トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月19日 > z4fKUUc00

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/23050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100411200270211400044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【キンタマファイル】同人イベント「サンクリ」サークル参加者らの個人情報が流出しイベント主催者が謝罪
【時事世論調査】 比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍 麻生内閣支持は17.8% 解散・総選挙「急ぐべきだ」が51.4%
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
【社会】日本学生支援機構が奨学金回収策を強化 滞納者はブラックリストに登録など 「理念を無視」疑問と批判も
【赤旗】 「わけあって家がないんです。派遣村はどこにあるのでしょうか」 〜所持金つきた青年から電話、国の責任で避難所を
【社会】暴力団組員の生活保護不正受給94件 判明分だけで4億円 最多は大阪市 読売新聞調べ
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71% 2兆円定額給付金「評価しない」が73%、「支給に期待していない」が74%…NHK調査★2
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転

書き込みレス一覧

【キンタマファイル】同人イベント「サンクリ」サークル参加者らの個人情報が流出しイベント主催者が謝罪
753 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 07:55:47 ID:z4fKUUc00
アドビは画像を調べただけで正規品で作られたものか
コピーで作られたものか分るそうだ。
画像埋め込み式のQRコードみたいになってるそうだが詳細は不明。

NYネットワークは更新されないので終わりだろう
動画共有サイトも既存の著作権動画と照合する機能が付いたらしく
アップロードしてもすぐに削除されるみたいだね。

同人誌も、ちと厳しくやれば企業に近い連中だけが生き残り
そうじゃないのは終わるので、いいと思う。
90%くらいが早く入る為だけにブログで済ませればいいネタを
印刷してるんだからタダの環境破壊だな。
【時事世論調査】 比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍 麻生内閣支持は17.8% 解散・総選挙「急ぐべきだ」が51.4%
599 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 10:22:29 ID:z4fKUUc00
えっと、国民の世論を改ざんし、国会議員や総理大臣まで脅迫


総理大臣にさもしいとまで言われたばい菌エッタ政党は野党に落ちたら

破防法指定ですか?
【時事世論調査】 比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍 麻生内閣支持は17.8% 解散・総選挙「急ぐべきだ」が51.4%
606 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 10:42:00 ID:z4fKUUc00
>>605



序に公明も終わらせないとw

民巣に寄生すれば民巣が自民張りに腐るw
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
40 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 10:52:54 ID:z4fKUUc00
公明党本部に電話して給付金の事を聞いてみた


漏れの質問

貴方方はホームページで『給付金は国民が待望』。。 と銘打って宣伝してますが

給付金を国民の七割が反対してる様だけど
給付金が欲しいのはあなた方の支持者ですよね?



公明党本部の答え

給付金を受け取るって人間が八割もいるんだ
受け取るくせに反対するなんておかしな話だ。。

『貴方はマスコミに毒されてる』。。。
【社会】日本学生支援機構が奨学金回収策を強化 滞納者はブラックリストに登録など 「理念を無視」疑問と批判も
902 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 10:55:40 ID:z4fKUUc00
日本全国の僻地まで大学が存在するのは
学力の向上の為ではなくその地域の土建屋に一時的に仕事を与えて食わせる
ために学校作りまくっただけで単なる公共事業みたいなもんだ。

道路作ると言えば反発食らうが大学なら文句は出にくい
特に田舎もんは大学に信仰心みたいなものがあるので高齢者も同調する。
それでどんどんハコモノが作られる。

だから学力の向上のために存在するわけではない代物が無くなろうが
なんだろうが問題は起きない。当然そんなところに奨学金出しても意味なし。
地方を食わせると言った意味はあるが。
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
49 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:00:07 ID:z4fKUUc00
定額給付金 国民は待望
『もらえるなら早く欲しい』というのが率直な声だ
http://www.komei.or.jp/news/2009/0107/13418.html

                   ∧,, ∧   
                   (`・ω・´)    給付金を国民の七割が反対してる様だけど
                     U θU    給付金が欲しいのは公明党の支持者ですよね?
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


