トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月20日 > xW71mPsW0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/24909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013121375101100044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【愛媛】「入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更して」知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出★9
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
【社会】 「不況で仕事ない。韓国に帰りたい」 〜不法残留容疑者が出頭…兵庫
【政治】麻生首相「みぞう」どよめく委員会
【社会】 「公園のホームレス風の人に注意」 小学校の不審者情報に、市民「差別的表現だ!」→小学校、反省して掲示板休止…新潟
【社会】出刃包丁を持ち出して暴れた長男を刺殺 55歳父親に懲役2年6月判決…岡山地裁
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙

書き込みレス一覧

【愛媛】「入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更して」知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出★9
53 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:53:40 ID:xW71mPsW0
>>1
高校に何しに・・・っつーのはボンクラらも同じ事なんだけどな
変えるべきは、入試ではなく、学歴による職の選択の方だろう
職に就くのに必要な技能のために高校以上があると言うのに、それがなさない現状がおかしいわ
【愛媛】「入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更して」知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出★9
62 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 12:02:10 ID:xW71mPsW0
>>59
高等教育を受けるに当たって、これだけの学力が必要であると示すのが入試
どうしてもというなら入試撤廃して、半年または年度更新で在学できるかを検証するシステムにした方がいいし
そもそも3年で高校の就学が終わると思もわれてる現状がマズいんだろうな
【愛媛】「入試の問題を知的障害者でも解けるように一部変更して」知的障害者も普通高校へ…配慮を求め要望書提出★9
76 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 12:30:14 ID:xW71mPsW0
>>71
理屈はおかしくないんだけど、仰るとおり、視力検査でメガネしてるようなもんだ。
手(知恵)を貸すのは当然としても、それはそれが必要な時の話し
試験はそれそのものを測るものなんだから、ここで貸すと言うのは間違い
ある意味、「貸す側か」「貸される側か」の判断の為にあるんだから
入ってから貸すのは問題ないだろうけどなぁ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
462 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 12:58:57 ID:xW71mPsW0
>>1
映像も入ってないあんなデカイ円盤は、もうこの時代では、コレクターズアイテムだと気付けよ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
494 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:06:42 ID:xW71mPsW0
>>447
余裕で同じ値段で出せるだろうな
プレスはCDと変わりないし。音源劣化の度合いの問題だけ

フォーマットが違う事と、対応機器がないのがネックなんだろ


>>467
CDという媒体が、昔みたいに音源としての用途ではなく。ジャケットなどのアイテムとしての価値に移っているんだしね

ヘタすると、CDケースにチケット入れて売って。
チケットに書いてあるコード入れるとネットから曲がダウンロードできるってのが、そこそこ売れるんじゃないだろうかね?
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
505 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:09:55 ID:xW71mPsW0
>>497
>腰をふりながらちゃらちゃらしてる連中

間カンペーがパキューンパキューン言っている所しか思いつかなかった
【社会】 「不況で仕事ない。韓国に帰りたい」 〜不法残留容疑者が出頭…兵庫
97 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:12:11 ID:xW71mPsW0
こいつら犯罪者の自覚ゼロかw
【政治】麻生首相「みぞう」どよめく委員会
39 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:14:24 ID:xW71mPsW0
>>1
やいこら!この記事書いたボケでてこいや!
こんなん記事にして、なんぞ意味でもあるんかボケコラアホンダラ!
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
532 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:18:00 ID:xW71mPsW0
>>521
とんねるずが最近出した、あのボケた歌みたいのもな・・・
あんなんかうヤツいるんか
【社会】 「不況で仕事ない。韓国に帰りたい」 〜不法残留容疑者が出頭…兵庫
112 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:20:21 ID:xW71mPsW0
>>96
熊野釜山か
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
570 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:32:05 ID:xW71mPsW0
>>539
だよな
あんなもんでミリオンって異常だよ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
579 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:35:11 ID:xW71mPsW0
>>546-547
見る気もしないから、ああいった曲を積極的には聞く事もないけど
正直、色んな所で耳にする・・・気持ち悪いんだよなぁ
「本人達は頑張っているのに」とか言うのもいるけどさ、そういう問題でもない
ああいう企画モンが売り上げ落としている事に気付かんかなぁ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
597 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:41:56 ID:xW71mPsW0
>>594
この間、槙原が堂本なんたらに出て歌ってたの見たけど・・・
下手になってないか?
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
611 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:49:26 ID:xW71mPsW0
>>602
SDは、ああは言ってもあれ自体が機械(回路)だからさ
それ作るのにもコストがかかるし、今単に安いってだけだし
CDみたいにプレスで作れる物とは、とにかくコストが違いすぎるし安定ないよ

