トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月20日 > w6pV7hqW0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/24909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数034200000317461131010000046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【話題】「静岡おでん」の新具材登場!
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
【社会】国内の外国人労働者は約48万人、4割は中国人!全体の3割超が派遣・請負で働いてる…厚生労働省発表
【政治】「常軌を逸している」 小泉元首相、政府方針を批判

書き込みレス一覧

【話題】「静岡おでん」の新具材登場!
144 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 01:36:48 ID:w6pV7hqW0
>>140
かわいそうに、まずい店だったんだな
どこだって最悪の店はある
静岡おでんのスープは飲むもんじゃないし飲む人はいない
味薄いってのはまだ煮込まれてなくてそんなのを出す店が悪い

薬味は、茶色いのがだし粉、緑が青のり。和からしは一般的だよな
好みだからかけなくてもいい
オレはかけない
【話題】「静岡おでん」の新具材登場!
149 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 01:47:43 ID:w6pV7hqW0
>>147
みかんwww
丸ごと?みかんが浮いてる?
皮むいたら、みかんにだしがきいてるのか?

また食べたいレベル?
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
691 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 01:57:48 ID:w6pV7hqW0
>>674
まじっているレベルじゃない
ホームレスがほとんどでホームレス村に派遣切りが2割ほど混じっていた
たったの2割
派遣村は詐称
義捐金詐欺

ボランティアにかけつけた人もホームレスばかりで呆れたらしい
どこが真面目に働いていた派遣だよってな
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
704 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 02:06:10 ID:w6pV7hqW0
>>696
ホームレスに寄付するつもりはないと、抗議した人も実際いたらしい

当然だな
真面目に働きこれからも働く派遣に当座の年越し用に寄付するつもりが、ホームレスに寄付じゃあねえ
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
751 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 02:38:52 ID:w6pV7hqW0
>>746
失業保険は、解雇ならすぐ支給される
離職票を出さないと労働基準局に言えば、そこから派遣会社に指導がいく

>>748
派遣会社名もな
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
760 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 02:51:59 ID:w6pV7hqW0
>>755
実質だから、更新、更新での逃れはだめ、加入義務あるから、それも労働基準局に通報すればいい

派遣は派遣会社のいいなりになりすぎ
きちんと正当な要求を派遣会社にせずに、生活保護よこせってなんなんだと思う
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
761 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 02:59:20 ID:w6pV7hqW0
>>758
直接雇用なら、派遣と違い容易な首切りは少しは難しくはなる
が、受け取る賃金は派遣と似たようなものだろう

募集費用とそれに労する作業代、社会保険・雇用保険を加味した金額が派遣会社に支払われている。
それら一切を雇用企業が負担するし、パート・期間工賃金相場というものもある。
派遣先企業は単純時間給で比較すれば正社員よりそうとう高い金額を派遣会社に払ってきている
派遣会社がピンハネに応じた責任を派遣社員にはたしてない事が問題
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
779 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 03:24:07 ID:w6pV7hqW0
>>773
派遣村という以上、区別はきちんとすべきだ
突然の首切りで住む場所すら失った、それまで真面目に働いていた派遣切りという設定だ
だから同情した
当然就職先を探している状況
実態は?派遣義理は2割。後はホームレス?
ホームレス村と命名すべきだ
それでホームレス救済を叫べばいい

派遣村の命名は詐欺だ
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
784 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 03:31:58 ID:w6pV7hqW0
>>782
突然首切られ住む場所がないと途方に暮れ派遣村にきた
派遣村にいた2割にすぎない派遣切りの派遣社員が、
9条改ケ憲反対を訴えに来たというのか?
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
993 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 09:46:44 ID:w6pV7hqW0
>>990
詐欺だろ?
12月に突然派遣切りされ住む場所もない真面目な労働者に同情しカンパがされた
蓋あければ12月解雇の派遣切りは2割
後はホームレス
カンパ詐欺だよ
実状どおり、ホームレス村としてホームレス支援を訴えるんならそれはそれでいい

派遣切りへの支援の在り方とホームレスへの支援は別物
働く気のない奴らと一緒くたにするな

派遣村のネーミングはカンパ詐欺
【話題】「静岡おでん」の新具材登場!
154 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 09:50:43 ID:w6pV7hqW0
>>153
思い出した。丸ごとトマトを入れる東京のおでん屋をTVで見た事がある。