          
                   ∧ ∧     『貴方はマスコミに毒されてる』
                   <丶`∀´>   給付金を受け取るって人間が八割もいるんだ
                     U θ U     受け取るくせに反対するなんておかしな話だ                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |公明党広報 |
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
53 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:04:10 ID:z4fKUUc00
定額給付金 国民は待望
『もらえるなら早く欲しい』というのが率直な声だ
http://www.komei.or.jp/news/2009/0107/13418.html

                   ∧,, ∧   
                   (`・ω・´)    給付金を国民の七割が反対してる様だけど
                     U θU    給付金が欲しいのは公明党の支持者ですよね?
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


          
                   ∧ ∧     『貴方はマスコミに毒されてる』
                   <丶`∀´>   給付金を受け取るって人間が八割もいるんだ
                     U θ U     受け取るくせに反対するなんておかしな話だ 
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |公明党広報 |
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
66 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:10:37 ID:z4fKUUc00
しかし公明党って国民不在だよねw



庶民をマスコミから切り離したのは
連立与党だった訳だけど


公明党の答えをみると、公明党って

どうやって国民感情を計ってるんだろうねw


【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
82 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:19:00 ID:z4fKUUc00
マスコミは捏造だらけニダね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
    ∧_∧    . ∧_,,∧        | \ \  給付金は七割が反対し
    ( ´Д`)    <`∀´  >       |λ \ \
    (  ⊃旦 ̄ ̄旦 ∪ ̄∪ ̄/:|  .  |\゚λ| ̄|
    (_ /________//''     \|\.|_|
      |_l───────‐l_|'         \.|__|
____)\____________
ああ、でも給付金支給は俺も反対



ウリは給付金を受け取るニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
   . ∧_∧     ∧_,,∧        | \ \  受け取ると答えた人は八割に・・
    ( ´Д`)    <`∀´* >       |λ \ \
    (  ⊃旦 ̄ ̄旦 ∪ ̄∪ ̄/:|  .  |\゚λ| ̄|
    (_ /________//''     \|\.|_|
      |_l───────‐l_|'         \.|__|
____)\____________
給付金は景気対策なのか?
ご機嫌取りなのか?
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
105 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:25:49 ID:z4fKUUc00
給付金は貯金するニダよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
    ∧_∧    . ∧_,,∧        | \ \  長引く景気不安に・・
    ( ´Д`)    <`∀´  >       |λ \ \
    (  ⊃旦 ̄ ̄旦 ∪ ̄∪ ̄/:|  .  |\゚λ| ̄|
    (_ /________//''     \|\.|_|
      |_l───────‐l_|'         \.|__|
____)\____________
使わなければ経済効果がないよ






自分の金の使い道を指図されたくないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___
    ∧_∧     ∧_,,∧        | \ \  派遣労働者の再雇用先が・
    ( ´Д`)    <`∀´* >       |λ \ \
    (  ⊃旦 ̄ ̄旦 ∪ ̄∪ ̄/:|  .  |\゚λ| ̄|
    (_ /________//''     \|\.|_|
      |_l───────‐l_|'         \.|__|
____)\____________
漏れも車買うの止めよう
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
120 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:32:02 ID:z4fKUUc00
「給付金受領」が国民の声  公明新聞:2009年1月19日

学校耐震化民主の主張に整合性なし NHK番組で漆原国対委員長

 漆原氏は、税金を還付し生活を支援する定額給付金の意義を強調。
その上で「(国民の)85%の方が(定額給付金を)受領すると言っている」と
指摘し、国民の多くが早期実施を待ち望んでいると強調した。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0119/13513.html



給付金で地域活性化 公明新聞:2009年1月19日

草川氏訴え自公結束し危機を克服
静岡・富士市新春の集い

草川副代表は、2008年度第2次補正予算案に盛り込まれた定額給付金について、
「庶民の生活を守り、景気を良くするために公明党が提案したものだ」と述べ、
「年度内の給付を実現し、地域活性化につなげたい」と力説した。また、「こういう時こそ
政局の安定が大事。自民党と公明党が力を合わせ、必ず危機を克服していく」と訴えた。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0119/13514.html



定額給付金 大きな経済効果は間違いなし!
公明新聞:2009年1月19日

高知・梼原町長にインタビュー
http://www.komei.or.jp/news/2009/0119/13516.html
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
144 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:41:27 ID:z4fKUUc00
派遣先企業 責任明確に  公明新聞:2009年1月12日

法制化提案、与野党で検討へ テレビ番組で北側幹事長


 製造業を中心に契約打ち切りや住居を失う派遣労働者への対策の重要性を強調し、
「労働者との間に契約関係がない派遣先の責任をより明確化すべき」と強調。

>>派遣先企業が住居の提供や再就職のあっせんなどに責任を持つよう主張した。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0112/13453.html





      ↑
これって労働基準法や人権を無視した労働者の盥回しジャン?


