トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月28日 > 5ORvtwDe0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/24808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数085300000000024810000000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
【政治】 「自民党にとって一番皮肉なことやろう」 定額給付金を民主党候補に献金、茨城県医師会が呼びかけ団体設立★4
【社会】「ありがたい」「一回飲みに行ったら消えてしまいそう」「なぜ一律なのか」 定額給付金に街の声 中国新聞
【社会】 パチンコの出玉を換金するのは違法なので、特殊景品を使って換金します…その景品偽造のグループ主犯格を指名手配★2
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
【裁判】「国は責任認めて1人あたり1100万円払え!」東京大空襲訴訟、遺族ら29日に証言

書き込みレス一覧

【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
803 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 01:20:47 ID:5ORvtwDe0
>>1のケースは300日規定とは関係ないよ。念のため。

>>798
前夫の協力がなくても、前夫を相手に親子関係不存在確認の裁判をすればいい。
証拠を揃えて裁判所に出せば、前夫が親子だと言い張ろうが、不存在を認めてもらえる。

法制度の不備もなく、ちゃんとしようと思えば出来るのにしないのは、いろいろ屁理屈をこねてはいるものの

「離婚前に他の男の子を妊娠したということを前夫に知られて、不貞の責任を追及されたくない」

という理由に絞られる。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
808 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 01:27:31 ID:5ORvtwDe0
>>786
300日規定については早産についての不都合の手当が整備されたから、まず間違いなく合憲判断される。
それに嫡出推定はあくまで「推定」規定だから、推定を覆すための仕組みも用意されている。
違憲になる要素なんてないよ。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
813 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 01:33:21 ID:5ORvtwDe0
>>806
・実の父親とのDNA鑑定結果
・前夫との性交渉の不存在
・実の父親による母親との性交渉の証言
この程度揃えればどうにでもなる。

【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
816 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 01:36:19 ID:5ORvtwDe0
>>811
扶養義務とか相続とか法律の権利義務に与える影響が大きいから、親子関係のイレギュラーな確定には裁判所の関与の元ですべきとなっている。
離婚後旧姓に戻った母親が引き取った子供の姓を母親の姓に変更するのでさえ裁判所を通じて行わないとダメなんだぞ。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
818 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 01:39:04 ID:5ORvtwDe0
>>814
前夫を相手方にした裁判手続きを申し立てれば済むだけで、それ以上の協力までは必要ない。
離婚訴訟ができるんだから何の問題もないよ。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
824 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 01:43:41 ID:5ORvtwDe0
>>819
>それじゃ認められないよ。

ちゃんと考えて主張を組み立てれば十分認められる。
裁判所もバカじゃないから、筋として親子関係を否定すべきという心証が得られれば、前夫が何もしなくてもしかるべき結論を出すよ。

【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
836 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 01:54:25 ID:5ORvtwDe0
>>829
現夫が父親の証明を持っていっただけじゃ意味ないじゃん。
それに、持っていって拒否されたって役所じゃないよね?
母親が前夫を相手方として裁判をしなきゃ。

>>832
その状態だと5年前に離婚を申し入れただけってことで離婚は成立してない。
ちゃんと離婚しないと。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
840 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 01:58:20 ID:5ORvtwDe0
>>829
>1項残して、2項にそれ以外の方法規定するのが妥当だろうね。

1項の存置を認めるなら>>1の訴訟はアウトってことになるんじゃないか?
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
848 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 02:08:16 ID:5ORvtwDe0
>>843
>>1のケースは離婚前妊娠(前夫との婚姻中懐胎)ということは明らかになっているので2項は関係ない。
1項が残っている限り問題になるケースなんだよ。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
853 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 02:18:15 ID:5ORvtwDe0
>>849
「じゃあ」って何だよ。
結局何も考えてなかったってことか。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
861 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 02:31:15 ID:5ORvtwDe0
婚姻中の夫婦間の子はそいつらの子と推定することは合理性がある。
推定を覆す必要のある場合(例外処理)については身分関係の基本に関わることでもあるから裁判所の関与する手続を要求し慎重を期している。
例外処理の手続きではDNA鑑定だって利用している。
技術的な発展は手続きに取り入れてるから問題ない。

