トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月20日 > cPGNElHl0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/24909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000110111680046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
【裁判】月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女の呆れた言い訳★8
【社会】悪意はなくとも…秋葉原の路上でリュックサックの中にナイフ2本を所持していたとして東京消防庁職員を送検
【社会】 「公園のホームレス風の人に注意」 小学校の不審者情報に、市民「差別的表現だ!」→小学校、反省して掲示板休止…新潟
【社会】 13歳巫女さん「きっちりとしたたたずまいを心がけたい」。巫女さん60人、ただ今特訓中…松山

書き込みレス一覧

【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
82 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 17:58:03 ID:cPGNElHl0
>>22
工場のラインが勤まるなら
一般企業は余裕で勤まるよ。

交代制で深夜働き、ただひたすら単純作業。
俺にはできないねw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
102 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:02:37 ID:cPGNElHl0
>>66
生活保護が抜けていますw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
117 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:04:50 ID:cPGNElHl0
>>72
その待遇では山に登り始めることもできません。
もし、登り始めたら途中で餓死しそうです。
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
222 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:25:31 ID:cPGNElHl0
>>148
弱いから、生活保護という最強の切り札を持っています。
強い人はせいぜい頑張ってくださいw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
232 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:28:15 ID:cPGNElHl0
>>167
アイドル歌手は極端だが
安定していて、最低限の生活ができる職に就きたいというのは
ハローワークや役所に言っても十分通用するんだけどねw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
247 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:31:46 ID:cPGNElHl0
>>204
そう。なぜ不人気か?
みんなやりたくないからなんだなw

で、いまここで吼えている正社員も、この業種は選ばなかった。
なぜだ?えり好みをしたからだよな?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
279 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:38:02 ID:cPGNElHl0
>>259
ニュー速+にいるんだから、35万円で検索してみな
生活保護35万円のおばちゃんが万引きしてるからw

生保っておいしいんだぞ。
金以外にもさまざまな得点付だからなw

生保で15万支給されるなら、サラリーマンの年収400万円以上の生活が可能。
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
290 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:40:18 ID:cPGNElHl0
>>267
派遣村に来る求人は、臨時雇用だったりアルバイト以下の待遇ばかりなので
コンビニの深夜アルバイトが人気です。

これを追加してくれ。
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
307 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:45:05 ID:cPGNElHl0
>>286
幾分?
アメリカの自動車メーカーは時給7000円相当ですが?
それじゃアメリカの非正規はいくらもらってるのだろう?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000000-sh_mon-bus_all
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
339 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:54:23 ID:cPGNElHl0
>>318
待遇、書いてみな?
ブラックかどうか判定してもらえるよ。
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
354 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 18:59:02 ID:cPGNElHl0
>>337
責任ってなに?
具体的にどういうこと?

派遣は、会社の経営者(正社員含む)の責任の尻拭いに切られたけど?
派遣のほうが責任取ってるジャン。

クビになる以上の責任を負うことって
サラリーマンにそんざいするのか?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
363 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:01:13 ID:cPGNElHl0
>>349
なんという上から目線な応募者だw
そりゃ落ちるって
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
379 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:04:22 ID:cPGNElHl0
>>327
不思議なことに働く気のあるやつにはもらえず
働く気のないやつに支給されるのが生保w
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
412 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:13:43 ID:cPGNElHl0
>>398
派遣法に従っているなら
派遣社員のほとんどは直接雇用になってないとおかしいんだけどなw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
425 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:16:48 ID:cPGNElHl0
>>411
それが本当なら転職したい。
36才だけど可能?

営業はできるおw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
502 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:35:35 ID:cPGNElHl0
>>463
いや、老人になると知性や品性は低下してくる。
あながち、嘘とはいえないかもなw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
521 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:39:10 ID:cPGNElHl0
>>465
この人にも言ってあげてよw

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232348057/l50

>>494
その考え方が普通じゃないよ。
多様性って言うのを認められないのかい?
平日休みのリーマンもいれば夜勤のリーマンもいる。
有給休暇中のリーマンだっているんだよ?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
537 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:43:33 ID:cPGNElHl0
>>525
生保の15万はリーマンの25万相当以上だからな、
あたりまえじゃね?