『お前さんもう要らないからこっちの会社へ行って仕事して。。。』

『お前さんもう要らないからこっちの会社へ行って仕事して。。。』

『お前さんもう要らないからこっちの会社へ行って仕事して。。。』



    
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
153 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:45:07 ID:z4fKUUc00
派遣労働者、一般労働者に憲法で保護されている


職業選択の自由を持たせないのが



創価公明党政治の本質w



ツウか、創価信者の中小企業の間で、派遣労働者を盥回し出来る様な政策だねw
【赤旗】 「わけあって家がないんです。派遣村はどこにあるのでしょうか」 〜所持金つきた青年から電話、国の責任で避難所を
184 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:47:37 ID:z4fKUUc00
派遣先企業 責任明確に  公明新聞:2009年1月12日

法制化提案、与野党で検討へ テレビ番組で北側幹事長


 製造業を中心に契約打ち切りや住居を失う派遣労働者への対策の重要性を強調し、
「労働者との間に契約関係がない派遣先の責任をより明確化すべき」と強調。

>>派遣先企業が住居の提供や再就職のあっせんなどに責任を持つよう主張した。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0112/13453.html





      ↑
これって労働基準法や人権を無視した労働者の盥回しジャン?

派遣労働者、一般労働者に憲法で保護されている
職業選択の自由を持たせないのが 創価公明党政治の本質w

ツウか、創価信者の中小企業の間で、派遣労働者を盥回し出来る様な政策だねw
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
164 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:50:10 ID:z4fKUUc00
派遣先企業 責任明確に  公明新聞:2009年1月12日

法制化提案、与野党で検討へ テレビ番組で北側幹事長


 製造業を中心に契約打ち切りや住居を失う派遣労働者への対策の重要性を強調し、
「労働者との間に契約関係がない派遣先の責任をより明確化すべき」と強調。

>>派遣先企業が住居の提供や再就職のあっせんなどに責任を持つよう主張した。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0112/13453.html





      ↑
これって労働基準法や人権を無視した労働者の盥回しジャン?

派遣労働者、一般労働者に憲法で保護されている
職業選択の自由を持たせないのが 創価公明党政治の本質w

ツウか、創価信者の中小企業の間で、派遣労働者を盥回し出来る様な政策だねw
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
173 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:55:39 ID:z4fKUUc00
>>152


[ 問11] 麻生内閣は、国民一人当たり原則1万2千円の定額給付金を、世帯ごとに支給することを決めました。

答え
武士は食わねど高楊枝




[ 問15] あなたは、定額給付金の支給が実際に始まった場合、受け取りますか、受け取りませんか?

答え
腹が減っては戦は出来ない




      ↑
共に武士の答えw


『武士は食わねど高楊枝』 は 素浪人w


仕官してる武士は 『腹が減っては戦は出来ない』 の方w
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
192 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 12:02:08 ID:z4fKUUc00
経済効果と国民世論の狭間の中で


仕官してる武士(リーマン)と素浪人(自宅警備員)が


戦ってるって事でw



もちろん自宅警備員は己に対する劣等感を持っている分
倫理道徳的な答えにはなる可能性が高いw






でも・・定額給付金を経済効果(与党政党の価値)の面から見ると

(創)だねw
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
229 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 12:11:34 ID:z4fKUUc00
日テレ読者はさもしいの意味すら知らない奴が多いと思うぞw
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割★2
502 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 15:09:50 ID:z4fKUUc00
無理やり精液飲ます 横浜拘置支所で同部屋の被告が暴行
2008.9.18 18:26

