トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月21日 > JFa0WzzD0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/24565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000479365651061066712102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
荷台に積まれ オレは物?
奥谷禮子 
労働基準法
法令順守
民主党 西松建設のニュース検索結果
日研総業
「これは間違った資本主義だ」
働き方の多様性じゃないんです。
貧困は積極的に隠されてもいる。

その他23個すべて表示する
【社会】「自らの意思で派遣で働きたいと思っている人もいる」 日本人材派遣協会、規制強化に反対
【社会】「イメージが悪いから。派遣切りって言わないで」 - 日本人材派遣協会★2
【NYタイムズ】麻生首相は部落出身の野中氏の首相就任を阻止していた…根深い日本の「部落問題」★3
【社会】 「ギリギリ…」逮捕直前のトップ交代劇 西松建設、「現職社長」の逮捕を逃れた
【派遣切り】 みの氏「なぜまず仕事しないのか」→毎日新聞の人「したい仕事するのが理想」…雇用作っても応募少ない件で激論★6
【社会】「多様な働き方を認めるべきだ」日本人材派遣協会の代表が会見
【麻生太郎】 1月20日 東京・南青山のフランス料理店「ラマージュ」で伊吹前財務相、河村官房長官、森法相と会食
【経済】従業員4,000人削減…うち正社員は1,000人 在職者も減給 - 三井金属
【社会】国民健康保険料、453万世帯が滞納 全加入世帯の2割を超え過去最悪…厚生労働省発表★3
愛の説教部屋284(記者募集のお知らせ)( ゚д゚)

その他19スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
280 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 17:33:36 ID:JFa0WzzD0
>>108
創価学会破門通告書

 先般、日蓮正宗は、創価学会に対し、これまでの問題の一切の責任を取って、
自主的に解散するよう、「創価学会解散勧告書」を送付いたしました。しかる
に、創価学会は、かえってこれに反発し、法主並びに宗門に対して、ますます
悪質な誹謗中傷を重ねております。

 日蓮正宗としては、創価学会が、信徒団体としての存立の目的・基盤を自ら
破壊し、本宗の法義・信仰に著しく背反し、また宗教法人としてのあり方から
も大きく逸脱して、法主・宗門からの、たび重なる教導・制誡に対しても、一
片の反省懴悔すら示さないため、もはやこれ以上、本宗信徒団体として放置し
ておくことはできず、ここに、日蓮正宗からの破門を通告するものであります。
さらに、このような創価学会の指導を受け入れ、同調している全てのSGI
(創価学会インタナショナル)組織、並びにこれに準ずる組織に対しても、併
せて破門を通告いたします。

 平成三年十一月二十八日
日蓮正宗  管  長  阿  部  日  顕
日蓮正宗  総  監  藤  本  日  潤


創価学会 名誉会長 S G I 会   長  池  田  大  作 殿
創価学会 会  長 S G I 理 事 長  秋  谷  栄之助  殿
創価学会 代表役員 創価学会  理 事 長 森  田  一  哉  殿

http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
300 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 17:38:19 ID:JFa0WzzD0
◆アメロ通貨
http://www.y-asakawa.com/message/amerikano-inbou.htm
既にFRB(中央銀行)では、この「青いドル紙幣」は密かに印刷されて出番を
待っており、名前も[ブルーノート」とネーミングされているらしい。このブ
ルーノートは国内でのみ流通させ、世界通貨としては、新しい「電子マネー」
が導入され、グリーンバックと一定比率で交換されることになる。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
329 :マルクス「ドイツ・イデオロギー」 [sage]:2009/01/21(水) 17:44:15 ID:JFa0WzzD0

 およそこれまでの歴史観は、歴史のこの現実的な土台をまったく考慮せずに
おくか、さもなければ、それを歴史の経過とはなんの関連もない些細な事象と
して考察するだけであった。そのため、歴史は、いつも、その外部にある尺度
にしたがって書かれざるをえない。

 つまり、現実的な生の生産が、歴史以前のものとして現われる一方で、歴史
的なものは、通俗的な生からかけ離れたもの、現世を超脱したものとして現わ
れるのである。こうして、自然に対する人間の関係は歴史から締め出され、そ
れゆえ自然と歴史の対立が生み出されることになる。そのためにこれまでの歴
史観は、歴史のうちは、政治的な大騒動や、宗教的な、また総じて理論的な抗
争しか見ることができなかったし、とりわけ、歴史上のどの時代にあってもそ
の時代の幻影を分かち持たざるを得なかった。

