トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月21日 > R7rbvOaN0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/24565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000002131211121315711710113100128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【マスコミ】テレビ朝日の「ウソバスター」で取り上げたスタッフの自作自演ブログ 謝罪のテロップとナレーションを放送
【文化】 「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独表した短歌、高校生が市長賞…千葉★6
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★6
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★9

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
646 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 14:42:42 ID:R7rbvOaN0
>>636
がんばれ。
素敵な姿勢じゃん。
応援する
\(^o^)/
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
675 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 14:49:19 ID:R7rbvOaN0
>>629
何度も落ちるって当たり前なんじゃないの?
ハロワって、一発で簡単に希望先が見つかるものなの?
よく知らないけど・・・

他の求人誌利用者なので・・・
仕事探しって、何軒も回って落とされて落とされつづけていつか拾ってくれるまでがんばるものなんだと思ってた。

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
692 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 14:53:33 ID:R7rbvOaN0
>>674
はいよ。
がんばれ。
静岡で。
月給252,000円以上(営業手当含)
月収例;288,000円(月20日として外勤日当含)
http://saiyo.info/sunlivesaiyo/job.html?id=58350

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
709 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 14:57:53 ID:R7rbvOaN0

>>636←彼を応援するけど・・・
 よく考えたら普通の行動なんだよね・・・なんで素敵に見えるんだ?w
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
728 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:02:51 ID:R7rbvOaN0
>>689
たとえというか比喩だよ。
その時は、印刷会社の企画営業だよ。(今は別)
自己企画・自己プレゼン・・・商品なんてあってないようなもの(ほぼ創作だから)
もう担当の顔色とかいろいろだよ。

まぁ、電話のヤツは未経験・・
あれはあれで大変だと思う。
内容は知らないけど

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
737 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:05:11 ID:R7rbvOaN0
>>707
求人雑誌見ないの?
たまに、友人の持ってるのを覗くけど、いろいろ乗ってたような気がする。
ちゃんと見てないけど・・・^^;

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
767 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:13:30 ID:R7rbvOaN0
>>749
http://saiyo.info/sunlivesaiyo/job.html?id=58350
営業が苦手なら↓
http://saiyo.info/sunlivesaiyo/job.html?id=57325

こんなかんじじゃないの?
http://www.sunlive.sgn.ne.jp/index.html
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
789 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:19:49 ID:R7rbvOaN0
「時給1000万円で使ってください」
    by T.K
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
800 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:22:00 ID:R7rbvOaN0
>>788
解雇の責任の所在があやふやなほうが企業側にもメリットがあるんだろうね。
まぁ、派遣は「首切り要員:最優先」ってことは事実だね。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
816 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:26:12 ID:R7rbvOaN0
>>807
返ってくくる答えが、楽で年収400万以上で休みは年100日以上。
営業とか出来ません。単純労働のみでという感じだろう。

そりゃウケル。w
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
824 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:29:00 ID:R7rbvOaN0
>>811
トイレのドア破壊自慢て・・・しょぼw
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
835 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:32:44 ID:R7rbvOaN0
>>826
チャンスの確率が

努力在り>>>>>>>>>>>>努力無し

ってだけの話でしょう。
難しく語る必要も無いと思う。

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
846 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:36:11 ID:R7rbvOaN0
>>836
それができてるなら、こんなにネタになっていないと思う。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
860 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:38:36 ID:R7rbvOaN0
>>844
会社が倒れて本当に困れば、居酒屋でもラーメン屋でもカラオケやでも掛け持ちで働くよ。
がんばればできるし。
ハロワでなくても求人なんて探せばあるでしょう。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
879 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:43:26 ID:R7rbvOaN0
>>866
まぁ、生活保護が当たり前というよりはピンは来てると思う。
それをスキルアップといって社会でやっていくのには大切なことと思う。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
898 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:47:59 ID:R7rbvOaN0
>>884
だから・・・仕事はあるって何度・・・