このニュースのトピックス:事件・トラブル
 横浜刑務所は18日、横浜拘置支所内の30代の男性被告を暴行して
傷害を負わせるなどしたとして、暴行や強要などの容疑で20代と30代の
被告の男2人を横浜地検に書類送検したと発表した。

 同刑務所によると、2人は7月下旬〜8月4日、横浜拘置支所の共同室内で
同じ部屋にいた拘留中の男性被告に暴行を加え、けがを負わせるなどした疑い。

 部屋は8人部屋で当時は7人がいたという。30代の男は男性被告の首を絞めたり
、コップに入れた自分の精液を無理やり飲ませたりしたという。

 8月4日午後6時半ごろ、20代の男が男性を平手打ちしているところを刑務官が発見し、発覚した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080918/crm0809181823033-n1.htm

【社会】暴力団組員の生活保護不正受給94件 判明分だけで4億円 最多は大阪市 読売新聞調べ
357 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 15:15:49 ID:z4fKUUc00
無理やり精液飲ます 横浜拘置支所で同部屋の被告が暴行
2008.9.18 18:26

このニュースのトピックス:事件・トラブル
 横浜刑務所は18日、横浜拘置支所内の30代の男性被告を暴行して
傷害を負わせるなどしたとして、暴行や強要などの容疑で20代と30代の
被告の男2人を横浜地検に書類送検したと発表した。

 同刑務所によると、2人は7月下旬〜8月4日、横浜拘置支所の共同室内で
同じ部屋にいた拘留中の男性被告に暴行を加え、けがを負わせるなどした疑い。

 部屋は8人部屋で当時は7人がいたという。30代の男は男性被告の首を絞めたり
、コップに入れた自分の精液を無理やり飲ませたりしたという。

 8月4日午後6時半ごろ、20代の男が男性を平手打ちしているところを刑務官が発見し、発覚した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080918/crm0809181823033-n1.htm

【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71% 2兆円定額給付金「評価しない」が73%、「支給に期待していない」が74%…NHK調査★2
602 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:28:00 ID:z4fKUUc00
石原知事、派遣村問題で国に苦言「大事な現場を知らない」
2009.1.5 18:17

 東京都は5日、派遣契約の打ち切りなどで仕事や住居を失った労働者ら約500人を
収容する収容施設に石油ファンヒーターを設置したほか、朝、昼、晩の弁当の手配や、
毛布の貸与など、収容に向けて対応した。

 さらに、収容施設では12日までの収容期間中、ハローワーク職員による就労相談や、
都社会福祉協議会による緊急小口資金の貸し付け相談(最高10万円)などを行い、
収容者の就労促進を目指すという。

 一連の問題について石原知事は5日、年頭のあいさつで「(この問題について)
厚労省はどう対応したらいいかわかっておらず、結局、ボランティアや地方自治体が
協力して成果を挙げた。

本当に国は大事な現場を知らない」と述べ、同省の対応を批判した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090105/lcl0901051820002-n1.htm





     ↑
経済効果の伴わないであろう給付金をばら撒くより
もっと優先しなければならない事があると思うけどw



乞食坊主の公明イラネw
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71% 2兆円定額給付金「評価しない」が73%、「支給に期待していない」が74%…NHK調査★2
604 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:30:17 ID:z4fKUUc00
「派遣切り」などの労働者受け入れ、「限界」と名古屋市長
2009.1.19 12:56

 「派遣切り」などで住居を失った多くの失業者が名古屋市の受け入れ施設への
入居を求めている問題で、松原武久市長は19日の定例記者会見で「一自治体と
して対応可能な限界を超えている」と述べ、国と愛知県に迅速な対応を求めた。

 市長は、市が13日に聞き取り調査した109人中、派遣切りで住居を失った人は38人で
、うち29人は市外から来たと説明。「それぞれの自治体が責任を果たすことが大事」と述べた。

 市は6日から民間会社の元社員寮を借り上げるなどの緊急対応をしていたが、
10日以降は新規入居を中止。受け入れを求める失業者が区役所に殺到し、
一時職員ともみ合いになるなどしていた。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090119/lcl0901191257001-n1.htm






