トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月20日 > qSLHvKaT0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/24909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000265109111020056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【ガザ情勢】イスラエル、パレスチナへの攻撃を一方的に停止すると発表→数時間後、ガザ市で武力衝突発生…イスラエル軍側が発表
【国際】ヒラリー氏を筆頭にオバマ政権に多すぎる親中派『パンダ・ハガー』、日本が日米関係を危惧してる…米紙

書き込みレス一覧

<<前へ
【国際】ヒラリー氏を筆頭にオバマ政権に多すぎる親中派『パンダ・ハガー』、日本が日米関係を危惧してる…米紙
432 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:49:22 ID:qSLHvKaT0
まぁ外需を回復させたいのなら、
アメリカの、3千円分はトヨタ買ってやるから1万円貸せ
日本の、1万円貸してあげるから3千円分トヨタ買って
じゃなく、

アメリカが中国から1万円借りて、3千円分トヨタを買う

にしないと、日本には意味がない。
でも、アメリカが日本からじゃなく中国から1万円借りて、3千円分トヨタを買う
ようになったら、
尖閣諸島や竹島や沖ノ鳥島などの領土問題や、日本海などの地図表記名や歴史観などは
中国の勝ちだよ・・・(笑)
じゃないと中国はアメリカに1万円貸さないからねぇ・・・。
【国際】ヒラリー氏を筆頭にオバマ政権に多すぎる親中派『パンダ・ハガー』、日本が日米関係を危惧してる…米紙
434 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:52:06 ID:qSLHvKaT0
今までは、
アメリカが日本から1万円借りて、3千円分トヨタを買って、5千円分中国から買っていたんだ(笑)
日本、アホみたいだろ????
【国際】ヒラリー氏を筆頭にオバマ政権に多すぎる親中派『パンダ・ハガー』、日本が日米関係を危惧してる…米紙
438 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:55:51 ID:qSLHvKaT0
>>433
日本の労働者の1/3が非正規雇用となり低所得者が増大。
したのも、アメリカ様の要望の結果なんだけど(^_^;
【国際】ヒラリー氏を筆頭にオバマ政権に多すぎる親中派『パンダ・ハガー』、日本が日米関係を危惧してる…米紙
439 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:59:20 ID:qSLHvKaT0
アメリカが日本から1万円借りて、3千円分トヨタを買って、5千円分中国から買っていた。
つまり日本は金を出すばかりなんだから、金が廻らなくなって、
3千円を受けとるトヨタ以外は景気が悪くなるのは必然だったんだよ(笑)
【国際】ヒラリー氏を筆頭にオバマ政権に多すぎる親中派『パンダ・ハガー』、日本が日米関係を危惧してる…米紙
454 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:26:49 ID:qSLHvKaT0
>>440
企業側は利益伸ばせたし倒産しなくて済んだ?????????????

企業側じゃなく、【トヨタだけ】ね(笑)
日本のほとんどの企業は利益も伸ばせず、バタバタと倒産したよ(笑)
【国際】ヒラリー氏を筆頭にオバマ政権に多すぎる親中派『パンダ・ハガー』、日本が日米関係を危惧してる…米紙
458 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:30:43 ID:qSLHvKaT0
>>452
尖閣諸島や竹島や沖ノ鳥島などの領土問題や、日本海などの地図表記名や歴史観など、
アメリカの後ろ盾でかろうじて日本の主張が世界に認められている事をあきらめて、
日本がそれらを手放す事を覚悟すれば、
アメリカが日本を脅せる理由が少なくなって、
少しは中国のように米国債を武器にモノが言えるように出来るかもね。

今の日本の立場を中国に肩替わりさせる事によって、
アメリカにタダ漏れさせている日本の金を、日本国内で使う事が出来るし。
まぁそれでも、アメリカにあからさまに鉄炮突き付けられちゃったらおしまいだけど・・・。

要は、それらをあきらめられるか否か・・・。
それらをあきらめる事が国益だと考えられるかどうか・・・なんだよね。
オレはそうして、もう一度戦後をやり直す方が、日本の国益だと思うけどねぇ・・・。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。