%減
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
【社会】 市役所、生活保護相談者を「たらい回し」…伊東→熱海→小田原
【コメ減反見直し】正直者がバカを見る減反政策廃止→コメ生産量上昇↑価格下落↓自給率上昇↑雇用も増える? 余ったら弱者に配給案も
【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
【政治】 麻生首相「農業に潮目の変化が訪れている」との認識 経済連携協定(EPA)にも積極的に取り組むと施政方針演説
【研究】 コーヒー1日3.5杯で、幻覚症状を起こし易くなります…カフェィン研究★2
【マスコミ】「100年に1度の危機!」…震源地は米国なのに、なぜか日本マスコミが"不況報道"合戦→日本のほうが消費マインド落ち込む★2

書き込みレス一覧

【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
195 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:13:32 ID:+VtISfLG0
>>183
県職員の平均はもっと高いんじゃないか?

【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
219 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:19:57 ID:+VtISfLG0
+民間の倍に迫る平均年収
+やたらとたくさんある意味不明な手当て、福利厚生
+なぜか公務員にだけ特別に優遇された年金
+能力が低くてもなぜか解雇されない安定性


やりすぎだろ
いくらなんでも
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
234 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:24:50 ID:+VtISfLG0
>>230
さすがに釣り針が大きすぎる
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
286 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:43:19 ID:+VtISfLG0
>>279
公務員は一人ひとりwebカメラ持たせて
ちゃんと仕事してるか、一般市民が監視する必要があるな
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
309 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:54:18 ID:+VtISfLG0
警官なんかクラウン乗って2人でドライブするだけのお仕事で日当何万円
楽すぎじゃね?
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
323 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 00:59:19 ID:+VtISfLG0
>>315
それって、サービス業の一般リーマンでも一緒じゃね?
もっとも、リーマンなら2人でまったりドライブはありえないけどね
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
326 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 01:00:26 ID:+VtISfLG0
>>318
死の危険ならおそらく、警察官よりタクシー運転手のほうが死に安い
逆に言えば、警察官といえどその程度
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
334 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 01:04:33 ID:+VtISfLG0
>>330
DQNに与える生活保護が現状多すぎるのと同じで
公務員に与える給料が高すぎるんじゃないかという話をしているんだけど

なんで、公務員になれって話になるの?
生活保護は高すぎるって批判したら、生活保護をうければいいって話にはならないでしょ?

【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
353 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 01:16:33 ID:+VtISfLG0
>>345
でも、警察官ってそんな危険な職ってわけじゃないでしょ
危険じゃないのに死の危険に面しているからといいはって
高給もっていくのは詐欺じゃないかね?
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
380 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 01:35:49 ID:+VtISfLG0
>>367
アメリカで危険な職業

■10位 警察
人口10万対死亡率(該当する職業の人が10万人に対しての死亡者数):21.4
■8位 職業ドライバー
人口10万対死亡率:26.2
総死亡数:143

銃弾が飛び交い、凶悪犯罪が多発しているアメリカでこれだ
日本の警官が命張ってるなんていったら向こうの人に笑われるんじゃないのww
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
386 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 01:39:05 ID:+VtISfLG0
>>383
どうかんがえてもアメリカより日本のほうが危険とは思えないわww
死にもしないのに何に命を張っているのか
オタクイジメかなww
【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
410 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 01:54:26 ID:+VtISfLG0
>>396
日本人警官のデータはざっとぐぐった範囲ではみつからなかったよ

だから、日本よりはるかに危険そうなアメリカのデータから
おそらくそれほど危険ではないと推測しただけ

それよりお前はなぜそんなに警察官が危険な職業だと思い込んでるの?
それこそ、そういうデータでもあるのか?

あと、警察官は死に直面する職業だから高給にしてやるべきといったのはお前だろう
もし、危険じゃないなら高給である必要もない

【社会】 「生活直撃!」 給与カット案に、愛知県職員(平均年収760万円)ら2000人が抗議デモ行進★6
451 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 02:33:39 ID:+VtISfLG0
ちょっと調べてみた

日本の警察官約28万人に対し03〜06年の4年で殉職者数24人
10万人当たりに直すと年間約2.1人
アメリカの21.4に比較して1/10

まぁ、そんなもんかね

平成19年の死亡災害発生数が1357人、日本の労働者が約6000万人だから
10万人あたり2.2人

結論
殉職の定義があいまいなので死亡率が上がる可能性があるが、
警察官も普通の労働者と同じくらいいじょうには死の危険に直面している
【経済】成長見通し 日本、マイナス2.6%…IMF大幅下方修正
77 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 03:08:40 ID:+VtISfLG0
-5%はいくんじゃないの?
もっとも、政府が赤字国債をドンだけ刷るかにかかっているが
【社会】愛知県、教職員や警察官も含めた県職員の給与削減案を決定。給料、ボーナスを4%減
54 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 11:36:25 ID:+VtISfLG0
かわりにまた変な手当てを創設したりしてるんじゃないだろうな?
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
405 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 11:42:17 ID:+VtISfLG0
景気が良くなっても消費税は増税
年々上がる年金、健康保険
にもかかわらず温存される役人の既得権益

