トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月19日 > IJH6sTfeO

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/23050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0712121000000028000000000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2

書き込みレス一覧

【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
171 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 01:26:40 ID:IJH6sTfeO

お前らは最初から不況なんて関係ねーだろ。

問題なのは低支持率だろ
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
184 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 01:30:44 ID:IJH6sTfeO

この老人が何しゃべっても腹が立つ。別に普段なら気にもとめない発言なのに。

おそらく国民の70%も似たような感じだろうな。早く辞めた方がいいよ。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
205 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 01:34:57 ID:IJH6sTfeO
>>177
国民の金をこんな大変な時に10兆円も国際支援とかいって勝手に融資してきて、評価しろ!
って自画自賛する馬鹿政府はおそらく日本だけだな。

アメリカなら袋だたきにあってるよ
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
241 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 01:41:34 ID:IJH6sTfeO
馬鹿自民 「国際支援のために10兆円融資約束してきた!褒めてくれ!」

なんじゃそれ(笑)

アメリカなら暗殺されるほど無能レベル。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
258 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 01:45:34 ID:IJH6sTfeO

IMF10兆の話をすると、自民党工作員は必ず10兆じゃないよ!1000億ドルだよ!


って言うけどマニュアルでもあんのかよ(笑)
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
290 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 01:50:18 ID:IJH6sTfeO
>>271
韓国?自民党だって10兆円とはべつに2.8兆円もスワップ積んでるだろが。

13兆円て(笑)気違いかよ。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
308 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 01:54:49 ID:IJH6sTfeO
>>300
さんざん遅らして、出してきたのが定額給付金だからな。

もう頭悪いとしか言えん。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
334 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:01:49 ID:IJH6sTfeO
>>316
外貨準備の取り崩しや切替なんて普通にやってます。
それに原資は当然国民の税金です。

外貨準備は使えないというミスリードはやめましょう。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
356 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:06:57 ID:IJH6sTfeO
竃ヰカからの直接企業献金の件はどうなった?
今西松で騒がれてるが、麻生はダイレクトでしょ。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
378 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:12:39 ID:IJH6sTfeO
>>358
両替したんじゃね?国債買う前に。


>>365
西松のは、実質企業献金の可能性があるから政治家の名前も出てるんでしょ。

竃ヰカ→麻生 なんてダイレクトで企業献金じゃん。
てか、麻生も阿呆なら、秘書もすげぇ阿呆なんだろうな。企業献金受け取るなんて(笑)

もうとっくの昔に取締法改正しとんのに(笑)
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
396 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:16:01 ID:IJH6sTfeO
>>389
スワップは韓国破綻したら戻ってきませんから。直接支援ですね。


【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
412 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:18:30 ID:IJH6sTfeO
>>410
不幸であり、幸せだな。

教訓になる。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
425 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:22:07 ID:IJH6sTfeO
>>415

円高のうちに米国債売れるだけ売って、さらに円高にして、資源買いあさって、

そして円刷りまくって、円安が望ましいが。

インフレ化もできる
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
437 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:25:21 ID:IJH6sTfeO
>>428
ワロスww
井戸田のblogにでもコピペ張ってこよっと。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
451 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:28:45 ID:IJH6sTfeO
>>443
記者の前だとまたビクビクでしょ(笑)

馬鹿が露呈しないように、目茶苦茶挙動不振になってるじゃん。(笑)

国会答弁も原稿睨みすぎ(笑)
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
470 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:33:19 ID:IJH6sTfeO

国際支援かなんかしらんが、13兆円もほいほい拠出する政府が自分の国をなんとかできるわけないだろ(笑)

死ねよ。売国党はよ。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
482 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:37:27 ID:IJH6sTfeO
>>476

自民党はすでに3兆円貢いでるんですが…

デフォルトしたら紙屑になったウォンが日本に残ります(笑)
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
496 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:40:22 ID:IJH6sTfeO
>>484
自分の支持する政党の政策ぐらい把握しといたほうがいいですよ(笑)

IMFに10兆円、韓国に3兆円。計13兆円です。

評価してくれだってさ(笑)アメリカならフルボッコされるな。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
525 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 02:47:42 ID:IJH6sTfeO

外貨準備金なんていらんよ。円決済、またはゴールドで。
米国債は全部売るべし。アメリカは国債のデフォルトを考えてるから、Xデーまでに売らないとすべて紙屑に。
目茶苦茶円高になるだろうが、その間に資源を買えるだけ買う。
そして円を刷りまくる。500兆円ぐらい。

無事、日本の負債はほぼゼロに。

アメリカ?核は撃ってこないだろ。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
600 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:11:37 ID:IJH6sTfeO

