トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月20日 > yyn1vbv20

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/24909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数255607600000200000000000096



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【米国】オバマ次期大統領「日本を追い越せ」…再生可能エネルギーの導入を積極的に進めることをアピール
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
【福井】小浜市にオバマ能面、京都の作家「本人へ届けて」
【東京】ブクロ炎上危機!? 旧正月迫る中、池袋チャイナタウン構想問題でにらみ合い続く

書き込みレス一覧

<<前へ
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
492 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:21:56 ID:yyn1vbv20
バカばっか。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
494 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:22:07 ID:yyn1vbv20
もう長文書くなよ。
うざったい。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
497 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:22:31 ID:yyn1vbv20
誰もお前らの書いた文書なんか読まないぞ。

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
501 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:23:09 ID:yyn1vbv20
文章が長すぎる。
お前らの現実認識が間違ってるってのに。

 米国の調査会社NPDグループは2008年の米国での売上トップ10を発表しました。

 1位は『はじめてのWii』で528万本。2位が『マリオカートWii』の500万本。3位は『Wii Fit』で453万本。
4位は『大乱闘スマッシュブラザーズX』の417万本。5位が『グランド・セフト・オートIV』Xbox360版で
329万本となります。

1. はじめてのWii (任天堂 Wii) 528万本
2. マリオカートWii(任天堂 Wii)  500万本
3. Wii Fit(任天堂 Wii) 453万本
4. 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂 Wii) 417万本
5. グランド・セフト・オートIV(Take-Two Xbox360) 329万本
6. Call of Duty: World At War (Activision Blizzard Xbox 360) 275万本
7. Gears of War 2 (マイクロソフト Xbox 360) 231万本
8. グランド・セフト・オートIV(Take-Two プレイステーション3) 189万本
9. マッデンNFL 09(Electronic Arts Xbox 360) 187万本
10.マリオカートDS(任天堂 ニンテンドーDS)  165万本
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
509 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:23:43 ID:yyn1vbv20
バカが偉そうに評論するなって。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
515 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:25:15 ID:yyn1vbv20
現実から目をそらして洋ゲー崇拝を繰り返すマイノリティの溜まり場だな、ここは。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
517 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:25:40 ID:yyn1vbv20
>>513
ここは現実から目をそらして洋ゲー崇拝を繰り返すマイノリティの溜まり場なんだよ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
522 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:26:06 ID:yyn1vbv20
>>516
されてないじゃん。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
533 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:27:53 ID:yyn1vbv20
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
2007年の日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
2007年の日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
537 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:28:14 ID:yyn1vbv20
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
2007年の日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
2007年の日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
539 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:28:32 ID:yyn1vbv20
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
2007年の日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
2007年の日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
542 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:28:53 ID:yyn1vbv20
>>541
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
2007年の日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
2007年の日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
551 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:30:04 ID:yyn1vbv20
アメリカ製ゲームは全然売れてないじゃん。
何言ってるんだ?
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
555 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:30:42 ID:yyn1vbv20
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
2007年の日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
2007年の日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
558 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:31:16 ID:yyn1vbv20
バカな洋ゲー信者ドモが現実から目をそらしてかたくなに洋ゲー崇拝を
続けるスレになっちまった。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
564 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:32:02 ID:yyn1vbv20
バカな洋ゲー信者ドモが現実から目をそらしてかたくなに洋ゲー崇拝を
続けるスレになっちまった。
洋ゲーが現実に売れてないという現実は目に映らないんだな、このバカドモは。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
567 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:32:18 ID:yyn1vbv20
バカな洋ゲー信者ドモが現実から目をそらしてかたくなに洋ゲー崇拝を
続けるスレになっちまった。
洋ゲーが現実に売れてないという現実は目に映らないんだな、このバカドモは。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
569 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:32:33 ID:yyn1vbv20
バカな洋ゲー信者ドモが現実から目をそらしてかたくなに洋ゲー崇拝を
続けるスレになっちまった。
洋ゲーが現実に売れてないという現実は目に映らないんだな、このバカドモは。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
576 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:33:21 ID:yyn1vbv20
>>556
売れてるのは日本産ですよ。
これが現実。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
579 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:33:33 ID:yyn1vbv20
バカな洋ゲー信者ドモが現実から目をそらしてかたくなに洋ゲー崇拝を
続けるスレになっちまった。
洋ゲーが現実に売れてないという現実は目に映らないんだな、このバカドモは。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
580 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:33:41 ID:yyn1vbv20
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
メディアの記事を鵜呑みにするなっての、アホが。

