トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月28日 > czPQBrio0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/24808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000510115000030243030046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】 竹島で、韓国の警官が海に転落か…行方不明に★2
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
【日本海】7人乗りの鳥取の漁船、露警備艇が日本海で拿捕【ロシア】
【社会】7人乗りの鳥取の漁船がロシアの警備艇に拿捕される…日本海
【政治】「オレはモンゴルの大統領になりますよ」…横綱・朝青龍、将来の夢を明かす
【国際】拿捕された漁船所有の社長、ロシア側に返還要請 「違法操業はない」…拿捕現場付近は今まで露側の警告なし
【マスコミ】 "新聞・テレビ、消滅の危機" テレビCMはさらに減か…ネットなどの「ローコスト・メディア」が主流に?
【調査】恵方巻、関西では7割が食べるも関東では3割止まり
【社会】埼玉の技術を中国に 汚染が進む湖の浄化で協力へ

書き込みレス一覧

【社会】 竹島で、韓国の警官が海に転落か…行方不明に★2
939 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 07:20:23 ID:czPQBrio0
イスンマンに殺された日本人の祟りだよ。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
87 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 07:34:09 ID:czPQBrio0
給付金も現金じゃなく、今あるお札に期限を刻印して配れば良いじゃん。

そうすれば見慣れたお札だから偽造もしずらいし、デザインなどの余計な経費もかからない。

で、一回使ったら終わりじゃなくて、その期限までは流通できるようにすれば、ババ抜き
見たいに手元に置いときたくないからすぐ使うから、消費促進・内需拡大に繋がるじゃん。

俺って天才じゃんw
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
119 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 07:50:20 ID:czPQBrio0
>>106
ATMや自販機などには使えない様にすれば良いだけ。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
129 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 07:54:28 ID:czPQBrio0
>>123
自販機は別としてATMに使えないようにするのは簡単だろ。
銀行以外に流通させとけばババ抜き状態になる。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
138 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 07:57:34 ID:czPQBrio0
>>131
だから今の札に期限を刻印して、ATMが今のお札と感知する所にシールなり感知させない
ものを印刷すれば、お札と判断されずATMが使えないだろ。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
149 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:02:06 ID:czPQBrio0
>>136
ATMは今までどおりなんだから偽札は横行しないだろw

>>139
ATM今までどおりで良いんだよw
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
156 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:05:26 ID:czPQBrio0
>>151
だからATMはそのままでいいんだよ。
お札の方に工夫するだけで良いんだろうがw
お前何言ってるんだ?w
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
187 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:13:11 ID:czPQBrio0
>>178
期限が刻印してあるから期限すぎたら只の紙切れだろうが。
お前アホかw
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
198 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:17:05 ID:czPQBrio0
>>193
それを防止するためにも期限の刻印をデカデカと印刷すればいい。
そうすれば期限を切り取って新しいお札に替える事も防げる。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
213 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:21:58 ID:czPQBrio0
>>200
だからババ抜きって言ってるジャンかw
中小企業関係者も客として使えるだろうがw
その為に使えば良いだけ。
その程度で倒産する所はその前に倒産してるよw
お前批判だけで考える脳みそ無いんだなw
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
242 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:32:44 ID:czPQBrio0
>>232
だからババ抜きって言ってるんだろうがw アホw
それに1000札にそれをやれば客が受け取るから、トラブルの原因になるけど、
10000札にすれば客が受け取る事も無いからトラブルも少なくなる。

法律がって言うなら、その期間だけ特別法を作れば良いだけ。

お前が脳みそ足りないからってひがむなよw 低脳w
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
258 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:37:03 ID:czPQBrio0
>>249
分かれば良いよw 低脳君w
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
272 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:41:33 ID:czPQBrio0
>>259
そうだな。 そうならない様に使えば良い。
強引だけど消費促進・内需拡大するには良いアイディアだと思うが。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
291 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:49:40 ID:czPQBrio0
>>277
別に回収しなくてもいい。
最後につかまされる量よりその札で消費した量の方が多ければ損した事にならないだろ。
例えばその1万円で100円のものを買えば9900円は手元に残るしそれを繰り返せば
損した事にならない。

それにそれで経営難になる位なら最初からなってるよ。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
298 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 08:53:57 ID:czPQBrio0
>>296
考えられないお前が馬鹿じゃんw 
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
319 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:03:07 ID:czPQBrio0
>>311
だから最初から銀行で交換できな様にするって言ってるんだがw
銀行以外で流通させるって言ってるのw