媚米か反米でいいんじゃね?政界再編は。

アメリカなんて日本を奴隷としか思ってないし。

【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
607 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:14:07 ID:IJH6sTfeO

やっぱ日本に一番必要な政党て反米政党だよな。

共産党はアメリカ産だから除外で。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
617 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:17:58 ID:IJH6sTfeO
>>614

そういう外交をしていく基盤を作るためにも、一度反米政権を作る必要があると思うんだよね。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
630 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:21:18 ID:IJH6sTfeO
>>624

円高を円安になんて簡単にできる。通貨刷ればいいだけ。

資源買いあさってからな。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
640 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:24:41 ID:IJH6sTfeO
>>632

ロシアいいね。ドイツも共通通貨作ろうかとか言ってるし。

インドいれて4カ国同盟なんてどうだ?中国包囲できるし。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
657 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:28:34 ID:IJH6sTfeO
>>635

通貨価値が落ちる?適正に戻す話をしたんだけど。

そりゃインフレには動くが、今デフレが止まらないんだからちょうどいいだろ。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
672 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:33:57 ID:IJH6sTfeO
まあ、どちらにしても、米国債のデフォルトは秒読みなんだから、日本はならべく巻き込まれませんように……

今年中に間に合うかなぁ。自民党が下野してくれて多少は助かるかもしれんが…
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
682 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:37:07 ID:IJH6sTfeO
>>678

中国。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
695 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:39:49 ID:IJH6sTfeO
>>687

ドルは元と一緒になりそうなんだよな。

円も組み入れられかねないけど。

ジャイアンが二人になる。のび太死亡。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
711 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:43:53 ID:IJH6sTfeO
>>699
中国のお金もちは余裕で逃げてますよ。共産国を知らなさすぎ。

株で大損こいてるのは富裕層じゃなくて、庶民。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
723 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:48:38 ID:IJH6sTfeO
>>707
まともな保守なら、国籍法で自民のアドバンテージは吹き飛んだと思うけど。

あんな国籍法通すなら、どの党でも同じだよ
共産党でもいいやと思えるレベル。

自民の劣化は凄まじい。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
746 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 03:54:37 ID:IJH6sTfeO
>>733

麻生なんて国籍法改正大賛成だったじゃん。

衆院可決した夜には創価と祝勝会やって、
参院可決した夜には森と祝杯あげてたじゃん。


追い出す?ありえねぇ(笑)
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」
778 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 04:02:21 ID:IJH6sTfeO
>>741
馬鹿は寝ろ

>>764
知ってるよ。何から何まで。阿比留の妄想ブログまで読んでやっていたから。
党議拘束までかけて可決させたよね。麻生。
そのうえ、行政の長でありながら、いまだにDNA鑑定の導入してないよね?麻生。

付帯決議ではあれど、DNA鑑定を検討しなさいとなっているのに。
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か
974 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 12:42:52 ID:IJH6sTfeO
デフォルトは前から言われてたじゃん。米国債は紙屑、ドルは暴落。
そのためにアメリカはゴールド買いあさって準備してる。

世界初の通貨デフォルト(笑)

日本は一刻も早く米国債売らないと……
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か
993 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 12:50:59 ID:IJH6sTfeO

自民の下野が先か、アメリカのデフォルトが先か。

【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
117 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:01:30 ID:IJH6sTfeO
>>14
1アメロ=1京ドルぐらいじゃね?

ゴールド買いあさってるよ。アメリカは。

【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
167 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:10:10 ID:IJH6sTfeO
>>130
併合はしない。ユーロと一緒。

アメロにするにしても、カナダとメキシコには自由に刷らせない。

奴隷化が正しい。
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
198 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:15:24 ID:IJH6sTfeO
>>165
金はいくらでもあるぞ。

価格もあげ放題。米国債デフォルト発表→金暴騰。


【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
224 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:20:31 ID:IJH6sTfeO
まあ家かゴールド買っとけ。
ありったけ。
借金はするなよ。

そゆこと。
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
242 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:23:40 ID:IJH6sTfeO
>>229
ゴールドの供給不足なんて聞いた事ないだろ。
価格はまやかし。
なんで金の価格が上がったか?米国が買いあさってるから。


【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
274 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:30:21 ID:IJH6sTfeO
>>253
とにかく資産は換金可能な物に変える。
農家になる覚悟を持つ。

自由の身ならアメリカ移住。
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
289 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:33:21 ID:IJH6sTfeO
>>262
その42000トンが正しくないと言われてるのだが。

【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★2
355 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:47:34 ID:IJH6sTfeO
>>302
そんな大昔の話をされても。

アメリカは予算の3年分程度を金で捻出できればよいだけ。

そのぐらいのゴールドはある。

100兆円しかゴールドなけりゃ、相場コントロールで今頃大変な事になってるよ(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。