トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月19日 > 1861vJVw0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/23050 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000313124405000210100045



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」★2
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト★2
【国際】1000メートルタワー建設 1年延期 UAE ドバイ
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★3

書き込みレス一覧

【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
365 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 07:49:26 ID:1861vJVw0
>>21
鹿児島生まれだけど、質問ある?
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
386 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 07:54:01 ID:1861vJVw0
>>377
糞にクソというのは差別用語?
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
400 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 07:58:25 ID:1861vJVw0
>>389
外国での死亡事故に知人が入っている可能性はかなり低い。報道の優先性があるとは思えない。
優先されるべきは死傷者の数。あえて日本人を強調しすぎるのは見ていて不自然だと思う。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
417 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:03:58 ID:1861vJVw0
>>406
子供や外人を差別する人たちが「あっ、外人」とか「外人のくせに」などと声高にしゃべるのを見てると不愉快になる。
そのイメージが外人という言葉に結びついてしまったからじゃなかろか。

いまはあまりそういった言い方は聞かなくなったから、スピーチをした外人さんは気にしないだけだと思う。
やはり外人と呼び捨てるのは抵抗がある。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
436 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:10:09 ID:1861vJVw0
>>409,410,413
外国での死亡事故を報道するときの優先性の話。
重要なことは、死者の数。被害の状況。
日本人が入っていて名前などがわかったら報道する価値は大きい。

>>410
日本人が入っていなかったら報道する価値がない。外人だから興味をもつ必要がない。
ですか・・・
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
452 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:14:36 ID:1861vJVw0
>>437
昔、外国人が珍しかったころ、子供やデリカシーのない人が「おっ、外人」とか声高に呼び捨てにしていた。
そのときのイメージで外人と呼び捨てにするのが悪いイメージになったんだと思う。言葉の意味じゃなくて、
その言葉の使われ方が悪かったから、言葉自体に悪いイメージができてしまった。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
471 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:19:31 ID:1861vJVw0
>>442
こういった報道が問題になるのは死傷者数や大きい事故の場合だけ。
あと、交通機関に影響がでる場合。