あああああ、こういう輩だから簡単に解雇されるんだ。
クレーマーやコリアンや創価の類と同じ感じorz
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
913 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:51:51 ID:R7rbvOaN0
>>907
企業にとっては、融通の利かないタイプってことじゃん・・・
景気のいい時しか使えない・・・
月収10万くらいで掃除くらいかな。
しかたない、そういうスキルなんだし。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
927 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:55:17 ID:R7rbvOaN0
>>914
今は番傘張りの仕事なんて需要が無いというかんじじゃないの?
単純仕事のスキルより接客・営業スキルの需要の時期だと思う。

単純作業はそれなりの相場で我慢しよう。
誰でも出来る仕事なんだし。

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
941 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 15:59:26 ID:R7rbvOaN0
>>934
なるほど。
生活保護を受けてる人って、ワークプアな人よりも裕福なんだしね\(^o^)/
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
953 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 16:02:44 ID:R7rbvOaN0
派遣側が、自己主張・自己正当化すればするほど、
屑に見えてくる。

こんな感じいつかあったなぁ・・
いつだったろう?

在日問題だわ。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
968 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 16:07:37 ID:R7rbvOaN0
>>954
ワープアの彼らを援助して、元派遣タカリは無視するのがいいと思う。

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★7
988 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 16:12:22 ID:R7rbvOaN0
>>978
意味がわかんない。wwww

みの叩き派ってこんなレベル?
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
33 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 16:32:46 ID:R7rbvOaN0
>>15
単純労働で年収400万以上。休日は年100日以上。
が理想の仕事。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
45 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 16:36:31 ID:R7rbvOaN0
>>20
元派遣乞食が馬鹿にしてるサービス業も休みがいるよ。
サービスは土日は仕事してるんだよ。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
56 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 16:40:01 ID:R7rbvOaN0
>>46
移行できるヤツは移行するんじゃないの?
出来ないやつは、困るんだろ普通に。
問題ある?
それが自由主義だろう。

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
96 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 16:54:45 ID:R7rbvOaN0
>>73
まぁ、社会的文化圏において非社会的な人間が一時とはいえ満足に仕事ができていた時期があったほうが奇跡なんじゃないの?
奇跡は稀にしか起きないよ。

普通は、まぁ中国の工場系の単純労働で、それなりの賃金が相場。
月30万とか奇跡w
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
128 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:04:04 ID:R7rbvOaN0

>>117
ワープアも入れてくれ。


【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
138 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:07:49 ID:R7rbvOaN0
>>106
ガチで労働基準法を守ってたら中小企業のどのくらいが残るのだろうか?
全滅だったりしてw
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
158 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:14:31 ID:R7rbvOaN0
>>144
努力は最低ラインだよ。
そこから運や環境がついてくる。

努力しないで上がろうなんて虫のいい話はほんの一握り。
努力してない人からはじめに切り捨てて、
残った人の中から、上がれる人が選ばれる。

普通の社会はそういう仕組みです。

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
171 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:19:01 ID:R7rbvOaN0
>>154
言い訳思考は、就職しても長続きしないよ。
他人のせいにするのは控えよう。
他の業種でも仕事は仕事。
正社員も営業←→事務みたいなのは普通にある。
そのたびにゴネたり辞めたりするの?

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
204 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:26:22 ID:R7rbvOaN0
>>168
だから、在日やBは特殊だよ。
みの氏は努力と実力だろう。
普通に。
生放送で数時間MCやって視聴率とらないと否定など出来ない。
数千万〜ウン億の仕事をしてるじゃん。

努力って仕事を自分の足で探したり面接で自分をプレゼンする練習も含まれるよ。
それをしてる人としてない人では、差ができて当然だと思う。

正論以前に当たり前の話。

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
247 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:34:04 ID:R7rbvOaN0
>>232
同意

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
268 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:39:48 ID:R7rbvOaN0
>>250
派遣乞食(一般派遣とは別)は、時間外で仕事系のことをすのは嫌なんだろうな。
仕事探しに困難を来たそうとも仕事系の努力(勉強)なぞ死んでもしないという心意気だもんなぁ。

で、社会が悪い金恵め!って
チョンコか?