お前が馬鹿すぎるんだよ。

じゃあ、もっと良いアイディア聞かせて貰おうか。
無ければ黙ってろよw 低脳w
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
344 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:11:50 ID:czPQBrio0
>>318
その100万より多くその期間で100枚以上のその1万円札を使えば損した事に
ならないけど、それ以下なら損した事になるな。
まあ、最初に言ったけどババ抜きで消費促進させるには強引だけどこのアイディアは
悪くないと思うがな。
じゃ無ければ、その最終的につかまされるような所に最初からこの2兆円を使えば良いだけだろ。
全員に配るんではなくて。
そのテストケースとしても良いし期間過ぎてから救済を検討しても良いし。

今みたいに只現金配るだけより何倍もの消費促進になるし、その後救済措置しても税金の
その消費は税金にもなるんだし、無駄使いにはならんだろ。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
351 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:14:07 ID:czPQBrio0
>>330
なるほど。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
375 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:24:01 ID:czPQBrio0
>>362
極端な話だとな。
そうなると期限終わってから救済が必要だな。
その分消費促進してるし、期限終わってから救済を発表して交換する形だな。
その経費分がもったいないって言うけど、それ以上に消費促進してるから問題ないと思うが。
どう思う?

【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
408 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:34:24 ID:czPQBrio0
>>394
その期限が過ぎてから交換を発表して交換すれば、それまではババ抜き状態だから
消費促進に十分つながる。
もちろんその交換期間も決めれば余分な経費もかからない。

別に現金を渡すとか、消費券にするとかより欠陥でも何でも無いと思うが。

【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
418 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:37:55 ID:czPQBrio0
>>415
で、何か良いアイディア見つかったか? 低脳君w
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
438 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:43:36 ID:czPQBrio0
>>424
だからお札に期限を刻印してる時点で金券なんだよ。
それを一回使ったら終わりじゃなくてその期限まで流通させれば良いって言ってるんだけどw

分かるか? 低脳君w

>>427
じゃあ、俺より良いアイディア出してねw 
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
447 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:46:46 ID:czPQBrio0
>>430
最初にも言ったけどデザインなどの諸経費がかかるから、今のお札に期限を刻印して
消費券として流通させれば良いって言ってるんだよ。

デザインなどの諸経費が無駄って言わなければ普通の消費券を作ってそれを期限まで
流通させれば良いだけ。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
457 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:51:07 ID:czPQBrio0
>>444
お札に期限を刻印した時点でお札じゃないって事。
金券と言ったのは訂正する。
でそれを新たな消費券としてその期間流通させるだけ。

分かるか? お前頭固いのか? 馬鹿なのか?w
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
465 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:54:42 ID:czPQBrio0
>>462
別に海外に行っても良いだろ。
でも国内でしか法は適用できないから海外では只の紙になるだろうけどw
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
477 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 09:58:43 ID:czPQBrio0
>>470
お前は俺のレス嫁w
で、早くお前のアイディア聞かせてくれよ。
文句ならチョンでも出来るぞw お前チョンじゃないだろw
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
482 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 10:00:37 ID:czPQBrio0
>>472
だから海外に流通しないで国内で消費促進・内需拡大になるじゃん。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
506 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 10:08:02 ID:czPQBrio0
>>484
俺は働いてるよw
お前こそなやってるの?w

>>485
自分のアイディア出せなくて批判してるだけのお前こそ、知能指数1か2だろw
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
526 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 10:13:39 ID:czPQBrio0
>>517
その消費券だけの話だろ。
他のお札は出来るだろ。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
536 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 10:21:51 ID:czPQBrio0
>>525
それは脱字。 訂正サンクスw

>>533
でも集中したらその関係者が客の立場で消費すれば済むこと。
テストケースとしてやるのも悪くないと思うが。
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
562 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 10:37:23 ID:czPQBrio0
>>549
なるほどね。
でもその期間がどの位にもよるし、どの位集中するかも分からんしね。

まあ、俺の勝手なアイディアに付き合ってくれてありがとう。
釣りじゃないから安心してね。 一応いいアイディアかなって思ったから議論してみた。
【日本海】7人乗りの鳥取の漁船、露警備艇が日本海で拿捕【ロシア】
77 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:18:34 ID:czPQBrio0
>>71>>73
いつからEEZが領海になったか説明してくれw
【日本海】7人乗りの鳥取の漁船、露警備艇が日本海で拿捕【ロシア】
81 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:28:23 ID:czPQBrio0
>>79
しかも操業中じゃないし。
無害航行権もなにも無いよなw
これが通用するなら韓国辺りの漁船は全て日本の臨検対象に出来る。
何せ、日本のEEZを通らないと太平洋に出れないし、帰っても来れないw
【社会】7人乗りの鳥取の漁船がロシアの警備艇に拿捕される…日本海
126 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:56:28 ID:czPQBrio0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1233090306/
>日吉水産によりますと、第38吉丸は日本の排他的経済水域でいったん漁を終
>えて停泊していましたが、その後、ロシア側の水域に流されたの
>に気づき、元に戻ったところで臨検を受けたということです。