 例えば、ある時代が、自らは純粋に「政治的な」あるいは「宗教的な」動因
によって規定されていると思い込むならば、その時代の歴史記述家はこの思い
込みを受け入れることになる・・・例えば、インド人やエジプト人のもとで見
られる分業の粗野な形態が、これらの民族の国家と宗教のうちにカースト制度
を生じさせる時、歴史家はむしろカースト制度こそが、この粗野な社会的形態
を生み出した力なのだと信じ込んでしまう。フランス人やイギリス人は、少な
くとも政治的幻想に留まっているのに対し、ドイツ人は「純粋精神」の領域内
を動きまわり、宗教的な幻想を持って歴史を突き動かす力へと仕立てあげるの
である。ヘーゲルの歴史哲学は、こうしたドイツ的な歴史記述全体の究極的な
帰結、その「もっとも純粋な表現」にもたらされた帰結である。

ーーマルクス「ドイツ・イデオロギー」 1845年、ブリュッセルにてーー
http://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480401120/
マルクスいわく「我が師は、ヘーゲルである」
◆ヘーゲル「歴史哲学講義」1822年、ベルリンにて
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/33/3/336299+.html
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
348 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 17:51:25 ID:JFa0WzzD0
>>296
中江兆民は、ジュネーブを研究する中で、近代国家の必要性を説いた。
明治維新の思想家・運動家はみな「ナポレオン」の伝記本を読んでいた。


神なんて分からなくとも、近代国家は作れますよ。 >日本
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
363 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 17:54:00 ID:JFa0WzzD0


アメリカ・CNNテレビ 「ドイツの哲学者、ニーチェ氏からはコメントは出されていません」
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
404 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 18:01:06 ID:JFa0WzzD0

現代語訳 特命全権大使 米欧回覧実記 普及版
http://www.keio-up.co.jp/kup/sp/iwakura/fk.html
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
432 :初の首脳会議の歴史的意義を自覚[sage]:2009/01/21(水) 18:06:12 ID:JFa0WzzD0

◆サルバドル宣言◆(二〇〇八年十二月十六日)
中南米・カリブ海諸国首脳会議  米支配からの自立を宣言(赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-09/2009010906_01_0.html

 ラテンアメリカ・カリブ海諸国の国家および政府の首脳は、この地域の団結
のために今回開かれた初の首脳会議の歴史的意義を自覚し、地域統合を深め、
諸国民の持続可能な発展を促進する集団行動の効果的な取り決めを確立する目的
をもって、二〇〇八年十二月十六日から十七日までブラジル・バイア州のサル
バドルに集まった。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
475 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 18:17:01 ID:JFa0WzzD0

・・もし、ホンジュラスを四〇年間支配してきた体制が貧困を解決
していたならば、私たちは、今、南を、南の社会主義を見つめてい
ることもないであろう。

         ホンジュラス大統領 マヌエル・セラヤ
 二〇〇八年八月二十五日 米州統合対案=ALBA=加盟式典での挨拶

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/honduras/
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
526 :歴史哲学講義[sage]:2009/01/21(水) 18:33:34 ID:JFa0WzzD0

近代ヨーロッパ社会を観察した日本政府は、

「社会には規範が必要だ。政治家と官僚だけでは
国家統治はおぼつかない。ローマ教皇のような人間が必要だ」と
考えた結果、

「そうだ、京都に天皇がいる。あいつを規範性にしよう」と考えました。

人工的な神とは天皇のことです
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
552 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 18:37:41 ID:JFa0WzzD0
「人は皆平等で、自由で、幸せをつかむチャンスがある」が、それは百年先の
話であり、ドルの流動性が回復する見通しは・・・ないのだよ、諸君!