プレス媒体のいいところは、それそのものは単なる記録媒体でしかないから
読み取る機器だけ造ればいいって事
メリットでかいよ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
620 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:51:39 ID:xW71mPsW0
>>612
無理やろ

プレスだと一つ作るのに一瞬なのに。SDはコピーしないとダメだし。
再生機器の安易さも考えると、円盤プレス媒体に変るような物は中々ないよ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
630 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 13:56:02 ID:xW71mPsW0
>>621
一番可能性があるのは、2センチのブルーレイを保護ケースに入れたスティック方の媒体かもしれんな
500-700メガはあるだろうし。持ち運びも安易で、再生機器のフォーマットも変えなくていい。
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
647 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:00:30 ID:xW71mPsW0
>>636
磁気を読むか、ピットを読むかだけの違いだけど
安定度ではHDDの方が上だから、確かにCDの方が悪くなるかもしれない
CDって軽いでしょ? だから読むとき回転させて安定させるんだけど、それでもぶれるんだよね
ぶれにたいしての補正はするんだけど、その辺は機器の能力になる
先読みして補正して出力って感じ

だからガラスCDなんてのも存在するんだろうな
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
654 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:03:35 ID:xW71mPsW0
>>649
ちいさくなる フォーマット・容量は変らない っての考えた時、現状ではって事だからね
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
669 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:08:08 ID:xW71mPsW0
>>661
スパシーバ効果もあるだろうけど、再生機器の能力もあるんじゃない?
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
675 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:10:24 ID:xW71mPsW0
>>668
まぁあのフォーマットが変らん限りは、どうにもならんだろうね
SDよりはダウンロード
フォーマットが変わるとしたら、その方向ってところだ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
683 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:12:46 ID:xW71mPsW0
>>671
約6分で100メガというと、結構なもんだからなぁ・・・
店頭に販売機器おいて、金払ってSDにダウンロードとか?


>>672
別に媒体が変った訳じゃないからね
その場合は
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
702 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:20:44 ID:xW71mPsW0
>>694
だからCDってフォーマットに変化ないでしょ? って事
そこんところ、変化せずに消え行くのみかもしれんね
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
713 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:25:10 ID:xW71mPsW0
>>703
してたんだよw


>>704
生産終了のアナウンスの後、近くの中古ショップ行ったら、LDソフトが全品100円で売ってた
ウハー とばかりに100枚くらい買って帰って観ていたら・・・
ブブブブブ ブブブブブブブ ボボボボババ って凄い音がして映像が消えた
電源入っているのに取り出しもできず動きもせず・・・
予備のLDプレーヤも動かなかった
オレオワタ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
728 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:30:42 ID:xW71mPsW0
>>721
回転するメディアから読み取ってんだから、それだけで読み取りエラーが出る
補正しようにも電気使うからクラックに近いノイズが載る
簡単にはそんな感じ
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
745 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:36:57 ID:xW71mPsW0
>>736
実際、データのバックアップには30-60ギガのテープ使うしな
メチャクチャ早いし
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
752 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:39:58 ID:xW71mPsW0
>>737
そうなんか。


>>741
計3台保有しておりましたが。今回で2台破壊しました・・・
あと一台は引越しの際にどこいったやら・・・

にしてもPCとかDVDとかに慣れると、LDの再生時のバォーンって言う音が逆に新鮮w
小さい話し声が聞こえなかったりなんだりw
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
762 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:43:36 ID:xW71mPsW0
>>756
今なら上書き警告できるんじゃないだろうか?
この時分、突発的にテープへ保存 って事もないだろうし
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
776 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:48:39 ID:xW71mPsW0
>>763
配信源が多角化するよね
場合によっては完全個人か

