トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月28日 > XSPFqDza0

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/24808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003120000000001105815343248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 軍配どちらに? 「麻生首相の顔が怖すぎる」という声が寄せられて自民は新ポスター、民主は『おしゃれ感覚』のあるADカード
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
【政治】「オレはモンゴルの大統領になりますよ」…横綱・朝青龍、将来の夢を明かす
【国際】外務省、国後島上陸を断念 ロシア側と交渉決裂 人道支援は中止へ
【文化】石原知事の「銭湯みたいで好きじゃない。オペラ座のように」との注文を受け、歌舞伎座のデザイン、装飾減らして簡素に 東京

書き込みレス一覧

【政治】 軍配どちらに? 「麻生首相の顔が怖すぎる」という声が寄せられて自民は新ポスター、民主は『おしゃれ感覚』のあるADカード
39 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 02:43:39 ID:XSPFqDza0
新ポスター酷いなぁ
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
99 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 02:54:02 ID:XSPFqDza0
国民が望んでるのは自民とか民主とかってことじゃなく
公務員改革を含めた大政治改革でしょ
本気で政権取って大改革出来る新政党望んでる気がする
ナチス出現前夜みたいな感じ
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
104 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 02:57:06 ID:XSPFqDza0
>>101
海千山千の寝技上手が結構居たからね
今はぼっちゃんばっか
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
120 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:02:14 ID:XSPFqDza0
>>116
政権党になってgdgdの運営が表面化したら民主が割れるって事もあるかもね
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
127 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:05:30 ID:XSPFqDza0
下野しても民主政権なんてスグ潰せるってぐらいの気合に入った人が
昔の自民には居たような気がするが
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
139 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 03:11:31 ID:XSPFqDza0
>>136
キングメーカーだね
社民をそれにしたくないって心から思うけど
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
156 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:17:10 ID:XSPFqDza0
自民は世襲止めて勝ち上がりシステム導入しないとどのみち先無いんじゃない
アメリカみたいにローカル戦からボランティアと資金を自分で集めて中央上ってくる政治家や
中国みたいに7000万の共産党員から勝ち上がってくる政治家から見りゃ
世襲議員なんてお子様同然だろ
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
167 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:21:54 ID:XSPFqDza0
>>163
元々日本の選挙は自民の信任不信任を問う選挙でしかないからね
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
188 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:30:54 ID:XSPFqDza0
>>175
ぼっちゃんばっかになってドブ板戦できなくなったからねぇ
お国入りして商工会の偉いさんとかに合うだけだし
公明に助けて貰わなきゃ戦えない
小規模コミューン参りは民主の方が精力的でしょ
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
204 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:37:37 ID:XSPFqDza0
>>200
中川一人にそこまでの影響力は無い
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
210 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:40:49 ID:XSPFqDza0
>>206
民主の寄り合い政権に政権担当出来るとは思えないが
自民は自民で生まれ変わる時期だよ
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
229 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:48:14 ID:XSPFqDza0
>>223
ここしばらくは選挙前に公明が集めた集会回ってるばっかだから
そういうネットワーク持ってないんじゃね
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
235 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:50:25 ID:XSPFqDza0
俺的には安倍は後20年ぐらいしたらいい政治家になりそうと思ってる
ボンボンは死ぬまでボンボンかもしれんが
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
244 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:53:08 ID:XSPFqDza0
>>240
自民の国対が無能だとも言える
【政治】 「自民党が沈没しようという時に派閥でケンカしている場合か?」 森、町村、安倍各氏らと中川氏の対立は抜き差しならない段階に
257 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 03:57:52 ID:XSPFqDza0
民主は官僚出身の議員を上手く使って省庁抑えるしかないね
ローカル上がりなら野党だった分省把握するだけで1〜2年飛んじゃうしね
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
118 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 13:46:54 ID:XSPFqDza0
やっぱ海警ですか
行く方にとっちゃたまったもんじゃないな
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
143 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 14:11:23 ID:XSPFqDza0
せめて追加装備ぐらい認めてあげるべき
突貫で20mm付けてやれ
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
190 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 16:05:05 ID:XSPFqDza0
武装して乗りこもうというなら実力排除しても問題無いとは思うけど
具体的な手法に付いては難しいね
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
202 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 16:36:25 ID:XSPFqDza0
>>196
乗り込もうという時点なら接舷してるか、それに近い状態だろうから
船体への攻撃は現自衛隊の装備なら難しい
至近にまで接近して12.7mmで狙うしかないけど
そこまで接近するってはかなり危険
SUBを投入するって言ってもそんな簡単じゃないよ
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
207 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 16:46:38 ID:XSPFqDza0
>>206
派遣の狙いはソコだからね
万一の場合自衛隊高官がツメ腹切らされるけど
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
211 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 16:49:03 ID:XSPFqDza0
>>208
接舷してる民間船もタダじゃ済まない可能性が高いけどね
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
216 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 16:53:53 ID:XSPFqDza0
>>213
今回の出動ではエスコートと海域警戒が基本で
よっぽどの事が無いと臨検はしないでしょ