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
277 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:43:40 ID:R7rbvOaN0
>>266
喚いている派遣乞食(一般派遣とは別)は、介護や料理屋なぞ行く気は無い。といってるよ。
疲れるからだって。
そんなところは自ら辞めてる。

心配するな。
時間はあるよ。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
298 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:49:04 ID:R7rbvOaN0

>>284
運がよかったんだろうね。
もうチョット早く生まれてたら、戦争に行ってただろうし。

まずは、他人を嫉妬して足を引っ張るのは、横から見てて痛々しいし
正論でもなんでもないよ。

本当に無能なら、このご時勢既に切られてるよ。
で、空いたポストに有能な人材が入るという感じ。

チャンスじゃん。有能なら!

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
316 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:52:11 ID:R7rbvOaN0
>>288
ウチの知り合いは、介護をしながら介護1級を取ったよ。
家に帰って猛勉強してた。
今は主任クラス。


心配要らない
やる気になれば出来るよ。

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
349 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 17:58:32 ID:R7rbvOaN0
>>338
そこまで世話を焼かないといけないのかよ。
派遣乞食を見捨てる理由が分かる気がする。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
405 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 18:09:40 ID:R7rbvOaN0
>>375
もう、あなたはズボンにウンコつけたまますごせばいい。
税金で養うことはむしろ反対!って気持ち。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
443 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 18:18:17 ID:R7rbvOaN0
>>423
そういう都合のいい物件って、
何か曰く因縁がありそうじゃない?
。・゚・(ノД`)・゚・。 ガクガクブルブル
キャァァァァ!

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
468 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 18:22:15 ID:R7rbvOaN0
>>456
なんだか、韓国人みたいな言い方で笑ったw

【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
537 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 18:39:18 ID:R7rbvOaN0
ほれよ。
がんばれ〜


企業変革をサポートするという立場で、各企業に最適の問題解決を実践すべく、コンセプトの策定から実行まで、さまざまな支援を行う。明確な顧客志向とプロフェッショナリズム、人とのインタラクションで価値創造をする指向性、ヒトへの興味といった価値観を持ち業務を遂行。
http://www.senmonsyoku.com/consultant/recruit?site=http%3a%2f%2fhp%2erhp%2ejp%2f%7ewatsonwyatt%2fbosyu_youkou%2ehtml%3fid%3d40279&cid=43828&aid=21844&type=nps
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
560 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 18:45:03 ID:R7rbvOaN0
>>506
保証人くらいいるだろ。
実家や親類の人脈も無いのか?
けっこうヤバめ判定だよそれは・・・
そんな人材…企業側も怖いと思う。
よぽどできるスキルがないと、
同じスキルで保証人有りと保証人無しなら選考基準も必然的に・・・有りになるよ。
大丈夫か?


【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
588 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 18:52:01 ID:R7rbvOaN0
>>564
えええ?マジっすか?
ウチは全国区大手スーパーだよ。
正社員・要保証人だった。
ブラックだったんだ・・・
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
598 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 18:54:31 ID:R7rbvOaN0
>>595
英検2簿記2珠算2・・・あああスーパーが関の山orz
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
632 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 19:00:53 ID:R7rbvOaN0
>>612

>>591

カメラマンになりたくてアシスタントやってた・・・
挫折して、営業・・・今はスーパー社員。
デザイナープランナー人脈で販促系担当

接客・人脈スキルは随分付いたよ。
カメラマンの夢も無駄じゃなかった。


【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
677 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 19:13:30 ID:R7rbvOaN0
>>658
http://www2.uploda.org/uporg1952026.jpg
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
697 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 19:17:29 ID:R7rbvOaN0
>>673
        _, ._
      ( ^ω^) そうなったら、草刈の仕事でもするよ・・・
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
732 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 19:24:28 ID:R7rbvOaN0
>>712
マスコミじゃなくブツ撮り系
スタジオカメラマンだよ。
販促物とかもでるとか・・・

そんなに簡単に独立できない。
挫折したよorz
スレチごめん。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
741 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 19:26:39 ID:R7rbvOaN0
>>722
スレチだけど、大手の含み益は過去最高レベルらしいよ。
by産経
貯金は増えたらしい。
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★8
765 :名無しさん@九周年[]:2009/01/21(水) 19:32:12 ID:R7rbvOaN0
>>743
アシスタントの頃は手取り13万だったなぁ
家賃6万で光熱基本2万で残り5万で暮らしてたよ。
風呂とかは、もちろん友人宅に突撃!
人脈でナントカなるものです。

<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。