トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月19日 > OH3EUbhw0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/23050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001305996685348301071



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
602
【日中】歴史共同研究、埋まらぬ溝。中国、「天安門事件」に関する日本の記述の削除を要求、また“中国は反日教育”との見解にも猛反発
【調査】麻生内閣支持率18.2% 派遣社員などのリストラ不景気なので仕方ない39.0% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
【麻生首相】「支持率下がってるが、1次・2次・本予算含め景気対策75兆円行ってる。2兆円だけの誤解あるので説明不足と思い努力する」
【時事世論調査】 比例代表、民主に投票、自民のほぼ倍 麻生内閣支持は17.8% 解散・総選挙「急ぐべきだ」が51.4%
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
【民主党】児童ポルノ根絶に向けアグネス・チャン日本ユニセフ協会大使と意見交換…定義の明確化、取得罪の新設、罰則対象拡大を検討★4
【千葉】「ぼくゴリラ ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 ゴリラの孤独を表現した短歌で17歳高校生市長賞
【社会】 「きれいな脚をしてたので、つい…」 警官、駅ホームで23歳女性の脚など撮影→書類送検・減給処分…大阪
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」★2
【winny】ウィニー事件、元東大助手は改めて無罪主張 弁護側「幇助罪に該当しない」検察「1審が軽すぎ」大阪高裁【winny】

書き込みレス一覧

<<前へ
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
777 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 16:31:36 ID:OH3EUbhw0
>>768
そう確かに理解してるから君に聞いてみたんだ。
どうやら君のほうが理解してないことがはっきりしたな。

アメリカの制度だと
個人の所得が8万7千ドルを超えると給付金がゼロになる。
つまり所得による給付制限があると考えていい。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
802 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 16:53:17 ID:OH3EUbhw0
>>792
君はもうごまかしてるだけだね。
たしかに自称するだけあってプライドだけは持ち合わせてないんだろう。

還付割合の基準点がどうだなんてことは僕は言ってないよ。
さっきみたいにレスを引用してくれよな。そうすればまだしも議論できるから。

>給付金にきちんと所得制限をつけるべきだと言ってる。

アメリカは所得制限をしている。で君はそれを否定できないわけだ。
それともしてないと断言できるのかな。

こっちのほうも実は君は肝心な質問に答えてないぞ。
日本と同じような形の給付金をやってる国を答えてくれないかな。
君が>>676で例として挙げたのはアメリカと台湾で、
そのどちらも日本とは違うことが証明されたわけだけど。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
820 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 17:12:14 ID:OH3EUbhw0
>>815
だから僕の過去レスを全部ひっくり返して
「定額」について批判してる部分があるならそれを引用すればいいのに。
さっき君が引用してた部分は明らかに所得制限の有無について批判してたんだぞ。
気づいただろうけど。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
827 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 17:20:19 ID:OH3EUbhw0
>>823
定額=所得制限だと僕が主張してるレスを探して引用しろ。簡単なことだ。
いくらプライドがなくとも、最低限の義務は果たせ。
おまえが勝手に脳内で作り上げた妄想を僕が主張してたと思われても迷惑なだけだ。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
850 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 17:33:34 ID:OH3EUbhw0
>>832
財源が無限にあるなら話は別だが、
適切な財政政策を議論する場合に財源が有限だというのはア・プリオリな前提となるのが普通だ。
2兆という限られた財源を有効に生かすのに、二兎を追うのは有効ではない。
これは何も感覚的には話しているのではない。実際に給付金のGDP押上効果を試算した数字も出ている。
政府の財政制度等審議会も「給付金の効果が望めないのはほとんど全メンバーのコンセンサスだ」と主張して、
定額給付金の撤回を求めている。

だから日本と同じように二兎を追っている国がほかにあるのかと尋ねたら
君の出した回答はアメリカと台湾だった。どちらも日本とは違うのはすでに議論済みだな。
で、ほかにどこがあるのかな。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
885 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 18:01:48 ID:OH3EUbhw0
>>874
>>652ですでに大枠を説明してるよ

>景気刺激策が目的なら
>ホームレスより金持ちが大金使ってくれたほうが効果は出るから
>定額給付金より定率減税のほうがまだマシだということ
>
>逆に低所得者の生活費扶助が目的なら
>給付金にきちんと所得制限をつけるべきだと言ってる。
>
>定額給付金はどちらの政策とみても中途半端だってことだよ