勇気付ける言葉をはかれても空々しくしか聞こえないだろ
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
449 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 11:53:04 ID:+VtISfLG0
そもそも自民党にとって国民というのは公務員様のことであって
国民のためというのは公務員のためだというのがガソリン値上げのときにはっきりわかったからな
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
461 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 11:56:45 ID:+VtISfLG0
なんせ日本は生活保護がまともにもらえるか怪しいからな
路上で凍死だけは避けるためにも
普段から節約、不況になりそうなら徹底的に節約しないといけないから
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
505 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 12:20:36 ID:+VtISfLG0
そもそもマスゴミは好景気でも不景気でも煽るのが仕事だから
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
527 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 12:34:12 ID:+VtISfLG0
そもそも、マスゴミが過大に伝えているというより
今回の不況の深刻さをまだ実感できていない層が多いことのほうが問題じゃないのか?
【社会】 市役所、生活保護相談者を「たらい回し」…伊東→熱海→小田原
23 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 12:40:05 ID:+VtISfLG0
魔法の呪文「生活保護申請」をとなえると
隣町までの切符がただでもらえるわけかww
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
553 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 12:51:29 ID:+VtISfLG0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>氷河期世代を生贄にして、残りは今度もゆっくりするよ!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
562 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 12:57:39 ID:+VtISfLG0
>>561
人口へっていく日本に未来がないことは間違いないので、
その分析はだいたいあってる
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
564 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 12:59:59 ID:+VtISfLG0
工作機械受注とか-72%だからな
1/3以下とか、何の冗談かと思うよなw
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
576 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 13:09:09 ID:+VtISfLG0
>>571
むしろすべての分野がそうだと勝手に思い込むほうがおかしいんじゃね?
【コメ減反見直し】正直者がバカを見る減反政策廃止→コメ生産量上昇↑価格下落↓自給率上昇↑雇用も増える? 余ったら弱者に配給案も
36 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 13:12:56 ID:+VtISfLG0
一番バカをみてるのはクソ高い値段で買わされてる消費者だよな?
【コメ減反見直し】正直者がバカを見る減反政策廃止→コメ生産量上昇↑価格下落↓自給率上昇↑雇用も増える? 余ったら弱者に配給案も
45 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 13:21:43 ID:+VtISfLG0
>>40
諸外国の何倍もの値段なのに
売れるわけがない

せいぜい中国の金持ちがブランドを囃して買うぐらい
【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
870 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 13:39:16 ID:+VtISfLG0
現役世代は金融資産だけでなく土地も持ってないから
家賃でも吸い上げられるからなーww
【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
888 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 13:48:16 ID:+VtISfLG0
金は借りているほうが強い
年金を払うってことは、国にお金を貸すということだ

何のかんの理屈をつけても、踏み倒すか、それに近いことをしてくるよ
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
609 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 13:51:02 ID:+VtISfLG0
2007年まであれだけ好景気好景気とあおられても国民は消費をほとんど増やさなかったのに
いま消費を減らしているのは不景気と煽られたせいだという考えはおかしい

【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
908 :名無しさん@九周年[]:2009/01/29(木) 13:55:38 ID:+VtISfLG0
>>892
健康保険って、そんなにとられるかね?
その所得だと、もう少し安くなかったか?
地方によって違うんだろうが
【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
917 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 13:59:52 ID:+VtISfLG0
年金15年ぐらい収めたところでいきなり、今日から保険料3倍ね
25年収めないと、今まで払った分も返さないからw

って言われたら悲惨だな
【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
924 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:03:00 ID:+VtISfLG0
>>919
年収300万で30万の差はおおきいな・・・・
【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
937 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:09:00 ID:+VtISfLG0
>>926
たぶん、所得が162万で、子供がいると控除の分が大きくなるから
25万はいかないのではないかと

でも、比率として大きいことには間違いないよな
【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
945 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:14:10 ID:+VtISfLG0
>>942
確かに320万で健康保険が52万って、キチガイレベルだよなww
所得税も取られるわけだし
【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
958 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:25:40 ID:+VtISfLG0
>>949
威信を賭けて維持するつもりがあるなら
何千万件の不明記録が出て
一人も牢屋に入らないなんてことはないだろう・・・・・
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
640 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:32:02 ID:+VtISfLG0
>>631
多くの人にとっていいほうに転んでるのか
悪いほうに転んでるのか
それもわからないの?
【政治】 麻生首相「農業に潮目の変化が訪れている」との認識 経済連携協定(EPA)にも積極的に取り組むと施政方針演説
16 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:37:59 ID:+VtISfLG0
不況で各国が保護主義をとりがちになる中
輸出を受け入れてもらわなければならない日本が
これ以上農業の保護を続けることは難しいね