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
581 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:33:49 ID:yyn1vbv20
日本のゲーム産業世界シェアは30%に
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232373941/
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
582 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:34:14 ID:yyn1vbv20
日本のゲーム産業世界シェアは30%に
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1232373941/

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
メディアの記事を鵜呑みにするなっての、アホが。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
589 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:35:05 ID:yyn1vbv20
もう長文書くなよ、うっとうしい。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
593 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:35:32 ID:yyn1vbv20
>>587
自分達が間違ってるとは思わないの?
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
605 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:37:25 ID:yyn1vbv20
>>599
お前がバカだから。売れてるのに気付かないから。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
606 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:37:49 ID:yyn1vbv20
598 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/20(火) 05:36:36 ID:KRB5aC630
洋ゲーFPSばっかじゃん
新ジャンルが手詰まり気味だし
開発費が膨大になりすぎて各社リストラの嵐
これじゃ第2のアタリショック起こすよ

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
612 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:39:03 ID:yyn1vbv20
FPSなんてクソだよ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
618 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:39:58 ID:yyn1vbv20
国内メーカーの家庭用ゲーム総出荷額、過去最高の2兆9364億
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
623 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:40:34 ID:yyn1vbv20
国内メーカーの家庭用ゲーム総出荷額、過去最高の2兆9364億
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
625 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:40:40 ID:yyn1vbv20
国内メーカーの家庭用ゲーム総出荷額、過去最高の2兆9364億
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
627 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:41:00 ID:yyn1vbv20
国内メーカーの家庭用ゲーム総出荷額、過去最高の2兆9364億
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は14日、「2008CESAゲーム白書」を
発刊した。日本の家庭用ゲーム関連企業が、 2007年に世界で出荷したソフトウェアと
ハードウェアの総額は2兆9364億円で、2006年の1兆6323億円から大幅に増加。
統計を開始した1996年以来、過去最高の数値となった。

ソフトウェアの総出荷額は8487億円(2006年は6742億円)で、うち国内向けは2886億円(同3113億円)、
海外向けは5600億円(同3629億円)となり、海外向けの出荷が好調だった。ハードウェアの総出荷額は
2兆878億円(同9581億円)と倍増し、うち国内向けは3033 億円(同2420億円)、海外向けは1兆7845億円
(同7161億円)となり、ともに順調に推移した。

また、ソフトウェアおよびハードウェアの国内向け総出荷規模から推計した国内総市場規模は7114億円
(同6799億円)で、内訳はソフトウェアが3823億円(同4133億円)、ハードウェアが3291億円(同2665億円)。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
629 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:41:36 ID:yyn1vbv20
>>626
任天堂は映画的なゲームから最も遠い会社だぞ。
ブリザードなんかよりはるかにだ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
631 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:42:02 ID:yyn1vbv20
よかったね、洋ゲー崇拝のゴミども。

国内メーカーの家庭用ゲーム総出荷額、過去最高の2兆9364億
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html

社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は14日、「2008CESAゲーム白書」を
発刊した。日本の家庭用ゲーム関連企業が、 2007年に世界で出荷したソフトウェアと
ハードウェアの総額は2兆9364億円で、2006年の1兆6323億円から大幅に増加。
統計を開始した1996年以来、過去最高の数値となった。

ソフトウェアの総出荷額は8487億円(2006年は6742億円)で、うち国内向けは2886億円(同3113億円)、
海外向けは5600億円(同3629億円)となり、海外向けの出荷が好調だった。ハードウェアの総出荷額は
2兆878億円(同9581億円)と倍増し、うち国内向けは3033 億円(同2420億円)、海外向けは1兆7845億円
(同7161億円)となり、ともに順調に推移した。

また、ソフトウェアおよびハードウェアの国内向け総出荷規模から推計した国内総市場規模は7114億円
(同6799億円)で、内訳はソフトウェアが3823億円(同4133億円)、ハードウェアが3291億円(同2665億円)。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
635 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:42:31 ID:yyn1vbv20
>>632
日本製ゲームソフトの世界シェアは30%です。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
639 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:43:05 ID:yyn1vbv20
日本製ゲームソフトの世界シェアは30%