操業中の現行犯じゃない限りEEZで拿捕ってありなのか?
それなら韓国辺りの漁船は全て日本の臨検対象に出来る。
何せ、日本のEEZを通らないと太平洋に出れないし、帰っても来れないw

まだ真相は分からんが、これはロスケの横暴だろ。
【社会】7人乗りの鳥取の漁船がロシアの警備艇に拿捕される…日本海
138 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 17:00:31 ID:czPQBrio0
>>136
無害航行権って知ってる?
例えEEZでも操業中の現行犯じゃ無ければ捕まえられないよ。
そんな事を許したんじゃ、日本のEEZを航行する漁船は全て臨検・拿捕出きるのか?
それじゃ韓国の漁船は太平洋に出れないし、帰っても来れないw
ロシアの対応はやりすぎ。
もちろん日本の韓国漁船に対しては甘すぎるが。
【政治】「オレはモンゴルの大統領になりますよ」…横綱・朝青龍、将来の夢を明かす
101 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 17:48:46 ID:czPQBrio0
さっさと帰れよ。
【社会】7人乗りの鳥取の漁船がロシアの警備艇に拿捕される…日本海
164 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 18:35:50 ID:czPQBrio0
>>154
多分ロシアでのEEZ内での操業許可書を出せってロシアが言ってるんだろ。
でもロシアのEEZ内で操業してる現行犯では無いのでその理由は通用しない。
網を降ろしてる状態でロシアのEEZ内に入ってるところを見つかればアウトだけど、
>日吉水産によりますと、第38吉丸は日本の排他的経済水域でいったん漁を終
>えて停泊していましたが、その後、ロシア側の水域に流されたの
>に気づき、元に戻ったところで臨検を受けたということです。
って事だから網は上げてたんだろう。
詳しくは分からんがロスケの勇み足だろ。

>>156
日本海にシナが面してるのか? 初耳だw
あと、日本海でのEEZの広さは日本が一番多いでw
【社会】7人乗りの鳥取の漁船がロシアの警備艇に拿捕される…日本海
168 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 18:42:05 ID:czPQBrio0
>>167
じゃあ違法操業したソース出して。
【社会】7人乗りの鳥取の漁船がロシアの警備艇に拿捕される…日本海
175 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 18:50:39 ID:czPQBrio0
何かホロン部よりすごいのが居るなw
さっき触れてしまったw
【社会】7人乗りの鳥取の漁船がロシアの警備艇に拿捕される…日本海
178 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 18:55:54 ID:czPQBrio0
>>176
今回の詳細わからないのに何で違法行為って断定してるんだ? 
アホだろお前w

【国際】拿捕された漁船所有の社長、ロシア側に返還要請 「違法操業はない」…拿捕現場付近は今まで露側の警告なし
5 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 19:01:39 ID:czPQBrio0
これが本当ならロシアの明らかな違法だな。
でも麻生がプーチンに勝てるか・・・・・
これをカードに使われるかもな。
ロスケは最低だな。
【国際】拿捕された漁船所有の社長、ロシア側に返還要請 「違法操業はない」…拿捕現場付近は今まで露側の警告なし
6 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 19:06:33 ID:czPQBrio0
>>3
操業してなければロシアのEEZ内に入るのはかまわないだろw
【社会】7人乗りの鳥取の漁船がロシアの警備艇に拿捕される…日本海
186 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 19:13:00 ID:czPQBrio0
>>179
EEZ内で操業中の現行犯なら拿捕できるけど現行犯ではないみたいだぞw
EEZ内に居る漁船を臨検・拿捕できるなら日本のEEZ内に入ってる漁船も全て拿捕出来るのか?
韓国辺りの漁船が太平洋から帰って来る時日本のEEZ内で臨検に会えば拿捕出来るのか?
アホだろw
【マスコミ】 "新聞・テレビ、消滅の危機" テレビCMはさらに減か…ネットなどの「ローコスト・メディア」が主流に?
155 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 21:27:21 ID:czPQBrio0

まずテレ東は生き残る。
残りの椅子を4局で争えw

【調査】恵方巻、関西では7割が食べるも関東では3割止まり
411 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 21:43:16 ID:czPQBrio0
まあ最近じゃテレビでやってるからこっちでもやる奴増えてるけどな。
こんなのどうでも良いだろw
それより豆まきしろw
【社会】埼玉の技術を中国に 汚染が進む湖の浄化で協力へ
7 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 21:50:28 ID:czPQBrio0
ほっとけよ。
技術盗まれて、権利も取られて、追い出されて終わり。
学習しない馬鹿企業がまだ居るとは・・・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。