トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月18日 > hmx6yx3/0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/20836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32536510002422449612100062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★2
【政治】麻生首相、給付金「これだけはやり抜かなければならない。極めて大きな意義を持っている」★3
【東京】院長もインフルエンザ…マスク姿で「おわびしたい」 院内感染・患者3人死亡 記者会見
【裁判】【裁判】月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女のあきれた言い訳 東京地裁★2
【裁判】月35万もの生活保護を受けながら「金銭的余裕が無い」と万引き繰り返す…28歳女のあきれた言い訳 東京地裁★3
【裁判】「うそつき姉ちゃん」とブログで被害者侮蔑…命乞いする女性を惨殺した闇サイト3人組に検察は死刑求刑か−名古屋地裁★2
【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割

書き込みレス一覧

<<前へ
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
688 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 16:49:53 ID:hmx6yx3/0
>>679
原発はある意味小沢じゃどうにもならないんだよ。
だから、特捜部は原発フィクサーのところをガサ入れしたんだよ。
西松の金の流れも一致してる。

>特捜部は昨年11月、西松建設の外為法違反事件の関連先として、政官界や
>電力業界に幅広い人脈を持ち、特に原子力発電事業に強い影響力があるとされる都内の
>元会社役員の関係先を捜索した。

>このうち、都内の支店が捜索を受けた警備会社(本社・青森県六ヶ所村)に、西松建設
>は多額の融資をしていた。この警備会社は、日本原燃(同村)から使用済み核燃料再処理
>施設の警備業務を請け負うなどしている。
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
700 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 16:54:18 ID:hmx6yx3/0
>>683
だから、代表じゃない次期の金額を書いてみなよ。
いつの分がいくら?
説明責任はそちらにあるんだが、何で逃げ回るの?
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
712 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 17:01:49 ID:hmx6yx3/0
>>704
西松と同じで、麻生の側近がダミーの政治団体作って
麻生太郎に違法献金流してたってことだろ。
麻生は知らなかったんじゃないw
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
728 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 17:09:44 ID:hmx6yx3/0
>>707
わからないのに断言しないようになw

2004〜6年は、
菅が2004年5月に失脚してから、前原時代の半年を除き
事実上小沢独裁の時代だよ。
年金問題でも雇われマダムの岡田とか誰も相手にしてなかっただろ。
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
736 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 17:15:13 ID:hmx6yx3/0
>>732
だったらすぐに数字出しなよ。
確定値でいいから。
何で逃げ回ってるの?
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
743 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 17:19:17 ID:hmx6yx3/0
>>732
代表じゃない次期って次期をはっきり限定したのはお前さんの方だから
その次期の数字を出して説明する責任はお前さんのほうにあるんだよ。
何でわからんとか逃げ回ってるの?
それが出来ないならデカイ口叩かないように。

【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
758 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 17:30:46 ID:hmx6yx3/0
>>745
で、代表じゃない次期の金額を
ソースみろじゃなくおまえさんがきちんと書いてみな。
これ以上逃げないでよ。

743 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/18(日) 17:19:17 ID:hmx6yx3/0
>>732
代表じゃない次期って次期をはっきり限定したのはお前さんの方だから
その次期の数字を出して説明する責任はお前さんのほうにあるんだよ。
何でわからんとか逃げ回ってるの?
それが出来ないならデカイ口叩かないように。
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
789 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 17:48:56 ID:hmx6yx3/0
>>764
>ちなみに代表じゃない時期と代表が重なってる6年分や
>まとめられてる年、月ごとの細かい情報なんて出てないんだからわからないよ

まあ、これが最終回答で許してやるよw
いつでもいいから調べがついたら、きちんと数字を報告しろよ。

【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
811 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 18:01:58 ID:hmx6yx3/0
水谷建設の時は、清和会全盛だから、現在とは状況違う。
現在は政権弱体化してるし、政権交代もほぼ確実。
検察も政界からの圧力気にせずにやれるんじゃない。
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
919 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:05:18 ID:hmx6yx3/0
日本テレビ世論調査
http://www.ntv.co.jp/yoron/200901/soku-index.html
--------------------------------------------------------------------------------
[ 問7] あなたは、いま、内閣総理大臣に、麻生太郎氏と、小沢一郎氏とでは、どちらがふさわしいと思いますか?

(1) 麻生太郎 24.1 %
(2) 小沢一郎 41.5 %
(3) わからない、答えない 34.4 %
--------------------------------------------------------------------------------
[ 問8] では、麻生太郎氏と、小沢一郎氏とでは、どちらの方が、政治家としての言動が信用できると思いますか?

(1) 麻生太郎 20.7 %
(2) 小沢一郎 49.4 %
(3) わからない、答えない 29.9 %
--------------------------------------------------------------------------------
[ 問9] では、(麻生太郎氏と、小沢一郎氏とでは、)どちらの方が、リーダーシップがあると思いますか?

(1) 麻生太郎 20.1 %
(2) 小沢一郎 58.4 %
(3) わからない、答えない 21.6 %
--------------------------------------------------------------------------------
[ 問10] では、(麻生太郎氏と、小沢一郎氏とでは、)どちらの方が、国民感覚に近いと思いますか?

(1) 麻生太郎 15.5 %
(2) 小沢一郎 57.7 %
(3) わからない、答えない 26.8 %
【社会】「西松建設」子会社が政界工作の窓口の疑い浮上 与野党議員の資金管理団体などに4億8000万の脱法的な政治献金★2
980 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 19:51:42 ID:hmx6yx3/0
>>977
スレタイに小沢があれば、

・小沢逮捕、
・あげ
・何でマスコミは取り上げないのか!

で無内容のループするだけだからな。


【NNN・世論調査】麻生内閣支持率17.4%、政党支持率:自民30.7%、民主27.5%、給付金「評価しない」7割、「始まったら受け取る」9割
354 :名無しさん@九周年[sage]:2009/01/18(日) 20:44:05 ID:hmx6yx3/0
来年度予算成立と同時に麻生内閣総辞職。
小池が選挙管理内閣組閣し、解散総選挙。
自民何とか200台キープ。
公明、国民に民主党からの引き抜きで与党過半数維持。
直近の民意を背景に参議院民主を切り崩し、与野党逆転で安定政権へ。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。