例外処理の裁判手続については、前夫を相手方にすれば足り、協力が必要というわけではない。
親子関係を否定するに十分な証拠を集めれば、裁判所もしかるべき認定をする。

それなのに現行制度をかたくなに批判して、前夫の関与不要な手続きを模索するのは、
「離婚前なのに他の男の子を妊娠したという事実を前夫に知られたくない」
という点以外、それに固執する理由はない。

【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
863 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 02:41:59 ID:5ORvtwDe0
>>860
どうしようもあるんだよ。
1 前夫から嫡出否認の裁判をする か 母親から親子関係不存在確認の裁判をする
2 1で嫡出否認か親子関係不存在の裁判をもらってから、実の父親に認知してもらう。
3 晴れて実態通りの戸籍完成

1の手続きで子供のことが前夫にばれることさえ我慢すれば、違憲訴訟なんてするよりずっと早く解決する。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
870 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 02:59:49 ID:5ORvtwDe0
>>864
認知調停に関する最高裁の通達か。あれは理論的には問題だと思うよ。少なくとも民法の改正が必要だろう。
認知そのものが嫡出でない子に対してできるもの(779条)だから、嫡出推定を否定する手続きをどこかで介在させないと揉めたときどうするのかという問題が残る。

【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
872 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 03:06:00 ID:5ORvtwDe0
最高裁の通達で思い出した。

最高裁の通達が2008年6月。
>>1の出産が11月。
胎児認知だってできるんだから、通達直後にでも調停を申し立ててれば、出産する頃には結論が出てたんじゃないのか?
ますます違憲訴訟の意味がねえな。
【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
874 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 03:13:28 ID:5ORvtwDe0
>>871
扶養とか相続とか考えたら前夫も立派な利害関係人なんだよね。
(父親は子供に扶養してもらう権利もあるし、子供の財産を相続する権利もある)
>>870で揉めたときどうするのかというのはそのあたりのことが頭に浮かんだから。
最高裁はその辺の手当をどうするつもりなんだろ。


【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
875 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 03:29:14 ID:5ORvtwDe0
ttp://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-1256.html

認知調停についてここが良くまとまってるから貼っておく。
要するに前夫の嫡出推定否定と実父の認知を同時にやってしまおうということみたいだな。
前者については場合によっては前夫に事情を聞くなどして、嫡出推定を否定する事実を確定するということか。
運用としてはかなりギリギリだな。

【裁判】 "離婚前の妊娠のため、子供が無戸籍に"で、岡山の女性が「違憲だ」と提訴
925 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 13:30:41 ID:5ORvtwDe0
>>924
子供の都合を全く考えてないところがなんとも・・・
【政治】 「自民党にとって一番皮肉なことやろう」 定額給付金を民主党候補に献金、茨城県医師会が呼びかけ団体設立★4
825 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 13:53:29 ID:5ORvtwDe0
俺は>>1のニュースをみて、普通に「うまいこと考えたな」と思ったな。
このスレのレスを見ても、嫌がってる奴が散見されるし、それなりに効果はあるんじゃないの?


【政治】 「自民党にとって一番皮肉なことやろう」 定額給付金を民主党候補に献金、茨城県医師会が呼びかけ団体設立★4
833 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 14:10:57 ID:5ORvtwDe0
>>828
仕事は仕事でちゃんとやるだろ。
俺はそんなに心配してないよ。
【政治】 「自民党にとって一番皮肉なことやろう」 定額給付金を民主党候補に献金、茨城県医師会が呼びかけ団体設立★4
834 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 14:16:58 ID:5ORvtwDe0
>>832
定額給付金に反対する民主支持者にとって一番生きた給付金の使い方だろ?
>民主に献金
【社会】「ありがたい」「一回飲みに行ったら消えてしまいそう」「なぜ一律なのか」 定額給付金に街の声 中国新聞
480 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 14:28:26 ID:5ORvtwDe0
パチンコがなくなれば、それに使われていたお金が他に回る。
給付金なんかより景気対策にとってはいいかもな。
【社会】「ありがたい」「一回飲みに行ったら消えてしまいそう」「なぜ一律なのか」 定額給付金に街の声 中国新聞
502 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 14:36:58 ID:5ORvtwDe0
>>486
公営に回ってもパチほどじゃないし、それに公営だと自治体が潤うじゃん。
【社会】 パチンコの出玉を換金するのは違法なので、特殊景品を使って換金します…その景品偽造のグループ主犯格を指名手配★2
457 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:09:32 ID:5ORvtwDe0
>>456
頑張ってパチだけ換金OKにしようとしてる感じだよね。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
144 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:15:26 ID:5ORvtwDe0
>>115
携帯単体でのネットは定額の範囲内だろ?
外部にPCを繋いだら定額外というのは普通に知られてることだと思うが。
PC繋いでも定額がイイならEMかウィルコムになるだろ。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
210 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:22:49 ID:5ORvtwDe0
willcomのつながらないところで通信するときとどうしても速度がいるときだけau回線で通信をするな。
一応パケットミドルパックに入って、自己防衛はしてる。