みかん、りんご、トマト
ようするに、何だっていいんだろうな

おいしいんだろうか
一度は試してみよう
【社会】 「派遣村」にいたのは誰だったのか?…弱者を、特定のイデオロギーを持った政治色に利用する人々★2
995 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 09:54:57 ID:w6pV7hqW0
>>992
逆にポツポツ、求人にも問い合わせすら全くない人手不足のところを、派遣村と絡めて特集し出している。
派遣村の嘘、カンパ詐欺が周知となり始めたからな
メディアも詐欺の片棒を担いだから、歯切れは悪いがね
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
139 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 10:59:39 ID:w6pV7hqW0
>派遣労働者の賃金は、1日8時間に
>換算して平均9534円で、

時間給1,191円/H
平均だから単純比較はできないが、パート並みか
しかし派遣社員には社会保険・雇用保険加入が派遣会社に義務付けられているはずだから、それらは加入してない義務違反か、加入していればパートより安いのか
特定と一般の区別、業種ごとの平均があるといいな
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
150 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 11:01:51 ID:w6pV7hqW0
>>146
あはは、そりゃあいい
派遣会社にお任せじゃなく、派遣社員もそのくらいやればいいな
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
189 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 11:12:06 ID:w6pV7hqW0
派遣切りの人が職をえり好みしているようだが、これから正社員も含めどんどん失業者が出る
求職者は増加の一途
職種のえり好みなどせず、どんどん就職しないと職はなくなるぞ

派遣は楽でいいんだろうが、中小・零細でも正社員をできるだけ選んだ方がいい。
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
263 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 11:31:11 ID:w6pV7hqW0
>>206
小泉の時は大不況、失業率も最悪で雇用創出が急務だった事を忘れてはならない
不況下にあって企業は人を雇わない
景気が上向いても直接雇用は首切りが困難な正社員をなかなか雇いたがらない
正社員の残業を増やす選択をしていた

こうした状況では派遣は雇用創出に有効だったんだと思う
簡単に雇用調整可能な労働力は、企業が取り入れるにメリットがあり雇用は創出された
が、それが好況になってもシステムとして定着してしまった
派遣社員に責任を取らない派遣会社が粗製乱造された

契約満了前に派遣会社は派遣社員を放り出してはならないはずだ
派遣社員にきちんと社会保険、雇用保険に加入させていなければならないはずだった

派遣のシステムは企業、派遣会社、派遣社員3者のメリットがあるはずのものが、
派遣社員にのみしわ寄せがいってしまったのだろうと
派遣会社が一番派遣のシステムを悪用したんだと思う

派遣社員も派遣会社をちゃんと選べよ
社会保険や雇用保険はきちんと加入しているかは最低限の必須条件
契約期間を守るか否か

派遣先は派遣会社に契約期間前解約の違約金を払っている
それらは派遣会社に支払われるべきものだと思う
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
274 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 11:34:32 ID:w6pV7hqW0
>>262
派遣会社は派遣を立て前社員としている
だから、6兆は売上総利益ではなく単なる売上(派遣先から支払われる総額)

派遣への給与は人件費
売上原価の人件費か、販管費の人件費かは知らないがね
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
307 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 11:46:39 ID:w6pV7hqW0
>>292
非営利のNPOでも人件費は経費
人件費で払う分には何ら非営利に反しない
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
337 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 11:53:04 ID:w6pV7hqW0
>>332
>>263
派遣のシステムを悪用したのは派遣会社だと思う
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
356 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 11:58:41 ID:w6pV7hqW0
>>338
売りっぱなしなら50%の荒利はOK
しかし、派遣の場合は継続だ
50%は多すぎるような
ちゃんと社会保険・雇用保険に加入させているとして、それらが25%くらいか
だから、単純には25%が利益で、
そこから企業への営業、派遣の募集、教育などの費用が支払う、と。
きちんと義務果たしている派遣会社では妥当といえばいえる範囲内だろうか
義務を果たさない悪辣派遣会社ではピンハネだ

斡旋の1回だけにした方がいいのだろうか。
【社会】国内の外国人労働者は約48万人、4割は中国人!全体の3割超が派遣・請負で働いてる…厚生労働省発表
43 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 12:01:34 ID:w6pV7hqW0
ブラジル人の派遣切りは聞くが、中国人の派遣切りのニュースを聞かない

