トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月25日 > l2eadNVp0

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/23324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010373612110306944501360



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★3
【番宣】特番「よゐこの無人島0円生活」 猪木も引くほどの大事件もー京都新聞
【話題】「Windows 7 β」一般ダウンロードは2/12まで…希望者はお急ぎを
【音楽】烏骨鶏にモーツァルト聴かせたら卵大きく…演歌は逆に小さくなりました
【ゲンダイ】歌舞伎町浄化作戦の「愚」 五輪のために文化を壊すのか、石原は絶対やりすぎだと日刊ゲンダイ★2
【食】「うどんの起源は中国でも韓国でもなく日本」伝承料理研究家が新説
【愛知】東名高速でフェラーリがトラックに追突し大破 トラックは横転し、運転手重体
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★4
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
【ネット】 ファイナルファンタジーXIで、バグ使ってアイテムを不正複製した550人を強制退会…スクウェア・エニックス★5

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
438 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 19:57:22 ID:l2eadNVp0
>>415
名前どころか時代や文化や個人によってすら違っているわけだけど
そんなの「神」って呼んでいいわけ?俺はもっと普通の言葉で「価値観」って呼ぶけど?
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
485 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 20:11:47 ID:l2eadNVp0
>>450
>神に依存しない近代社会ってどこで実現しているわけ?
先進国。まあ少なくとも建前上は。

>人には一人一人に自由に暮らす権利を『神』から授かっているはずだっていうのが
>基本的人権の考え方だ。
違うし。どこにそんなこと書いてあんのよ。確かに昔は「自然法」といって
そういう立場をとる法律もあったけど、いろんな人が議論して法実証主義になってる
はずだ。

>大いなる神の視点からみたら人間一人一人の肌の色や言語の違いなど微細なことだ
>だから普通選挙も成立する。
別に神の視点をもたなくても、肌の色や言語の違いは投票行為という意味では微細なことだろ?
神がそんなに大いなるものなら、なんで幼児や禁治産者が普通選挙に行けないの?
神がそんなに大いなるものなら、国籍の違う人たちに投票させるのもささいなことだよね?

【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
505 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 20:18:03 ID:l2eadNVp0
ID:rteTc0nk0 がマジ差別主義っぽくてこえーな。
”肌の色が違ったり言語が違うやつが投票に行くことなど俺は絶対認めないけど、
神が許してるから、しゃあねえ許してやる”って思ってそう。
どこの中世の未開部族かと。
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
525 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 20:22:55 ID:l2eadNVp0
>>502
「神様について考える」ってのは老若男女アホ天才高学歴中卒に関わらず
誰でも出来ることだしね。
俺自身は神はあんまり信じてない(重要とは思ってない)けど、
「人は神を信じやすい」ということは信じてる。
血液型占いは信じないけど、血液型占いを信じるやつはたくさんいるから
本を書いて大儲けとか、テレビで芸能人の前世とかでたらめ喋って大儲けとか。
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
570 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 20:36:32 ID:l2eadNVp0
>>545
欧米はマシだろ。裁判もあるし、メディアもあるしネットもある。
無神論ってのも神が絶対的権威を持ってた欧米中心での話だし。

>>1のバスがイラクを走ったら運転手が殺される。

【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
599 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 20:43:56 ID:l2eadNVp0
>>590
アメリカは広いから、ニューヨークぐらいなら大丈夫だろう。
クソ田舎にいけばいくほどヤバいな。
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
900 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 22:40:55 ID:l2eadNVp0
>>880
科学側の勝利がゆるぎないものになってきたから相対的に力を増してるように
見えるだけ。比率から言えば、あきらかに社会はどんどんよくなってる。

遠い未来に、科学がめちゃくちゃ発達して病気も、老いも、死も克服した超人類が
現れても、一部旧人類はずーっと地上で頑なに暮らすんだろうね。
【ネット】 ファイナルファンタジーXIで、バグ使ってアイテムを不正複製した550人を強制退会…スクウェア・エニックス★5
801 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 23:11:24 ID:l2eadNVp0
こういうの見てるとネトゲってのはゲームじゃない、ってのがよく分かるなあ

お前ら、リアルの人間関係に疲れてるのに仮想でも人間関係で疲れてどうすんの?
【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★5
991 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 23:18:21 ID:l2eadNVp0
>>961
俺たちには人間原理(笑)があるじゃないか

人が見てないところで木が倒れたら、木は倒れていないと言えるのではないか?
人が理解できないところで何かあったとしても、それはなかったと言えるのではないか?


【国際】神は多分いない…英国で走る「無神論バス」 イギリス★6
25 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/25(日) 23:28:47 ID:l2eadNVp0
>>7
愛猫が死んだというのに真っ先に2ちゃんにそのことを書き込んでるやつに
神様なんて紀谷しない
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。