と言ってれば、歴史に残った
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
629 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 18:54:15 ID:JFa0WzzD0

◆日本人が、こんな本ばかり読んでるから、ワシントンは警戒するのですよ
 「俺たちへの当てつけか」ってネ。

  ↓ ↓ 

ギボン  ローマ帝国衰亡史
http://www.mks.or.jp/~genki/roman-empire/
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
650 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:00:11 ID:JFa0WzzD0
>>542
>キング牧師を
>憧憬するのなら、
> I HAVE A DREAM というフレーズに著作権がついて親族が儲けているような
> 切ない事実も触れねばいかん。
>差別と解放を売り物にするような、被差別者には成り下がるな、とか言えよ!小浜


 これは、初耳。アメリカ、終わってるな・・・

言ったら、確実に暗殺だな
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
662 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:02:29 ID:JFa0WzzD0

アメリカ社会主義共和国連邦
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
686 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:07:49 ID:JFa0WzzD0
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (1/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=p3EHq4pMsq4&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (2/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=K5t7RP3_4Qk&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (3/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=YOK8lHHlgyY&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (4/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=gmdVRG3C3uU&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (5/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=LaguB4a9wqw&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (6/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=J9FpPYUCSho&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (7/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=rTd2WZDu5bs&feature=related
映像の世紀 第3集  それはマンハッタンから始まった (8/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=a659a_844Os&feature=related
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
712 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:13:17 ID:JFa0WzzD0
デウス・エクス・マキナ(Deus ex machina)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%8A

もとはギリシア語の(apo mekhanes theos)からのラテン語訳で、古代ギリシ
アの演劇において、劇の内容が錯綜してもつれた糸のように解決困難な局面に
陥った時、いきなり絶対的な力を持つ神が現れ、混乱した状況に解決を下して
物語を収束させるという手法を指した。悲劇にしばしば登場し、特に盛期以降
の悲劇で多く用いられる。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
749 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:20:22 ID:JFa0WzzD0

民主的国家:トクヴィルの功罪
http://www.ritsumei.ac.jp/acd/cg/ir/college/bulletin/vol12-3/kobayashi.pdf#search='アメリカにおけるデモクラシーについて'
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
776 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:26:38 ID:JFa0WzzD0
ネパールまで、日本の政治変動を予感している・・・

ネパール元閣僚・駐日大使と緒方副委員長が懇談
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-20/2009012002_04_0.html
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
805 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:30:08 ID:JFa0WzzD0
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (1/8) Ambition of Hitler
http://jp.youtube.com/watch?v=RYXCApRbUvQ&feature=related
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (2/8) Ambition of Hitler
http://jp.youtube.com/watch?v=UxvmcYtWZss&feature=related
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (3/8) Ambition of Hitler
http://jp.youtube.com/watch?v=4_yy1oV7a2E&feature=related
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (4/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=-sDD4GF0vMM
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (5/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=Dcw7bBR8u34
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (6/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=QPBd5JJ8wPQ
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (7/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=6U8asZ9F9tw&feature=related
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (8/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=S4FbL2DLJOQ
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
854 :英国国教会 カンタベリー大主教[sage]:2009/01/21(水) 19:37:04 ID:JFa0WzzD0

【赤旗】英国の大主教、投機を批判 虚構が生んだ富
    “マルクスは正しかった”
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-27/2008092706_01_0.html

 英国国教会の宗教上の最高の地位にあるウィリアムズ・カンタベリー大主教
は二十六日発売の英誌『スペクテーター』に寄稿し、「信じられないほどの富
が、同じく信じられないほどの虚構、紙の取引によって生み出されてきた」と
述べ、金融取引のあり方に不信を表明。続けて「金融の世界が、監視や規制の
対象外に置かれている現状を無期限に維持できるふりをするのは無駄である」
「共通の繁栄や安定の土台なくして、投機市場は長期にわたって生き残ること
はできない」とし、金融市場を適切に規制し、公共の利益に役立たせなければ
ならないとの考えを示しました。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
934 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:50:16 ID:JFa0WzzD0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000930-reu-bus_all
 [東京 21日 ロイター] オバマ氏が第44代米大統領に就任した20
日、米国株は就任式当日の下げ幅としては過去最大の下げ幅を記録した。イベ
ント通過で材料出尽くしとなったほか、世界的な金融危機への懸念がセンチメ
ントを悪化させた。日経平均は後場に入って下げ渋るものの、米株安と円高を
嫌気してさえない動きとなっている。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
965 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 19:58:44 ID:JFa0WzzD0
ローマ帝国衰亡史
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E8%A1%B0%E4%BA%A1%E5%8F%B2
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★2
973 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 20:01:06 ID:JFa0WzzD0

プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E3%81%A8%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E
【政治】民主党:小沢代表は「岩手4区」から 赤松選対委員長が明言
19 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 20:19:54 ID:JFa0WzzD0

【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/
【ブッシュ氏帰郷】「大統領は楽しい経験だったが、夕暮れ時のテキサスにはかなわない」
375 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 20:28:51 ID:JFa0WzzD0
「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰
って来る位しかない戦争に、貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがあり
ません。一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカで
も、そしてその点ではドイツでも同じ事です。政策を決めるのはその国の指導
者です。そして国民は常に指導者の言いなりになるように仕向けられます。

……反対の声があろうがなかろうが、人々を政治指導者の望むようにするのは
簡単です。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、平和主義者に
対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。そして国を更なる危
険に曝す。このやり方はどんな国でも有効ですよ。」
                       ドイツ帝国元帥   ヘルマン・ゲーリング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
【ブッシュ氏帰郷】「大統領は楽しい経験だったが、夕暮れ時のテキサスにはかなわない」
384 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 20:40:09 ID:JFa0WzzD0

テキサス共和国独立
http://www.tt.em-net.ne.jp/~taihaku/geography/column/texas.html
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★5
200 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 20:45:27 ID:JFa0WzzD0
アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士(インド出身
 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊
し、2010年までに資本主義は崩壊するだろう。私の現時点(1978年)における
この予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

 「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。
世界同時大恐慌の発生による『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による
支配』は終了するだろう。」

 「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひた
すら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の貧困層はもともとお金が無いため消費
できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」 「『自由
貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化の
ために生産者はコスト、ひいては人件費を削減することになる。賃金を低く抑
えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊
するのである。」

 「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。
しかしその後、この『原油バブル』は崩壊するだろう。」

 「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩
壊から始まるだろう。NYダウは大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発
する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

 「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差
の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、環境保護、銀行規制など)によ
る共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
◆ラビ・バトラ博士ホームページ          ━━━━━━━━━━━
http://www.ravibatra.com/
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★5
201 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 20:53:25 ID:JFa0WzzD0
ガセネタだな。メキシコは↓に行くし。

◆サルバドル宣言◆(二〇〇八年十二月十六日)
中南米・カリブ海諸国首脳会議  米支配からの自立を宣言(赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-09/2009010906_01_0.html

 ラテンアメリカ・カリブ海諸国の国家および政府の首脳は、この地域の団結
のために今回開かれた初の首脳会議の歴史的意義を自覚し、地域統合を深め、
諸国民の持続可能な発展を促進する集団行動の効果的な取り決めを確立する目的
をもって、二〇〇八年十二月十六日から十七日までブラジル・バイア州のサル
バドルに集まった。
【社会】「西松建設」の与野党議員8人の資金管理団体に4億8000万の脱法的な政治献金、子会社が政界工作の窓口の疑い浮上★7
651 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 21:10:22 ID:JFa0WzzD0
西松建設の次は、【鹿島とキャノン御手洗の秘められた関係】摘発で、
その次が、【創価・公明の新銀行東京絡みの利権】摘発。今年の特捜部は大忙しになるぞ

◆◆新銀行東京・公明党議員「口利きリスト」◆◆(情報源は週刊朝日)
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52025180.html

◆1件以上、5件未満
遠藤守都議、大松成都議、鈴木貫太郎都議、高倉良生都議、橘正剛都議、谷村孝彦都議、
東野秀平都議、中山信行都議、松葉多美子都議、吉倉正美都議、以上現職
元職の都会議員経験者4名、現職区議3名
石井啓一衆議院議員、大田昭宏公明党委員長

◆5件以上、10件未満
上野和彦都議、小磯善彦都議、友利春久都議、長橋桂一都議、野上純子都議、藤井一都議
元職の都会議員経験者 2名
公明党政調会

◆10件以上、15件未満
木内良明都議

◆15件以上、20件未満
石井義修都議、東村邦浩都議
元職の都会議員 (藤井富雄)を含む3名

◆20件以上
石川芳昭都議、中嶋義雄都議
------------------------------
◆計200件以上、現役都議21名、都議OB9名、現役国会議員2名、
 現役区議3名、公明党政調会 35名と1団体
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
261 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 21:29:48 ID:JFa0WzzD0

