トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月20日 > VSFH0GU+0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/24909 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000316920018930001000000052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【大阪】「鼓膜破損の大怪我も」生徒6人に体罰、男性教諭(55)を停職3カ月
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
【自民党】法整備「2段階論」浮上 消費税上げ、収拾探る動き 
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
【台湾】定額給付金に当たる「消費券」1万円の給付開始。なんと指名手配犯まで受け取りに来て、1日で10人近くが逮捕される珍事に
【政治】与謝野経財相「消費税あげるなら、政党交付金や議員歳費を5割カットするぐらい言わないといけない」
【社会】 「韓国の李大統領は、日本人だ!」…北朝鮮、李大統領を非難

書き込みレス一覧

次へ>>
【大阪】「鼓膜破損の大怪我も」生徒6人に体罰、男性教諭(55)を停職3カ月
150 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 03:04:25 ID:VSFH0GU+0



ロクに医療知識も無いのに限って勘違いする豆知識


鼓膜は、破れても再生する「場合もある」が、
損傷が大きいと再生しない。

再生しても、鼓膜の動きが悪くなり聞こえが悪くなる。(特に高音が聞き取れなくなる)


破れても再生するから平気だの、素人がどこで仕入れてきた情報か知らないが、破れても絶対安心と言うわけではない。



【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
16 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 03:45:36 ID:VSFH0GU+0





そりゃ任天堂みたいにライト向けとかバカな寝言ヌカして手抜いてりゃ、そうなるわな

挙句、ジャレコが任天堂のせいで撤退だし



連結子会社の異動(譲渡)および特別損失の発生に関するお知らせ
ttp://www.jaleco.co.jp/pdf/20090115_002.pdf
より

ジャレコは、これまで「家庭用ゲーム(コンソール事業)」「携帯向けゲーム
(モバイル事業)」「オンラインゲーム(オンライン事業)」の3領域で事業を
行ない、特にコンソール事業におきまして、

”普及台数の多いNintendoDS、Wiiなどにソフト開発を集中し、”
(中略)

昨今のゲーム市場を取り巻く競争の激化、消費者のエンターテイメントに対する
ニーズの多様化、市場の縮小傾向などの要因により、一部の商品を除いては、
各事業のタイトル売上は低調に推移し、

”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、”

開発費、販売促進費等の経費を吸収できなかったことから、厳しい経営状態が
続いております。

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
32 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 03:58:26 ID:VSFH0GU+0

カネをかけなくなったら、人も育たないし環境も整わない


それもこれも、ライト向けなる手抜きを流行らせたチョン会社が悪いわけだ。





【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
37 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:00:53 ID:VSFH0GU+0

Wiiの変な足マットみたいなのを使ってスケボーゲーム作ってたところが

Wiiじゃどんないいゲームでも売れないので撤退します

ちゅうて、ドル箱のトニーホークシリーズ開発から撤退したのはつい先日w


>>29
PSがライト向けなわけないでしょ
コアゲーム全盛期なのにw

それに本体が3万5800円と、PS3以上に高かったので尚更ライト層とやらには手が出ないw



【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
42 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:03:12 ID:VSFH0GU+0
>>38
任チョン堂だよ


ソニーのせいにしても任チョン堂がライト向けなる手抜きをしたために業界のレベルが落ちたのは変えられないんだよ?

PS1とか、何年前の話なんだろうねw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
46 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:06:19 ID:VSFH0GU+0
>>41
また捏造かよw

プレイステーションは定価39,800円だが?

サターンは44800円


コアゲーム全盛期でライト向けとかは流行らないよw

で?ライト向けなるゲームは何があったわけ?
現実も見れないチョンは半島に帰れ
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
55 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:09:11 ID:VSFH0GU+0
プレイステーション時代に脳トレみたいなライト向けエセ科学ゲームなど存在しなかったしねえw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
70 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:13:31 ID:VSFH0GU+0
>>56

2万付近まで落ちたのは発売から2年後だぞw


>>59
>はぁ?わけわかんねー
はぁ?こんな簡単なことも分からんのか わけわかんねー
お前の中ではそうなんだな


>>60
お前リアルタイムでゲーム遊んでない世代だろ
白サターンが発売されたのは1996年、つまり発売から2年後なのだがw


【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
78 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:16:31 ID:VSFH0GU+0
>>62
行くぜ100万台のどこがライトに訴求してるの?
またチョンの捏造かw

>>46
ピヨンド・ザ・ビヨンドはSCE製作じゃないだろw
しかも承認なしで勝手に作ってた


しかもライト向けって3本だけか?w

そんなものは任チョン堂よりずいぶんと少ない数でw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
91 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:19:13 ID:VSFH0GU+0
>>73