     ↑
元々不甲斐ないばら撒き政策の結果が現状の状態なんだから
サッサト自公政権を民主に変えろよw
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71% 2兆円定額給付金「評価しない」が73%、「支給に期待していない」が74%…NHK調査★2
607 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:33:43 ID:z4fKUUc00
トヨタに派遣切り見直し要請 町村前官房長官
2009.1.7 09:53

このニュースのトピックス:自民党
 自民党の町村信孝前官房長官は、日本自動車工業会が5日開いた
賀詞交換会でトヨタ自動車の渡辺捷昭社長に対し、同社が3月までに
期間従業員約3000人を削減することについて「この間まで何兆円の
利益を上げていたトヨタが真っ先に雇用調整をやるのはまずい。

他の企業が安心して雇用調整に走ってしまう」と述べ、見直しを求めていた。
自民党町村派の6日の総会で説明した。

「派遣村」発言を撤回、謝罪 坂本政務官 (1/6)
 また、会場で同席した自民党の細田博之幹事長にも「自民党としても強く
言ったらどうか」と提案したことにも言及したうえで、同派議員に対し「労使
関係の話に政治や行政がクビを突っ込んでいいかどうか限界はあるだろうが
、もう少し温かさやきずなを求めて、苦しい時はみんなで手を携えて乗り切って
いくことが求められている」と強調した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090107/stt0901070955001-n1.htm





    ↑
今、ばら撒こうとしてる給付金を潜在的な
リストラ予備軍対策に使えよw
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71% 2兆円定額給付金「評価しない」が73%、「支給に期待していない」が74%…NHK調査★2
609 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:39:49 ID:z4fKUUc00
東京株「米政策期待」で続伸 終値26円高の8256円
2009.1.19 15:27

 週明け19日の東京株式市場は、オバマ次期米大統領の景気刺激策への
期待を背景に、買い注文が優勢となり、日経平均株価の終値は前週末比
26円70銭高の8256円85銭だった。

全銘柄の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は0・16ポイント安の817・73。

 前週末の米国株式の上昇や、外国為替市場が円安方向に振れたことを好感し
、電機、自動車など輸出関連株を中心に値上がりした。ただ、買い一巡後は
米国や国内の企業業績不安から上昇幅が縮小した。
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090119/fnc0901191528009-n1.htm






      ↑
何一つ明るい材料の無い中
ただただ、アメリカ依存状態で上下にぶれる株価w



つうか、アメリカ万世の能無し政府だったらアメリカの言う事を聞いて
サッサト民主党に政権交代しろよw
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71% 2兆円定額給付金「評価しない」が73%、「支給に期待していない」が74%…NHK調査★2
611 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:42:04 ID:z4fKUUc00
09年10大サプライズ、大半は日本株にポジティブ=ゴールドマン
2009年 01月 13日

 [東京 13日 ロイター] ゴールドマン・サックス証券(GS証券)は13日付のリポートで
、2009年の日本の株式市場で生じる可能性のある10のサプライズを挙げた。

 GS証券は「08年が証明したように世界はサプライズに満ちている」とした上で、
08年は数々のマイナスのショックに見舞われたのに対し、09年のサプライズは
大半はポジティブなものになるとの見方を示している。

 具体的には、

1)民主党が衆議院選挙で勝利し、政権を取る、

2)政府がソブリン・ウエルス・ファンド(SWF)を設立、
3)原油価格がバレル当たり80ドルを超える水準まで反騰、
4)新興国で金融危機が発生、
5)外国企業が強力なブランドと技術を有する日本の大手企業を買収、
6)政府が法人実効税率を引き下げ、
7)国内投資家が2年連続で日本株を買い越し、
8)国内機関投資家が国内企業を相手に委任状闘争を展開、
9)地政学的不安を背景に防衛費が拡大、
10)東京が2016年夏季オリンピックの開催地に決定
──が10のサプライズとなっている。


   ↑
>>609 ホレ、アメリカ様は民主政権がお好きw
自民公明が与党にいるうちは外人は日本株を買わないってさw

【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71% 2兆円定額給付金「評価しない」が73%、「支給に期待していない」が74%…NHK調査★2
612 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:46:13 ID:z4fKUUc00
ヘンリー・ポールソン