どちらにせよ、より効果的な政策は存在する。
そして他国で実施してる給付金制度は八方美人的なものはほとんどなく
どれも低所得者、子供のある家庭などターゲットをはっきり定めている。
制限のない台湾でさえ、消費拡大につながるように現金の形では支給していない。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
905 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 18:17:41 ID:OH3EUbhw0
>>896
一律1万2千円の給付ではベーシックインカムには達していないでしょう。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
919 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 18:30:03 ID:OH3EUbhw0
>>911
本質的にはベーシックインカムは人間として暮らしていける
最低限度の所得を保障することに意義があります。
ところが何もしなくても最低限度の生活ができると労働する意欲が失われます。
そのために一律に支給されるわけで、今回の件とは別ですね。
1万2千円をもらったところで一ヶ月の最低限度の衣食住がまかなえるわけはありません。
むしろ負の所得税と考えたほうが良いのではないでしょうか。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
925 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 18:39:12 ID:OH3EUbhw0
>>921
具体的な数字はちゃんと試算でもしないと出せないよ。
要求するなら君のほうも
なぜ1万2千円の現金給付が
景気刺激策としても低所得者の生活費扶助としても
適切なのかをきちんと示す必要があるよ。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
934 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:04:13 ID:OH3EUbhw0
>>927
人口と総額も考慮に入れると
アメリカは日本の人口の3倍で約5倍の予算。
で、個人の場合年収年収8万7千ドル(約800万円弱)で給付金を1ドルも受け取れなくなる。
日本の場合はさらに低くなるのは当然だろうな。今いえるのはそれぐらいかな。
実際には所得分布などさまざまな要素も考えなければならないから。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
948 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:15:57 ID:OH3EUbhw0
>>927
それよりいい加減こちらの質問に答えてくれないかな。
こちらは何度も答えているんだから義務は果たすべきだな。

>俺は内閣府試算で満足してるんだが。

結局君は最初から最後まで自分が満足しているということだけを
繰り返し主張してるだけだ。それに納得しない人が数多くいるのはなぜかな。
最新の世論調査によれば約9割が給付金は受け取るが、7割は定額給付金を評価しないとしている。

すべてがマスコミの捏造なのか?何のために。
それとも国民はバカばかりだから君のいうことは理解できないのか?
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
952 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:22:02 ID:OH3EUbhw0
>>939
堂々巡りというなら
アメリカの所得減税が日本の定額給付金と同じ性質のものだとした
君の誤解についてはどう釈明するのかな。さっきから一言も弁明していないようだけど。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
959 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:29:04 ID:OH3EUbhw0
>>951
>それと世論調査については、おまえが尋ねるから根拠になりそうなのたくさん挙げただろ

え、サンプルが1000しかないから信用できないってのがその根拠なの?
統計学的にどうとか言ってくるのかと思ったよ。さすがに麻生支持だけのことはあるな。
池沼の程度はお似合いだね。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
963 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:32:23 ID:OH3EUbhw0
>>955
ならば選挙という形で直接民意を問えばいいのだよ。
非常に簡単なことだ。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
969 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:37:18 ID:OH3EUbhw0
>>960
君も後から気づいたように
僕は「定額」そのものを問題にしたことは一度もなかった。

もし↑がどこか間違ってなら指摘してくれよ。レスつきで。

まず自分の勘違いを謝罪するのが先だろ。




【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
975 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:49:45 ID:OH3EUbhw0
>>966
制度として合法的に選ばれた首相という点と
その首相が常に国民の多数の意思を具現化しているかというのはまったく次元の異なる問題だ。
君のような支持者の存在も
麻生首相は小沢党首よりも国民のほうを向いてない(←これも世論調査の結果w)
という批判を生む一因になってるんだろうな。

まあいずれにせよどちらが正しいかの国民の審判は今年中には間違いなく出る。
君だって口で言ってるほど世論調査を信じてないわけじゃないだろ。
ところで君の専攻って政治学なのかな。ほかに詳しそうな分野なさそうだし。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
981 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 19:57:20 ID:OH3EUbhw0
>>979
勘違いはしてないよ。だから

>正しいかの国民の審判は今年中には間違いなく出る。

といってわけだ。
いや君って国会審議とかそういうのはよく調べてるようだけど、
それ以外は全部付け焼刃の知識みたいだから。
ボランティアで自民党議員の手伝いでもやってそうだな。
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
987 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 20:03:12 ID:OH3EUbhw0
>>983
>そもそもこのやりとりを誰かが注目してるとか思ってるタイプなのか?

うむ。そこが君と違うところだろうな。
便所のらくがきで暇つぶしする以上の意味はあると思うね。
君は自分のプライドがないといってたんだから人のプライドのことなど気にするなよ w
【民主党】保守系議員「リベラルな話題が多く社民党か共産党の大会かと錯覚した」 小沢代表、党大会で”国民”を34回も連呼★2
996 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 20:14:19 ID:OH3EUbhw0
>>992
君が言ってるのは終始、麻生がこう言ってるから正しいだったね。
信者の言動以外の何者でもない。正当な理由があって支持してるというのなら
なぜ肝心の点で世論や有識者の意見が間違っているのかを
もう少し具体的に説明してほしかったけどな。
このスレで最初から麻生支持者に求めていたのが、その回答だったんだけど
その点ではどうやら徒労に終わったようだ。
【調査】麻生内閣支持率18.2% 派遣社員などのリストラ不景気なので仕方ない39.0% フジテレビ新報道2001の首都圏500人対象の電話調査
530 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 20:57:21 ID:OH3EUbhw0
>>529
その分官僚の言いなりになってるくさいんだよ。
天下りの渡りを認めたり、消費増税を盛り込んだり。
【民主党】児童ポルノ根絶に向けアグネス・チャン日本ユニセフ協会大使と意見交換…定義の明確化、取得罪の新設、罰則対象拡大を検討★4
738 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/19(月) 22:11:02 ID:OH3EUbhw0
>>720
今みたいな政争の時期でなければ、前の改正案がそうだったように
野党案に歩み寄る形で決着するんだけどね。
解散する前に成立する可能性はまずないだろうな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。