いやセガの脳トレはまったく同じだよ。
エセ科学教授の監修であるところも内容もまったく同じ。

子育てマイエンジェルはクイズゲームであって、
エセ科学脳トレとは題材もまったく違う。

だが、時代がライト向けなるバカくさい時代ではなかったので売れなかった。
別ハードだったし


それが任チョン堂になって売れたように見えるのは
任チョン堂の手抜きが横行した時代になったから



【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
102 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:21:23 ID:VSFH0GU+0
>>84

俺もサターンを発売日にバーチャと買ったが、
ライト向けなんざ一切出てなかったぞ
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
112 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:24:42 ID:VSFH0GU+0

PS時代におけるライト向けってのは(当時そんな概念すらなかったが)

せいぜいが「占いゲーム」「心理ゲーム」だろ


任チョン堂の手抜きのように、辞書をそのまま収録しただけとか
タダで配布されてる小説を集めてカネ取ったりとか
エセ科学脳トレだとか

ンなものはひとつもなかった。

パラッパは当時無かった新機軸、タイミング音楽ゲームとしてちゃんとゲームになってた。


っていうかPS時代しか叩けないと。
いつの時代の話だよw

しかも全部捏造だしw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
132 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:28:29 ID:VSFH0GU+0



クソゲーで言えば、任チョン堂ハードには誰も勝てないなw


Take-Two 「Wiiにはクソゲーしかない」
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3172265
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
153 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:33:26 ID:VSFH0GU+0


任チョン堂が取るのは
 ミニマムギャランティ

ソニーが取るのは
 ロイヤリティ


ミニマムギャランティとは
 売れようが売れまいが、最低でもこれだけ上納しなさいよ という、いわば最低課金額。
 だから1本しか売れなくても、最低保障額が1億円なら1億払わなければならない。

ロイヤリティとは
 売れた数だけ支払う権利対価のこと。
 だから1万本売れたら1万本に見合った額、1本なら1本に見合った額のみ支払うことになる。


最低の最低受注が100本だから、1本ってこたあないが
わかりやすくした
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
171 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:35:54 ID:VSFH0GU+0
ああ、これねw

akibaブログでも大々的に報じられたかと思えば、圧力で消されてるしw

朝日新聞ではシナチョン人のインタビューつきで報じられたw



で、任天堂のハードを買ってるのは誰かというと・・・

中国人w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=wii+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
186 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:38:04 ID:VSFH0GU+0


ヤバくなるとチョンID:gbLPO6/x0は
また捏造かw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
230 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:48:00 ID:VSFH0GU+0
PSがライト向けゲームばっかだったとかいう捏造コイたバカは今頃涙目になって必死にググッてんのかな?

ググらないと列記できない、つまりよく知りもしないで知ったかコイてんじゃねーよ
バーカw




以前から任チョン堂系に注力していたUBISOFT (親会社のEAが360とPS3に注力していたため)
 Wii用ソフトがあまりにも売れず、PS3に主力を移したところ大儲けw

「PS3と360は間違っていた」などとのたまったEAのフィナンシャルレポート
 PS3用ソフトが圧倒的に売れていて、Wii用は最低も最低、クソレベルの売り上げのみ

Take-Two社長
 「一番儲かるのがPS3です」

カプコン
 「Wii用は売れないね 360とPS3で会社が保ってる」

アクティビジョン傘下の開発会社
 「Wiiではどんな良いゲームも売れないので ドル箱のトニーホークシリーズから撤退します」


少し前まで「UBIはWiiに注力していたから成功したんだ!」とか言われていたのに
どれもこれもPS3が最大の利益を生んでいる現実w

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
256 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:52:21 ID:VSFH0GU+0
http://www.n4g.com/wii/News-219372.aspx


これは笑えたな


「Wii music、初日売り上げは 2コ」





【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
287 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 04:55:54 ID:VSFH0GU+0
Wii Music sells TWO copies in Houston today
Wii music、本日の売り上げは2コ

Sarcastic Gamer writes:

"On a whim, I called Gamestop today, to ask how Wii Music was selling.
(小売店の)Gamestopに電話かけて、Wii Musicの売れ行きを聞いたんですね。

The game went on sale today.
発売日ですから。 そしたら

"I have a huge stack sitting on the counter, but so far we haven't sold a single one," said an associate at one store.
「カウンターに大量に積んであるんですけども今のところ1本も売れてませんね」 とある店から回答があったのですよ。

