トップページ > ニュース速報+ > 2009年01月18日 > dHicUFNf0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/20836 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000001359571124601256



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@九周年
【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じる 「日本から異議出ていない」★6

書き込みレス一覧

<<前へ
【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じる 「日本から異議出ていない」★6
760 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 20:21:34 ID:dHicUFNf0
>>753
そこもう落ちちゃってるから●が要るんだよね。

必要ならここに全部貼れるけど、反捕鯨ちゃんは一度も返答できてないんで
その分のレスだけ読んでもスレが読めなきゃ意味が解りにくいかも・・・

【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じる 「日本から異議出ていない」★6
762 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 20:23:56 ID:dHicUFNf0
>>756
>なぜなら生息数は目視調査(クジラを殺さない)から推定するからだ。

おやおや(以下の枕は同文w)

えぇっ!!キミの敬愛する反捕鯨詐欺師のNさんが言うには「系統群ごとの生息数把握」
が必須らしいよ!?その方法は「トランスポンダ仕込んで費用は捕殺調査の1/10」なんだとw

おやおや?仮にキミの言うとおり「目視調査だけ」でよいのなら(以下の枕科白は>>726と重複ですがw)
↓の手間すらかからないのに反捕鯨国は「一切やってない」んだよねぇ・・・w
SOWERがあてにならないなら自国でやればいいのにねぇ・・・w

じゃあ一体何故IWC加盟反捕鯨国は所謂南極ミンクに対して
非致死の追跡調査などを「一切やってない」のかな?
各系統群ごとの資源量がわかればRMPの運用が可能になり、商業捕鯨の御膳立てが整って
結果「採算性の無い(あくまで反捕鯨派談w)」日本の商業捕鯨は辞めざるを得なくなるし、
それを前提とした調査捕鯨も同様に完全に中止。

さて一体何故反捕鯨国は「南極ミンクに対しての系統群追跡調査」をしないのでしょうか・・・?

ハイハイ、その答えはコチラ↓w

あのね、ホントはね、

反捕鯨国に調査捕鯨を止めるつもりなんてさらさら無いんだよ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230144305/14-30

ねぇねぇ、反捕鯨国が本気じゃないんだから調査捕鯨止めようがないよ?この先どうするの?涙目愛護反捕鯨のrくん。w
【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じる 「日本から異議出ていない」★6
767 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 20:33:33 ID:dHicUFNf0
>>765
あぁ。。。またしても全く言い返せないまま個人攻撃に移行しちゃったんだねぇ・・。w

もうかれこれ5年以上もネット上で反捕鯨活動続けてきて、一頃は一番有名な
「反捕鯨論客」だったのにねぇ・・・w

捕鯨問題に興味もって2年弱の私なんかに追い詰められ続けだもんねぇ・・・w
(尤も、キミが遁走オンリーなのは最初から同じだけどw)




・・・・・・この一体先どうするつもりなの?涙目愛護反捕鯨のrくん。w



【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じる 「日本から異議出ていない」★6
823 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 22:44:26 ID:dHicUFNf0
>>776
ハイハイ、俺はとっくに忘れちゃってるけど、俺とやりとりして一度も言い返せなかった低脳くんだね?w
いまだに便乗して悪口言いたくなるぐらい悔しかったのかな・・・?w

>>809
>国際司法裁判所に提訴したら、おそらく日本の側が裁判所管轄権の問題で実質審理に入る
>こと自体を回避するでしょう。

えぇーーーっと、それでその「国際司法裁判所」に「反捕鯨国側」が提訴しない理由は何でしたっけ?
勿論今回の入港拒否の件でなく、「違法な調査捕鯨」の件で。

こないだ読んだ貴方のレスじゃあ、ほんの数%「管轄外」だとして審議拒否されるとかなんとか・・・?

だったよね?「違法なのに訴えない」言い訳としてはw

【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じる 「日本から異議出ていない」★6
842 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 23:09:41 ID:dHicUFNf0
>>838
反捕鯨ちゃん、こんなスレ↓を何年にもわたって立て続けておられますが・・・w

1 :名無虫さん:2008/11/17(月) 23:21:11 ID:kaU1UAk9





南極の鯨保護区で親子クジラを追い回して惨殺している鯨獲りとその家族が不幸になることを願います。






http://science6.2ch.net/test/read.cgi/wild/1226931671/1
【捕鯨】インドネシアが日本の捕鯨船のドック入りを拒否!=豪政府の要請に応じる 「日本から異議出ていない」★6
879 :名無しさん@九周年[]:2009/01/18(日) 23:52:00 ID:dHicUFNf0
>>874 >だけれど、こういうことはもう鯨をいちいち殺してデータを採るということはしないのが普通だね。
>特にDNA分析や脂肪酸/安定同位元素分析、音響調査、衛星通信タグといった手法が、
>価格的にも10年、20年前よりも各段に安くなってるからね。

うんうん、だから、だったら、反捕鯨国は所謂「南極ミンク」についてそれらの
バイオプシー/追跡調査をなぜやらないの?って何百回も訊いてるんですけど?w
749 :名無しさん@九周年:2009/01/18(日) 20:13:37 ID:dHicUFNf0
>>743
>推定生息数を調査するためには目視で事足りる。
>つまりクジラを殺す必要は無い。

えぇっ!!キミの敬愛する反捕鯨詐欺師のNさんが言うには「系統群ごとの生息数把握」
が必須らしいよ!?その方法は「トランスポンダ仕込んで費用は捕殺調査の1/10」なんだとw

おやおや?仮にキミの言うとおり「目視調査だけ」でよいのなら(以下の枕科白は>>726と重複ですがw)
↓の手間すらかからないのに反捕鯨国は「一切やってない」んだよねぇ・・・w
SOWERがあてにならないなら自国でやればいいのにねぇ・・・w

じゃあ一体何故IWC加盟反捕鯨国は所謂南極ミンクに対して
非致死の追跡調査などを「一切やってない」のかな?
各系統群ごとの資源量がわかればRMPの運用が可能になり、商業捕鯨の御膳立てが整って
結果「採算性の無い(あくまで反捕鯨派談w)」日本の商業捕鯨は辞めざるを得なくなるし、
それを前提とした調査捕鯨も同様に完全に中止。
さて一体何故反捕鯨国は「南極ミンクに対しての系統群追跡調査」をしないのでしょうか・・・?
ハイハイ、その答えはコチラ↓w

あのね、ホントはね、

反捕鯨国に調査捕鯨を止めるつもりなんてさらさら無いんだよ。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1230144305/14-30
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。