◆ニーチェ格言集
http://kuroneko22.cool.ne.jp/Nietzsche.htm

・宗教は間接的にも直接的にも教義としても比喩としても、いまだかつて一つの真理も含んだとはない。
といのは、どんな宗教も不安と欲求から生まれたものであるから。

―「人間的な、あまりに人間的な」―
【皇室】皇太子殿下、2月にベトナムを公式訪問 閣議で了解
300 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 21:37:55 ID:JFa0WzzD0
>長期療養中の雅子さまは、医師の判断などにより今回も同行しないということです。


 ほんとにロイヤルニートだな、雅子は。
21世紀の日本の外交目標はASEANであると、日本外務省が論文を書いているのに
その有力国ベトナムにも行く気がないでは、日本の国益を具現できないでしょう。
憲法一条の「日本国民統合の象徴」の役割くらい、果たしてくださいよ。

狭く解釈すれば、雅子は憲法に違反している存在だな。
【地域/愛知】名古屋城本丸御殿 復元へ向けて起工式行われる
33 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 21:46:55 ID:JFa0WzzD0

>資金は名古屋市からのほか民間からの募金が充てられます。

赤字になったといって、政府に甘えるなよ。
【民主党】直嶋政調会長「米国は政治に対する期待感を持って新政権をつくった」 アメリカに続く政権交代の必要性強調 
64 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 21:55:42 ID:JFa0WzzD0

【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230773361/
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
379 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 21:59:26 ID:JFa0WzzD0
>>275
モルモン教はたしか一夫多妻主義じゃなかった?

アメリカ的価値に反するということで、西部の荒れ地に追放されたかわいそうな団体
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
409 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 22:04:51 ID:JFa0WzzD0

アメリカの言う自由とは、「集団で行動する権利」を言うのであって
個人に自由を授けたことなど建国以来一度もない・・・

と早稲田大学にいるアメリカ人教授が言ってました。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
441 :演劇の国なのか[sage]:2009/01/21(水) 22:11:36 ID:JFa0WzzD0

デウス・エクス・マキナ(Deus ex machina)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%8A

もとはギリシア語の(apo mekhanes theos)からのラテン語訳で、古代ギリシ
アの演劇において、劇の内容が錯綜してもつれた糸のように解決困難な局面に
陥った時、いきなり絶対的な力を持つ神が現れ、混乱した状況に解決を下して
物語を収束させるという手法を指した。悲劇にしばしば登場し、特に盛期以降
の悲劇で多く用いられる。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
460 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 22:13:45 ID:JFa0WzzD0
>>396
>42歳なんて、日本だと衆議院当選するか怪しいくらいの年齢だよ。

単に人材の枯渇でしょ? どこかの国と一緒で
アメリカのマスコミもそれを「美談」にしないといけないので、大変だわ
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
532 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 22:22:46 ID:JFa0WzzD0
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (1/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=p3EHq4pMsq4&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (2/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=K5t7RP3_4Qk&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (3/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=YOK8lHHlgyY&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (4/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=gmdVRG3C3uU&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (5/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=LaguB4a9wqw&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (6/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=J9FpPYUCSho&feature=related
映像の世紀 第3集 それはマンハッタンから始まった (7/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=rTd2WZDu5bs&feature=related
映像の世紀 第3集  それはマンハッタンから始まった (8/8) It began from Manhattan
http://jp.youtube.com/watch?v=a659a_844Os&feature=related
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
553 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 22:25:12 ID:JFa0WzzD0
>>492
いま、世界で増えているのはイスラム教

キリスト教は、分裂につぐ、分裂で、拡大していない
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
615 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 22:35:26 ID:JFa0WzzD0

アメリカは、中国と同じで、やたらと国旗が多い国。町のあちこちに国旗を立てている。

「国旗を立てる」ことが、大事な治安維持機能を持たせているんだろうと、思った。

逆にドイツは町中に国旗がなく、州旗を立てている。ミュンヘンの街にはドイツ国旗がない。
ミュンヘン人も、少しはドイツ国家に忠誠を誓ってもいいだろうな。

おフランスはまあ、常識的な町だな
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
677 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 22:52:02 ID:JFa0WzzD0
27歳の香具師に演説原稿書かせて、それを読んで、
そんな演説に感激しているアメリカは終わっているな
やっぱりドル大暴落だわ