ヘンリー・ポールソンヘンリー・メリット・ポールソンは、アメリカ合衆国の実業家。

>> 1999年から証券会社ゴールドマン・サックスの会長兼最高経営責任者(CEO)を務め

>>2006年からジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領の下で財務長官を務めている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3







>>611

知らない人はいないと思うけど
チョッとした雑学w
【世論調査】 麻生内閣支持率20% 不支持率71% 2兆円定額給付金「評価しない」が73%、「支給に期待していない」が74%…NHK調査★2
615 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:54:49 ID:z4fKUUc00
早く日雇い派遣業界を潰さないとw



内需が拡大できないぞw


因みにグッドウィルの社長折口さんは

愛国右翼教育を受けたエリート愛コック者w

愛国思想=ピンハネはスタンダードw
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
526 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 18:53:27 ID:z4fKUUc00
日本国憲法

第十四条
3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。

       ↓基地害だろw 



寸鉄2009年1月から(聖教新聞より)


1/18
池田博士に学ぶ青年は必ずや善の心を継ぐ−マニラ市長 全国で「成人の日」勤行会

台湾の3都市から顕彰。「池田先生の行動は人類に歓喜をもたらす」郷長

「SGI会長の人生は勇気と不屈の精神の象徴」ウズベキスタン芸術家。師の大闘争を世界が賞讃

米国のカリフォルニア州上院議員がSGI会長を顕彰。「平和・教育への地球規模(グローバル)の貢献を讃え」

「池田SGI会長は、人間性を蘇生させる人」インド博士。現代の「人間復興運動(ヒューマン・ルネサンス)」の巨星

南米の巨匠(アルゼンチン・タンゴ)が池田会長に献呈曲!世界を文化で結ぶ「平和への詩人」を讃歎(さんたん)
http://www.geocities.jp/unofic/09asunt.htm

【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
528 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 18:58:56 ID:z4fKUUc00
日本国憲法

第十四条
3 栄誉、勲章その他の栄典の授与は、いかなる特権も伴はない。

       ↓基地害だろw 




寸鉄2009年1月から(聖教新聞より)

1/11
米都市ハノーバーパークがSGI会長夫妻に名誉市民証を。「人々に勇気を贈る模範の行動」市長

スペインのテルデ市からSGI会長に顕彰状。「平和へ地球規模(レベル)で間断なき御尽力」市長

学会本部は新年から先客万来。各国元首・識者から祝電(1・2)。創価の興隆は燦然

ブラジルのパラナ州歴史地理院がSGI会長に顕彰。「その偉業は想像を絶する奥深さ」

SGI会長は友愛の精神を広げゆく平和の建設者−≪ナポレオン当主≫ 文明を結ぶ対話の英雄と





                                   ↑
日本の憲法の政教分離の法則はナポレオン法典からの転用らしいw
辻褄をあわせず何でもかんでも利用の対象だね
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
531 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:03:23 ID:z4fKUUc00


1/18
「一つの虚偽は無数の虚偽を生む」詩人ノバーリス。悪の火種は即刻潰すのが勝利の因


「悪とは人間以前の状態に退行する事」学者フロム。忘恩は犯罪。餓鬼畜生の所業


「政治決戦の年」とマスコミ各紙。まず地方選だ。公明の議員と家族が先陣に立て!


苦境の週刊誌業界。反逆の輩を担いだ嘘(デマ)誌は4年で部数半減。社会が否(ノー)と

http://www.geocities.jp/unofic/09asunt.htm
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
533 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:08:23 ID:z4fKUUc00
給付金の問題には


様々な別の問題が含まれている


その中で一番大きい問題が↓







                   ∧,, ∧   給付金を受け取る、受け取らないは自由なる意思に
                   (`・ω・´)  基づいて 行われるもの。  私自身についても該当する」
                     U θU   
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\  
                |二二二二二二二|  
                |与謝野大臣 |
パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35780820090109
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
536 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:12:47 ID:z4fKUUc00
給付金の問題には