お前だってそうするだろ?

働くなら生保以上の待遇じゃないとやってられないというのは
みんなの本音w
【裁判】月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女の呆れた言い訳★8
739 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:45:59 ID:cPGNElHl0
俺にもくださいww
【社会】悪意はなくとも…秋葉原の路上でリュックサックの中にナイフ2本を所持していたとして東京消防庁職員を送検
528 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:48:08 ID:cPGNElHl0
>>14
次はチンコだろ?
許可を受けずにぶら下げてたら去勢されるwww
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
572 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:51:39 ID:cPGNElHl0
>>552
いや、だからね
社員や経営者の尻拭いで切られた派遣社員。

一番、責任が重かったという事実w

>>562
ハゲドウ。
次こそはまともな職場で働くぞと思うのが普通人。
【社会】 「公園のホームレス風の人に注意」 小学校の不審者情報に、市民「差別的表現だ!」→小学校、反省して掲示板休止…新潟
657 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 19:58:20 ID:cPGNElHl0
一番問題なのは、ホームレス「風」という表現。
ホームレスじゃなかったとしても、おまえら通報されるよw
【社会】 13歳巫女さん「きっちりとしたたたずまいを心がけたい」。巫女さん60人、ただ今特訓中…松山
157 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:00:42 ID:cPGNElHl0
>>154
本来、巫女っていうのは17才未満の処女しかなれない職業だからな。
最近は、最低限の条件を満たしていない輩が多すぎ。

巫女=17才未満の処女

これに反応しないなら男として失格だw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
617 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:05:49 ID:cPGNElHl0
>>603
それは主婦や大手企業に旦那候補を探しにいってる若い子だろう?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
626 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:08:10 ID:cPGNElHl0
>>616
それは誰だってそうだろ?
俺はそうだしお前もだろ?


もしも、大企業の正社員であってもリストラされて(希望する待遇の)再就職ができないときに
生保で15万くれるなら、それを選ぶはずだw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
631 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:10:41 ID:cPGNElHl0
>>619
知らないのかも知れないけど、コンビニ・ラーメン屋・タクシー
みんな派遣使っていますw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
647 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:16:21 ID:cPGNElHl0
>>639
なんだよ、結局敷居が高いじゃんw

こんなのばかりなんだろうな。求人
【裁判】月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女の呆れた言い訳★8
748 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:21:08 ID:cPGNElHl0
>>747
なんで学校に行けないの?
生活保護ってさカネ以外の特典がすごくて

家賃(公営住宅ならほぼ無料)
教育費(公立なら無料)
医療費(無料)
交通費(公営なら無料、それ以外でも割り引きあり)
水道代(無料)
NHK(無料)
地デジ(無料配布予定)
電気・ガス(基本料金無料)

これくらい当たり前。
なので35万円もらえるなら、サラリーマンの年収800万円相当以上の生活が可能。
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
675 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:26:04 ID:cPGNElHl0
>>655
年収は?
まさか時給700円×6時間×10日稼動×12ヶ月っていう
年金もらってる人対象の賃金体系ではあるまいな?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
679 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:28:14 ID:cPGNElHl0
>>666
知ってるよ。生活保護以下の待遇の仕事がたくさんあるねw

そりゃ、就職しないで生活保護受けるハズだw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
701 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:34:20 ID:cPGNElHl0
>>690
よく考えような。
そういう理屈で、労働者を使い捨てた結果、内需ぼろぼろになったんじゃないかい?

全うな条件で雇用してたら、内需だけでも
企業は救えたはずだけどな。

結局、企業も自業自得。自分で「お客様」を捨てていっただけだなw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
719 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:39:25 ID:cPGNElHl0
>>705
口は悪いがほぼ正論だな。
少なくとも生活保護以上の待遇でなければ働く意味を見出せないだろう?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
735 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:44:29 ID:cPGNElHl0
>>715
いいんじゃまいか?
ただ、介護報酬3%アップだっけ?