>>764
まぁ デジタルデータも色々な関係で劣化していくから、パリティなど使用して劣化を抑えなきゃなんない
HDDの読み書きに、どれだけそれが関わるか分からんけど
確かに書いてある状態ではあまり考慮せんでいいかもしれんね
【調査】 "CD等が売れない" 10年前から4割も減少…音楽配信サービスの影響か★4
783 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 14:51:37 ID:xW71mPsW0
>>781
      ナ
風の谷の  ウシカ?
【社会】 「公園のホームレス風の人に注意」 小学校の不審者情報に、市民「差別的表現だ!」→小学校、反省して掲示板休止…新潟
515 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 15:21:27 ID:xW71mPsW0
>>1
ほな どう書けと?
【社会】出刃包丁を持ち出して暴れた長男を刺殺 55歳父親に懲役2年6月判決…岡山地裁
15 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 15:26:01 ID:xW71mPsW0
>>1
母親が無抵抗の乳児殺しても執行猶予
片や、包丁振りかざした成人を殺した父親は懲役2年6ヶ月
【社会】 「公園のホームレス風の人に注意」 小学校の不審者情報に、市民「差別的表現だ!」→小学校、反省して掲示板休止…新潟
529 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 15:31:57 ID:xW71mPsW0
だいたい、ホームレスとしか表現できない者に殴られたりもしたんだろ?
特定もできないんだったら「ホームレス」全体を警戒しても当然じゃねぇか
【社会】 「公園のホームレス風の人に注意」 小学校の不審者情報に、市民「差別的表現だ!」→小学校、反省して掲示板休止…新潟
538 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 15:34:34 ID:xW71mPsW0
>>534
そういう問題じゃあらへんわ ボケ
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
103 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 15:36:45 ID:xW71mPsW0
>「(死は)老衰や病気なら良くて、
>事故や事件等相手がいると悪い事なんですか。(中略)人を殺傷する事は悪い事なのは
>知っていますが、何故悪い事なのですか」

コイツの爪の間に針差し込んで、それでもコイツが「あなたは悪くないね」と言ったら、多少は感心してやる
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
156 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 15:56:27 ID:xW71mPsW0
>>113
そういう問題じゃない
法とかでなくて、まさにコイツの言っている事

爪の間に針刺して、それが刺した人間が悪くないというのかと
それが分からないと、自分の子供が死んだのに男の子が生きている事がどうのっていう言い訳もおかしい事になる
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
167 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 15:59:26 ID:xW71mPsW0
>>154
だから自暴自棄な人間は止められん訳だ
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
181 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 16:02:57 ID:xW71mPsW0
>>165
こう言う話をする人間は、どうしてそうセンチメンタルなんだ?
>>1のバカ女の言ってる事は、そんな事とは全く無関係なんだぞ
ただ単に人を殺した理由付けしているだけだろ ない脳みそ絞って
だからザルなんだよ理由が全部

そもそも何かを摂取して生活する本来の形がお前は分かってないだろ?
だからそんな言葉にしかならないんだ
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
189 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 16:05:19 ID:xW71mPsW0
>>173
まさにそのレベル
だからツメに針刺されたら、メソメソして恨むだろう
自分の不幸を、他のことに転嫁するのに長けてるんだよな

その「長けている」とは、理屈付けがって意味でなく
「如何に自分に害がないように自分が納得するか」に長けているだけで
その理由が稚拙とか関係ないという
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
228 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 16:13:56 ID:xW71mPsW0
>>219
そこからは自己で考えて、ある程度のところに至るんだけど
>>1のバカはそういうレベルでなく今この話を持ってきていると思うわ
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
245 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 16:17:04 ID:xW71mPsW0
>>236
ルールとしてはね
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
257 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 16:20:15 ID:xW71mPsW0
>>238
>(死は)老衰や病気なら良くて、 事故や事件等相手がいると悪い事なんですか。

なんて話しを持ち出す時点で話す気も失せるな・・・
どこから話さなきゃならんのかと言うのと、多分コイツはそういうのを知りたい訳でないんだろうなって言うのと・・・
あくまで「私の悪くない方向」なんだよなぁ
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
413 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 17:03:43 ID:xW71mPsW0
>>404
ライオンもカマキリも、自分たちの力の幅を超えてはいない
そのバランスこそが「やるに値しない事」の境目なんだよ
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
473 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:56:00 ID:xW71mPsW0
>>470
番組としてはアカンやろ
【秋田連続児童殺害】「人を殺傷する事は何故(なぜ)悪い事なのか」 鈴香被告、臨床心理士に手紙
487 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:07:06 ID:xW71mPsW0
>>480
そりゃ同意w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。