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
320 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:01:20 ID:VSFH0GU+0
PS3の開発費が高いとか捏造するチョンがいるが、どのメーカーも最も利益が出ているのはPS3なんだよなw

開発費が高ければこんなことはできないw


また、元テクモの板垣氏は
「PS3はファミコンよりも開発しやすい」と述べているw
http://www.1up.com/do/newsStory?cId=3169637

Team Ninja 「PS3は最も潜在能力があるゲーム機」
http://www.ps3fanboy.com/2008/11/04/itagaki-less-team-ninja-says-ps3-has-most-potential/


すべてはCPUとGPUのパワフルさからなんだよな。
360ではシェーダがまずクソ遅い。
Fallout3では、あの中ではもっとも負荷の大きいスペキュラーシェーダが360だけない。
HDRも360だけなしw

あまりにもGPUがクソ過ぎて、ダメになったんだよなあ・・・


【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
363 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:07:21 ID:VSFH0GU+0
必死にID変えながら捏造するチョンが出てきたって事は


やはり悔しいってことなんだよなw


売り上げ数なんかまさに捏造そのものだしw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
402 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:11:24 ID:VSFH0GU+0


任天堂やトヨタがどれほど好調でも、擁護してるチョンは偉くもなんともない

しかも捏造までしてるしなw


これは心理学で言うところの、「自己拡大」


自分が偉くなったと勘違いするチョン病



【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
422 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:13:41 ID:VSFH0GU+0






3Dは悪だとか寝ぼけたことをヌカして技術の向上を怠ったので、ここまで海外との差がついた。


わりに昔のゲームがDSリメイクで3Dになったりしてるんだからどうしようもないw




ド素人チョンいわく、「3Dは悪」なのにねw






【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
455 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:17:01 ID:VSFH0GU+0


やっぱ任チョン堂の言うような寝言、「ライト向け」なんて手抜きをやるとどんどん悪くなるんだな。


賃下げ派遣とかも同じ。
下げれば企業は喜ぶかもしれないが人は育たず、賃金も下がって家や車が売れなくなる

結果企業が困る


食い物にしても、安い中国産を使えば儲けは一時上がるかもしれないが
中国産の質が悪いと気づいた消費者から敬遠されて最後には売り上げが落ちて困る



手抜きどうしようもねえw



【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
484 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:20:28 ID:VSFH0GU+0
で、任天堂のハードを買ってるのは誰かというと・・・

中国人w
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=wii+%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
514 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:24:57 ID:VSFH0GU+0


で、今ドット絵のゲーム出して売れるかって言うと売れないわけでw



その任チョン堂自身がそういうゲーム出してないw




【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
671 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:47:42 ID:VSFH0GU+0
>>529

で?具体的には?
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
711 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 05:57:33 ID:VSFH0GU+0
PS3はどこのメーカーでも最高の利益が上がるハードだから
いろんなメーカーが力を入れてるなw

ソフトも段違いに出ているし


Wiiはジャンル別に見ても満足度と売り上げで最低w
360やPs3の足元にも及んでいないw
http://www.gamesradar.com/f/which-console-does-best-and-worst-in-each-genre/a-20080721122120562022
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
730 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 06:01:52 ID:VSFH0GU+0
評価高かった(というか必死になって買え買え言ってるのが数匹いた)のに、ぜんぜん売れなかったもの

日本名で宝島なんとか


Wiiじゃどんないいゲームも売れないからなあ
かわいそうだなw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★5
827 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 06:25:03 ID:VSFH0GU+0
ドラクエが売れないので、任チョン堂の社長が「今度出る奴は売ってみせる」とか言ってたが


本体でやったように、また中国人に何回も並ばせて買わせるんじゃないのw



これで数字上は売れてるように見えるとw

エニックスは、任チョン堂から開発費全額もらえるから実際には売れてなくても痛手ないし。
【自民党】法整備「2段階論」浮上 消費税上げ、収拾探る動き 
6 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 09:56:57 ID:VSFH0GU+0




いずれにせよ上げる気満々なのか




上げないと福祉が行き詰るとか国政が行き詰るとか寝言コくなら


まず法人税の穴埋めやめてからヌカせや


つまり法人税を上げろ




【自民党】法整備「2段階論」浮上 消費税上げ、収拾探る動き 
10 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 10:01:40 ID:VSFH0GU+0



消費税は福祉のために使ってるだの、上げないと皆保険制度が危機に立たされるだの



ならなんで法人税の穴埋めに使ってんだよ。



経団連の言い付けどおりに下げ、その下がった分に消費税を突っ込んでいる。



どこが「福祉のため」「保険のため」なんだよ。



逆にそれらには一銭たりとも使ってねえだろ


いい加減にしろ






【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
5 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 10:07:35 ID:VSFH0GU+0


