トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月19日 > k92e4GGa0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/23050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000046194344301241



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【千葉】「寒かったから…」 同級生経営のスナックに火を放つ、57歳アルバイトを逮捕
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
【話題】みんなで InternetExplorer6にお別れを…「Dear IE6」
【社会】現時点で800万台が感染…Windowsマシンに感染を広げる新種ワームに注意
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
【静岡】介護体験教室 中止 仕事を失った非正規雇用の労働者 予定の3人あらわれず
【大分】むき出す牙 鋭い眼光 奇跡の猛獣ライガー
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む
【調査】 "冬のボーナス、手取りでいくらだった?" 「20万円未満」、なんと20代より30代の方が多く…

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【千葉】「寒かったから…」 同級生経営のスナックに火を放つ、57歳アルバイトを逮捕
42 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 12:26:53 ID:k92e4GGa0
もうちょっとまともな嘘をつけなかったのかね?

【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
156 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 12:38:31 ID:k92e4GGa0
>>133
派遣で30万ももらえるんだぞ。
地方子会社だから安いなんてあり得ない。
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
165 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 12:42:27 ID:k92e4GGa0
>>155
工場の立ち上げ/運営に携わる立場と
工場で働く立場で賃金が違うのは当然だろ。
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
187 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 12:50:59 ID:k92e4GGa0
>>170
他人に教えるほどの技能と海外駐在手当とか考えると、
時給高くても当然だと思うけど。
(工員であっても工場の立ち上げに必要な人材なんだし)
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
226 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:11:25 ID:k92e4GGa0
>>216
大企業のノウハウと、中小企業のノウハウじゃ違うからねぇ。
起業する奴は学生時代から起業志向だよ。
あと、実家が自営業ってのが多い。
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
195 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:15:10 ID:k92e4GGa0
胡散臭いコンサルが一儲けしようとしてるだけじゃないか。
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
247 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:22:37 ID:k92e4GGa0
>>230
普通はクビになる前に給与の不払いとかが起きるけどな。
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
258 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:28:41 ID:k92e4GGa0
>>250
法に触れることをやったとか、デカい損失出したとかじゃ無い限りそうそうクビにはならん。
(売り上げ無くて、生活できないほど給料が下がるとかはあるかも知れない)
それよりも、倒産にあう確率の方が高いと思うよ。
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
269 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:37:39 ID:k92e4GGa0
>>262
いや、もともと資格そのものには価値がないだろ。
資格を取るために努力するのなら、別の方向に努力した方がいい。
【話題】みんなで InternetExplorer6にお別れを…「Dear IE6」
325 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:43:59 ID:k92e4GGa0
>>324
IE6に対応するのに金がかかるから。
【社会】現時点で800万台が感染…Windowsマシンに感染を広げる新種ワームに注意
178 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 14:18:02 ID:k92e4GGa0
>>177
「傘さしててもやっぱ足元とか濡れるじゃん」と言って
雨の中を傘をささずに歩いてるバカはたまにいるけどな。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
309 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 15:17:48 ID:k92e4GGa0
金子氏がやらなくても、
どうせ海外製のP2P型ファイル共有ソフトが使われてただろうし、
ネットランナーはファイル共有の特集してただろうし。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
344 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 15:24:12 ID:k92e4GGa0
>>298
一部の業者がnyネットワークからの情報の削除やってるけど、
そういうのがやりやすくなるってことだろ。
マルウェアと特定されたソフトの拡散を防ぐのも楽になる。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
364 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 15:28:04 ID:k92e4GGa0
>>341
Winnyによる著作権の侵害(の幇助)と、
ウィルスによる情報漏洩は別問題だろ。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
383 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 15:32:34 ID:k92e4GGa0
>>368
47氏=金子勇という情報は逮捕前に流れてたんだっけ?
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
412 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 15:41:06 ID:k92e4GGa0
すこし前にP2P関連の技術が注目されて、研究開発に金も注ぎ込まれたのは
Winnyによる知名度向上のおかげだと思うよ。
【静岡】介護体験教室 中止 仕事を失った非正規雇用の労働者 予定の3人あらわれず
48 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 15:43:28 ID:k92e4GGa0
がんばってる派遣の人がかわいそうだな
【大分】むき出す牙 鋭い眼光 奇跡の猛獣ライガー
133 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 15:45:45 ID:k92e4GGa0
もやせ もやせ
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
404 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 15:51:56 ID:k92e4GGa0
>>386のソースがどこかってのに興味あるな。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
473 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 15:56:47 ID:k92e4GGa0
>>455
残念ながら、MITじゃなくてCERNな。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
503 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:08:06 ID:k92e4GGa0
>>496
大半の消費者は楽曲に価値を認めているんじゃなくて、
流行を楽しむことに価値を認めているんだから
別にいいんじゃね?
【福岡】「頑張ればトヨタの正社員になれると思っていた」 契約解除のトヨタ派遣社員、語る★5
440 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:27:12 ID:k92e4GGa0
>>408
月の給与が 20万としても、20x18ヶ月=360万だけど。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
581 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:37:04 ID:k92e4GGa0
>>553
OSの配布とか行われてるけど。
トレーラ動画の配布やってたところもあったんじゃないかな。
ファイル共有以外のP2Pの使い方もいろいろと模索されてるよ。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
627 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 16:50:44 ID:k92e4GGa0
>>610
確かMGS4だったと思うけど、P2Pでパッチ配ってた例もあったはず。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
688 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 17:09:01 ID:k92e4GGa0
>>648
> とすると、P2P自身に本来的に(時間的)負荷分散機能をつけて、帯域が混んでるときは遠慮するとか
> そういう仕組みが必要なんでしょうね。
nyが採用してる方法はあまり賢くない(無駄なトラフィック発生させすぎ)と言われてるからな。
その辺は学者が研究や実験してるんで、そのうち定番のアルゴリズムが確立するんじゃない?

