トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月25日 > HKE/UiTL0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/23324 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000005214222121335078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判」…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★3
【マスコミ】毎日新聞の熊本支局次長、深夜に24歳女性の部屋に侵入し下着ドロ★15
【政治】海自派遣、民主党「反対」で調整 ソマリア沖海賊対策★4
【社会】 マクドナルドの新商品「クウォーターパウンダー」に、名古屋でも行列400人★2
【政治】舛添厚労相大激怒! 民主・山岡氏に不透明献金した塾経営会社に論文を無断転載される
【政治】民主・菅直人氏「子供1人当たり月額2万6000円の手当て支給は内需拡大に繋がる」 ロイターインタビュー★3
【政治】 自民党の古賀誠議員 「議員歳費を30%くらい削減」、「衆院も参院も人が多すぎる」
【社会】 「経済的に苦しいので充電器を借りた」 〜生活苦から隣室に侵入し携帯充電 30代女、東京・世田谷
【調査】 20代女性、「1週間以内にセックスした」47%で最多…セックスレス意識調査★4
【マスコミ】毎日新聞の熊本支局次長、深夜に24歳女性の部屋に侵入し下着ドロ★16

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
516 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 19:39:51 ID:HKE/UiTL0
>>513
お前が公務員じゃないといいな。
普通の公務員からしても納税者にケンカ売るところが凄いわw
企業でいえば顧客の批判を書いているのと同じだからなw
まぁ匿名の掲示板だと思ってほざいてろよw
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
528 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 19:46:22 ID:HKE/UiTL0
民間に全くわたれなくしてしまうのはおかしいが、官庁が誘導することは禁止しなければいかんよな。
まぁどう監視するかが問題になってくるんだろうが・・・
但し大幅に公務員給与見直さないと批判は免れないだろう
それで消費税議論しているところが本当に頭にくるわな。
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
531 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 19:47:51 ID:HKE/UiTL0
>>526
ハイハイほざいていろよw
カスがw 
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
532 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 19:48:54 ID:HKE/UiTL0
ID:Uv00hr6OO
ID:E4p1kQMQ0

今日のKY公務員
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
534 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 19:50:51 ID:HKE/UiTL0
>>533
民間でも必要な時に必要なだけ確保できませんがどれだけ
低学歴・低脳な馬鹿ですか?
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
538 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 19:54:53 ID:HKE/UiTL0
ここにいる公務員は本当に公務員なのか・・・w
国Iのキャリアや警察・消防・防衛・医療はいいけど後は相当削らなければ
国民は納得しないだろうけどな 納税者をことさらに煽る馬鹿公務員(似非公務員)かしらんけど。
普通に公務員の奴からしても迷惑だと思うぞ?
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
544 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 19:58:43 ID:HKE/UiTL0
>>540
低脳・低学歴の似非公務員さん、その君の妄想を数式を書いてごらんw?
IMFからの勧告もでていたこともあったと思ったがwww?
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
550 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:00:02 ID:HKE/UiTL0
>>543
それは賛成できるな。セーフティーネットでいいよ。
(但し国I・警察・消防・防衛・医療は除く)

【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
551 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:01:14 ID:HKE/UiTL0
>>549
お猿さん、とっとと数式に書いて今の公務員給与が激安(笑)というところを証明してみろよw
カスがwwwwwwwwwww

【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
573 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:23:06 ID:HKE/UiTL0
ID:E4p1kQMQ0 
がんばって公務員の反感を買おうとしているんですね。
分かりますw
どんなに頑張っても一般国民の思いはこんな感じだよ。
普通に公務員の前で「お堅い仕事で」とか普通にいっている
人間が「あの税金泥棒が」というのは笑ってしまうほどいるんだよw
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
574 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:24:00 ID:HKE/UiTL0
>>572
だからいい加減公務員給与が激安とか数式から導き出せよw カスがw
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
576 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:25:57 ID:HKE/UiTL0
>>572
お前堂々と>>559のようなこと書いているけど
民間なら首きられますが?最近の低脳な公務員だと
一般社会の常識とは乖離が激しいようだなw
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
584 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:30:25 ID:HKE/UiTL0
>>566
どの国のどこの外国人の馬鹿が日本人の公務員のサービスの質が高い
といっているんですか?具体的にいってくれると助かるんですが?