これも、施設の裁量で職員に分配するかしなきか決められるらしいから
給料に反映されるとは限らない。

介護業界の平均給与を5万円以上アップできるなら
可能性はあるね。
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
753 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:48:09 ID:cPGNElHl0
>>721
それは無理だね。
セーフティネットだからね。

不正受給が多いから、そこは厳しくする余地はあるけどw

>>724
ハロワ掲載は無料だから、企業の質がよくない(求人経費さえ出したくない会社多数)
民間の求人情報は掲載料金払うわけだから、採用も真剣だ。(例外はあるがw)
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
767 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:51:29 ID:cPGNElHl0
>>737
マジで書いてるのか?
日本豚さん協会のホームページ見たか?

勤務地不明、給料不明、休日不明・・・

これでどうやったら高待遇ってエスパーできるの?
それこそ、マスコミに踊らされてるんじゃねーの?

正確な待遇示してみろよw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
777 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:53:41 ID:cPGNElHl0
>>759
なら、手取り13万で働いてみればいいんじゃない?
話はそれからだ。

それで、文化的な生活が営めるなら頑張ってくれやw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
793 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:56:54 ID:cPGNElHl0
>>774
多分、労働者の過半数は生きるために仕方なく働いているんじゃないかと思ってる。
TOTO BIGで6億当たったら会社辞める?働く?


働くという人だけが、仕事に貪欲なんだと思う。
それ以外は生活のため仕方なく働いてるんだと思う。


ここは2ちゃんだ建前は不要。
本音で話せw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
802 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 20:59:24 ID:cPGNElHl0
>>783
だからさ、20万円前後で勤務地応相談って・・・
その記事の中にしか書いてないのなw

ちゃんと協会のホームページ確認してこいよw
おまえニュースに踊らされるタイプだろ?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
874 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:19:27 ID:cPGNElHl0
>>821
生保獲得したんだから、生きるために働く必要はなくなった連中だろ?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
886 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:21:57 ID:cPGNElHl0
>>834
明日は自殺ってやつがいたのか?
それは知らなかったorz
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
896 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:24:12 ID:cPGNElHl0
>>845
生保は不正受給したのでなければ、ずーっと死ぬまでもらえるよ。
一度、もらえると取り消しになることはない。

たまに、民生委員?がきてもう働けますか?と聞いてくるが
そのとき「まだ働けない」といえば切られることはないからね。
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
918 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:28:41 ID:cPGNElHl0
>>870

興味持てない仕事はしたくない。 → やります
営業はやりたくない。 → やってます
ノルマや出張のある仕事はやりたくない。 → やってます
転勤は嫌だ。 → 親の介護があるので無理です
人としゃべるのが苦手だ。 → 得意ですw
独り黙々と過ごしたい。 → 息が詰まる
残業したくない。 → サビ残じゃなければむしろやりたい
土日祝は休みたい。 → サービス出勤じゃないなら出勤したい。

こんな俺は就職できますか?
っていうか、今は正社員だけど転職したいw

【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
930 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:31:28 ID:cPGNElHl0
>>876
これですよね?

すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。

で、求人情報はこれをクリアしてるのでしょうか?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
945 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:34:26 ID:cPGNElHl0
>>901
でもさ、ちょっと前のニュースにあったけど
派遣切ったため、正社員がライン作業をするようになった。

結果、労災多発してるらしい。
いままで、ラインを派遣に任せてきたから、そのツケらしいけど?
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
956 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:38:23 ID:cPGNElHl0
>>927
バカだなカネ以外の特典が平気で200万円分以上あるんだよw
【派遣切り】 "村までできた「仕事欲しい」人、どこへ?" 派遣切り救済雇用、応募サッパリ★3
996 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 21:47:52 ID:cPGNElHl0
>>984
高度成長時代は夢があったからだろ?
毎年毎年給料が倍近く上がっていく・・・

今は、初任給20万なら、定年まで20万の会社ばかり・・・
昇給を保障する会社なら最初は安くても殺到するとおもうがなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。