様々な別の問題が含まれている


その中で一番大きい問題が↓






【政治】公明・高木氏「麻生首相は給付金、受け取り明言を」 発言迷走の首相を批判

公明党の高木陽介選対委員長は10日午前のTBS番組で、麻生太郎首相が
定額給付金を受領するか 対応を明らかにしないことに関して


>>「受け取ると言えば終わりの話だ」と述べ、受領を明言するよう求めた。
 

高木氏は、首相が一度は高額所得者に受領辞退を促しながら、受け取りを
求める方針に転換したことに関し 「さもしいとか矜持(きょうじ)の問題と
言わなければ全く問題なかった」と厳しく批判。

首相が国会答弁で支給が4月以降にずれ込む可能性に言及したことに対しても
「そんなこと言わない方がいい」と疑問を呈した。 
1月10日11時38分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090110-00000047-jij-pol
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
540 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:16:54 ID:z4fKUUc00
給付金の問題には 様々な別の問題が含まれている
その中で一番大きい問題が↓






★麻生首相「さもしい」発言撤回せず

・麻生太郎首相は8日夜、高額所得者の定額給付金受給を「さもしい」と批判した自身の
 発言について「撤回するもしないも、言っていることはずっと同じことです」と述べ、撤回を
 避けた。官邸で記者団の質問に答えた。

 首相は昨年12月の国会答弁で「人間の矜持の問題」などと述べ、高額所得者の受給辞退を
 促す考えを表明したが、今月6日にあっさり方針転換。発言の迷走に批判が強まる中、
 「強弁」を貫く構えのようだ。
 首相は8日、記者団が「発言撤回の考えはあるか」と尋ねたのに対し

>>「政府が何に使えとか、 どうしろというのはいかがなものかと、ずっと同じことしか言ってない」と強調。

 同時に「目的は低額所得者への給付と消費刺激の2つがあったが、経済状況が大きく変わり、
 景気刺激に重点が移った」と主張。高額所得者の受給が内需拡大につながることに期待感を 示した。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090108-448168.html
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
542 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:19:10 ID:z4fKUUc00
麻生総理曰く

「政府が給付金を何に使えとか、 どうしろというのはいかがなものかと、
ずっと同じことしか言ってない」と強調






    ↑
経済効果の程は、この発言が物語ってるだろw
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
546 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:25:38 ID:z4fKUUc00
もう殆ど期限付き与党っぽいんだけど喜ばれてないねw
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
547 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:30:40 ID:z4fKUUc00
          公明党に感謝しる!ウェーハハハハ!
                   ∧ ∧
                   <丶`∀´>  定額給付金 国民は待望
                     U θ U   『もらえるなら早く欲しい』というのが率直な声だ
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |東順治副代表|
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.komei.or.jp/news/2009/0107/13418.html


          公明党に感謝しる!ウェーハハハハ!
                   ∧ ∧
                   <丶`∀´>  「給付金受領」が国民の声     ←チョッとタイトルを変えてるw
                     U θ U  
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |  漆原   |
 パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
  ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧
  <   >】     <    >】   <    >】【<   >   【<    >   【<   >
  /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘  └\ \   └\ \   └\ \
 ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.komei.or.jp/news/2009/0119/13513.html
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
550 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:36:00 ID:z4fKUUc00
[006/006] 164 - 衆 - 教育基本法に関する特別… - 3号
平成18年05月24日

○池坊委員

 それでは、先ほどからも質問に出ておりました豊かな情操と
道徳についてお伺いしたいと思います。

>>憲法十九条では、「思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。」と書いてございます。

>>しかしながら、私は、心や態度を教育で扱ってはいけないと
>>考えるのは、 果たして正しいのだろうかと疑問を持っております。

>>教育で最も大切なことは、心の育成ではないでしょうか。

だからこそ、「教育の目標」の第二条の一に豊かな情操と
道徳を培うと明示してあるのだと思います。





>>533,536
この国会答弁の結果が
コピペの自民党議員の発言を生んだと思うw
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
553 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:41:52 ID:z4fKUUc00
09年10大サプライズ、大半は日本株にポジティブ=ゴールドマン
2009年 01月 13日

 [東京 13日 ロイター] ゴールドマン・サックス証券(GS証券)は13日付のリポートで
、2009年の日本の株式市場で生じる可能性のある10のサプライズを挙げた。