中国人の派遣切りはないのだろうか
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
380 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 12:05:11 ID:w6pV7hqW0
>>372
同族会社が多いからな
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
424 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 12:19:11 ID:w6pV7hqW0
>>393
半年くらい前のTVで、日雇いホームレスが自分たちで派遣会社のようなものを立ち上げたな
自分たちで仕事取りの営業に回り、自分たちが仕事をする
仕事は草むしりとかだった
派遣会社というより仲間数人の自営みたいな形かな
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
507 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 12:40:26 ID:w6pV7hqW0
>>485
労働基準局に通報
今は派遣が旬だから、厚生労働省でもいいと思う
相談には時間を充分取ってくれるし、しかるべき機関なども教えてくれる
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
563 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 13:01:12 ID:w6pV7hqW0
>>534
これから大不況はますます悪化
小泉の時の不況と同じで経営者は委縮消極的な安全策を取っていく
再びの新卒者の就職氷河期に突入
失業率はうなぎ昇り

企業レベルを落とし、業種に拘らねば正社員化はあるだろう
が、時期としては派遣のシステムを完全にとっぱらうには時期が悪すぎる
好況期にすべきものだったろう

今はともかく、搾取の実態を明らかにし派遣会社の義務を果たさせる事が急務
派遣会社と派遣先企業の責任を明確にし義務違反には厳格な罰則規定が必要
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
602 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 13:15:12 ID:w6pV7hqW0
>>576
課税ではないが、正社員にする事には補助金が出ようになっている
正社員雇用にも半年間の給与を地方自治体が肩代わりするとかはある

がこの不況突入期、そんな一時金より正社員を雇う事には消極的になる
正社員では会社が赤字になろうと倒産でない限り、首切りは容易ではない

好況期に、正社員化を進めるべきだったんだろう
何するにも不況期はまずい
今は派遣は必要とされていない
派遣会社がなくなっても企業は困らない

派遣を使うより面倒にはなるが、いくらでも短期パートを集められる

企業が製造派遣禁止に反対なのは、いずれの好況期を考えてのこと
今は臨時職員は不要
次々切りたいだけ
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
624 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 13:24:09 ID:w6pV7hqW0
>>616
ホイ、フォロー、サンクス
労働基準「局」で完全に間違えて覚えちゃってた
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
642 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 13:31:23 ID:w6pV7hqW0
>>634
>>314
テンプスタッフは5割
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
646 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 13:33:35 ID:w6pV7hqW0
>>640
選んでいい
正社員になるか派遣かも選んでいい
登録の派遣会社も選んでいい

ただ、泣きつくなということ
生活保護よこせとは言うなということ
選択した中で、困った事態には備えよということ
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
705 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 13:56:22 ID:w6pV7hqW0
>>686
そうらしいな
派遣は派遣会社に5割のピンハネされても、パートよりは高い時給。
だから、パートなどてはなく派遣を選ぶ人も多かった
しかし、派遣はあくまで仮の仕事場
派遣で食いぶちを稼いで、どこかの正社員へと就職するか、スキルアップするために使うべきもののはずだった
それが、完全に長期の雇用形態のなっていった事が問題なのかも
中途半端に給与が多いために派遣から抜けれなくさせたのかどうか

今でも短期の収入源として、手軽な派遣を望む主婦や、資格試験受験生はいる。と思う
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
714 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:01:06 ID:w6pV7hqW0
>>710
25%か
それで社会保険加入なら、いい派遣会社だな

そういう派遣会社だけが存続するといいけどな
派遣会社名は?
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
728 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:04:08 ID:w6pV7hqW0
>>714
追加
社会保険と雇用保険だけで、20%くらいはいくから、その派遣会社の利益は5%

その5%で仕事取り営業、派遣の募集、正社員の給与等々賄うわけだ
経営がなりたつのかな
大規模か、あるいは零細なら可能か
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
736 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:07:17 ID:w6pV7hqW0
>>730
テンプスタッフは5割というレスあり>>314

特定?一般?
製造派遣じゃないのかな
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
742 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:10:00 ID:w6pV7hqW0
>>735
>>730
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
761 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:21:05 ID:w6pV7hqW0
>>743
難しいんだな

だが、社会保険完備で25%の派遣会社がある。>>730 >>710
そして、50%の派遣会社>>314(社会保険完備か不明)

