トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月28日 > 0WCOs5/60

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/24808 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000219992785100000053



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【自民党】 中川秀直元幹事長「私を排除するなら、そんな勢力は次の選挙で国民に見放されるだろう」
【医療】勤務医の約2割が過労死の危険水域に…月80時間を超える時間外労働も
【政治】 給付金受け取り期間に解散? 鳥越俊太郎氏「1万2000円で心が買えると思っているんですかね〜。国民をばかにしている」★4
【埼玉】もう「ダサイたま」とは言わせない…県内出身の著名人をメンバーに「埼玉応援団」を結成
【社会】 「元派遣社員、甘えるな!仕事えり好みとは覚悟足りん!」「報道と違いすぎ」…ハロワ幹部「若い単身者、えり好みの傾向」★6
【マスコミ】今や「不景気自慢」大会のメディア報道、それが不況の一因とのお叱りも…金融危機直撃しなかった日本経済、なぜか一番内需縮小
【政治】 「人生最高の瞬間」 2次補正予算案成立引き伸ばしに成功の民主・北沢俊美氏、議長引き当てで…民主、給付金対決でちぐはぐ対応
【国際】「G7を忘れよう、米国と中国だけで十分だ」 日本、ドイツの没落!世界は米中がリード 米ブルームバーグ通信社
【麻生首相】「2次補正成立したが、民主党の反対で関連法案が通らないと給付金や高速料金引き下げをやりたくても60日間はできない」★2
【社会】「ありがたい」「一回飲みに行ったら消えてしまいそう」「なぜ一律なのか」 定額給付金に街の声 中国新聞

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】「G7を忘れよう、米国と中国だけで十分だ」 日本、ドイツの没落!世界は米中がリード 米ブルームバーグ通信社
885 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 16:21:08 ID:0WCOs5/60
>>883
いや、ロシアのEU加盟はもはや時間の問題ですからww
次は日本だなw
【国際】「G7を忘れよう、米国と中国だけで十分だ」 日本、ドイツの没落!世界は米中がリード 米ブルームバーグ通信社
902 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 16:24:05 ID:0WCOs5/60
>>889
> 違う、投資して欲しいから
> あと民需産業を育てたい

そうでもない。あの国はあまり「国産」にこだわらない。
中国人とかアメリカ人と民族性が違う。「良い物なら輸入する」という発想。

資源大国だからなのかな?



> トヨタがサンクトペテルブルグに進出したのをプーチンは非常に歓迎した

だが、一般のロシア人は、現地のトヨタ車より、輸入物を尊ぶw
【国際】「G7を忘れよう、米国と中国だけで十分だ」 日本、ドイツの没落!世界は米中がリード 米ブルームバーグ通信社
1000 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/28(水) 17:05:19 ID:0WCOs5/60
>>986
■イタリア軍最強伝説■

・槍と弓で武装したアフリカの原住民に敗北した近代国家はイタリアのみ
・昼飯の時間になったら戦闘中断
・見張りを立てずに眠ってしまうのも日常茶飯
・エチオピアに負けそうになって毒ガスを散布・鋼鉄艦で武装漁船に負けるのはイタリアくらい
・役人を寄せ集めただけの敵の軍団に負けそうになった
・相手がイタリアというだけで敵の士気が上がる
・イタリアが担当している戦線は必ず突破される
・ナポリで軍艦が盗まれたことがある
・中東戦争では乗っていた戦車を盗まれた。兵士も一緒にw
・弾薬よりもワインなどの嗜好品の備蓄が多い
・砂漠で部隊の水が不足、原因はパスタをゆでたから
・捕虜になった兵士は拷問を恐れるあまり尋問官を見ただけで自ら全て話し出す
・イタリアはドイツに敗北寸前のフランスに侵攻して苦戦したのは有名
・フリーズドライ製法が始まったきっかけはイタリア人が戦場でもおいしい食事をしたかったから

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。