つか、知ってる奴はものすごく気をつけて使ってるのに、知らなかったで減額してもらえるとすれば、なんか納得がいかない。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
245 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:26:51 ID:5ORvtwDe0
>>235
流れるデータ量の違いだろ。
PC接続だと回線容量が圧迫される。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
295 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:31:47 ID:5ORvtwDe0
ある程度のパケ代(数万円)になったらキャリア(au)から電話がかかってきたぞ。
そういうのを無視してたわけか?

>>273
通話定額プランだけだとパケットは従量制のはず。
リアルインターネットプラスとかいうパケットし放題プランなら定額。
もっとも従量制でもウィルコムはパケット請求に上限額が設定されてる。
今なら、新つなぎ+話放題が一番安いんじゃないか?
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
322 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:34:40 ID:5ORvtwDe0
>>311
>PCと携帯間が無線になると更に便利だが。

BT接続で無線になるよ。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
484 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:49:54 ID:5ORvtwDe0
>>471
アクセスポイントがそもそも違う。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
511 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 15:53:26 ID:5ORvtwDe0
>>495
ttp://www.au.kddi.com/service/mobile/soft/packet_counter/index.html

キャリアもこういうのを用意して、ユーザーが自衛できるようにしてるじゃん。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
594 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:01:46 ID:5ORvtwDe0
コースによって食べ放題のメニューの範囲が変わる店みたいなもの。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
621 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:04:08 ID:5ORvtwDe0
>>603
ヨーデル食べ放題のCD持ってるよ。

ヨロレイヒ〜♪
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
676 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:10:46 ID:5ORvtwDe0
>>665
そもそも年寄りや機械に詳しくない人間は、通信できるように設定できない。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
786 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:24:04 ID:5ORvtwDe0
>>771
BTのペアリングとPC側でわざわざダイヤルアップの設定をしないとダメだろ?
意識して設定しないと携帯でPC通信はできないことにはかわりないじゃん。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
806 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:26:59 ID:5ORvtwDe0
>>783
パケ死が問題になり始めた頃から、キャリアから使いすぎのユーザーに「今パケット○○円だけど大丈夫ですか?」と電話かけるようになったじゃん。
120万までほっといたキャリアってどこなんだろ。
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
841 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:30:16 ID:5ORvtwDe0
>>826
それなら救いようがねえな。
キャリアの側はユーザーに連絡した記録は取ってあるだろうから、国民生活センターもどうしようもないな。

【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
967 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:45:29 ID:5ORvtwDe0
>>961
ドライバインストールの時に「定額外だよ!」と警告でなかったっけ?
【社会】「聞いていないでは通用しない。減額は難しい」…パソコンと携帯を繋ぎ、ネットをしていたら料金が120万円になった学生も
997 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:48:11 ID:5ORvtwDe0
>>984
PCに表示する料金メーターならある。
【裁判】「国は責任認めて1人あたり1100万円払え!」東京大空襲訴訟、遺族ら29日に証言
387 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:52:02 ID:5ORvtwDe0
どう考えても時効だろ。
【裁判】「国は責任認めて1人あたり1100万円払え!」東京大空襲訴訟、遺族ら29日に証言
399 :名無しさん@九周年[]:2009/01/28(水) 16:59:37 ID:5ORvtwDe0
その時代に生きていた人が等しく悪いってことじゃないの?
被害者であり加害者じゃん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。