IMFから勧告出されたのは一切無視ですかね?
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
587 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:32:36 ID:HKE/UiTL0
>>583
お前馬鹿じゃないか?
ニュースも読んでないのか?www
分かったよお前が似非公務員だということが。
つーかお前ココまで暴れていて大ジョブなのかw
本当に公務員ならなwwwwwwwwwwwwww
公務員板のやつらもさぞお前のような馬鹿がニュー速で暴れていることを
不愉快に思っているだろうなwwwww
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
588 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:33:16 ID:HKE/UiTL0
>>585
馬鹿ですから痛い目会うまで分からないんですよw
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
592 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:34:46 ID:HKE/UiTL0
>>590
痴呆公務員だなw
本当に削減しなきゃならんのわw
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
599 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:39:54 ID:HKE/UiTL0
ID:E4p1kQMQ0 は公務員の地位を失墜させようと必死だなwww

【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
604 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:43:09 ID:HKE/UiTL0
>>603

>トヨタやソニーやUFJや三菱商事

お前もちろん国Iのキャリアだろうな?www
まさかそれ以外の屑でないよな?まさかwwwwwwwww
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
608 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:45:34 ID:HKE/UiTL0
>>607
冷静なふりをしての公務員擁護乙w
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
611 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 20:47:26 ID:HKE/UiTL0
>>610
>むしろ日本国民は今の公務員に感謝すべき立場だと言えるな。
>批判するとか図々しいにも程があるわw

一応公務員のお前の意見としてしかるべき所に送っとくわwww

【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
653 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 21:40:06 ID:HKE/UiTL0
まだ馬鹿が一人暴れているかw
まぁ2週間ぐらいまっとけバーカw
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
662 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 21:49:14 ID:HKE/UiTL0
ID:E4p1kQMQ0は本物の公務員さんだったんですね。
面白いなぁ。
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
669 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 21:52:45 ID:HKE/UiTL0
普通の公務員から見ても迷惑だろうな
このスレの公務員はw
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
679 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 22:02:31 ID:HKE/UiTL0
>>674
ではソニーとトヨタやIBMの正社員が首を切られたら同等にもちろん
公務員も減らされるわけだなw お前の論理出行くとwwwww
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
683 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 22:04:07 ID:HKE/UiTL0
ID:E4p1kQMQ0
ID:/eOa1cG1O

【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
687 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 22:07:15 ID:HKE/UiTL0
>>674
>ソニーやトヨタの給料が高いかどうかを零細の平均を持って来て語るバカはいない。

お前の論理だとIBMやソニーやトヨタは首切りを行っているんだから
同等に公務員も首を切られなければならないということになるなw
実に面白いよお前の考え方は。ところでお前はよっぽど有能なんだろうな
国Iだよな?まさかその他大勢ではないよな?w

【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
699 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 22:16:31 ID:HKE/UiTL0
>>686
で?お前のいう行政サービスはどのように評価されているんだい?
今のサービスはどういう評価でされているんだい?市場原理が働いていないと
「ソニーやトヨタは減産、工場閉鎖、事業縮小した上での人件費削減だからな。」
のお前のいう論理は破綻しているんだが?

随分前に商社で今の公務員の仕事をさせた場合どのぐらいのコストで出来るか試算されたと
思ったがとんでもない数字が出てきたぞ?確か10分の1だそうだよ。少なくとも事務系はね。
これは自分は詳しく見ていないしソースが示せないのでその数字が妥当だったのか
はたまた自分の記憶違いかも知れないのでこれ以上の言及はできないのだが。

またお前のいう「国民はありがたいと思わなければならない」というサービスで
日本の公務員給与が安すぎると算定しているのか教えてほしいんだが。
ちなみに国Iのキャリアなどは給与を上げるべきだと自分は考えるし
警察・消防・医療・防衛は維持または上げてもいいと思っているが?
お前はもちろんキャリアだよなw?
【政治】公務員改革案「いい加減なら議員立法も」 渡辺元行革相
706 :名無しさん@九周年[]:2009/01/25(日) 22:21:35 ID:HKE/UiTL0
>>694
憲法上、身分保障をされている裁判官でさえ任期制であるのに
事実上首に全く出来ないとでもおもっているんだw お前w
だから2chで公務員なのに暴れているんだねw 
普通の公務員からしても迷惑だろうなw これから公務員に内定している学生さんかなwww


<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。