やっぱ任チョン堂の言うような寝言、「ライト向け」なんて手抜きをやるとどんどん悪くなるんだな。


賃下げ派遣とかも同じ。
下げれば企業は喜ぶかもしれないが人は育たず、賃金も下がって家や車が売れなくなる

結果企業が困る


食い物にしても、安い中国産を使えば儲けは一時上がるかもしれないが
中国産の質が悪いと気づいた消費者から敬遠されて最後には売り上げが落ちて困る



手抜きどうしようもねえw

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
9 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 10:09:56 ID:VSFH0GU+0





そりゃ任天堂みたいにライト向けとかバカな寝言ヌカして手抜いてりゃ、そうなるわな

挙句、ジャレコが任天堂のせいで撤退だし



連結子会社の異動(譲渡)および特別損失の発生に関するお知らせ
ttp://www.jaleco.co.jp/pdf/20090115_002.pdf
より

ジャレコは、これまで「家庭用ゲーム(コンソール事業)」「携帯向けゲーム
(モバイル事業)」「オンラインゲーム(オンライン事業)」の3領域で事業を
行ない、特にコンソール事業におきまして、

”普及台数の多いNintendoDS、Wiiなどにソフト開発を集中し、”
(中略)

昨今のゲーム市場を取り巻く競争の激化、消費者のエンターテイメントに対する
ニーズの多様化、市場の縮小傾向などの要因により、一部の商品を除いては、
各事業のタイトル売上は低調に推移し、

”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、”

開発費、販売促進費等の経費を吸収できなかったことから、厳しい経営状態が
続いております。

【台湾】定額給付金に当たる「消費券」1万円の給付開始。なんと指名手配犯まで受け取りに来て、1日で10人近くが逮捕される珍事に
29 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 10:22:18 ID:VSFH0GU+0



アメリカじゃ毎年やってる


「宝くじがモロヒットで30億円あたりました!」
で、ノコノコ来た人間を捕らえる



【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
84 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 10:36:26 ID:VSFH0GU+0
以前から任チョン堂系に注力していたUBISOFT (親会社のEAが360とPS3に注力していたため)
 Wii用ソフトがあまりにも売れず、PS3に主力を移したところ大儲けw

「PS3と360は間違っていた」などとのたまったEAのフィナンシャルレポート
 PS3用ソフトが圧倒的に売れていて、Wii用は最低も最低、クソレベルの売り上げのみ

Take-Two社長
 「一番儲かるのがPS3です」

カプコン
 「Wii用は売れないね 360とPS3で会社が保ってる」

アクティビジョン傘下の開発会社
 「Wiiではどんな良いゲームも売れないので ドル箱のトニーホークシリーズから撤退します」


少し前まで「UBIはWiiに注力していたから成功したんだ!」とか言われていたのに
どれもこれもPS3が最大の利益を生んでいる現実w

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
100 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 10:39:52 ID:VSFH0GU+0
PS3はすごいわな

スペックだけとか、大容量=ムービーとか

アタマが前時代で止まってるチョンのバーカは捏造するが


PixelJunkシリーズなどのダウンロード専売タイトルはグラフィックを捨ててアイディア勝負で勝てている。
そういう土台を提供したと言うのはすごいこと。

Monstersは名作
海外でも大ヒット、アドオンも販売されて大好評。

ただクリアするだけなら簡単でも、パーフェクト目指すとなると非常に大変。
でもできなかないバランスが絶品。
パーフェクト取らないと先に進まないから、取らなくてもオールクリアできるようにもなってない


スペックを活かしてグラフィックにこだわるもよし、物理演算にこだわるもよし、
スペック無視で作ってもよし。

技術のあるメーカーもないメーカーも等しくゲームを作れる

こんな懐の深いハードは他にないよw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
177 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 10:56:45 ID:VSFH0GU+0
”ハードウェアメーカーに収益構造をコントロールされた中で、”

開発費、販売促進費等の経費を吸収できなかった



だからねえw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
186 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 10:59:08 ID:VSFH0GU+0
で、メーカーにとってどこが一番儲かるか=業界が潤うか
っていうとPS3しかないんだよなw

360も、MSがカネくれるっていう点ではいいのかもしれないけどw



以前から任チョン堂系に注力していたUBISOFT (親会社のEAが360とPS3に注力していたため)
 Wii用ソフトがあまりにも売れず、PS3に主力を移したところ大儲けw

「PS3と360は間違っていた」などとのたまったEAのフィナンシャルレポート
 PS3用ソフトが圧倒的に売れていて、Wii用は最低も最低、クソレベルの売り上げのみ