>>445
「日本人はいませんでした」ばかり繰り返すアナウンサーにはうんざりする。

>>451
外人に興味がないならとくにいいよ。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
492 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:23:16 ID:1861vJVw0
>>487
日本人が一番すきだよ。外人さんも好きだよ。
バカは嫌い。外人さんでも、日本人でも
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
508 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:27:21 ID:1861vJVw0
>>499
報道には限りがあるからね。日本で死者がでても事件性が薄かったりしたら報道されないでしょ。
興味があることと、報道する価値とは別のもの。時間に限りがあるからね
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
520 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:30:31 ID:1861vJVw0
>>474
おれもそう思うよ。実際に報道してるでしょ。ただ「日本人はいませんでした」を繰り返しすぎると、
まるで「日本人がいなくてよかったね」みたいに聞こえて不快になるんだと思う。
繰り返す時間で、もっと事故の内容について報道すべきだと思うよ。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
531 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:32:45 ID:1861vJVw0
>>515
おれのレスを読み返したけど、日本人がいないことを報道するのを否定してないよ。
繰り返しすぎだとは書いたけど
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
543 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:36:33 ID:1861vJVw0
>>534
気にならない人には関係ないかもしれないね。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
557 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:41:01 ID:1861vJVw0
>>546
たぶん感じかたの違いだから、共感できる人とそうじゃない人がいる。
報道の利益の点だけど、名前がわからないなら、日本人でも外国人でも、同じことだと思う。
名前がわかったら、家族や知人かどうかがわかる。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
577 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:46:45 ID:1861vJVw0
>>569
米国の報道の仕方は知らないし、興味もない。米国人の考え方の基本は世界=米国の人が多いから、それでいいのかも。
日本もそれでもかまわないけど、おれは命の報道価値は日本人、米国人、フィリピン人で同じだと思う。
日本は外国人の知り合いが少ないから、いまの報道で事実上問題がないのかもしれん。
ただ、おれは不快に感じるだけ。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
604 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:54:56 ID:1861vJVw0
>>595
名前がわかったら国籍をふくめて報道すべき。それは報道価値としてとても大きい。
犠牲者の名前がわからない時点で繰り返し「日本人はいませんでした」流すことが不快だと思う。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
612 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 08:57:09 ID:1861vJVw0
>>596
報道は特定の人向けにされるものじゃない。日本語を理解するすべての人に向けてされている。
場合によっては翻訳されて、世界に配信される。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
654 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:04:20 ID:1861vJVw0
>>632
報道の優先順位は、死傷者の数や名前、被害状況、治安への影響、交通機関への影響。
知人や家族のほとんどが日本人だから、日本人が含まれているかは気になるが、
実際に知人や家族が巻き込まれる確立はとても低いので報道価値は低いと思う。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
668 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:07:51 ID:1861vJVw0
>>658
欧米の名前の表記で姓を先頭に書くことが多いよ。ただし[姓],[名]と書く。間にコンマを入れる。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
677 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:10:11 ID:1861vJVw0
>>661
その論理でいくと日本人が含まれないニュースは一行で終わるね。「日本人はいませんでした」
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
692 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:15:02 ID:1861vJVw0
>>613
おれも姓を先に名乗るようにしている。英国人と姓名の順番でケンカになりそうになったが、
日本語でしゃべるときに「私はジョン・ウィリアムスです」っていうだろっていったら納得した。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
722 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:22:43 ID:1861vJVw0
>>695
自分の言葉が、自分の思っているとおりに、相手に伝えることができると思っているの?
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
735 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:25:00 ID:1861vJVw0
>>733
在日朝鮮人を外人とはよばんだろ。チョンか在日。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
743 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:27:16 ID:1861vJVw0
>>734
ねーよ。日本人は外人さんには親切。日本国内、海外でも。恥ずかしがってるだけ。
チョンが差別されるのは戦後にひどいことをしたから。お年寄りは戦後のチョンの悪事をいまでも語り継いでるぞ。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
755 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:29:29 ID:1861vJVw0
>>742
それは思い込みだよね。相手の気持ちがわかるのはエスパーだけ。
あなたが経験が少ないから、相手を理解していると、勘違いしている。
経験をつんだ人ほど、言葉を選んで誤解がないように丁寧に話すよ。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
781 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:35:44 ID:1861vJVw0
>>764
相手がどう受け取ったかを確認することを事前に予測することはできない。
話したあとに、顔色や表情、話し方の変化、目の動き、振る舞いなどで推測することはできるけど、
それでも完全に自分と同じように感じたかどうかはわからない。
人の感情は善悪などの単純なものじゃない。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
795 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:39:50 ID:1861vJVw0
>>789
悪意を判断しているのは感情の部分なのかね?
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
818 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:47:17 ID:1861vJVw0
>>811
あまりにも曖昧であなたの言葉や思考は、あなたが思っているかたちでは、私に届いていないようだ。
もっと、かみくだいて書いてもらえないと理解できない。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
843 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 09:54:24 ID:1861vJVw0
>>821
そうか。もっとレスで共感を呼べるようにお互いがんばろう。共感以前に理解してもらわなければならないが。
共感や感情は、理解の上に成り立つもの。感情は理性の上になりたつもの。
わかりにくいかもしれないけど、そうだと思っている。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
868 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 10:00:42 ID:1861vJVw0
>>866
抽象的でわからない。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
899 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 10:07:08 ID:1861vJVw0
>>878
よくわからない。
身体の接触なし会話では、抑揚や発声、声の大小の変化で感情が伝わると考えられている。
その仕組みは解明されていない。科学的な根拠なしの印象だけの議論には意味がないので、ここでやめる。