海賊退治でも秩序維持でもなく日本船団の護衛

【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
220 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 17:00:41 ID:XSPFqDza0
>>210
ファランクスはM61A1なのでバルカンと呼んでも大丈夫
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
222 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 17:05:14 ID:XSPFqDza0
>>221
国際社会との連携ってのもあるしね
海警出動でも急いだのはその辺意識しての事じゃないかな
新法できれば活動範囲広げるかもしれないけど
新法成立はビミョーだしね

>>219
浜田は元々新法無しの自衛隊派遣には消極的
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
227 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 17:10:44 ID:XSPFqDza0
防衛大臣が腰引けてるってより与党の腰が引けてる
浜田は新法作ってあげなきゃ自衛隊は送れないと言ってた
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
232 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 17:17:41 ID:XSPFqDza0
>>229
救難信号スルーって荒業は多分しないと思うけど
ブザマな話だが近隣の軍事艦艇の連絡し、追跡を行うってのが限界っぽい

そこで駆け付けてくるのが韓国艦艇や中国艦艇ならイヤすぎる
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
235 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 17:20:22 ID:XSPFqDza0
>>233
万一の為にSUB連れて行くだろうけど
大手を振った仕事は多分無理
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
240 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 17:23:58 ID:XSPFqDza0
>>236
無理
第一それをする意味が無い
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
244 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 17:29:38 ID:XSPFqDza0
>>243
海賊船発見して停止命令出したら攻撃してきたってやつでしょ
乗り込むとかと何の関係があるの?
【政治】「オレはモンゴルの大統領になりますよ」…横綱・朝青龍、将来の夢を明かす
100 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 17:46:25 ID:XSPFqDza0
普通になると思うよ
ていうか規定路線でしょ
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
275 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 18:54:00 ID:XSPFqDza0
>>272
多少の連携はすると思うけど共同作戦レベルは無理でしょ
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
280 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 19:14:32 ID:XSPFqDza0
海賊船相手ならヘルファイアですらオーバーキルだろうな
SH-60J/Kに搭載されるのはMINIMIじゃなく74式7.62mm機関銃
もちろんコレで十分っちゃ十分

【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
284 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 19:23:30 ID:XSPFqDza0
>>282
公明はいつもこんなカンジ
限りなく野党に近い
防衛問題では野党よりアレだったりする
【国際】外務省、国後島上陸を断念 ロシア側と交渉決裂 人道支援は中止へ
76 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 19:46:17 ID:XSPFqDza0
北方4島返還させたら麻生自民にとっては起死回生の一発になるだろから
2月の日ロ首脳会談は気合入れていくと思うけど
【文化】石原知事の「銭湯みたいで好きじゃない。オペラ座のように」との注文を受け、歌舞伎座のデザイン、装飾減らして簡素に 東京
769 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 19:48:58 ID:XSPFqDza0
粋な黒塀、見越しの松に〜
江戸文化もかく遠くなりにけりだな
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
296 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 19:52:44 ID:XSPFqDza0
>>293
東南アジアの多国籍海賊取り締まり訓練をしてるのは主に海保
海自はテロ対策として突入訓練はしてるだろうけど
臨検等の訓練はほとんどしていないと思うよ
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
301 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 20:06:10 ID:XSPFqDza0
>>300
ひゅうがなんか出さんだろ
出す意味も無いし
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
304 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 20:30:37 ID:XSPFqDza0
>>303
就役して戦力化するのに1年程は掛かるだろうし
海賊退治ごときにパリパリの最新鋭艦投入するほどの作戦も無いよ
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
309 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 20:44:21 ID:XSPFqDza0
>>306
的確な敵戦力分析と
的確な作戦立案と
的確な戦力投入が必要なのは今も変わらない
戦史読んでも何も学ばない人間は気楽でいいね
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
314 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 21:00:35 ID:XSPFqDza0
>>313
どんだけの規模の作戦を想定してるの
護衛艦2隻でヘリ2機だよ
海賊相手にゃ十分過ぎるでしょ
ヘリ運用の為って小回り利かない大型艦投入する意味って何?
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
323 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 21:07:50 ID:XSPFqDza0
>>319
想定外ってどういうのを指してるか想像も付かない
漫画とか読みすぎなんじゃね
それともひゅうが出させて音紋等の情報取りたい中国様の支持か?
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
328 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 21:13:06 ID:XSPFqDza0
>>326
とりあえず海警で派遣って決まったからね
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
335 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 21:17:30 ID:XSPFqDza0
>>329
軍事作戦じゃないので司令部は存在しない
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
370 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 22:01:30 ID:XSPFqDza0
とりあえず海賊が軍艦乗っ取るとかありえないから
スティーブン・セガールとかならワカランがな
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
412 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 22:49:44 ID:XSPFqDza0
>>405
タンカーは満載してれば舷の高さはかなり低いし
そもそも武装してないよ
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
420 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 22:57:00 ID:XSPFqDza0
>>418
新法ならまだ素案すら出来てないんじゃない
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
423 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 23:04:27 ID:XSPFqDza0
>>422
まずよじ登ってこないから
海賊ってもキチガイじゃないから
【政治】政府、海自ソマリア派遣を決定 防衛相が準備指示伝達
448 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 23:56:05 ID:XSPFqDza0
>>446
舷側に銃架付けてM2機関銃で対応ってトコじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。