↓ ↓

<オバマ大統領>首席スピーチライターはジーンズ姿、27歳
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090121-00000110-mai-int
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
708 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:00:03 ID:JFa0WzzD0
プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%80%AB%E7%90%86%E3%81%A8%E8%B3%87%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9%E3%81%AE%E7%B2%BE%E7%A5%9E
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
721 :アメリカ抜きだ[sage]:2009/01/21(水) 23:05:18 ID:JFa0WzzD0

    ∧_∧∧__∧      
 ._ ( ´∀`(・∀・ )__     日独の世紀!
 .|≡(   )(   )≡|     ふたりで世界の黄金分割だお
 `┳(__)(__)(__)(__)━┳                 
,..,..┴,...,...,...,....,....,.....,┴,,,,. ,..,..,,,,. ,.. 

【国際】ドイツ政府、国連に安保理に並ぶ世界経済のルールを作る「世界経済理事会」を設置する構想→日本に共同提案を打診へ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231924627/
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
751 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:14:56 ID:JFa0WzzD0

結局、モンロー主義に戻るしかないのでは?
願望で国は作れませんからね。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
773 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:23:33 ID:JFa0WzzD0

◆中谷巌 資本主義はなぜ自壊したのか〜「日本」再生への提言◆
http://www.murc.jp/nakatani/books.html

構造改革の急先鋒であった著者が記す「懺悔の書」
金融恐慌、格差社会、環境破壊、食品汚染、すべての元凶は新自由主義にあった!
(2008年12月15日発売!)
-----------------------------
まえがき
序 章 さらば、「グローバル資本主義」
第一章 なぜ、私は「転向」したのか
第二章 グローバル資本主義はなぜ格差を作るのか
第三章 「悪魔の碾き臼」としての市場社会
第四章 宗教国家、理念国家としてのアメリカ
第五章 「一神教思想」はなぜ自然を破壊するのか
第六章 今こそ、日本の「安心・安全」を世界に
第七章 「日本」再生への提言
終 章 今こそ「モンスター」に鎖を
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
792 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:31:13 ID:JFa0WzzD0
「……もちろん、国民は戦争を望みませんよ。運がよくてもせいぜい無傷で帰
って来る位しかない戦争に、貧しい農民が命を賭けようなんて思うはずがあり
ません。一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカで
も、そしてその点ではドイツでも同じ事です。政策を決めるのはその国の指導
者です。そして国民は常に指導者の言いなりになるように仕向けられます。

……反対の声があろうがなかろうが、人々を政治指導者の望むようにするのは
簡単です。
国民にむかって、われわれは攻撃されかかっているのだと煽り、平和主義者に
対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。そして国を更なる危
険に曝す。このやり方はどんな国でも有効ですよ。」
                       ドイツ帝国元帥   ヘルマン・ゲーリング
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:33:31 ID:JFa0WzzD0

【政治】森元首相「揚げ足取りが日本のマスコミの悪いところ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232539378/
【政治】森元首相「揚げ足取りが日本のマスコミの悪いところ」
566 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:38:07 ID:JFa0WzzD0

2 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/21(水) 21:03:53 ID:mgA4uuRK0
森元はなかなか死なないなw
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
809 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:41:20 ID:JFa0WzzD0
>>801
>・グアンタナモ収容所閉鎖

キューバから撤退が実行されるなら、次は日本撤退だな。
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
818 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:44:48 ID:JFa0WzzD0
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (1/8) Ambition of Hitler
http://jp.youtube.com/watch?v=RYXCApRbUvQ&feature=related
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (2/8) Ambition of Hitler
http://jp.youtube.com/watch?v=UxvmcYtWZss&feature=related
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (3/8) Ambition of Hitler
http://jp.youtube.com/watch?v=4_yy1oV7a2E&feature=related
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (4/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=-sDD4GF0vMM
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (5/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=Dcw7bBR8u34
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (6/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=QPBd5JJ8wPQ
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (7/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=6U8asZ9F9tw&feature=related
映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 (8/8)
http://jp.youtube.com/watch?v=S4FbL2DLJOQ
【オバマ大統領】 究極の一言…「人は、皆平等で、自由であり、幸せをつかむチャンスが与えられると。神が約束してくれている」★3
824 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/21(水) 23:51:05 ID:JFa0WzzD0

ケネディ演説の映像
http://jp.youtube.com/watch?v=0ORRJY_FWnY
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。