【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
926 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 10:13:17 ID:1861vJVw0
>>878
>そうか。もっとレスで共感を呼べるようにお互いがんばろう。共感以前に理解してもらわなければならないが。
>共感や感情は、理解の上に成り立つもの。感情は理性の上になりたつもの。
>わかりにくいかもしれないけど、そうだと思っている。

>共感は、理性に関与せずに存在の可否が決まり
>個人の感情はその個人の理性の上ではなく、下にあるという


>共感は、理性に関与せずに存在の可否が決まり
これがまったくわからない。共感が理性なしに生まれるなんてのは、虫のしらせとか、そういうレベル話?
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け、気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト開催
952 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 10:18:39 ID:1861vJVw0
>>938
あなたにはまけた。やめる
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」★2
147 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:19:09 ID:1861vJVw0
>>144
だな。麻生は自民党議員という意味で使ってるけど、日本人なら自分のことと思ってがんばるべき。

在日も祖国の危機だ、がんばれ。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」★2
158 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:25:18 ID:1861vJVw0
>「励まされているようじゃダメだ。俺たちが励ませる立場にならねば」と、
>自民党が先頭に立って国民をリードする気概を持つよう求めた。

民間の経団連から励まされたのを受けて「俺たちが励ますように」といってるので、自民党員をさしてる。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」★2
163 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:27:29 ID:1861vJVw0
>>159
そう思わない総理はすぐやめるべき。麻生は自分が一番の適任だと思いやっている。
【政治】 麻生首相 「俺たちが最初にこの不況から脱出するんだ!」★2
195 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 11:47:07 ID:1861vJVw0
>>190
民衆(笑)左翼用語ですか?
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト★2
208 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:21:17 ID:1861vJVw0
>>204
それは米国で「神風特攻っーーー!」と日本人がおどけるのと似たようなもんか?w
そのネタがうけるのはガイジンに差別的なニュアンスがあるからじゃね?
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト★2
223 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:26:36 ID:1861vJVw0
>>208
バカはまぁともかく、外国人がおどけたようにいうときには「ガイジンです(笑)」というよな。
「外国人です」とはいわない。
普通の自己紹介では「アメリカから来ました」とかいう。
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト★2
234 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:30:33 ID:1861vJVw0
>>229
外人さん、は問題ないんじゃない?外人と呼び捨てにすると、なんか嫌な感じがするんだよね。不思議と
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト★2
265 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:43:32 ID:1861vJVw0
>>252
「外人さん」という言い方はテレビのドラマでもでてくる。おばちゃんが親しみをこめていうシーンとかで。
一般的な感覚だと思うよ
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト★2
270 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 13:45:41 ID:1861vJVw0
>>267
言葉の使われ方の問題じゃね?おまえが理解できなくても一般的にはそうなんだよ
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト★2
417 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 17:41:26 ID:1861vJVw0
>>416
シーシェパードもたまには(ry
【鹿児島】カナダ人「日本人は『外人』と『外国人』を使い分け気を遣ってくれるが、私は気にしない」 日本語スピーチコンテスト★2
420 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 17:59:17 ID:1861vJVw0
在日のことを外人とはよばんだろ。それってこじつけ。
在日以外でもガイジンと呼ばれるのをいやがる白人も多いよ。
ガイジンさんはOKだけどね。

昔は、子供やメンタリティが無い人が「あっガイジン」とめずらしそうに大声でよぶので、
ガイジンが蔑称のようになってしまった。
【国際】1000メートルタワー建設 1年延期 UAE ドバイ
496 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 18:22:31 ID:1861vJVw0
>>53
どうやったら修正できるんだよw
【ドル消滅→新通貨?】ドルに替わり、新通貨「アメロ」登場?…米国・カナダ・メキシコ3ヶ国の統一通貨として2010年1月1日導入か★3
284 :名無しさん@九周年[]:2009/01/19(月) 20:23:47 ID:1861vJVw0
ねらーならスルーするけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。