派遣が業種と社会保険(労働保険も含める)の有無、派遣会社の取り分%を列挙していけば、派遣会社の優良、劣悪がわからないだろうか
劣悪、悪辣な派遣会社はつぶれてOK

派遣も派遣会社をちゃんと選ばなきゃあ
条件折衝をしなきゃあ
と思うよ
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
773 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:30:38 ID:w6pV7hqW0
>>766
派遣にも1ヶ月前通告はされているらしい
報道のように通告なしで突然の首切りではないようだ

もし、通告なしなら違法
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
783 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:37:07 ID:w6pV7hqW0
>>774
通告なしなら完全に違法なんだから、それを堂々と訴えればいい
厚生労働省や労働基準監督署なりに、派遣会社名を明確にして通報すべき
制裁を受けさせるべき

ここに書いちゃえ
悪質、悪辣な派遣会社は絶対に派遣登録すべきじゃない
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
796 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:46:30 ID:w6pV7hqW0
>>792
なら、厚生労働省に通報すればいい

この際共産党の国会議員に情報提供すれば、国会で企業名とともに追求してくれるかもよ
派遣を利用して関係ない9条改正反対叫ぶより、より党としてのイメージアップ
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
804 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:49:00 ID:w6pV7hqW0
>>793
62%ピンハネ派遣会社名を!!
社会保険の有無も
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
816 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:56:11 ID:w6pV7hqW0
>>809
きっと、>>800は高い時給の派遣を選んだ
「仕方なく」は、不要な言葉と言ったんではないかと
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
823 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 14:59:13 ID:w6pV7hqW0
>>815
自らが企業を回り求人してくればアリだな
ただ、大企業では一人だけ求人などは、よほどの専門職しかありえない
かなりの人数は確保しておかなければならない
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
849 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 15:10:57 ID:w6pV7hqW0
>>833
個人に全額負担させるのも違法
それも派遣が派遣会社とどうどうと戦え
しかるべきところに通報したらいい

搾取率50%
折半会社負担社会保険料分20%
差し引き残り30%

この30%で、営業し派遣を募集、役員及び正社員の給与、通常の販管費を賄い、残りが利益

となるのかな
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
871 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 15:25:18 ID:w6pV7hqW0
>>849
計算間違ったので自己レス訂正

間違い:社会保険料は派遣の受取額が基準になるから50%×20%=10%
派遣会社、派遣社員とも10%

だから、
搾取率50%
折半会社負担社会保険料分10%
差し引き残り40%

この40%で、営業し派遣を募集、役員及び正社員の給与、通常の販管費を賄い、残りが利益

差し引きが30%(売上総利益に相当)は微妙だが、40%は明らかに多すぎる
搾取率50%は社会保険完備でも搾取し過ぎ

社会保険完備なしで50%搾取はとんでもない
【社会】 派遣会社、「6兆4千億円」で過去最高の売り上げ記録…一方、派遣労働者の賃金は過去最低の1日9534円★3
922 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 15:44:45 ID:w6pV7hqW0
ていうか
1ヶ月前通告なしで首切った、派遣会社名と派遣先企業名を知りたい
社会保険に加入なしで、50%以上の搾取率の派遣会社名を知りたい

社会としての制裁が必要だし
派遣はこうした悪辣な派遣会社に登録してはいけない
悪辣な派遣会社は淘汰されるべき

何で社名をあげてくれないんだか
これは誹謗中傷じゃないだろ?
【話題】「静岡おでん」の新具材登場!
159 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 16:05:28 ID:w6pV7hqW0
>>158
関西・関東おでんなら、締めにラーメンいいかも
だが、静岡おでんは無理
だしが味濃いし牛スジの油分多いし、濁って黒いしまずそう
静岡おでんは、ひたすらおでんとして食べるへし
【政治】「常軌を逸している」 小泉元首相、政府方針を批判
108 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/20(火) 18:47:00 ID:w6pV7hqW0
不況の真っただ中就職氷河期に、小泉が総理になった事を忘れたのか?
失業率は最悪、雇用創出が急務だった
そして景気を回復して行った事を忘れたのか?
完璧はありえない、失策もあろうが、よくやったと思う
その後の総理が全てだらしないんだろうよ
麻生など手をこまねいて見てるだけ
12000に固執してるだけ
渡りは容認するし。いいとこなし

格差を生じさせたかもしれないが、あの時日本そのものが沈没の危機にあった事を忘れるなよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。