【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
974 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:44:26 ID:+VtISfLG0
>>968
普通厚生年金はいるぐらい働いている人は主婦とはいわない気がする
ダンナの扶養に入っている人のことだろ

別にそう言ってはいけないわけではなかろうが
家事育児を 主に するのが主婦なんだろうから

【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
657 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 14:50:17 ID:+VtISfLG0
>>653


>その数字の大きさには実体を表す意味はないと、
数字で見なきゃいったいなにで見るんだよww
おまえ個人の主観かww
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
678 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:00:15 ID:+VtISfLG0
>>671
何でそこまで正確で厳密な定義をもとめるの?
1年前に比して輸出が異常な落ち込み→不況
でだいたいあってるだろうが

他の指標もそれにくっついて動いてる
すべてのデータを完全に把握してからじゃないと動けないなんていってたら
何もできないぞ?

【社会】国民年金は崩壊危機、保険料払えぬ失業者の加入が増加。202万人が保険料全額免除で「制度は破たんしている」★4
983 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:05:57 ID:+VtISfLG0
>>977
出生率が2.5ぐらいになれば
ほぼすべて解決するのにな
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
691 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:09:04 ID:+VtISfLG0
>>689
けんか腰になって正直スマンカッタ
【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
705 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:15:10 ID:+VtISfLG0
>>692
相手してくれる人キター

景気不景気って絶対値よりむしろ上むきか、下向き化の方向性じゃないか?
これから今より直近より良くなってるなら好景気
悪いなら不景気じゃね?

で、今回は100年(80年?)続いた好景気が一反終了しそうだ、ということで100年に一度なんだろう


【マスコミ】「100年に1度!」…マスコミの"不況報道"ラッシュで日本の消費落ち込む→麻生氏も悲観発言⇔米オバマ氏は勇気付ける発言
750 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 15:38:38 ID:+VtISfLG0
>>721
確かに日本について言えば、100年に一度は当てはまらないな
どうみても1980年のバブルのが影響大きい
【研究】 コーヒー1日3.5杯で、幻覚症状を起こし易くなります…カフェィン研究★2
16 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 18:51:04 ID:+VtISfLG0
コーヒー規制クルー!!
【マスコミ】「100年に1度の危機!」…震源地は米国なのに、なぜか日本マスコミが"不況報道"合戦→日本のほうが消費マインド落ち込む★2
112 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 22:16:23 ID:+VtISfLG0
つけで物を売ってあげた人  借金で買ったうえに踏み倒した人
アメリカ人           アメリカ人
日本人
中国人
アラブ人


どうかんがえても一番憂鬱なのは日本人中国人アラブ人
国内がまったく成長しない日本人が一番憂鬱
【マスコミ】「100年に1度の危機!」…震源地は米国なのに、なぜか日本マスコミが"不況報道"合戦→日本のほうが消費マインド落ち込む★2
409 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:29:53 ID:+VtISfLG0
   ____   ,. -‐''"7__,,..-─ァ
   |::::::`/  /- r_、 -='、> ,、
   `ヽ/   `>| 」__,!   ヽ.>|_ヽ/|  _,,..-‐'"´ヽ.
    |/   <      |、  Y--‐`''"´:::::::::::::::::/i__,,.. - 、
   /|     `>.     | | | ̄V::::::::::::::::::::::::::::\| ヽ、,ノ
  /::::|    < 'l |'--|.├'  /___∧:::::::::::::::::::::::::::/|-‐'"
  l__,∧    \ 」___,!  ,イ:;:-‐‐-、__,,..--、:::::::::\|´"'' ー、'"`ヽ
   /:::::ヽ、  __,>ー-‐<__フ   r'´    i:::::::/|    |  ノ
    ̄ ̄ヽ、    ー‐-‐< !、   ゝ__,,..-<::::::\/___,,..-‐''"
        `ヽr-、..,,_____,,.>フ` ̄|´ヽ.    ヽ:/
               く/   /|  |
                \/ \/

            痛みに耐えた結果がこれだよ
【マスコミ】「100年に1度の危機!」…震源地は米国なのに、なぜか日本マスコミが"不況報道"合戦→日本のほうが消費マインド落ち込む★2
480 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:47:57 ID:+VtISfLG0
>>457
FRBや日銀が完全にモラルハザード犯してまで
資金供給していなければ
欧米の金融機関はおそらくめちゃくちゃにつぶれてた

預金は預かったが、返す金はないという銀行が山ほどあるんだ
これはたいへんだ

【マスコミ】「100年に1度の危機!」…震源地は米国なのに、なぜか日本マスコミが"不況報道"合戦→日本のほうが消費マインド落ち込む★2
526 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/29(木) 23:58:02 ID:+VtISfLG0
日本はそう簡単に正社員は切れないからねぇ
夏ぐらいから悪くなりだしたから
来春ぐらいからは耐え切れなくなってリストラしたり、あるいは吹っ飛んじゃう企業がふえるんじゃなかろうか・・・



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。