> それから、音楽プロモーションとか、あるいはOSとかネトゲソフト配布するときは、それが本物の
> サイトから出たものなのかトレースできる仕組みが必要になるのでは?
ハッシュ値で検証するのが一般的。
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
707 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 17:13:43 ID:k92e4GGa0
>>673
匿名性を確保したい場合もあるし、確実な本人認証が必要な場合もある。
どちらのニーズに対しても技術開発が進むのは当然のこと。
(一般的なメディアで取り上げられるのは匿名なP2Pばかりだけどね)
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】
723 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 17:17:33 ID:k92e4GGa0
>>710
悪意を持った参加者がトレース情報を偽装する可能性を考えると、
とりあえずハッシュが一番コスト低いんじゃないかなぁ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む
259 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 18:35:34 ID:k92e4GGa0
ゲームが子供のおもちゃ扱いの日本と、大人の趣味扱いの海外じゃ全然違うよ。

【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む
397 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 18:44:25 ID:k92e4GGa0
>>307
海外じゃスポーツ以外は箱庭系ゲームが主流だからな。
ストーリー重視じゃなくて、世界観重視。
だから、プレイしてて挙動がリアルに感じられるAIや
グラフィック・物理計算などがどんどんぶちこまれる。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む
538 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 18:52:45 ID:k92e4GGa0
>>466
> プログラマが悪いのか?もっと勉強しろってか
つか、欧米と日本じゃゲーム系の技術書のレベルが全然違う。
シェーディングだろうが物理演算だろうが、ネットワーキングだろうが惜しげもなく公開されてるから
ゲーム系エンジニアの裾野が違うよ。
(ハリウッドのCG技術が流れ込んでるってのもあるけどな)
【調査】 "冬のボーナス、手取りでいくらだった?" 「20万円未満」、なんと20代より30代の方が多く…
93 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 18:57:47 ID:k92e4GGa0
スレタイしか読まずにこめんと。

20代はボーナス無しが多いんじゃね?
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む
732 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:04:51 ID:k92e4GGa0
>>674
昔と違って
コンソール=PCより格段に安い価格で高性能
って感じじゃなくなったからね。
PCゲーに移るかな。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★2
77 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:31:12 ID:k92e4GGa0
プレステあたりのムービー垂れ流しゲームが流行ってたところでゲームを卒業した人たちが
当時の印象のまま
綺麗なグラフィック=ムービー垂れ流し・グラフィックなんて関係無いんだよ
と言ってる気がする。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★2
111 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:34:24 ID:k92e4GGa0
>>74
だってねぇ。
任天堂はさすがにいいもの作ってくるけど、サードパーティーは
お前らPS3やXBox360向けに作る力が無いからWiiで出してるんじゃね?
と思えるようなゲーム多すぎ。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★2
347 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 19:50:20 ID:k92e4GGa0
>>267
PC以外の用ゲーはほとんど無かった昔から比べると、洋ゲー人口は増えてるよ。
ゲームソフトコーナーで「面白そうじゃん」って手に取ったのが外国産なんてのは
ちょっと前では考えられなかった。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★2
786 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 20:23:31 ID:k92e4GGa0
>>742
Rogueで十分?
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★2
851 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 20:28:12 ID:k92e4GGa0
>>792
少数精鋭でじっくりと作るか、スタッフ大量動員で一気に作るか
同じ人月でも、任天堂は前者の方針をとると思う。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★2
913 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 20:33:14 ID:k92e4GGa0
>>837
即興劇を演じてるような感覚。
たしかに、台詞まできちんと決められてる役を演じるのとは感覚は違うな。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★3
726 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 22:57:39 ID:k92e4GGa0
>>704
そのままで売れてるのに
なんで一部のオタク向けにカスタマイズしないといけないんだ?
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★3
819 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 23:08:03 ID:k92e4GGa0
>>790
ストーリーが基本10代向けだからね。
社会人にはどうしても甘く感じられるわな。
【経済】 日本のゲーム業界、大ピンチ…世界シェア20%程度に落ち込む★3
864 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 23:13:28 ID:k92e4GGa0
>>803
日本だと「絵がきれい=ゲーム性軽視」と見られがちだからねぇ。
ひどい場合には3Dにしただけで「ポリゴンなんて邪道」とか。

ユーザがゲームを見た目だけで判断してるようじゃだめだと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。