 GS証券は「08年が証明したように世界はサプライズに満ちている」とした上で、
08年は数々のマイナスのショックに見舞われたのに対し、09年のサプライズは
大半はポジティブなものになるとの見方を示している。

 具体的には、

1)民主党が衆議院選挙で勝利し、政権を取る、

2)政府がソブリン・ウエルス・ファンド(SWF)を設立、
3)原油価格がバレル当たり80ドルを超える水準まで反騰、
4)新興国で金融危機が発生、
5)外国企業が強力なブランドと技術を有する日本の大手企業を買収、
6)政府が法人実効税率を引き下げ、
7)国内投資家が2年連続で日本株を買い越し、
8)国内機関投資家が国内企業を相手に委任状闘争を展開、
9)地政学的不安を背景に防衛費が拡大、
10)東京が2016年夏季オリンピックの開催地に決定
──が10のサプライズとなっている。



   ↑

GSの頂点であり、アメリカの金庫番である、ポールソン財務長官が
日本に親近感を持ってくれます
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
555 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:46:23 ID:z4fKUUc00
アメリカ合衆国財務長官



ヘンリー・ポールソン

1999年から証券会社ゴールドマン・サックスの会長兼
最高経営責任者(CEO)を務め、2006年からジョージ・
ウォーカー・ブッシュ大統領の下で財務長官を務めている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BD%E3%83%B3
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
558 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:57:09 ID:z4fKUUc00
現政権は、G8の公的資金投入問題で
アメリカに内政干渉しちゃったから

嫌われちゃったんじゃないの?
     ↓

  >>553,555
           ↓



公的資金注入のG7協調、具体策乏しく株安・円高継続か
2008年 10月 13日

中川昭一財務相兼金融担当相は10日夜(日本時間11日午前)、G7後の
記者会見で、会議では全体に経済・金融が悪化しているという認識を各国が
共有したと語った。公的資金注入に関しては他国からも発言があったとした
うえで、この問題に関しては「前進した」との認識だ。


>>同相はG7に先立ちポールソン米財務長官と会談した際、
>>公的資金注入の日本での事例を説明した。

>>財務省幹部は「日本の経験は、米国側に受け入れられたと思う」と話している。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34258220081012
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
560 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 20:03:58 ID:z4fKUUc00
“日本の教訓”支えた公明党   公明新聞:2008年10月16日


10年前の金融危機救う野党時代 責任ある政策判断貫く

米国発の金融危機が株価に連動し、先週、各国の金融市場は
世界同時株安に陥りましたが、日本を含め米欧の政府・中央銀行が
具体的な金融安定化策を繰り出すなど素早く協調行動を取った結果、
週明けの各国の株価は急反発、一時の危機的状況をひとまず脱しました。

 今回、大混乱しかかった世界の金融市場を鎮め、一定の
歯止めを掛ける役割を果たしたのが10年前の「日本の教訓」です。

今回の株価反転のきっかけとなった先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)に
臨む中川昭一財務・金融相が渡米する前日の9日、公明党の山口那津男政務調査
会長らは、同財務・金融相に対し、「日本の経験を役立てる意味で発言してほしい」と
、“日本の教訓”をG7で紹介するよう要請しました。
http://www.komei.or.jp/news/2008/1016/12764.html







>>553,555,558

全ての嵌め込みの黒幕を自負してるのがばい菌政党の諸葛孔明w
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
561 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 20:09:34 ID:z4fKUUc00
だから、骨董思考の三国志演技なんか繰り返してると

国も国民も病み果て国が滅ぶぞw
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
562 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 20:13:09 ID:z4fKUUc00
創価公明は自民の人事(渡辺議員)にも内政干渉w


庶民レベルでも企業レベルでも内部干渉w



ホントに迷惑な存在だねw
【時事世論調査】 定額給付金への疑問などから「国民が民主に期待を寄せている」 男性の政党支持率で自民18.9%と民主19.5%が逆転
568 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 20:43:31 ID:z4fKUUc00
公明党から各種の利権を取っ払って

それでも生き残れたら宗教団体かなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。