Take-Two社長
 「一番儲かるのがPS3です」

カプコン
 「Wii用は売れないね 360とPS3で会社が保ってる」

アクティビジョン傘下の開発会社
 「Wiiではどんな良いゲームも売れないので ドル箱のトニーホークシリーズから撤退します」


少し前まで「UBIはWiiに注力していたから成功したんだ!」とか言われていたのに
どれもこれもPS3が最大の利益を生んでいる現実w

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
194 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:01:35 ID:VSFH0GU+0
PS3はどこのメーカーでも最高の利益が上がるハードだから
いろんなメーカーが力を入れてるなw

ソフトも段違いに出ているし




Wiiはジャンル別に見ても満足度と売り上げで最低w




360やPS3の足元にも及んでいないw
http://www.gamesradar.com/f/which-console-does-best-and-worst-in-each-genre/a-20080721122120562022



【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
246 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:13:07 ID:VSFH0GU+0



洋ゲーに追い抜かれたのは、「ライト向け」なる任チョン堂の戯言を真に受けて

手抜きすることを覚え、技術を磨かなかったからだ。


なもんでカプコンまでもが「今は彼ら(海外勢)に大きく水を開けられています」などと嘆く始末。


何の業種でも、ライト向けとか言って手を抜き始めたらすべて終わり。

ライト向けだからキャベツは中国産でいいだろ、儲かるしwとか言い出したら食産業は終わり。



【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
268 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:17:47 ID:VSFH0GU+0


カネをかけ、人材育成に力を入れていたら膠着状態になりづらいし

今までと同じようなものだけが出来ることもない。


任チョン堂系ハードで売れるのは常に前時代と同じようなものばかり

360やPS3はまったく違う新機軸のゲームがどんどん出てきている。

WW2モノばかりだったが、それらも飽きられたものの
カネをかけているので新しいゲームがどんどん生まれ、売れる。


日本じゃ任チョン堂のせいで同じモンばっか
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
320 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:26:25 ID:VSFH0GU+0

PS3よりも売り上げているって言ってるけど
その売り上げとはどういう状態ですか?

ユーザーに渡った数?
サーキットシティ(小売)の倉庫に行った数?
この、売れずにパレットに積まれている山がそうですか?
発注を受けたけどキャンセルされた分まで計上?「また」ですか?


http://www.betanews.com/article/Microsoft_claims_Xbox_360_sold_8_million_more_worldwide_than_PS3/1231271790

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
336 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:29:09 ID:VSFH0GU+0
>>315

いやWiiでは海外のサードも爆死なんだけどw
>>194

で、挙って「一番儲かるのはPS3」と口をそろえるからねえw
>>186
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
356 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:31:45 ID:VSFH0GU+0
>>350

一番上のIDも見れないの?


次からのは単に証拠なんだけど、それもチョンは分からない?
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
378 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:34:03 ID:VSFH0GU+0
>>351
ソースは?


>>354
コイツも得意技の虚偽風説の流布やってんなあw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
397 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:36:31 ID:VSFH0GU+0
>>360

いや元のNPDのソースとやらだよ


装着率ってのも捏造してたからねえ
実際には360> PS3 >>>>>>> Wiiだったのにねw
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
438 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 11:41:55 ID:VSFH0GU+0

Wiiはソフトが売れない
http://www.gpara.com/ranking/mediacreatebn/20070411wiips3.php 2007/04時点でもソフトが売れてない

タイレシオ、Wiiが圧倒的最下位
http://www.inside-games.jp/news/265/26589.html 2008/1時点で負け

Wiiはソフトがまったく売れずに装着率依然として最下位
http://digimaga.net/2008/04/nintendo-betrayed-conventional-game-user.html 2008/04時点でも負け

Wiiがタイレシオ ブッチギリの最下位 2008/11時点ですら負けw
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226490386/
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★6
554 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 12:05:04 ID:VSFH0GU+0


任チョン堂の宣伝は、捏造屋の電通だからな

それも20年以上も前からの付き合い。

山内の息子は電通マンだし
【政治】与謝野経財相「消費税あげるなら、政党交付金や議員歳費を5割カットするぐらい言わないといけない」
11 :名無しさん@九周年[]:2009/01/20(火) 12:07:25 ID:VSFH0GU+0



なら今すぐ自分の身銭を切って見せろ



消費税上げて経団連の味方するバーカと同じ

「今は法で消費税5%だけど、ワタシは上げに賛成なので自主的に90%支払いますので国庫に収めてください」


ってことを絶対にやらないよなw


次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。