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
642 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:44:27 ID:yyn1vbv20
日本製ゲームソフトの世界シェアは30%

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
647 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:44:55 ID:yyn1vbv20
【調査】米国の2008年ゲームソフト売上トップ10は半数を日本製ゲームが占める[09/01/18]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232380580/

 米国の調査会社NPDグループは2008年の米国での売上トップ10を発表しました。

1. はじめてのWii (任天堂 Wii) 528万本
2. マリオカートWii(任天堂 Wii)  500万本
3. Wii Fit(任天堂 Wii) 453万本
4. 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂 Wii) 417万本
5. グランド・セフト・オートIV(Take-Two Xbox360) 329万本
6. Call of Duty: World At War (Activision Blizzard Xbox 360) 275万本
7. Gears of War 2 (マイクロソフト Xbox 360) 231万本
8. グランド・セフト・オートIV(Take-Two プレイステーション3) 189万本
9. マッデンNFL 09(Electronic Arts Xbox 360) 187万本
10.マリオカートDS(任天堂 ニンテンドーDS)  165万本
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
651 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:45:35 ID:yyn1vbv20
米国の2008年ゲームソフト売上トップ10は半数を日本製ゲームが占める
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232380580/

 米国の調査会社NPDグループは2008年の米国での売上トップ10を発表しました。

1. はじめてのWii (任天堂 Wii) 528万本
2. マリオカートWii(任天堂 Wii)  500万本
3. Wii Fit(任天堂 Wii) 453万本
4. 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂 Wii) 417万本
5. グランド・セフト・オートIV(Take-Two Xbox360) 329万本
6. Call of Duty: World At War (Activision Blizzard Xbox 360) 275万本
7. Gears of War 2 (マイクロソフト Xbox 360) 231万本
8. グランド・セフト・オートIV(Take-Two プレイステーション3) 189万本
9. マッデンNFL 09(Electronic Arts Xbox 360) 187万本
10.マリオカートDS(任天堂 ニンテンドーDS)  165万本
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
655 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:45:48 ID:yyn1vbv20
米国の2008年ゲームソフト売上トップ10は半数を日本製ゲームが占める
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1232380580/

 米国の調査会社NPDグループは2008年の米国での売上トップ10を発表しました。

1. はじめてのWii (任天堂 Wii) 528万本
2. マリオカートWii(任天堂 Wii)  500万本
3. Wii Fit(任天堂 Wii) 453万本
4. 大乱闘スマッシュブラザーズX(任天堂 Wii) 417万本
5. グランド・セフト・オートIV(Take-Two Xbox360) 329万本
6. Call of Duty: World At War (Activision Blizzard Xbox 360) 275万本
7. Gears of War 2 (マイクロソフト Xbox 360) 231万本
8. グランド・セフト・オートIV(Take-Two プレイステーション3) 189万本
9. マッデンNFL 09(Electronic Arts Xbox 360) 187万本
10.マリオカートDS(任天堂 ニンテンドーDS)  165万本
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
659 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:46:22 ID:yyn1vbv20
日本製ゲームソフトの世界シェアは30%

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/07/14/20252.html
http://www.famitsu.com/game/news/1212867_1124.html
ttp://www.j-cast.com/2009/01/18033655.html
日本メーカーのソフトウェアの総出荷額は8487億円、
アメリカ市場は1兆3269億円、欧州市場は1兆2144億円、日本市場は約3638億円。
日本製ゲームソフトの世界シェアは29.2%。約30%だ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
662 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:46:45 ID:yyn1vbv20
>>660
世界で売れてるからいいじゃん、の間違いね。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
669 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:47:36 ID:yyn1vbv20
>>664
任天堂を例外扱いしろと?
なんでそんなことしなくちゃいけないんだ?
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
685 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:50:50 ID:yyn1vbv20
ねむ!もう寝るわ。
【福井】小浜市にオバマ能面、京都の作家「本人へ届けて」
12 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:02:49 ID:yyn1vbv20
ノー、メーンwwww
【東京】ブクロ炎上危機!? 旧正月迫る中、池袋チャイナタウン構想問題でにらみ合い続く
3 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:10:46 ID:yyn1vbv20
最後はAFでドスン!である
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。